- Job No.
- 80717833
LG Japan Lab株式会社ヒーティング-AWHP/ボイラー 【アドバイザー】の中途採用・求人・転職情報
- 800万円〜1200万円 ※経験に応ず
- 韓国
★世界展開するLGグループの日本研究拠点です★
【離職率3~4%で定着率の高い職場】【先端技術研究開発に携われる】【積極的な研究投資】【産学連携もあり】
仕事内容
■LG Electronicsでは、グローバル市場におけるAWHP(AIR-TO-WATER,
HEAT PUMP)のマーケットシェアの拡大及び新たなビジネス機会の
創出のため、AWHP及びボイラーに関する製品設計、品質管理分野にいおいて
アドバイス・コンサルティング可能な専門家を募集しております。
【業務内容】
1、AWHP、給湯器の製品設計、品質管理に関するアドバイス
:水配管に関する専門的な知識を持っており、ヒーティング分野における
要素部品の設計及び品質に関するガイド又はコンサルティングを実施頂きます。
2、水を利用した冷暖房の品質に関するコンサルティング:(化石)ボイラーの
連動、太陽熱、室内床暖房、Radiator、FCU、給湯タンク、廃熱回収など
暖房applicationに対する設計及び品質のコンサルティングを実施して頂きます。
3、水配管の部品の設計・品質基準に関する指導:water pimp,strainer、膨張タンク,buffer tank,air vent,safety valveの設計及びSpec決定、品質基準に関する技術指導
【勤務形態】1週間/月程度 韓国にて勤務
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 800万円〜1200万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 韓国 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩時間:1時間 ※事前申請による時差出勤制度有 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日、夏季、年末年始、慶弔、有給休暇 等 |
諸手当 | 通勤手当, 退職金制度 |
選考フロー | 選考回数:2~3回 |
会社概要
会社特徴 | ★世界的電機メーカーであるLGグループ/日本発の先行開発を行う技術研究所です |
---|---|
設立 | 2010年09月 |
資本金 | 300百万円 |
従業員数 | 130人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | ■LGグループ4 社(LG Electronics,LG Display,LG Innotek, LG Chem)の主要事業に対し、 要素技術の開発やローカライズ、オープンイノベーションを担いながら最先端の研究開発を行っています。 【本社研究所】(東京都品川区) 家電(TV・スマートフォン等)、車載の要素技術開発、新規材料に関する基礎研究 【京都研究所】 白物家電(洗濯機・空気清浄器・冷蔵庫等)の要素技術開発 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- 電子部品・半導体業界・機構設計(44歳・男性)
序盤で現実的でシビアな評価が聞けたのが良かったです。業務経歴の書き方アドバイスが力に成りました。
- 機械・精密機器業界・機構設計(58歳・男性)
面接対策がとても良かった。
LG Japan Lab株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- LG Japan Lab株式会社/ヒーティング-AWHP/ボイラー 【アドバイザー】
■LG Electronicsでは、グローバル市場におけるAWHP(AIR-TO-WATER,
HEAT PUMP)のマーケットシェアの拡大及び新たなビジネス機会の
創出のため、AWHP及びボイラーに関する製品設計、品質管理分野にいおいて
アドバイス・コンサルティング可能な専門家を募集しております。
【業務内容】
1、AWHP、給湯器の製品設計、品質管理に関するアドバイス
:水配管に関する専門的な知識を持っており、ヒーティング分野における
要素部品の設計及び品質に関するガイド又はコンサルティングを実施頂きます。
2、水を利用した冷暖房の品質に関するコンサルティング:(化石)ボイラーの
連動、太陽熱、室内床暖房、Radiator、FCU、給湯タンク、廃熱回収など
暖房applicationに対する設計及び品質のコンサルティングを実施して頂きます。
3、水配管の部品の設計・品質基準に関する指導:water pimp,strainer、膨張タンク,buffer tank,air vent,safety valveの設計及びSpec決定、品質基準に関する技術指導
【勤務形態】1週間/月程度 韓国にて勤務
- LG Japan Lab株式会社/乾燥機-ヒートポンプサイクル設計 【アドバイザー】
■LG Electronicsでは、グローバル市場におけるHeat Pump Dryerの
マーケティングシェアの拡大及び新たなビジネスの機会の創出の為、
Heat Pump Dryer製品のサイクル設計・アルゴリズム設計に関する
アドバイス・コンサルティングが可能な専門家を募集しております。
【業務内容】
1、Heat Pump Dryerのサイクル設計指導:
Heat Pump Dryerのサイクルに関する見地を生かしてCompressor,Heat Exchanger(Condenser,Evaporator)などの部品設計、品質に関する
アドバイスをして頂きます。
2、Heat Pump Dryer最適化の指導:
乾燥性能及びアルゴリズム設計において最適化及び趣味レーションに関する技術指導
3、Heat Pump Dryerの冷媒特性い関する性能設計・シュミレーションのアドバイス
【勤務形態】Full Time~1週間/月韓国勤務 ※勤務形態は相談可
- LG Japan Lab株式会社/ファンモーターの振動騒音技術【アドバイザー】
LG Electronicsにおける白物家電の生産拠点で、家電製品に搭載されるファンモーターに関するアドバイザーを募集しております。
特に、エアコンファンヒーター及びblower fanモーターなどの震動騒音に対するアドバイスおよびコンサルティングが可能な専門家の方を募集しています。
モーターの震動騒音に対する経験豊富な技術専門家をお招きし、震動騒音の改善方法及び技術指導を行って頂きます。
【お任せしたい内容】
・ファンモーターで発生する震動騒音の原因分析に関する技術指導
・モーターの観点から騒音震動の測定評価及び分析のアドバイス。
製品とマッチングした低騒音ファンモーターの開発
・ファンモーター震動騒音におけるVitual Design(CAE)技術開発・
モーターの実験診断TPAの分析技術の指導
【勤務形態】
韓国への出張になります。
働き方に関しては、フルタイム以外にもご相談が可能です。
ご希望の勤務形態をお伝えください。
- LG Japan Lab株式会社/小型駆動メカニズム設計【アドバイザー】
■LG電子株式会社 東京事務所にて採用後、韓国本社へアドバイザーとして出張して頂きます。働き方に関してはフルタイムだけでなく、3週間勤務した後、2週間は日本に帰国し休暇など、ご希望に応じてご検討させて頂く事が可能です。
【お任せしたい内容】
・モバイル用小型モーターの設計・制御に関するアドバイス
・モバイル用の小型駆動のメカニズム設計・コンセプトなどに関する技術指導
・小型駆動における強度・騒音。摩耗などに関する技術指導
- LG Japan Lab株式会社/掃除機用超小型モーター設計専門家【アドバイザー】
■LG Electronicsでは、グローバル市場における掃除機ビジネスのマーケットシェアの拡大及び製品性能向上の為、超小型・超高速モーターの設計及び吸引力強化を進めております。
特にモーター設計とベアリングの信頼性確保に注力しており、当該理分野においてアドバイス・コンサルティングが可能な専門家を募集しております。
【お任せしたい内容】
1、掃除機用超小型モーター設計い関する技術指導
掃除機製品に搭載するモーターの最適設計のアドバイス
2、吸引力工場のための流路設計を含むモーター設計に関する技術指導
3、モーターImpellerと騒音、流路の相関関係の分析に基づいた最適設計の
技術指導
4、モーターの量産における品質確保に関するアドバイス
【勤務形態】1週間/月 韓国勤務
※勤務形態は相談可
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。