- Job No.
- 80688037
王子エンジニアリング株式会社【宮崎】プラント施工管理(管理職)の中途採用・求人・転職情報
- 650万円〜700万円 ※経験に応ず
- 宮崎県
★東証一部上場王子ホールディングスグループ★
★働き方改革を推進中★
仕事内容
様々なプラント設備の施工管理および部下のマネジメントをお任せします。(客先提案営業含む)
・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ)
・積算
・見積作成
・材料・資材発注
・施工計画作成
・現場の施工管理
(工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理)
・工事書類作成
【募集背景】
組織強化のための増員です。増水処理、工場建設などの技術を活かし新分野への進出、また、グループ外受注や再生可能エネルギー事業(太陽光、風力、バイオマスボイラー等)、売電事業の拡大を見込んでおります。
募集要項
応募資格 | 【必須】 |
---|---|
予定年収 | 650万円〜700万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 宮崎県日南市大字戸高1850 |
勤務時間 | 8:00~16:45 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 週休二日(土日) 祝日/メーデー/年末年始 年次有給/保存休/リフレッシュ/慶弔 |
諸手当 | 通勤手当, 退職金制度, 寮社宅 社宅入居者以外の方対象に住宅補助(12,000~40,000円/月)、単身赴任手当(35,000円)、帰省手当(単身赴任者へ帰省旅費を年12回まで支給)等 ・マイカー通勤は(2,400~21,500円) 資格手当、住宅手当、単身赴任手当、グループ持株会、確定拠出年金 他 |
選考フロー | 面接回数2回 ※SPI試験有 |
会社概要
会社特徴 | ~王子ホールディングスグループ会社~ |
---|---|
設立 | 1964年10月 |
資本金 | 800百万円 |
従業員数 | 353人 |
売上高 | 16500百万円 |
株式公開 | - |
事業内容 | ■機械類の設計・製作・据付・メンテナンス ■製紙機械・パルプ装置製造、機械器具設置工事業 【王子ホールディングス株式会社】 1873年(明治6年)創業 資本金 103,880百万円(2019年3月末現在) 連結従業員 36,309名(2019年3月末現在) |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 機械・精密機器業界・整備士・サービスエンジニア(44歳・男性)
応募したいと思える企業を多く紹介してくれたり、面接の対策等や内定後についての相談も聞いていただけた点が良かった。
王子エンジニアリング株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 王子エンジニアリング株式会社/【宮崎】プラント施工管理(管理職)
様々なプラント設備の施工管理および部下のマネジメントをお任せします。(客先提案営業含む)
・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ)
・積算
・見積作成
・材料・資材発注
・施工計画作成
・現場の施工管理
(工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理)
・工事書類作成
【募集背景】
組織強化のための増員です。増水処理、工場建設などの技術を活かし新分野への進出、また、グループ外受注や再生可能エネルギー事業(太陽光、風力、バイオマスボイラー等)、売電事業の拡大を見込んでおります。
- 王子エンジニアリング株式会社/【宮崎】プラント施工管理(一般職)
様々なプラント設備の施工管理をお任せします。(客先提案営業含む)
・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ)
・積算
・見積作成
・材料・資材発注
・施工計画作成
・現場の施工管理
(工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理)
・工事書類作成
【募集背景】
組織強化のための増員です。増水処理、工場建設などの技術を活かし新分野への進出、また、グループ外受注や再生可能エネルギー事業(太陽光、風力、バイオマスボイラー等)、売電事業の拡大を見込んでおります。
- 渡辺パイプ株式会社/営業職(グリーン事業部)【宮崎】
営業として、農業用ハウス(温室)を中心とした
各種農業用資材・設備・栽培システムの提案・販売をご担当いただきます。
【具体的には】
■代理店より農業用ハウス建築の依頼
■生産者、代理店と仕様打ち合わせ
■CADで設計、見積作成
■施工会社の手配(施工管理)
■引き渡し
【勤務地】宮崎市:宮崎サービスセンター(営業所)
【残業時間】20時間程度/月
- 社名非公開()/水力発電、電力土木エンジニア
オーナーズエンジニアリング会社の一員として、工事改修計画の取り纏めをお任せいたします
【仕事内容】
■ダム・水路等の工事改修計画の査定
■土木工事に於ける現地工事監理者の取り纏め(総括業務)等
■プロジェクトオーナーへの土木工事全般の支援業務
【募集背景】
業務拡大に伴う増員
- 旭化成株式会社/【宮崎県】オーナーズエンジニアリング/水力発電所の改修推進
■水力発電所の改修プロジェクトの推進
・計画立案や提案 ・施工管理(発注、施工方法検討、工程管理等)
【ミッション】
再生可能エネルギーを活用する水力発電所は、CO2がほとんど発生せず地球環境に優しく、且つ、低コストな電力を生み出す発電所です。旭化成では操業時から水力発電所を開発・保有し、現在でも工場を動かす欠かせないエネルギーとなっています。今回、老朽化した発電所を大規模に改修し、永続的な発電所として生まれ変わらせます。土木・建築や電気のエンジニアが中心となって、このプロジェクトを推進していきます。
【具体的な業務内容】
■土木建築担当、電気担当とも大きな流れとしては以下のステップとなります。現状の把握/老朽化度や劣化度の程度の確認
・工事計画の検討・決定/どういう補修方法・工程がいいかを協力会社(ゼネコン)と検討
・施工管理/例えば、安全対策のチェック、計画通りに進んでいるかの進捗確認など
・最終確認、試運転
改修プロジェクト終了後(6~10年のイメージです)は、プラントエンジニアとして様々な業務で活躍して頂きたいと思います。
【詳細】
①土木建築担当:発注者側(オーナーサイド)の土木建築工事に関する計画立案・検証・施工管理
・改修プロジェクトの土木建築に関する計画立案およびその推進
・協力会社(ゼネコン)からの工法の提案や強度計算などの検証
・発注者サイドとしての土木建築工事の施工管理全般
②電気担当:発注者側(オーナーサイド)の電気工事に関する計画立案・施工管理
・改修プロジェクトの電気工事に関する計画立案およびその推進
・発注者サイドとしての電気工事の施工管理全般
<募集背景>
延岡地区では今後、自社水力発電所(6か所の水力発電所)の大規模改修プロジェクトがスタートします。100年に1度の大規模改修となるこのプロジェクトにあたり、チームを強化するべく「土木・建築」または「電気」の技術者の採用を行います。
- 社名非公開(エネルギー)/【延岡】電気設備エンジニア(施工業務) ★旭化成グループ
≪電気設備管理の計画・診断・更新提案から、現地工事までを一括して
サービスを行う「トータルメンテナンス」を提供して頂きます。≫
☆お客様の設備の最適運用で電気保安、価値の工場に貢献する事業です。
【具体的には】
※エンジニアリング業務をメインに行って頂きます。
■電気設備の改善・更新にかかる機器や現地工事の
設計・調達・実施・施工までのEPC業務一式
■工場建設に伴う電気設備工事の設計・調達・施工・試運転調整 等
※プロジェクト毎の対応となります。
【残業時間】平均20~30時間/月
- 日本乾溜工業株式会社/施工管理(土木工事)及び営業(正)/宮崎支店
■元請け、下請け受注工事の施工管理
(交通安全施設工事、法面工事、メンテナンス工事等)
■見積書、請求書等の書類作成
■建設資材の営業
※官公庁及び建設会社への営業
※飛び込みの営業スタイルではありません
※数か月程度、同行訪問を行います
関連するカテゴリから求人を探す
勤務地
職種
業種
求人特徴
年収
詳細条件
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。