- Job No.
- 80699579
株式会社アシスト製品導入エンジニア(データ連携)【東京】の中途採用・求人・転職情報
- 450万円〜700万円 ※経験に応ず
- 東京都
■Vorkers社「中途入社社員からの評価が高いランキング」2位/「働きがいのある会社ランキング」3年連続ベストカンパニー
【全社平均残業時間16.6h】【離職率2.1%】【平均勤続年数、男女供に10年以上】【有給取得率78.9%】【従業員満足度95%】
仕事内容
DataSpiderとDMExpressをメインとした製品担当として、お客様の
データ活用やデータ連携(EAI/ETL)に関わる技術支援全般を担当いただきます。
【具体的には】
お客様からの課題ヒアリング/お客様への提案内容の検討/製品のデモンストレーション/製品のインストレーションやトレーニング、テクニカルサポート/支援サービスにおけるプロジェクトマネジメント 等
【担当製品】
DataSpider Servista/Syncsort DMExpress/DMX-h/HULFT
【入社後の教育】
入社後は製品トレーニングで概要を把握し、製品に慣れていただきます。またOJT担当もアサインし、実地でのスキルトランスファーをします。若手社員が中心なので、和気あいあいと業務に臨めます。
募集要項
応募資格 | 【必要要件】 |
---|---|
予定年収 | 450万円〜700万円 ※経験に応ず |
学歴 | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷東急ビル |
勤務時間 | 9:00~17:30 休憩時間:1時間 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 年次有給休暇(17日~最高26日 ※初年度は入社2ヶ月経過後、入社月に応じた日数を付与)/時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで)/リフレッシュ休暇(1週間の連続有給休暇取得制度 ※土日の休日と併せて9日間連続で取得可能)/年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・看護・介護休暇/育児・介護休業 |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度 地域手当(市ヶ谷 25,000円)/通勤手当(交通費全額支給)/時間外勤務手当(所定就業時間外・休日労働の勤務時間に応じて支給)/扶養手当(就業規則の規定に該当する方)/勤務地手当(5.000円) ※扶養手当について 扶養すべき配偶者:15,000円/配偶者以外の扶養家族:5,000円 |
選考フロー | 面接回数3回 適性試験 |
会社概要
会社特徴 | Vokers「働きがいのある企業ランキング」IT企業3位!累計6000社を超える企業との取引は信頼と人を大切にしてきた証 |
---|---|
設立 | 1972年03月 |
資本金 | 60百万円 |
従業員数 | 1120人 |
売上高 | 26400百万円 |
株式公開 | - |
事業内容 | ■コンピュータ用パッケージ・ソフトウェアの販売、技術サポート、教育およびコンサルティング 【お取引企業例】 ■大手企業様との取引多数 株式会社ディー・エヌ・エー/株式会社セガホールディングス/株式会社あきんどスシロー/アステラス製薬株式会社/チューリッヒ生命/株式会社ファミリーマート/リコージャパン株式会社/住友商事株式会社/日本KFCホールディングス/グリー株式会社/TIS株式会社/大日本印刷株式会社/凸版印刷株式会社/山崎製パン株式会社/三菱重工業株式会社/小岩井乳業株式会社/株式会社ニチレイ/株式会社神戸製鋼所/村田機械株式会社/TDK株式会社 など |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- CRO・SMO業界・ヘルプデスク・テクニカルサポート(30歳・男性)
定期的に電話で連絡してくださったので、とても信頼できた点が良かった。直接お話しすることで、疑問点や不安がすぐに解消できたし、コミュニケーションが取り易かった点も良かった。
株式会社アシストが募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- パーソルワークスデザイン株式会社/ヘルプデスク【パーソルグループ】※第2事業本部
外資系大手企業にチーム単位で常駐し、約500~2,000名のユーザーの様々をサポートして頂きます。問い合わせ内容はPCのキッティング、トラブルシュー ティング、インフラサポート等、IT全般に関するヘルプデスクとして下記の業務を行います。
【具体的な業務内容】
◆IT関連のお問合せ・相談への対応(ソフトの使い方など)
◆PC・周辺機器の設置・設定 ◆OS・ソフトのインストール・更新
◆操作方法のアドバイス ◆FAQ・マニュアル作成 など
【同社の魅力】
同社は現在拡大を続けているため、将来的に様々なポジション・キャリアパスが見込めます。ITをサポートするだけではなく、グローバルに活躍している法人の 「ビジネス」を支えるという信念のもと、ITサポートやコールセンター運用を通じ、顧客のビジネスにかかわるITソリューションの活用について、提案から運営まで手がけてい ます。
- 社名非公開(運輸・倉庫・物流・交通)/【未経験可】EC物流センターのデバイス管理担当 ※千葉※
■楽天の物流拠点である楽天フルフィルメントセンターにて、ネットワーク関連機器の設定・管理業務機器ユーザーであるオペレーションメンバへ最適な機器を提供し、作業効率化をサポートするお仕事をお任せ致します。
【具体的業務内容】
■社内ネットワーク関連機器の調達、設定、および運用保守
■取扱機器:ハンディターミナル・PC・タブレット・プリンタなど・機器を利用した改善提案と実行
■新機器検討および機器を利用した新サービスの導入
※多くのネットワーク関連機器を取り扱っているため、さまざまな知識を習得し活かしながら、ソフトスキル(コミュニケーション力、ロジカルシンキングなど)の向上を目指せるお仕事です。
- 社名非公開(システムインテグレーター)/購買担当【岡三証券グループ】
主な業務内容として、サプライヤと良好な関係を築き、社内の購買依頼者と緊密な連携をとることにより、IT資産の購買・調達の実業務を担当していただきます。
■IT資産の購買・調達業務
購買業務における、見積、発注、取引台帳の管理、交渉・調整などを中心にご担当いただく予定です。
ご経験に応じて、市場調査、支出分析・調達履歴分析、取引企業評価などコスト削減を含む付加価値を創出する業務にも携わっていただきます。採用予定の資産管理室では、購買業務以外にIT資産管理に関する業務も行っており、将来的に資産管理、資産調査業務などにキャリアの幅を広げることも可能です。
【配属予定部署】
■財務経理部・資産管理グループ(購買、資産管理)
■人数:5名・うち女性1名 年代:30~50代
■主な業務分掌として資産管理に関する事項、購買・調達に関する事項などを担当しています。
- ナイル株式会社/社内ヘルプデスク※未経験可
組織の成長に伴い、ITシステムの運営・運用においてもセキュリティとコンプライアンスの重要性が高まっているため、社内ヘルプデスクを募集致します。
事業成長を支えるメンバーを迎えて、より強固な体制を目指していきます。
【具体的には】
<クライアント/ヘルプデスク>
■PC・モバイル端末のセットアップ(Windows、Mac、iphone/Android)、およびユーザーサポート、トラブルシュート
■各種グループウェア、コミュニケーションツールのアカウント管理(Gsuite、Slack、Chatwork、GitHubほか)
■社内情報システムの運用保守
■IT資産管理、購買管理、契約管理
■ソフトウェアライセンス管理
<ネットワーク>
■ネットワーク管理・運用保守(UTMからスイッチングハブ、無線LANまで)
<その他>
■社内向けマニュアル/FAQの作成・編集
■IT統制、監査対応(資料作成・提出、施策の実行)
■コンプライアンス研修の実施ほか
■会計システムの運用保守
【本ポジションの魅力】
■IT戦略の中核として、従業員のIT利用支援と業務改善のメンバーとして活躍できる
■エンジニアをはじめとした技術職のキャリアパスへのスタートラインとして、様々なスキル習得の機会を得られる
- 社名非公開(ネットメディア・Webサービス)/【IT戦略】業務改革推進(社内業務改善コンサルタント)
同社のIT戦略部にて、グループの事業・経営戦略を理解しITを活用した業務改革の推進や社内システムの運用改善などをご担当頂きます。
【IT戦略部とは】
Slackエンタープライズ版の全社展開、ネットワークセキュリティ
統合管理ツール導入、RPAを活用した業務効率化等、これらは全てIT戦略部が実行したIT施策です。
【ミッション】
「ITをもって、事業と経営に対して、本質的な価値を届けること」を
ミッションとし、社内全体のIT全般の戦略立案や企画、システム構築や運用、ユーザーサポートを担っています。
【具体的には】
・ユーザー部門の課題に対する解決策の提案
・新規技術の調査・導入計画立案
・社内ITツールの導入・運用業務
・IT予算の策定・実績管理
・IT購買業務の管理・改善
【魅力】
・IT戦略部では、RPAやAIを活用したソリューションなど、最新のテクノロジーを積極的に取り入れており新しいことにチャレンジしながらスキルアップして頂けます
・意思決定スピードが速く事業成長を肌で感じて頂くことが可能です
・キャリアの選択肢も豊富にありワークライフバランスを保ちながら様々なチャレンジを可能にする環境があります
- アクセンチュア株式会社/社内ITサポート担当者
アクセンチュアグローバル全体に展開されているITサポート部門の日本担当チームでの募集です。
■アクセンチュアがグローバルレベルで導入するITサービス・システム・ハードウェアの展開・実装については、パイロットテストの段階からプログラムに参画し、日本のニーズを把握した上でプロジェクトチームにフィードバックを行います。又、SME(Subject Matter Expert)として、海外の他のコンタクトメンバーやプロジェクト担当メンバーとの意見交換を行いながら、日本ローカルへのサービス展開の主導とグローバル・ローカル間の橋渡しの役割を担います。
■日常業務としてのカスタマーサポート業務については、一次受けヘルプデスクによるニーズの把握や、定型対応での解決が困難な問題に対して、解決までのアプローチを提供します。
■カスタマーに対し、より効果的、且つ効率的なサービスを提供する為に、一次受けヘルプデスクへの指導や他地域との連携を通じ、継続的な改善を主導する役割を担います。
- 株式会社日立システムズ/【導入SE】(PL/導入/ユーザーサポート)※自社サービス
【Informatica(インフォマティカ)とは?】
米国インフォマティカ社が開発したデータ統合システム。
企業活動において重要性が高まっているデータの統合・分析などを実現します。
Informaticaは、ETLツールとして世界トップクラスの導入実績を誇っています。
◆以下いずれかの部署でSE業務を担当していただきます。
【プロジェクトマネジメント】
・Informatica製品を用いたデータ統合基盤導入のマネジメント
・パートナー企業の選定、取りまとめ
・プロジェクトの進行管理
【導入コンサルタント】
・Informatica製品の導入コンサルティング 要件定義・FIT&GAP分析・基本設計
【カスタマーサポート】
・顧客からの問い合わせ対応
・カスタマーサポートチームの取りまとめ など
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。