- Job No.
- 80669710
株式会社ロコガイド(旧:トクバイ)toBマーケティング施策設計担当の中途採用・求人・転職情報
- 500万円〜700万円
- 東京都

掲載店舗数は51,000店舗以上 掲載数No.1! 国内最大の買物情報サービス 「トクバイ」
Google Play「ベスト オブ 2017」デイリーヘルパー部門大賞を受賞!今注目のWebサービスです!★弊社からの入社実績あり!★
仕事内容
国内最大級の小売業向けSaaS型販促プラットフォーム「トクバイ」の
新規顧客の開拓・導入後顧客の活用促進をミッションとしたtoBマーケティング戦略や各施策の立案・実行いただくポジションです。
■業務イメージ
新規顧客の獲得・導入後顧客の活用促進、が事業として非常に重要です。
CRMツール・マーケティングオートメーションツールなどを使いながら、
様々なターゲットに対して適切な施策を設計・実施・検証していただきます。
また、フィールドセールス部門との部門連携、営業戦略の策定など、一つの部門に閉じない、大きな視点で業務を進めることが可能です。
ユーザー数・サービス加盟企業数が大きく増えている成長期であるため、スピードある環境で、業務推進することができます。
トクバイに掲載されている情報は、全国約5万店舗以上からの投稿で成り立っています。
掲載されている業態は、スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、家電量販店など様々な業態にまで拡大しており、地域や店舗によってサービス活用のばらつきが発生すると、生活者にとっての利便性が下がってしまいます。
トクバイのサービスモデルはBtoBtoCのため、生活者にとって有益で楽しい情報を掲載してもらうためのtoBマーケティングは
toC観点を合わせ持ちながら携わることができます。
【組織構成】
7名(男性1名、女性6名/20代3名、30代4名)
部長:30代女性
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 500万円〜700万円 |
学歴 | 不問 |
勤務地 | 東京都港区三田1丁目4番28号三田国際ビル1F |
勤務時間 | 9:30~18:30 休憩時間:1時間 フレックス制:コアタイム10:00~15:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日、会社が定める日(年末年始他)、有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間連続で休暇を取得できる) |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当 近距離奨励金(会社から2km圏内に居住する社員は毎月3万円を上限に住宅補助を受けることができます。また、会社から2km圏内に初めて引越した場合、近距離奨励金として20万円が支給されます。)/健康診断/結婚祝い |
選考フロー | 面接回数2回 |
会社概要
会社特徴 | 2016年の会社設立後、チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」を主力事業とし、現在、月間約1千万人の生活者と全国約5万店舗の企業にサービスをご利用いただいています。 |
---|---|
設立 | 2016年07月 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 89人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | ・チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」 ・地域のよりみち情報サービス「ロコナビ」 【特徴・優位性】 ■紙のチラシにかかっていたコスト(10~100万円等)を 月額5000円に削減可能(1/20~1/200にコスト削減) ■商品ごとの投稿ができ、 リアルタイムのタイムセールに対応可能! |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 新聞・出版・印刷業界・プロモーション・販促(35歳・女性)
職務経歴書から的確な求人を紹介していただいた。応募をしてからの対応が手厚く、素早く、とても信頼ができた。他社よりも非常に親身になって転職活動をサポートしていただいた。
株式会社ロコガイド(旧:トクバイ)が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(ゲーム)/海外向けタイトル宣伝プロデューサー
同社にて、北米・欧州地域(英語圏)を中心としたスマホアプリゲームタイトルの宣伝プロデューサーとしてご活躍頂きます。
【具体的には】
■北米・欧州地域(英語圏)を中心としたアプリゲームタイトルのプロモーションプランニング、分析、施策実行まで一気通貫でお任せします。
・ゲームアプリマーケティング業務(オンラインメイン)
・イベント企画運営
・オンライン広告運用
・PV等の映像やプロモーション用のクリエイティブディレクション
【求められる人物像】
▼同社IPへの知見、興味をお持ちの方
▼欧米地域の新たな顧客を自ら開拓する推進力と行動力
【残業時間】全社平均約20時間
- GMOメイクショップ株式会社/Webマーケティング【GMOグループ/福利厚生充実】
Webマーケティングは自社サービスの認知拡大やリード獲得をミッションとし、施策立案、SEO対策、コンテンツマーケティング、Webライティング、効果測定などを実施します。他部署と連携して動くことも多く、大きな領域で活躍することができます。
【充実した福利厚生】
オフィス施設や補助制度も充実しており、社員コミュニケーションの場となっている24時間利用可能なカフェ・食堂や託児所キッズルーム等の設備も充実しています。
- シルバーエッグ・テクノロジー株式会社/マーケティング戦略コンサルタント(マネージャー)
コンサルティング部門の立ち上げを担っていただけるメンバーを募集します。自社プロダクトの導入を軸として、オムニチャネル、デジタルマーケティング、AIなど最先端のテクノロジーやビジネスモデルを活用しながら、顧客の価値観や嗜好をとらえたCX(顧客体験価値)のサービスデザイン提案とCX改革を支援します。新規ビジネスの立ち上げとなるため、同社の既存顧客中心に顧客開拓の責任も負っていただきます。
【具体的には】
■コンサルティング部門の立ち上げ業務(戦略ならびにサービス設計)
■顧客ニーズのソーシングならびにコンサルティング営業の実施
■CX/CRMサービスデザイン、PoC評価
■顧客データベース活用支援、マーケティング施策設計
■自社プロダクトを中心としたマーケティングツール導入と活用支援
■顧客サービス・プロセス効率化、顧客タッチポイント改革
【配属部署:CXコンサルティング部門(新設)】
レポートライン:COO→マネージャー(採用ポジション)→コンサルタント
- 社名非公開(ハードウェア・ソフトウェアベンダー)/ECパートナーセールス
■パートナーサイト(Amazonや楽天市場など)での同社製品および関連製品の販売
■パートナーサイトでのセールスプロモーションの立案と実施、分析
■サイト来訪者および購入者のアクセスデータ解析によるプロモーションの立案
■公式サイトでのアフィリエイトによる製品の販売(アフィリエイト担当)
【働きやすい環境】
オフサイト、時短勤務などの制度を利用し、メンバーそれぞれが自身のワークライフバランスに合わせた勤務を行っております。残業時間についても、メンバー平均10~20時間程度と非常に働きやすい職場になっております。
- ヴァンテージマネジメント株式会社/Webコンサルタント【経営層向け/社風◎】
Webマーケティングコンサル事業のWebコンサルタントとして、クライアントのWeb経由の売上がアップするためのマーケティング手法の選択と提案、社内Webマーケッターとの連携によるWebマーケティング実行管理をお任せいたします。
【ミッション】顧客企業の売上と組織の拡大に貢献するべく、
最も効果が見込まれるサービスを複数組み合わせて提案していきます。
【顧客】業界は問わず、中小企業が中心です。提案する相手は経営者です。
【方法】月に1度は訪問やオンラインでコンタクトを取ります。
現在既存営業が中心です。テレアポなど新規開拓はございません。
【担当数】一人20~30社程度を担当頂きます。
【自社サービス】2017年11月には「wonder3.0」をリリースしております。
【受賞実績】「デロイトトーマツFast50」2年連続受賞・「働きがいのある会社ランキング」4年連続受賞・Googleプレミアパートナー認定・Yahoo広告代理店一つ星
- ナイル株式会社/Webマーケティング※責任者候補【電子コミックサービス】
電子コミック書店「Applivマンガ」におけるマーケティング業務全般を担当していただきます。
【具体的には】
市場分析、消費者インサイト分析、カスタマージャーニーマップの作成のような上流工程からSEOやSNS運用などを駆使した集客増加施策、アクセス解析はじめ各種データ分析ツールを用いた分析~改善示施策業務まで、立ち上げフェーズのサービスにおける戦略策定及びグロースハックを全面的にお任せします。
また、少人数チームでの立ち上げにつき、担当領域以外の周辺業務にも積極的に関わっていただきます。取締役直下の体制で、事業立ち上げ、サーヒス成長、チームの拡大など、幅広く貢献していただくことを期待します。
【参考記事】
https://www.fastgrow.jp/articles/nyle-takahashi
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2018/08/22/spm/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2018/10/30/manga-dangi/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/tag/spm/
【募集背景】
同社はアプリレビューメディアとして国内最大規模のスマートフォンアプリ情報メディア『Appliv』やスマートフォンゲーム情報メディア『Appliv Games』などを開発・運営するスマートフォンメディア事業を展開しています。
この事業では、スマートフォンを通じてユーザーが得られる様々な体験をより豊かにすることをミッションとしており、このたびスマートフォン向け電子コミック書店『Applivマンガ』を新規事業として立ち上げることになりましたため、初期メンバーとして当プロジェクトの成功に貢献していただける方を募集いたします。
- and factory株式会社/マーケター※プロモーション担当【東証マザーズ上場】
事業達成に向けた戦略立案から実行まで、マーケティングの一連業務を行なっていただきます。 「ファンが望む形でマンガを届けるには?」を命題に読者目線で施策を実行していきます。
柔軟な発想のもと、より多くのファンに愛されるアプリを創るため、マーケティングに関わる全てをお任せいたします!
【具体的には】
■獲得・活性化・維持・収益化までの一連のマーケティング
■オンライン/オフライン含めた広告、パブリシティ、イベント企画実行
■外部パートナー/社内デザイナーと連携したクリエイティブ管理
■グロースハックのプロセスに則った施策立案・分析
■こんなことしてほしかった!というファンのアハ・モーメント創出
【事業内容について】Smartphone APP Division
スマートフォンの持つ可能性にチャレンジしていくand factoryにおいて、ユーザーとサービスを繋ぐ様々なアプリを開発しています。
これまでに50タイトル以上の自社アプリを開発・運用した実績を活かし、ツール系アプリやゲーム攻略掲示板アプリ、マンガアプリを中心に複数の人気アプリをリリースしています。
【参考記事】
https://www.wantedly.com/companies/andfactory/post_articles/122854
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。