- Job No.
- 80721481
ミネベアミツミ株式会社【東京】人事(採用業務) ★東証一部上場・精密部品メーカー★の中途採用・求人・転職情報
- 480万円〜700万円 ※経験に応ず
- 東京都
★★極小ボールベアリング世界シェア60%!!高い技術と海外生産に強みの東証一部の優良メーカー★★
【業績好調・グローバルにも展開】【幅広い製品、幅広い取引先を持ち、不況の影響もあまり受けません。】
仕事内容
お持ちの知識やご経験を活かして、当社の成長を支える社員の採用業務を中心に携わっていただきます。
【具体的には】
■キャリア採用業務全般
・東京本部所属の技術職/事務管理系職種/営業職の採用を担当。具体的には、求人票作成、応募受付、面接調整、面接、内定出し、入社準備など。
・HQである東京本部として、全国各事業所の採用実績の管理、各事業所との連携の促進、人材紹介会社など対社外の窓口など。
・中長期的に会社の成長につなげるための採用戦略についての情報収集、施策立案、実施など。
■新卒採用業務
キャリア採用業務を中心としつつ、新卒採用業務の一部もご担当いただきます。(インターンシップ・説明会・面接など)
【募集背景】
10年後に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、企業の成長に必要な組織強化・人員強化を行うため、採用機能を強化することが目的です。
2017年のミツミ電機、2019年のユーシンとの経営統合を経て、キャリア採用人数が急激に増えています。これまでは新卒採用と兼任で業務を行っていましたが、より戦略的な採用の形を作るため、知識や経験をお持ちの方に加わっていただきたいと考えています。
【キャリアパス】
将来的には、ご本人の志向・適性・組織体制などにより、以下の業務にも携わっていただく可能性があります。人材開発・人事総務分野での長期的なキャリアアップが可能です。
・教育研修/人事労務/総務 など
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 480万円〜700万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 東京都港区三田3丁目9番6号 |
勤務時間 | 8:45~17:30 休憩時間:60分 ※事業所により勤務時間は異なる |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 年間休日には”一斉有給3日”を含む ※年数回会社指定出社日有 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、そのほか特別休暇制度 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、財形貯蓄 、軽井沢山荘、クラブハウス等] 【定年】65歳/役職定年なし |
選考フロー | 面接回数1回 適性試験 |
会社概要
会社特徴 | ★日経平均銘柄でトップクラスの株価上昇率!!業績絶好調・東証一部上場メーカー★ |
---|---|
設立 | 1951年07月 |
資本金 | 68258百万円 |
従業員数 | 3670人 |
売上高 | 879139百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | 【事業領域】 【1】機械加工品事業 ボールベアリング、ロッドエンドベアリング、ハードディスク駆動装置(HDD)、ピボットアッセンブリー等のメカニカルパーツ及び自動車用・航空用のねじ等 【2】電子機器事業 電子デバイス(液晶用バックライト、センシングデバイス/計測機器等)、HDD用スピンドルモーター、ステッピングモーター、DCモーター、エアームーバー(ファンモーター)、精密モーター及び特殊機器等 【3】ミツミ事業 半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品 【4】その他 自社製機械 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
- その他業界・人事・労務(32歳・男性)
転職者に寄り添った支援をしてくださったと思います。現職か多忙で転職活動自体がなかなか難しかった中、きめ細やかに日程調整など対応いただきました。本当に感謝しております。
ありがとうございました。 - 税理・会計事務所業界・人事・労務(27歳・女性)
希望にあった求人を紹介していただけた。在籍中かつ遠方での面接で、面接を設定できる日にちがかなり限られている中で、きちんと調整していただけたのが良かった。
- 運送・配送業界・人事・労務(42歳・男性)
面接対策はとても丁寧に対応いただきました。
ミネベアミツミ株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(ゲーム)/採用担当
家庭用・モバイルゲームをはじめ、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し続けるコナミ。その中核となるコナミデジタルエンタテインメントの中途採用担当として制作系、制作支援系、管理系など50ポジション以上の中途採用を担当していただきます。
【具体的には】
中途採用業務
・採用選考事務業務(書類選考手配、面接設定、条件提示等)
・応募者データの取り纏めと分析
・媒体掲載における各種業務(交渉、折衝含む)
・採用イベントの企画・運営
・入社手続き業務 など
- 株式会社ディー・エヌ・エー/【ゲーム・エンタテインメント事業】HRビジネスパートナー
事業リーダーのパートナーとして人事面から経営戦略・事業戦略の実現を推進するHRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー)。DeNAのHRBPには、「戦略人事を実践するHRゼネラリスト」としての役割を期待しています。
【具体的には】
事業戦略を理解し、組織開発を行う上で必要な人事戦略を立案~実行推進していただきます
・中長期視点でのありたい組織を描き、現状との差分を把握し、課題を設定する
・ビジョンやミッションの策定や浸透のサポートを行う
・組織・人事課題解決に対して踏み込んだ提案、解決策の提示を行う
・テクニカルな人事の専門家としての客観的なアドバイスをする
・人物の適切な見極めや評価を行う など
【ポジションの魅力】
DeNAのHRBPは、組織開発・組織課題の解決に専念いただける環境です。属人的になりがちなHRBPですが、DeNAではチーム制をとっており、それぞれの事例を持ち寄り、解決に向け切磋琢磨し、戦略人事のスキルを磨ける環境があります。現職で採用や労務を兼務されている中で、どうしてもそちらに工数が取られ、それ以外の施策に手を出しきれない点で限界を感じられている方、是非チャレンジしてみませんか。
- 社名非公開(メディア・広告・出版・印刷関連)/人事労務担当
同社にて、下記業務をお任せいたします。
【具体的には】
・給与計算
・福利厚生全般の事務対応(各種保険、転勤対応、社宅管理など)
・入退社手続き(社会保険事務手続き経験・知識必要です。)
・企業年金の管理・設計(DB、DCの知識)
・海外勤務社員の労務管理、制度設計(最低限の英語対応力が必要です。)
※英語の読み書きは必須
【使用ツール】
・就業管理ツール:リテシア
・給与計算:Excel
- and factory株式会社/採用人事【マザーズ上場/「働きがいのある会社」第2位受賞】
同社はSmartphone APP事業、IoT事業ともに圧倒的なスピードで毎年成長を続けています。そして、事業成長を人材戦略から支える上で重要な役割を担っているのが当社HR Unitです。特に事業計画達成に直結する採用活動には注力しています。
今回は、採用業務をメインとしながら組織作りまでを一気通貫で担っていただける方を求めています。
【具体的には】
■中途採用
・採用計画の実施・チャネル選定・エージェントとの関わり
・面接・採用に関わる社内打ち合わせ
・イベント(勉強会、採用・広報イベント)実施
※採用計画ならびに採用戦略の策定まで携わっていただきたいと思っています。
■新卒採用
・新卒採用チーム立ち上げ・チャネル選定・面接
・イベント(勉強会、採用・広報イベント)実施
■組織作り
・人事制度設計/運用
・風土醸成
【事業内容について】
■Smartphone APP Division
スマートフォンの持つ可能性にチャレンジしていくand factoryにおいて、ユーザーとサービスを繋ぐ様々なアプリを開発しています。 これまでに50タイトル以上の自社アプリを開発・運用した実績を活かし、ツール系アプリやゲーム攻略掲示板アプリ、マンガアプリを中心に複数の人気アプリをリリースしています。
■IoT Division
最先端のIoT空間が楽しめるスマートホステルブランド「&AND HOSTEL」のプロデュースや、横浜市・NTTドコモと3者で立ち上げた「未来の家プロジェクト」のほか、現在は宿泊×テクノロジー領域でも事業を急速に拡大しております。
2018年3月にリリースした宿泊管理システム「innto(イントゥ)」で宿泊施設の労働力不足の解決や、ホスピタリティの向上を図り、2018年5月にリリースした「tabii(タビー)」で宿泊客の体験を変革しながら、「IoT」×「テクノロジー」×「アイデア」を駆使して宿泊領域に対しイノベーションを起こして参ります。
- デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社/人事スタッフ※採用担当【博報堂グループ】
同社の人事として、中途採用を中心にお任せします。
(年間50~100名程度の採用推進、1次面接官対応、紹介会社管理等)
また、中途採用以外の人事業務(社内教育、労務、給与、社会保険)など経験やスキルに応じて、お任せします。
※入社後の具体的な業務については、ご本人の経験・スキルと同社の社内組織構成を踏まえて検討し、最終的な配属を決定します。
【組織構成】
現在、人事部全体では約10名体制となっております。部署の平均年齢は20代後半となっています。
- 合同会社DMM.com/労務
国内外に展開している、DMM.com Groupにおける労務領域全般を行っていただきます。
従業員の入社対応に始まり、保険/年金、勤怠、給与、異動、転籍、退職など、従業員の「働く」を支える仕事です。
労務領域での経験がある方はその幅をより広げ、他領域からのチャレンジの方は今までの経験を生かして従業員の働くを支えて下さい。数ある対応業務を回しつつ、働くに関連するリスク管理、業務フローの構築や働き方改善のための企画立案等、得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材を募集します!
数ある事業が共存し、変化の激しいDMMにおいて「働く」を支える労務担当として、自身を成長させつつ、我々に貢献して頂ける方大歓迎です!
【具体的には】
■休職・休業対応業務
■従業員対応業務
■社会保険手続き、給与計算、勤怠業務...
※担当する業務内容、仕事内容はご経験やご希望、適正を見て判断させて頂きます。
【本ポジションの魅力】
■個人の裁量権があるため、業務改善をしやすい
■スピード感をもって業務に取り組める
■新規事業の動きや時代の変化に応じた新しい労務経験に携われる
■意思決定が早い
■経験、学習が存分に出来る環境
- コンピューターサイエンス株式会社/人事・労務課長【幹部候補/離職率5%】
《人事・労務課員(次期課長候補)》として、各種人事労務系作業(企画、採用、教育・研修、評価、労務、人事制度改訂等)をメインに、ご自身のスキルを発揮して頂きます。近い将来にIPOを予定しており、IPOに向けた体制整備もお任せ致します。
【具体的な業務内容】
■人事戦略策定・施策実施 ■勤怠管理
■給与計算 ■人事制度設計・運用
■新卒採用・キャリア採用 ■採用計画立案 ■選考 ■面接 ■教育・研修
■社内研修や外部研修の企画、運営 等
【社員を一番大切にする企業/働きやすい環境】
★社員の声を反映する組織体制になっており、直近では社内アンケートを実施し、実際に評価制度等を見直した実績があります。社員の声を一番大切にする企業です。
★人事労務課の幅広い業務を行う事により、将来のキャリア幅を広げられます。
★全社残業平均20h以内、離職率5%と非常に働きやすい優しい企業です。
★自由な社風で、自分のやりたい事は積極的にチャレンジできる環境です。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。