- Job No.
- 80688731
エイチ・エス債権回収株式会社査定業務担当者の中途採用・求人・転職情報
- 420万円〜560万円 ※経験に応ず
- 東京都
【HISグループの安定性抜群/案件増加中/スキルUPを目指せる】
仕事内容
■金融機関等から譲り受ける債権の査定・評価業務
(デューデリジェンス・プライシング)
【詳細】
・金融機関から提供されるDIP(Detailed Information Package)の精査
・債務者、保証人等(法人・個人)の状況調査・評価
・債権内容、各権利関係等の精査・把握
・法人決算書の精査・財務分析
・不動産評価業務
・現地実査業務(担保不動産の実査、実態確認等)
・回収シナリオの立案、将来キャッシュフロー・回収見込額の評価
・査定資料の作成・プレゼンテーション ほか
【備考】
・取扱債権は、有担保・無担保、大口・リテール・貸金業債権・カード・リース・割賦債権、等
募集要項
応募資格 | ■下記いずれかに該当する方 |
---|---|
予定年収 | 420万円〜560万円 ※経験に応ず |
学歴 | 不問 |
勤務地 | 東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル9階 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩時間:1時間 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) ※休日出勤の場合は振替休日を取得 祝日・リフレッシュ休暇/3日・年末年始休暇・年次有給休暇・特別/慶弔休暇 |
諸手当 | 通勤手当 交通費規定支給(月額上限40,000円) |
選考フロー | 面接回数2回 |
会社概要
会社特徴 | ◆◇◆JASDAQ上場企業の「澤田ホールディングス」が100%出資の独立系総合サービサー◆◇◆ |
---|---|
設立 | 2006年11月 |
資本金 | 500百万円 |
従業員数 | - |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | 債権管理回収業務の段階的拡大を図って参ります。 処理型 各種金融機関やファンド等から債権を譲受け または受託して、債権の管理回収を行います。 流動化型 グループ会社と連携し、債権流動化・証券化のバックアップサービスを行います。 再生型 金融機関と連携して、企業再生、M&Aを通じて民間版の産業再生機構を目指します。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(その他(金融系))/内勤営業(債権管理)【土日休み/残業時間少/大手グループ】
配属部署にて下記業務をお任せいたします。
外出やノルマはなく、オフィス内勤務で働きやすい環境です。
【仕事の内容】
■社内にてお客様に対する延滞金の督促業務。
■お電話でのフォロー/通知文の作成や発送。
■現状可能な支払い方法の立案及び提案
※お客様に対し、電話等で延滞金における解決策の提案(現状可能な支払方法の立案)を実施しております。そのためお客様への心のケアや、寄り添った提案力が必要なポジションでございます。
【配属先の構成について】
サービシング部 40名程度
※2つのグループに分かれております。
- 社名非公開(その他(金融系))/債権管理 幹部候補【土日休み/残業時間少/大手グループ】
配属部署にて下記業務をお任せいたします。
外出やノルマはなく、オフィス内勤務で働きやすい環境です。
【仕事の内容】
■社内にてお客様に対する延滞金の督促業務。
■お電話でのフォロー/通知文の作成や発送。
■現状可能な支払い方法の立案及び提案
※お客様に対し、電話等で延滞金における解決策の提案(現状可能な支払方法の立案)を実施しております。そのためお客様への心のケアや、寄り添った提案力が必要なポジションでございます。
【配属先の構成について】
サービシング部 40名程度
※2つのグループに分かれております。
- 社名非公開(不動産)/営業系総合職 ※幹部候補※〔東京/当面転勤無し〕
※不動産ローン事業部にて営業系の総合職としてご活躍頂きます!※
【具体的な業務内容】
■クライアント折衝/既存フォロー営業
■上記クライアントより紹介いただく物件の信用調査/実地調査
■案件の信用の有無の判断/融資金額の策定
※クライアントタイプ:法人(不動産企業)顧客8割/個人顧客2割
※担当案件数:紹介件数3件/日:成約数2-3件/月
※営業スタイル:既存顧客のみ。(紹介件数多いため)
〔組織構成〕
・部署構成人数…東京正社員06名/非正規含め15名
・部署内平均年齢42歳/若返り推進中
・中途採用入社比率100%!
〔魅力ポイント〕
■安心の一部上場企業
・同社は一部上場のハウスドゥのグループ企業です。
強固な顧客基盤を持っており、密に連携している為安定した企業となります。
■長期就業のイメージ
・同ポジションは幹部候補採用です。
そのため中長期での就業が可能で、社内にてご自身の経験を最大限養い
安心して業務に携わっていただくことが可能です。
■時代の潮流に乗ったビジネスモデル
・同企業は非常に現代の増資/資本拡大を謳っている社会に
マッチしたビジネスモデルを採用しております。
そのため将来、社会的にも意義のある事業に携わる事が可能で
やりがいをもって業務に携わることが可能です!
- 社名非公開(銀行)/事業再生関連ファイナンス業務/不良債権投資業務
【貸出】
■DIPファイナンス(法的破綻企業向け貸出)
■要注意先・業況不振先向け事業再生ローン
■不良債権投資に係るレバレッジ・ローン(ノンリコース・ローン)等に係る案件ソーシング、稟議書・契約書作成、貸出実行事務、モニタリング
【投資】
■不良債権買取に係る金融機関、サービサー等へのソーシング営業
■不良債権買取に係るデューディリジェンス、案件審査、プライシング
■サービサー子会社の業務企画、業務サポート、管理等
【配属部門】再生金融部
【あおぞら銀行の強み -高効率、高付加価値、顧客本位の経営-】
★フレックス/在宅勤務の拡充などで、働きやすさがより充実
★拡大する海外ビジネス(海外向け貸出比率は30%を突破)
★中途採用者も多数活躍しており(中途採用者割合40%)、変化にオープンな社風
★少数精鋭のため、若いうちから多様な仕事にチャレンジ出来る社風
★一人一人の顔が見え、異動やキャリア形成が十分に配慮される社員数
- 社名非公開(その他(金融系))/総合職【債権回収業務(内勤)】(東京)
総合職として、債権管理・回収業務を担当いただきます。
※債務者の自宅へ訪問することはなく、基本的に内勤となります。
【Mission】
多重債務や返済に苦しむ個人のお客様を再生するために、お客様に寄り添いながら最善の解決策を見出していくことが同社の役割であり、使命です。
【具体的業務内容】
■金融機関や公共団体から受託もしくは買い取った
個人無担保債権の回収を行っていただきます。
※債権の種類:リース債権、ノンバンク貸付債権、求償債権
クレジット債権、金融機関等の貸付債権 等
■個人の債務者に対して、電話やお手紙での督促を行っていただきます。
■配属部署:サービシングセンター
※総合職将来的には、別部門(事務センター、法人営業等)への
異動の可能性がございます。
- アニコム損害保険株式会社/不正請求防止関連業務 (動物病院監査)
給付管理部 保険金適性支払推進課メンバーとして、提携先動物病院に対する保険金不正請求等の取り締まりに向け、以下職務をお任せいたします。
【具体的職務内容】
●提携先動物不正防止のためのモニタリング
・データ分析を中心とした調査を実施
●不正が疑われる病院に対しての調査
・該当動物病院に対して、立入り調査を実施
※複数名で立ち入り調査をしております。
・確認が必要となるカルテ等の確認・データ回収
・調査後、専門知識を持つ獣医師・弁護士と共に対応を検討
※出張が月2回~3回程度発生します。(日帰り、泊りどちらとも有)
【配属予定部署】給付管理部 保険金適性支払推進課 4名
※内2名は獣医師、獣看護師の方のため、応募段階時、動物病院の知識がなくても問題ございません。
- 弁護士法人 東京新宿法律事務所/パラリーガル(課長候補)【一般事件課】※年間休日129日※
・目標の設定と達成
・業務管理
・業務効率と生産性の向上 ・人材育成
・労務管理 ・課員のモチベーション管理
※最初は、事務所の事件処理の流れを理解するためにも、案件を担当してもらいます。
【募集背景・ミッション】現在、債務整理案件以外の一般民事事件全般を扱う一般事件課があるが、この課を二つに分ける予定。
両課とも、取り扱う事件に変わりはなく、管理負担を軽減させて適正な業務管理・人的管理を行えるようにするために、人数で分ける予定です。
新しい課では、事務所の方針を踏まえた上で生産性を高めることを目的とし、その達成のために自分に合ったマネジメントをお願いします。
【組織構成】一般事件・破産再生業務部 一般事件課
課長1名、一般課員6名、契約社員3名、派遣2名(年齢層 20代後半~40代前半)
【残業時間】月0~20h程度
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。