- Job No.
- 80731454
株式会社日立システムズMaaSに関する新規事業立ち上げ【交通事業における事業企画】の中途採用・求人・転職情報
- 500万円〜1000万円 ※経験に応ず
- 神奈川県
【幅広い規模・業種にわたる業務システムの構築/全国300か所のサービス拠点/日立グループ内の中核を担うリーディングカンパニー】
★日立のリソースをフル活用して新ソリューション創出 ★今話題のMaaSビジネスにおける新規事業の立ち上げをご担当頂きます
仕事内容
《募集背景》
交通事業のお客様と実証実験など新しい事業を立ち上げる構想があり、
事業立ち上げにあたり要員の確保を行う為。
《職務内容》
日立システムズのノウハウ及び人脈を活かし、チームとともにお客様と一体となり企画を設計し、MaaSに関する新規事業を立ち上げて頂きます。
これからのビジネスであるMaaSをまずは小さな案件から始め、
将来のビジョンをお客様とともに描き、大きな案件を扱って行ってください。
《本ポジションの魅力》新しい事業立ち上げのため、自分の力量を試せる点
《本ポジションの大変な点》新しい事業立ち上げのため、前例がないこと
募集要項
応募資格 | 《必須となる資格・スキル》 |
---|---|
予定年収 | 500万円〜1000万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 神奈川県川崎市高津区二子4-9-1 |
勤務時間 | 9:00~17:30 休憩時間:45分 ※フレックスタイム制勤務、短時間勤務、在宅勤務制度あり |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 祝日、創立記念日(6月15日)、年末年始(12月30日~1月3日)、特別休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続10、15、20、25、30、35年)、夏季年休制度 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 各種社会保険、企業年金、住宅融資、財形貯蓄、社員共済会、社員持株会、各種団体保険、育児休職、介護休職全国各種保養所、契約リゾート施設 |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 面接:2~3回 ※場合により変更があります。 |
会社概要
会社特徴 | ~社員数32万を誇る日立グループにおいてITインフラの中核を担うリーディングカンパニー~ |
---|---|
設立 | 1962年10月 |
資本金 | 19162百万円 |
従業員数 | 9823人 |
売上高 | 403271百万円 |
株式公開 | - |
事業内容 | ■システム構築事業 公共・自治体ソリューション 企業情報システム ソフトウェア開発 ■システム運用事業 アウトソーシングサービス ネットワーク/セキュリティサービス ASP/MSPサービス ■機器・サプライ品販売事業 各種ハードウェア販売 コンピュータ関連サプライ品販売 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任のキャリアアドバイザーが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
株式会社日立システムズが募集している別の求人
この求人と似た求人を探す
- 社名非公開(自動車・自動車部品・輸送機械メーカー)/Mgr of Business Strategy
9月から新設される経営戦略部門のポジションとなります。
Daimler Trucks Asia(DTA)の戦略&ビジネス開発部門の一部として、ビジネス戦略チームをリードいただきます。自動車・トラック業界の市場動向に基づきビジョンやミッションの定義、策定から戦略立案、アクションプランの組み立てから実行までを行っていただくポジションとなります。
経営層、役員と直接のやりとりを行いながら、中長期的な戦略立てを行っていただくため非常にやりがいのあるポジションです。
■プロジェクトの計画と運営(50%)
■戦略的開発(20%)
■リーダーシップとコンプライアンス(20%)
■コミュニケーションとドキュメント(10%)
- 株式会社日立システムズ/MaaSに関する新規事業立ち上げ【交通事業における事業企画】
《募集背景》
交通事業のお客様と実証実験など新しい事業を立ち上げる構想があり、
事業立ち上げにあたり要員の確保を行う為。
《職務内容》
日立システムズのノウハウ及び人脈を活かし、チームとともにお客様と一体となり企画を設計し、MaaSに関する新規事業を立ち上げて頂きます。
これからのビジネスであるMaaSをまずは小さな案件から始め、
将来のビジョンをお客様とともに描き、大きな案件を扱って行ってください。
《本ポジションの魅力》新しい事業立ち上げのため、自分の力量を試せる点
《本ポジションの大変な点》新しい事業立ち上げのため、前例がないこと
- 富士通株式会社/グローバル市場における最先端テクノロジーの新規市場開拓
同社プロダクトの最先端テクノロジー(スーパーコンピュータ等)による新規ビジネスのグローバル拡大
新規ビジネス(プロダクト・部品)の企画立案、商品化、契約策定/交渉、パートナー開拓 、グローバルの各地域環境に合わせたビジネス開拓を主導
【仕事の魅力・やりがい】
同社の最先端テクノロジを基盤としたビジネス開拓のため、従来の枠組みに囚われない、柔軟な発想を活かす機会が豊富
グローバル市場を対象としているため、海外の顧客やパートナーと接する機会が多く、ビジネスパーソンとしての成長が可能
- 社名非公開(流通・小売・サービス)/エリアマネージャー候補
【背景】
全国約550店舗もの拡大を遂げる同社ですが、統廃合により大型店舗の展開を進めております。その中で基幹店舗となる拠点に支店長、各拠点に店長を配置し販売促進、人材育成を図っています。それらの拠点を統括するエリアマネージャーの募集です。
【ミッション】
店舗別販売計画の立案、実行、改善、管理をお任せします。
各拠点の販売実績や、市場感、流通の流れを予測し分析することが求められます。
【担当規模】
約10店舗をお任せします。
- 社名非公開(自動車・自動車部品・輸送機械メーカー)/Mgr of Business Innovation
9月から新設された経営戦略部門となります。Daimler Trucks Asia(DTA)の戦略&ビジネス開発部門の一部としてBusiness Innovationをリードいただきます。
■プロジェクトの計画と運営
-Daimler Truck Asiaのライン機能とスタートアップ企業およびサプライヤーとの連携
-トップマネジメントへの提案する
-ターゲット/コスト設定を含む製品プロジェクトのコンセプトの作成
-プロジェクトの目的と境界条件に応じたプロジェクトの範囲と内容の定義等
■戦略的開発
-ビジネスアイデアの検証とインキュベーションを行い、完全なビジネスモデルと実装計画を定義する
-DTA市場に焦点を当て、自動車およびモビリティ業界の動向と開発を分析する
-収益化モデルを設計および実装して収益の成長を促進する等
- 社名非公開(自動車・自動車部品・輸送機械メーカー)/Mgr of Product Innovation
9月に新設された経営戦略部門になります。 Daimler Trucks Asia(DTA)の戦略&ビジネス開発部門の一部としてProduct Innovationをリードいただきます。具体的には、既存の製品を軸に、データや市場トレンド等に基づきどこを改善改修すべきかを戦略的に企画いただくポジションとなります。
■プロジェクトの計画と運営(50%)
-自動車およびモビリティ分野での主要なイベントおよび会議への参加
-DTAのアイデアプラットフォームの開発と管理
-ターゲット/コスト設定を含む製品プロジェクトのコンセプトを作成
-プロジェクトの目的と境界条件に応じたプロジェクトの範囲と内容の定義等
■戦略的開発(20%)
-DTA市場に焦点を当て、自動車およびモビリティ業界の動向と開発を分析
-収益化モデルを設計および実装して収益の成長を促進する
-成功したピッチを育成するために、アイデアを選択してグルーミングする
■リーダーシップとコンプライアンス(20%)
-DTA Future Labで製品の革新を推進するために、優秀な人材を採用、リード、開発等
- 社名非公開(エネルギー)/デジタルプロダクトの企画・マーケティング
1) デジタルプロダクトの企画・マーケティングおよび付随する以下の業務
① 市場調査・分析
② プロダクト企画
③ プロダクト毎のマーケティングプランの策定(ビジネスモデルは個別単体のソフトウエア売りではなく、BtoB SaaSを志向する)
④ 顧客への提案、交渉、契約実務
⑤ 顧客サポート、運用支援の計画立案
2) 当社デジタルビジネスの全体戦略策定・アップデート
【求める人物像】
■当社の経営理念に共感し、経済的な付加価値と社会的価値を追求する意欲の高い方
■国や文化、考え方ややり方の違いを乗り越え、多様性を受入れながらひとつの目標に向かって全体最適の観点で仕事を進めていくことに魅力を感じられる方
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。