- Job No.
- 80664834
株式会社エム・エス・ビルサポートプロパティマネージャー※職種未経験歓迎※の中途採用・求人・転職情報
- 404万円〜800万円 ※経験に応ず
- 東京都
★不動産業界最大手の「三井不動産」とオフィス仲介最大手の「三幸エステート」の共同出資で設立★
プロパティマネジメント部門を中核とした会社です
仕事内容
【担当業務】
ファンド物件を中心とするPM物件のマネジメント業務です。
担当物件は首都圏エリアが大部分を占めております。
地方物件は、出張対応となります。
■業務内容
オフィスビルを中心に、商業施設・レジデンシャル・ホテル等のマネジメントをお願いします。
ビル運営にかかる全般業務及び工事マネジメント業務です。
■配属部署について:
プロパティマネジメント本部
男性54名/女性33名で構成されています。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 404万円〜800万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル7階 |
勤務時間 | 9:00~17:30 休憩時間:所定労働時間7時間30分(休憩60分) |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日、夏季(3日)、年末年始(7日)、他 有給休暇:最高20日 ※入社時より即付与、1年目は入社月により10~1日 ※時間単位取得可 |
諸手当 | 通勤手当, 退職金制度 |
選考フロー | 面接回数2回 筆記試験, 適性試験 1次面接(人事、部長クラス)+ SPI(言語、非言語、性格適性)⇒2次面接(役員クラス) |
会社概要
会社特徴 | 同社は、三井不動産と三幸エステートの折半出資により1996年に創業以来、ビルの収益・資産価値向上に関する提案や土地の有効活用、不動産売買業務などを行う「オーナーサポート業務」ビジネスを拡大しております。 |
---|---|
設立 | 1996年10月 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 107人 |
売上高 | 4100百万円 |
株式公開 | - |
事業内容 | 【ビル経営に関わる全般業務】 ■運営業務 :テナント募集、貸室賃貸借契約締結、賃料請求、入出金管理、賃料改定、テナント交渉や報告書の作成などの業務 ■工事マネージメント業務 :入居・退居工事、リニューアル工事、オフィスレイアウト変更、その他建物の改修、修繕工事などの工事マネージメント業務 ■売買仲介業務: 不動産の評価、コンサルティング、不動産の売買仲介業務 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
株式会社エム・エス・ビルサポートが募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 住友不動産株式会社/オフィスPM【オフィスビル所長】※金融業界出身者採用
同社のオフィスビルにおいて収益最大化のためのPM(プロパティマネジメント)をご担当いただきます。
【具体的には】
◆オフィスの集約、拡張、移転等の提案 ◆オフィス賃料のマーケット分析や賃料改定交渉 ◆テナントリーシング(入居テナント様関連企業への遡り営業)◆ビル運営に関わる協力業者(警備、設備、清掃など)のマネジメント ◆ビル運営のコスト削減提案と実行など
《特徴》
■中途採用としては初となる新設ポジションです。
これまではオフィス管理主任からのキャリアパスでしたが、今後さらなる新規ビルの増加や業務レベルアップのため増員を行います。
- 株式会社リオ・ホールディングス/総合職(不動産PM~資産運用コンサル)【東京/第2新卒OK】
【職務概要】※転勤は当面ございません。
総合職として、プロパティマネジメントから不動産管理・資産運用・テナント誘致等
を経験し、ゼネラリストを目指して頂きます。
将来的に、不動産売買業務、不動産ファンド組成運用業務、M&Aプロジェクト
マネージャー等へのキャリアパスもあります。
適性により経理・財務へのキャリアパスもあります。
【職務詳細】
主に金融機関よりご紹介頂いた資産家が保有する不動産の管理・運用コンサルティングを行います。資産家が所有する資産価値を下げないようメンテナンスを行ったり、資産価値を向上するようリノベーション、テナント誘致などの施策立案・実行します。クライアントのニーズに沿って、グループ内の弁護士・司法書士・税理士と協力しながら業務を行っていきます。
【配属部署】
資産運用部門・不動産仲介部門・コンサルティング部門・アカウンティング部門
- 社名非公開(不動産)/商業施設PM(総合職)【本社又は各商業施設配属】※東京※
商業施設のテナント管理や設備管理、販促企画、マーケティング、イベント立案などの全国にある同社が受託している商業施設の運営に関わる業務をスキルと適性にあわせてお任せします。
【具体的には】
■テナント運営管理 ■売上請求管理 ■イベントの立案
■集客のためのマーケティングや販促 ■AMへの報告・提案・調整
■防災センターとの連携 ■提案書・企画書作成 ■レポート作成
■施設管理(修繕・リニューアルに関する発注・工事会社との折衝など)
【勤務地に関して】
全国いずれかの商業施設もしくは東京本社において勤務していただきます。配属先は入社時に決定致します。また、総合職採用のためジョブローテーションがあり、将来的にリーシング・販促・FMなど他業務にチャレンジしていただくこともできます。
- 社名非公開(不動産)/リーシングマネジメント《商業施設のテナント》※残業20H程度
同社にて、「PePe(ぺぺ)」や「Emio(エミオ)」をはじめとした西武グループの商業施設のテナントリーシングに特化した業務をご担当いただきます。
【具体的には】
◆マーケット調査 ◆テナントリーシング ◆契約交渉など ◆内装工事の調整
西武鉄道沿線の駅ナカ・駅チカに立地する施設や、軽井沢のアウトレット、東京ガーデンテラス紀尾井町といった多岐にわたる物件を取り扱っています。
リーシング部署では、当社が運営する商業施設および駅店舗区画、およそ1,400区画におよぶ物件を十数人のメンバーで担当しています。
《案件》立地する街ごとの特徴を踏まえ、その地域に合ったテナントを誘致することで空間の活用・まちの活性化ならびに物件価値の維持向上をミッションとして貢献いただきます。
- 株式会社第一ビルディング/損害保険事務スタート ※未経験可 ※年間休日120日
入社後、まずは本社:損害保険事業部勤務からスタートしていただきます
将来的には適性に応じ、支店や本社別部門へ異動し、ビル運営担当等、様々なフィールドでご活躍いただく可能性がございます。
【具体的には】※事務業務から顧客折衝まで、幅広い業務を担当いただきます。
関連会社の社員や当社OBを対象に、自動車保険、傷害保険、火災保険の販売等を行う部署でご勤務いただきます。
■個人契約・更改等の一般事務 ■電話応対・来客応対
■その他庶務等の事務がメインですが、団体傷害保険キャンペーンの時期には、部署全員で関連会社にて営業を行う業務もあります。
【組織構成】
損害保険事業部には現在約40名(男性10名、女性30名)が所属しています。
※ジョブローテーション有ります!※
将来的にはビル運営(フロント業務)等、様々なキャリアを積んでいくことができます。
- 株式会社フォレストモール/アメリカの商業施設の運営管理~出張あり~【米国事業部】
日本には同業他社がなく、米国のNSCの状況・ノウハウを勉強するために米国内の既存NSCを購入・所有し管理しています。そこで得たノウハウを日本のNSC開発運営管理に役立てています。現地に外注のPM会社、リーシング仲介会社がありそこをマネジメントしている部署です。
【具体的には】
■新規NSC購入
■既存米国NSC(VICTORVILLE物件)売却
■テナントリーシング(現地業者マネジメント)
■テナント管理(現地業者マネジメント)
【部署構成】合同会社フォレストプロパティへ入社となります。
米国事業部門(管理部)1名
※月に1回、10~14日間渡米出張あり
※当社の本業は日本国内にNSCを増やしていく事です。米国でフォレストモールを開発する計画は今のところありません
- 株式会社東急コミュニティー/PM・BM・リーシング営業担当
ビルの管理運営担当業務全般(受注物件の管理および運営、PM業務の実施及び調整)をご担当いただきます。
■オーナー対応(建物修繕工事提案、資産価値向上の提案、賃料交渉)
■テナント対応(管理委託契約締結・更新、外注管理、工事提案、設備・館内異常時の緊急対応、点検・改修工事の立会い)
■賃貸ビルのテナント募集に関する営業戦略の立案、募集活動計画の立案、情報収
※配属(BM・PM・リーシング)についてはこちらで決定します。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。