- Job No.
- 80679213
新電元工業株式会社パワーモジュール設計開発【埼玉/東証一部/働きやすさ抜群】の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜700万円 ※経験に応ず
- 埼玉県
★働きやすさ(年収全国トップ500、給料が多く労働時間少ないトップ100等々)が自慢であり、離職率は驚異の1.4%!!
★EV化、電子化のキーデバイスを担います!!
仕事内容
★パワーモジュール製品の開発設計を担当していただきます。★
【具体的には】
○パワーモジュール製品の開発(ポッティング、トランスファ)
○CADを使った構造設計
○基板CADを使った基板設計
○構造解析・熱解析等のシミュレーション
○営業支援業務(車載・産機メーカへの客先対応)
※一部構造設計の業務をお願いする場合があります。
【使用ツール】
SolidWorks(3D)、MS Office(Word、Excel、PowerPoint)、
熱解析(ICEPAK , Solidworks Flow Simulation)ソフト、流体解析ソフト
【配属部署】パワーモジュール部
【製品】パワーモジュール: https://www.shindengen.co.jp/products/semi/features/#headline-anc05
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜700万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 埼玉県飯能市南町10-13(飯能工場) |
勤務時間 | 8:20~16:55 休憩時間:55分(12:10~45分,14:30~10分) |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 土日祝、メーデー、GW、夏季、年末年始(6日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日、有給休暇(16~24日 ※6月・12月に8日ずつ付与。48日まで積み立て可能で2年間有効)、介護休業、育児休業、妊娠通院休暇、看護休暇 など |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 通勤手当(全額支給)◆家族手当(配偶者18,000円/月、子5,000円/月)◆退職金制度(会社規定により支給。定年:60歳)◆借上社宅有 昼食代補助◆資格手当◆役職手当◆財形貯蓄◆住宅融資◆従業員持株会◆保養所(箱根) ※その他各種研修・教育制度あり |
選考フロー | 面接回数2回 筆記試験 1次面接(技術部門マネージャー・人事担当@飯能工場)⇒2次面接(役員面接) 筆記試験:WEBテスト(1次面接前に受検) |
会社概要
会社特徴 | ★あらゆるものの電子化のキーデバイスを開発、車載に強く、世界が伸びシロ、全てに必須の電源!!★ |
---|---|
設立 | 1949年08月 |
資本金 | 17823百万円 |
従業員数 | 1136人 |
売上高 | 94703百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | 【デジタル化・EV化のキーデバイス】 ■3事業展開: ・電子デバイス:電動化へのパワー半導体 ・電装:電源ユニット(環境対応車に共通する大型の高圧バッテリー向けなど) ・新エネルギー:充電スタンド ※業界一最速で充電できるスタンドの開発に成功!!! ※自動車ビジネスのウエイトが高く、3事業すべてがEVシフトに絡む環境対応車向けの製品を展開!!! ≪国内事業所≫ ・本社(東京)・支店(大阪、名古屋、宇都宮)・工場(埼玉:飯能工場⇒⇒2020年度朝霞市へ移転予定) ≪海外事業所(電子デバイス関連)≫ タイ、フィリピン |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 電子部品・半導体業界・機構設計(44歳・男性)
序盤で現実的でシビアな評価が聞けたのが良かったです。業務経歴の書き方アドバイスが力に成りました。
- 機械・精密機器業界・機構設計(58歳・男性)
面接対策がとても良かった。
新電元工業株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(電気・電子・半導体メーカー)/アナログLSI設計・開発・取り纏め(リーダー)
■LSIにおけるアナログ回路設計業務
《アナログLSIの回路設計やレイアウト設計のプロジェクトリーダーとして》
・プロジェクト管理全般
・顧客対応
・仕様策定等
~プロジェクトメンバーは社内メンバーの他、協力会社とも進めます~
《顧客とメンバーをつなぐ大事なポジション!》
◎顧客との各種アナログ関連仕様(機能、インターフェイス、電源など)の策定/すり合わせ ⇒ 策定した仕様を元に、社内メンバーや協力会社に設計依頼、管理、コントロール
◎納期通りに、仕様書の内容でメンバーが円滑に設計業務が出来るようプロジェクト全体を推進していくことがポイントです。
◎その他、受注段階での営業支援、若手エンジニア育成。
※全社残業時間目安:平均20時間/月程度
- 株式会社テクノプロ (テクノプロ・デザイン社)/オープンポジション【埼玉・千葉案件多数/勤務地最大考慮】
※選考・勤務地は将来含めて通える場所を用意
(★業界最大手だからこそ案件も豊富にございます。あなたのご希望に合わせ、通える範囲での案件を紹介いたします。)
【プロジェクト例(ほんの一例です)】
・航空機機体の設計およびCAE解析
・車載画像処理ECU向けFPGA開発(VerilogHLD) 等
【テクノプロ・デザイン社とは?】
★業界最大手で安定★
日本を代表する大手メーカーをはじめとした、800社以上との取引がございます。
業界最大手だからこそ顧客層も自動車、機械、電気・電子、制御ソフト、半導体、プラントと幅広い客先のため、景気の波に左右されにくく、安定感があります。
★最先端技術に携われる★
IoTなど、多くの企業と協業しており、最先端技術に携わることができます。また、一つの仕事に取り組むこともできますが、いろいろな案件があるためスキルをさらに磨くことも可能です。
★スキルに合わせた派遣★
ご本人のスキルに合わせて配属するので、能力を活かしきれないような配属は一切ありません!また支店の営業やキャリアデザインアドバイザーが常にケアできる体制を整えています。
★充実した研修制度★
グループの研修施設は全国に64か所あり、年間26,000名が研修を受講しております。
- 日本アンテナ株式会社/新規事業開発職【高周波電波デバイスの設計職】※第二新卒可
【主な業務内容】
当社の新規事業企画グループにて、高周波電波回路およびデバイス設計業務
【具体的には】
他社のデバイス設計評価などをはじめ、
複合デバイスを1つに集約、それらのパッケージ化を進めます。
それらの設計した製品の使用方法説明資料の作成を進めていく為の
周辺設備回路との整合性チェック業務などをお任せ致します。
※その後の製品設計などは別の部隊が担当致します。
【配属部署】新規事業開発グループ 管理職2名/メンバー2名 計4名
【勤務地】蕨工場
【研修制度・働く環境について】:階層別研修、外部セミナー受講、基礎から専門分野まで学べる80種類以上のプログラムが揃った通信教育講座等の研修制度のほか、資格取得奨励制度を用意。中途者も多く活躍しており、すぐに順応できる環境です。
- 社名非公開(電気・電子・半導体メーカー)/オープンポジション【埼玉/東証一部】
ご経験に合わして業務をお任せ致します。
(ポジションサーチの求人になります。)
- 株式会社エンプラス半導体機器/製品設計(ICソケット) ◎東証一部上場グローバルメーカー◎
★開発設計担当としてご活躍頂きます。
【具体的内容】
■ICソケットの製品設計及び関連製品の設計・開発~評価検証
■顧客との打ち合わせ(営業同行)
※まずは2Dおよび3DCADを使用しての、設計業務に携わって頂き、将来的には、部品の強度解析、機構解析、熱解析等CAE業務や量産の立ち上げ業務まで、幅広く業務を担当して頂く予定です。
【製品】ICソケットの製品及び関連製品(本グループは、電気的な検査を行うテストソケットがメイン)
※参考: http://www.enplas.co.jp/business/espc/
【使用CAD】IDEAS、SolidWorks など
【出張】海外への出張の可能性あり
【配属先】海外テストグループ、海外BIグループ、技術グループのいずれかへ配属
※経験・適性を考慮し決定いたします。
- 新電元工業株式会社/パワーモジュール設計開発【埼玉/東証一部/働きやすさ抜群】
★パワーモジュール製品の開発設計を担当していただきます。★
【具体的には】
○パワーモジュール製品の開発(ポッティング、トランスファ)
○CADを使った構造設計
○基板CADを使った基板設計
○構造解析・熱解析等のシミュレーション
○営業支援業務(車載・産機メーカへの客先対応)
※一部構造設計の業務をお願いする場合があります。
【使用ツール】
SolidWorks(3D)、MS Office(Word、Excel、PowerPoint)、
熱解析(ICEPAK , Solidworks Flow Simulation)ソフト、流体解析ソフト
【配属部署】パワーモジュール部
【製品】パワーモジュール: https://www.shindengen.co.jp/products/semi/features/#headline-anc05
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。