- Job No.
- 80721402
マイクロウェーブファクトリー株式会社機械設計【アンテナ・無線機器設備/刈谷】コーンズGの中途採用・求人・転職情報
- 380万円〜580万円
- 愛知県
★☆★150年以上の歴史を誇るコーンズのグループ会社★☆★大手メーカーとの研究開発が強み!!!
【自由でおおらかな社風】【中途の方も多数活躍中】【完全週休二日制】
仕事内容
★車載や各電気製品に用いられる無線アンテナ機器の開発・設計エンジニアとしてご活躍いただきます★
【具体的内容】
■測定・検証用装置の設計と組み立て
■アンテナ設計:コンピュータシミュレーションにて設計された各種アンテナを製造要件や、使用条件等を考慮した焼き直し設計
■ポジショナ(アンテナ等の姿勢制御装置)設計:パルスモータやACモータを使った多軸姿勢制御装置の設計
■シールドボックス及び暗箱の設計:電波の遮断や、無響特性を持った箱の設計
■自動高周波試験装置の設計:上記を組合わせたシステムの設計
■各種装置の電機設計及びPLC制御⇒ 当社製、及びお客様のPCソフトウェアの指令を受け装置を制御する、コントローラの設計とプログラミング
【使用CAD】富士通株式会社 ICAD MX (旧Solid MX)
【使用PLC】三菱電機株式会社 横河電機株式会社
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 380万円〜580万円 |
学歴 | 専修・専門学校 卒業以上 |
勤務地 | 愛知県知立市上重原町西八鳥94-1 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩時間:1時間 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日、年末年始、GW、夏季 等 |
諸手当 | 通勤手当, 退職金制度 健康保険組合の各種施設 |
選考フロー | 面接回数2回 筆記試験 |
会社概要
会社特徴 | ★------外資系(英国)技術専門商社、1世紀以上続くコーンズグループ企業------★ |
---|---|
設立 | 2003年02月 |
資本金 | 46百万円 |
従業員数 | 40人 |
売上高 | 1720百万円 |
株式公開 | - |
事業内容 | ■シールドルーム、シールドボックスの設計、施工 ■電波暗室、電波暗箱の設計、施工 ■マイクロ波計測システムの設計、設置 ■EMC計測システムの設計、設置 ■電磁波測定業務(シールド測定、サイトアッテネーション測定、電界均一性測定、無響測定、アンテナ測定、環境測定) ■自動高周波測定装置の設計、設置 ■各種ポジショナ(ターンテーブル、アンテナタワー) ■自動計測ソフトウェア ■電波吸収体 ・その他付帯器具、機器、設備 ・開発業務、その他電波に関する業務全般 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
マイクロウェーブファクトリー株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 武蔵精密工業株式会社/部品設計(サスペンション/ステアリング関係)【愛知県豊橋市】
四輪及向け足回り部品の機械設計を担当いただきます。
主には、自動車シャシと接続するサスペンションやステアリングの設計開発、部品選定、試作評価から社内外折衝業務をお任せします。
【★ 社風 ★】
年齢、社歴に関わらず、活発な意見交換が行われる風土があります。柔軟な発想で仕事に取り組むことができ、自発的に手を挙げれば自らのアイデアを形にしていくことができる環境であるため、責任とやりがいを持って業務に取り組むことが可能です。同社の社長・役員は社員との距離感が近く、各オフィス・フロアをフラットに歩き回っており新入社員とも積極的に話をしております。なお、同社では年1回テーマを持って役員に対してプレゼンテーションをする場があり積極的に新しいことに対する意見を言う事ができます。
【★ 働きやすい環境 ★】
有給消化率平均80%。70%以上とることが「義務」づけられており、ほとんどの社員が達成しています。年3回9連休(年末年始・GW・お盆)あり。フレックス制度あり。部署・等級によって違いはありますが、活用が可能です。中途社員比率:45%・離職率2%。中途採用でもプロパーと差無い環境です。
- タイム技研株式会社/機械設計【転勤なし/愛知】※東京・大阪でも勤務可能※
メカトロニクス事業部にて、ガス制御/水制御/電子制御の製品の設計・新製品開発をお任せいたします。
【製品例】
■ガス製品:家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁
■水製品:自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ
【部署】メカトロニクス事業部 15名
【ミッション】
中長期的な戦略の元、メカトロニクス事業部での海外展開拡大を目指し、部門強化のために即戦力の増員を図っています。ゆくゆくは、同社の新製品の商品企画等にも携わり、同社製品の海外シェア拡大に寄与していただきたいと考えています。
- 高浜工業株式会社/設備設計(高浜市) ※転勤無※
一般産業用機械を取り扱っている第二技術部で設備設計業務を行って頂きます。取引先である日本ガイシ様、トヨタ紡織様などのラインの一部を受注した設備機械(組み立てライン、搬送装置、乾燥装置など)の設備設計業務をご担当頂きます。
【具体的には】顧客との仕様打ち合わせ/据付・試運転/改善業務・保全業務
【配属部署】産業機械事業部の下に技術統括部があり、第一技術部(窯業機械)、第二技術部(一般産業機械)、開発部とあり、今回は第二技術部での就業を予定しております。※第ニ技術部は7名(20歳代~50歳代)にて構成されています。
【出張】納品先(各顧客の工場)に応じて国内外の出張が発生します。中国、東南アジア、ポーランド、メキシコ等への出張実績あり。
★会社特徴:創業70年以上。窯業機械、生産設備機械、鍛造品を手掛ける老舗メーカーです。海外30か国以上への製品納入実績あり。窯業機械では業界トップクラス。取引先の約6割がトヨタグループ。大手企業との取引多数の安定企業です。
- メタウォーター株式会社/【名古屋勤務:技術開発職】汚泥熱操作開発
【具体的な業務内容】
■乾燥・焼却・排熱エネルギー利用技術の新規テーマ開発、ラボ実験業務
・社内実験場(知多地区)を基本とする
・新規テーマの調査、創出など開発全般である
・実験計画書の作成、ラボ・パイロット実験(補助員指示もあり)、
報告書の作成業務
・実証実験装置の設計・製作
■上記技術の実証実験対応業務
・実証実験設備での実験リーダー、或いはリーダー補助
・データ取得、性能解析
・客先対応、プレゼン提案
【仕事のやりがい】
乾燥・焼却・排熱エネルギー利用技術最新技術の開発を担当できます。
基礎研究から実設備規模の実証実験までの研究ステージを経験することにより広範の知識・技術の習得が可能です。
将来的には、新たな開発テーマあるいは、開発者として実設備の第一号機を担当することも可能です。
- 社名非公開(自動車・自動車部品・輸送機械メーカー)/設備保全【愛知/内外装樹脂品/東証一部/独立系メーカー】
【募集背景・ミッション】募集背景は業容拡大による増員募集です。
近年、自動車業界では軽量化が進む中で、樹脂製品が注目されています。
同社のプラスチックファスナーは国内シェア70%を誇り、
その他自動車内外装部品や重要保安部品と言われる樹脂製品を取り扱っており、
需要が拡大しております。本ポジションはそんな同社の設備保全担当として、
主に大手自動車メーカー向けの内外装製品の設備保全業務に携わって頂きます。
配属部署は20~40代前半の方々がほとんどで、それぞれ裁量権があります。
将来は部署を引っ張っていくことをしております。
【具体的な業務内容】
■製品量産設備における工程維持・改善業務
■設備修理・保全、
■生産設備の設計製作業務
■自動機製作技術
【配属部署】生産技術センター 設備管理部 第一設備管理課
【製品】樹脂ファスナー、機構品などといった樹脂装品となります。
参考URL:
■内装:https://www.nifco.com/products/automotive/interior.html
■外装:https://www.nifco.com/products/automotive/exterior.html
※乗る人の快適さはもちろん、車両の軽量化を実現し、地球環境にも配慮した
同社の製品群は、いま新たな領域にまで活躍の場を広げはじめています。
- 株式会社アドヴィックス/機械設計:ブレーキ油圧ユニット/愛知県刈谷市
下記いずれかの製品に携わっていただきます。
■自動車ブレーキシステム用油圧ユニットの機械設計
■制御ブレーキ(ハイドロユニット)関連の開発
■社内/社外関連部門との調整 など
将来を見据えた商品企画や電気、磁気回路設計などを応用したブラシレスモータ、ポンプ、電磁弁などのコンポーネント設計及び、機電一体化ハイドロユニットの設計をお任せします。
【担当製品について】
ブレーキの主要部品である「油圧ユニット」は、制御を担うECUと、動力となるモーターやポンプで構成されたブレーキの制動機能を集約した部品となります。
ハイブリッド車には欠かせない、
・電気を生み出す回生協調ブレーキ
・予防安全(衝突回避・踏み間違え防止)
・走行安定補助(横滑り防止)
と幅広い機能を持っています。
また、自動運転に移行し、より発展する製品なので開発者として面白みがある製品です。
【職場環境について】
同社は役員と若手の間で強い親密感があります。オフィスは本社地区での集中開発ができるよう開発拠点が一か所に集約しており、オフィスの中は、上司と若手が一体となって業務ができるワンフロア体制を取っています。意見交換がしやすい環境づくりを心がけており、働きやすい環境です。
【アドヴィックスのスタンス~車を止められるのは、ブレーキだけ】
自社製品は人命を預かる最重要保安部品として、他の自動車部品とは比にならない程、高い技術力が求められています。品質が人命に直結する為、我々アドヴィックスは、技術に誇りを持って開発に取り組んでいます。
- 株式会社コナミアミューズメント/オープンポジション(技術系職種)【愛知県一宮市】
コナミグループ、業界のトップシェア製品も誇る同社にて、これまでのご経験とご希望に応じ、ご活躍頂けるポジションをお探しさせて頂きます。
コナミアミューズメント社にご興味をお持ち頂ける方は、是非一度ご応募くださいませ。
【ポジション例】
■メカ設計 ■ソフト設計 ■生産技術 ■品質管理 ■評価 ■製造
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。