- Job No.
- 80688689
株式会社MICIN事業開発 (Pharmaceutical事業)の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜1500万円
- 東京都
医療データをAIなどで解析・活用するデータソリューション事業 、オンライン診療サービス「クロン」などを手掛けるアプリケーション事業
仕事内容
Pharmaceutical事業において、オンライン診療アプリやデジタルツール等を活用した新しい事業の構築がミッションです。製薬企業や医療機器メーカーが主な顧客です。例えば、臨床研究のオペレーションを「オンライン化」し、効率化していくことや、AIを用いた新たなエビデンスの創出等がメインのトピックになります。
新規顧客開拓としては、疾患領域の深い理解に基づき、顧客企業に対し、AI やアプリを活用したソリューションを企画・提案します。
オペレーションとしては、研究設計や、アプリの機能開発などを含め、臨床研究のオペレーションを作り上げていきます。
募集要項
応募資格 | 【必須条件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜1500万円 |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-6-2日本ビル13階 |
勤務時間 | 10:00~19:00 休憩時間:60分間 フレックスコアタイム/11:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) GW、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇 |
諸手当 | 目標達成インセンティブ有 |
選考フロー |
会社概要
会社特徴 | 【AIを活用したヘルスケアソリューション事業について(データソリューション事業)】 |
---|---|
設立 | 2015年11月 |
資本金 | 584百万円 |
従業員数 | 39人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | ■情報収集、情報処理、情報提供に関するサービス ■医療情報システムの企画・開発・販売 ■医療情報の収集、処理、管理およびサービス業 ■医療機関及び一般企業の経営及び財務に関するコンサルティング ★高知オフィス 〒780-8011 高知県高知市梅ノ辻1-1みつわビルⅡ302 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
この求人と似た求人を探す
- クリニジェン株式会社/医薬品安全性監視責任者(PV)
クリニジェンの日本拠点のPV(安全性監視)責任者として、以下の業務をお任せします。
■GVP関連業務(安全性管理、副作用報告など)
■安全対策業務(安全対策資材の作成等)、添付文書作成・改訂・情報伝達等
■チームマネジメント(採用、育成、指導)
※Job Title:Head of pharmacovigilance Japan
※Reports to:Global Head of Pharmacovigilance
※Direct report(s):General Marketing Compliance Officer (SOKATSU) in Japan
- 社名非公開(医薬品メーカー)/海外臨床試験担当
◎希少性医薬品の分野でビジネスを展開する同社にてグローバル治験業務をお任せ致します。
- 社名非公開(CRO・SMO)/統計解析
This position is responsible for leading projects across multiple studies or programs. A Senior Biostatistician acts as the primary contact with the sponsor for all biostatistics related activities on assigned projects.
- 社名非公開(CRO・SMO)/Project Specialist
■Set-up, maintain and/or close out project files and study information ((e.g., regulatory documents, Trial Master File (TMF), enrollment, Adverse Events (AEs)/Serious Adverse Events (SAEs), site supplies, Institutional Review Board re-approvals, data queries) on a variety of databases and systems.
■Attends, participates, prepares and distributes meeting minutes and action items for both internal and external meetings (sponsor, trusted process, functional, investigator meetings). Follows up with team members on action items to closure.
■Maintains timely and effective communication among team members and site staff. Keeps Project Leadership and Clinical Research Associates (CRAs) fully appraised of sites and study status. May contact site staff as needed for critical information.
■Provide administrative support to Project Leads and functional leads.
■Ensure all study documents are archived based on the appropriate guidelines and policy.
- 株式会社メディサイエンスプラニング/【東京】臨床開発モニター(経験者)
★大手エムスリーグループにてCRAとして活躍可能です★
同社は医療×ITで有名なエムスリーグループのCROです。エムスリーグループ内でも利益率が高い事業のため、グループの中でも同社の存在が注目されており、安定して活躍することが可能です。
【具体的には】
▼治験の進行状況を監視(調査)し、治験が治験実施計画書、標準業務手順書(SOP)、GCP及び適用される規制要件に従って実施、記録及び報告されていることを保証する活動
▼担当している治験実施施設の治験進行状況やCRFデータの内容を把握するために、治験実施施設への「訪問」や「電話」などの方法により行う情報収集業務
※残業は月20~30h。原則1人1プロトコル。
※20以上のPJTが稼動しており(40プロトコール)、約7割がグローバル治験となります。
- 社名非公開(CRO・SMO)/クリニカルチームマネージャー
■プロジェクトチームのマネジメント
■クライアントとの交渉
■プロジェクトのスケジュール管理、予算管理等
- 社名非公開(その他(流通・小売・サービス系))/メディカルライター★定年無★大手製薬メーカー出身者多数活躍!
■製薬業界担当部門の専属ライターとしてメディカルライティングを行います。スキル・経験・適性により、QC点検およびQCスタッフの教育を担当していただく可能性あり。
【メディカルライティング】
治験薬概要書、治験実施計画書、症例報告書、同意説明文書、治験総括報告書、CTD、投稿論文等の作成業務
※英語でライティングができる方は尚可ですが、日本語のみでも可。ただしTOEIC750点相当の英語力は必須
※案件は日本語訳の方が比較的多いです。
【QC点検】
各文書の品質管理業務(数値・記号・用語を中心に、根拠資料との突き合わせチェック)
※社内にメディカルライターの社員が7名前後います。70代前後の方が活躍中!
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。