- Job No.
- 80725543
三菱電機株式会社ロボットシステム向け制御技術の研究開発【先端技術総合研究所】の中途採用・求人・転職情報
- 450万円〜1000万円 ※経験に応ず
- 兵庫県
■■『Changes for the Better』日本を代表する総合電機メーカー!! FA機器を中心に非常に高い安定性を誇る企業■■
仕事内容
ロボットの知能化や頭脳のところを今後伸ばしていくために、即戦力人材を募集し、組織強化を図ります。
■メカトロ技術、人工知能技術などの技術を進化させ、次世代の産業用ロボット向けの研究開発を推進
■メカトロ技術、人工知能技術などの技術を応用し、産業用ロボットに搭載する制御技術の開発を推進
■最新の研究動向、市場ニーズの分析に基づく研究開発の提案
【業務の魅力】
■産業用ロボット全体の研究開発を主体的に推進、製品化まで携わり、エンドユーザのニーズも把握しながら開発を進めることが出来ます。
■最新の研究動向を自ら把握(学会聴講や海外研、国内外大学との共同研究)し、開発提案・開発推進が行える環境です。
■若手でも自由にアイディアを出していただける環境がございます。
■過去に市村産業賞を受賞実績やR&D100 Awards受賞実績有
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 450万円〜1000万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 |
勤務時間 | 8:30~17:00 休憩時間:45分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 週休二日制(企業カレンダー)、祝日、年末年始、会社創立記念日、慶弔休暇傷病休職、育児休職、介護休職、セカンドライフ支援休職 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 社内融資 企業年金・財形・社員持株会宅他 |
選考フロー | 面接回数2回 筆記試験 |
会社概要
会社特徴 | ■「強い事業をより強く」の方針のもと、各事業の競争力強化を継続的に図っています。 |
---|---|
設立 | 1921年01月 |
資本金 | 175820百万円 |
従業員数 | 34561人 |
売上高 | 451992百万円 |
株式公開 | 東証一部 |
事業内容 | ■重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売 三菱電機グループ コーポレートステートメント『Changes for the Better』は、「三菱電機グループは、常により良いものをめざし、変革していきます」という社員の目標や姿勢を意味するものです。社員が、自ら『より良いもの』を求めて変革し、日々の活動の中で、企業理念に示された「技術、サービス、創造力の向上」を図り、『もっと素晴らしい明日』を切り拓いていくことをお客様に約束する、コーポレートステートメントです。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
三菱電機株式会社が募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 伊東電機株式会社/搬送機器・システム制御設計【ニッチ市場 世界シェアNO.1】
■各業界生産現場や物流センター等に使われている搬送装置/システムの制御設計、プログラム開発を行っていただきます。
【募集背景】業務拡大による増員
【配属先】システムグループ(25名)
【具体的には】
■搬送機器の制御プログラム開発、制御設計
■顧客現場の要望調査、当社方式提案と調整
■顧客稼働状況フォロー
【残業時間】月20~45時間程度
- 株式会社デンソーテン/車載用通信機(TCU)のソフト開発業務
◆自動車が衝突した時に自動で緊急通報を行うような安心安全機能、及び情報配信のような快適利便機能を実現する、自動車用のデータ通信機器のソフトウェア開発を行います。
※「eCall」と呼ばれる事故時の緊急連絡システムに使用される通信機器です。
【具体的には】
■顧客(自動車メーカ)からの要求仕様を分析し製品仕様書を作成する
■作成した製品仕様書を社内のソフト技術者や外注先へのINPUTとなるソフト要求仕様書を作成する
■製品テストをベンチおよび実車で行う
■プロジェクトの進捗管理を行う
- グローリー株式会社/組み込みソフト設計【東証一部上場】【兵庫】
◆当社製品のソフト設計者として、製品開発における以下業務をご担当いただきます。
■メカ制御ファーム設計(C、C++)
■ファーム検証/第三者評価フォロー
【取扱い製品】
貨幣処理機、両替機、レジつり銭機、セキュリティー機器、ロビー・窓口機器など。
http://www.glory.co.jp/product/bcategory/kinyu/
http://www.glory.co.jp/product/bcategory/ryutsu/
◆将来的にはプロジェクトリーダーとして、開発者をはじめ
企画、営業、品質保証、保守など様々な部門と連携しながら
開発から納品までの一連の流れを担っていただける人材を求めております。
- アイベステクノ株式会社/制御設計エンジニア【転勤当面無し】【神戸】
電気制御を行うためのソフトウェアの開発・設計をご担当頂きます。
【具体的には】
■生産設計課で製作された製品にソフトをインストールし、クライアント先への納品、試運転、最終確認、アフターフォローまで幅広くご担当頂きます。
※一人当たりが受け持つ案件は1~2案件程度であり、大きなプロジェクトになれば半年~1年に及ぶものもあります。
【クライアント】同社では鉄鋼、食料品、化学薬品、官庁分野のプラント制御に高い実績を持っており、クライアントは大手メーカーが中心となり、近年では特に重工系メーカーからの受注が高まっています。
【商材】プラント監視システム、高圧盤、低圧配電盤、動力盤、制御盤、デスク盤、自発光式矢印表示装置
- 社名非公開(化学・繊維・素材メーカー)/医療機器エンジニア【尼崎/JA00449】
【具体的な職務内容】
■合成空気ミキサー、コンプレッサーの技術サポート・・・フィールドのサービスエンジニアへのサポートと技術情報提供
■製品トラブルの分析と解決・・・フィールドの技量を超えた問題への製品責任者としてのアプローチ
■レギュレータ付バルブの生産管理・・・製造作業者への生産指示とサポート
■液体ヘリウム業務のサポート・・・上記業務と重複が発生する際の作業サポート
■製品の技術トレーニング・・・フィールドエンジニアの技術レベル維持のためのトレーニングおよび資格付与
- 株式会社ダイセル/データ解析、情報通信システム技術【兵庫/たつの】
■画像解析に関するアルゴリズムや操作画面の構築等、画像処理ソフトやC言語を使った画像検査システムの構築と教育
■画像等センサーデータを用いたAIアルゴリズム開発。
■監視カメラシステムの実用化のための評価システム構築、運用
※現在は外注依頼をして研究を進めていますが、ゆくゆくは自社でソフト面の構築をしたいと考えております。
【募集背景】
同社製造ラインにおける品質検査を自動判定するシステムを構築し、今後の品質体制に活用するため。
- パーソルパナソニック HRパートナーズ株式会社 エクセルテクノロジーカンパニー/組み込みエンジニア【育成プロジェクト/4月入社】未経験歓迎
◆3か月の研修ののち、大手メーカーを中心としたプロジェクトに配属します。(※研修自体は大阪市内(梅田・新大阪近辺を予定)
■組込みソフトウェアの設計、製造、評価
■仕様検討、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト・評価までの一連の業務 など
【配属例】 ※以下業務はあくまで一例です。
■先進運転支援システムの制御ソフト開発
■医療機器の画像処理開発
■車載機器の組み込みソフト開発
■産業用ロボットの制御ソフト開発
■電子辞書の組み込みソフト開発
■船舶用レーダーの組み込みソフト開発
■DVDレコーダーの画像処理ソフト開発 など
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。