- Job No.
- 80774987
スズキ株式会社電気自動車の開発に関する業務【浜松】の中途採用・求人・転職情報
- 400万円〜800万円 ※経験に応ず
- 静岡県
■軽自動車、小型車に強みをもつOEM自動車メーカー■近年中途採用に力を入れており輸送機・輸送機部品メーカーをはじめ異業界からも中途入社多数!■パワートレインのみでなく、横のつながりも強く車両全体の開発に関わることができる非常にやりがいのある部門でやりがい◎
仕事内容
【募集背景】今後のEV市場の拡大を見据えた増員採用
【職務内容】四輪電気自動車開発におけるパワートレイン、及び車両の開発、試験にかかわる業務を担当していただきます。
・EVシステムの設計・検証、及び制御の設計・検証
・ベンチ、シャーシ、車両での動力性能評価、及び適合
・HILS、MILS環境構築、それらを利用した検証
・車両の制御シミュレーション及び制御仕様検討
・EVパワートレインのハードウェアレイアウト、車両搭載の検討・設計
・市場からのビッグデータ分析
・EVパワートレインのハードウェア(e-Axle、モーター、インバータ、DCDCコンバータ、車載
【組織構成】22名(20代~50代まで幅広く在籍)※若い方も多く意見が活発に言い合える環境があります。
【魅力】
◎パワートレインのみでなく、横のつながりも強く車両全体の開発に関わることができる非常にやりがいのある部門です。
◎小型車、軽自動車に強みがあり市場に最適な車の製作に関わることが可能です。
大型車に比べてもEV化にあたりコスト面など課題はあるがやりがいも感じられる職場です。
【中途採用について】
■今後のスズキの開発を担う経験者、スペシャリストを採用し部門強化を計る為。
■これまでの新卒採用が多くを占めておりましたが、近年キャリア採用に注力しております。自動車はもちろん自動車以外の業界の方がスズキでの自動車開発に魅力を感じ入社しております。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 400万円〜800万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高等専門学校 卒業以上 |
勤務地 | 静岡県浜松市南区高塚町300(本社) <最寄駅>高塚 静岡県または近郊工場:湖西、磐田、牧之原、掛川 |
勤務時間 | 8:45~17:30 休憩時間:45分 コアタイム11:00~14:00 ※就業時間は、各事業所により異なる |
休日・休暇 | 週休二日(土日) 土日(年回で数回土曜出勤有り)、年末年始、夏季、GW休暇あり |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 通勤車両購入補助・購入資金貸付制度、財形貯蓄、住宅資金貸付、社員持ち株会 他 |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 |
担当者のコメント | 【勤務地】浜松本社、もしくは業務内容によっては浜松市内および近郊の事業所勤務となります。ただし、将来的には国内外の生産拠点等での勤務や海外駐在となる可能性もあります。【寮社宅】独身の方には、独身寮、ご家族帯同の方には社宅を一定期間ご用意いたします。また入社時の赴任に関わる交通費や引越費用の会社負担あり。 |
会社概要
会社特徴 | 「小さなクルマ、大きな未来。」圧倒的なインドシェアを誇るコンパクトカーの世界トップメーカー |
---|---|
設立 | 1920年03月 |
資本金 | 138202百万円 |
従業員数 | 15646人 |
売上高 | 31782百万円 |
株式公開 | プライム |
事業内容 | ■二輪車・四輪車・船外機・ボート・電動車両・産業機器などの開発・製造・販売スズキグループ 【TOPIX】 ・新型ジムニー 半世紀愛されて世界累計販売台数285万台、世界最小クラスの本格4WD車が20年ぶりのフルモデルチェンジ。 ・アルト/アルト ラパンシリーズで2016年次カーオブザイヤーを受賞 ・2020年創立100周年に向けて「新中期経営計画 SUZUKI NEXT 100」にて経営基盤の強化を目指します。 ・2016年インド乗用車市場では47%という高い占拠率。 ・2017年トヨタ自動車との業務提携を発表。 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任の転職コンサルタントが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声
- 化学・繊維業界・製品評価(35歳・男性)
特定地域志望で活動したので、最終的には貴社を通じたご応募とならなかったのですが、内容はすべて経歴に沿ったご案内を頂け魅力的でした。
- 化学・繊維業界・研究・製品開発(35歳・男性)
転職に対する思いや専門に対するご理解を深くいただけたと感じ、確度の高い紹介を頂けたと思います。教訓にして次に生かしたかったので、お見送りの場合の理由を可能な限り詳しく頂ければもっと良かったと思います。
- 鉄鋼・金属業界・デジタル回路設計(31歳・女性)
他社のキャリアアドバイザーより親身になって話を聞いていただいたと思います。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。