- Job No.
- 80750448
近藤工業株式会社【法人営業】環境機器事業部(愛知県刈谷市)の中途採用・求人・転職情報
- 330万円〜
- 愛知県
■昭和24年 近藤グループの1社として、自動車部品事業、パーキング事業、エクステリア事業、環境機器事業、工作機械事業、建設事業に取り組む ■2019年 県内の優れたものづくり企業を選出する「愛知ブランド企業」認定
仕事内容
近藤グループは、近藤組として昭和24年に創業以来、㈱近藤組、近藤工業㈱、㈱プラスワン、新日産業㈱、エナジーK㈱の5社からなる企業集団です。
なかでも当社は、自動車部品事業(フロントピラーモールなどのステンレス加工部品/スライドドアの開閉機能部品/SUV車のサイドステップなど車体系外装部品の生産)を主力事業に、パーキング事業、エクステリア事業、環境機器事業、工作機械事業、建設事業に取り組んでいます。
本ポジションでは、「環境機器事業部」にて工業用脱臭装置等、各種環境機器の営業業務を担当して頂きます。当社商品をお客様へご提案し、打ち合わせ等を行って頂きます。
【担当商品】脱臭装置、オフリン用熱風ドライヤー、コーヒー焙煎機、コーヒープラント 等
【主な取引先】ドトールコーヒー、キーコーヒー、UCC上島珈琲、東京インキ
【環境機器事業について】
当事業部のスタートは1973年のこと。環境への意識がまだそれほど高くない時代に、いち早く「大空にきれいな空気を返すことが願い!」というキャッチフレーズを打ち出し、環境機器の専門メーカーとしての歩みを始めました。現在では、生産設備から出る排ガスを処理する工業用脱臭装置のほか、脱臭装置等の開発で培ってきた独自技術を活かした食品プラントや印刷機器の開発・製造など、環境にやさしい独自技術を生かした多様な業務を展開しています。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 330万円〜 |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 愛知県刈谷市一里山町伐払123番地【営業課】 埼玉県【関東営業所】、もしくは大阪府【大阪営業所】への異動の可能性有 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩時間:休憩1時間10分 |
休日・休暇 | 週休二日 ※部門毎の会社カレンダー ※週休2日制、GW、夏季、年末年始、有給休暇 |
諸手当 | |
選考フロー | 面接回数2回 筆記試験, 適性試験 クレペリン検査も実施します |
担当者のコメント | 【待遇/福利厚生】 退職金、慶弔見舞金、永年勤続表彰、資格取得奨励金、社宅(5階建 3LDK)、 独身寮(男・女)、会員制リゾートクラブ加入、伊豆稲取リゾートマンション、クラブ活動(野球) 他 |
会社概要
会社特徴 | 【会社特徴】 |
---|---|
設立 | 1962年02月 |
資本金 | 48百万円 |
従業員数 | 311人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
事業内容 | 【事業内容】 ■各種自動車部品の製造加工 ■各種工作機械の設計・製作・販売 ■住宅関連機器の設計・製造・販売 ■立体駐車場及びその他建設工事の設計・施工 ■脱臭装置、オフリン用熱風ドライヤー、コーヒー焙煎機、コーヒープラント、その他環境に関する機械設備器具の設計・製作・販売 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任の転職コンサルタントが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声
- システムインテグレーター業界・法人営業(41歳・男性)
親身かつタイムリーに対応頂き、転職活動における伴走者として最大限のサポートを頂きました。また、面接対策も具体的なアドバイスで、対策後の面接から状況が好転しました。どうもありがとうございました。
- 医療・医薬品業界・法人営業(39歳・男性)
自分自身の希望している業界の求人を把握していただいていたので、それ以外の業界の求人があまりなかったので良かったです。
- 機械・精密機器業界・法人営業(28歳・女性)
業界を絞らず様々な会社を紹介いただき、選択肢があったのが良かったです。また、選考企業との折衝等もしていただき無事内定を得ることができたので非常に良かったです。ありがとうございました。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。