- Job No.
- 80696980
SOMPOシステムズ株式会社大規模インフラエンジニアの中途採用・求人・転職情報
- 470万円〜740万円 ※経験に応ず
- 東京都
◆国内損害保険市場において収入No.1を誇るSOMPOホールディングスのシステム案件を一手に引き受けるユーザー系SI
◆グループ全体のビジネスをICTで進化させる役割を担う戦略的IT企業です
仕事内容
損保ジャパン日本興亜向けインフラ全般を担当しているITシステム本部配下のグループいずれかでのご活躍を期待します。
■企画G:ITシステム本部全体の取りまとめ、案件の振り分け、開発環境の標準化、品質管理など。
■ネットワークG:ネットワーク全般の構築、展開、管理。
■クラウド基盤サービスG:Windowsサーバーを中心としたオンラインサーバーの構築・設計・運用。仮想化環境の管理など。
■ファシリティマネジメントG
社内のPCやスマートフォン、デジタルデバイスなどの端末管理およびリプレイス。シンクライアント環境の開発。
■コラボレーションシステムG
G Suiteをはじめとするグループウェアの企画、設計、開発、および新技術の導入。
いずれも実際の開発や運用は協力会社に委託するため、当社の社員としては事業会社の各部門や関係各所との要件調整やスケジュール管理、ベンダーコントロールなどを担当いただきます。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 470万円〜740万円 ※経験に応ず |
学歴 | 不問 |
勤務地 | 東京都東久留米市南沢4-9-23 損保ジャパン日本興亜ひばりが丘センター <最寄駅>ひばりケ丘(東京都) |
勤務時間 | 9:00~17:00 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 年末年始休暇、年末年始交替休暇、年次有給休暇、制度休暇、健康管理・看護休暇(3日、有給休暇セットで最大5連休)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、時短勤務制度 |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当 確定拠出年金制度、融資制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、グループ生命保険制度、総合福利厚生サービス、贈呈金制度、クラブ活動補助 |
選考フロー | 面接回数2回 1次面接(Webテスト:性格+能力診断) → 最終面接 ※面接回数は変更となる場合がございます。 |
担当者のコメント | 【入社後の資格取得について】入社半年~1年以内に、IPA資格(基本情報もしくは応用情報)の取得が必須になります。(既に取得済みの方は不要です) 【親会社について】 東証一部上場:SOMPOホールディングス株式会社。 国内の損害保険市場において収入No.1を誇る、日本の三大メガ損保です。 【この仕事の魅力】 私たちが日々仕事をすすめる上で不可欠なインフラ環境の構想立案やセキュリティ面の調査など、システム「超上流工程」から関わることができるのがこの仕事の魅力です。 |
会社概要
会社特徴 | 同社はSOMPOホールディングス唯一のシステム専門企業です。損害保険にとどまらず生命保険や国内外の各種サービスをシステムで支えています。ユーザー系IT企業としてこれまで培ってきたスキルとノウハウを活用するとともに、常に技術力を磨きグローバルな目線で進化を遂げながら社会に貢献し続けています。 |
---|---|
設立 | 1984年04月 |
資本金 | 70百万円 |
従業員数 | 1610人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | ■コンピュータおよび関連機器による情報処理サービスの受託業務 ■ソフトウェアの開発受託および販売業務 等 <4つのドメインに展開> ・国内損害保険システム ・国内生命保険システム ・海外事業システム ・海外事業システム 【主なサービス提供会社】 ■国内損害保険事業: 損保ジャパン日本興亜、そんぽ24、セゾン自動車火災 ■国内生命保険事業: 損害保険ジャパン日本興亜ひまわり生命保険 ■海外保険事業: 損保ジャパン日本興亜海外ネットワーク |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声
- 総合商社業界・社内SE(45歳・男性)
求人案内が的確で、対応もタイムリーにしていただきました。また、他社と迷った際も親身にアドバイスいただけました。
- 化学・繊維業界・社内SE(51歳・男性)
情報提供が多く、自身の趣向にあった案件を紹介していただいた。
- 銀行業界・社内SE(41歳・男性)
職務経歴書の書き方を丁寧に指導していただき、その結果、以前よりも書類選考の通過率が上がったことを実感することができました。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。