スマートフォン版はこちら
更新日:2023.11.29

法人営業【青森県・岩手県/業界トップクラス企業/正社員】

  • 正社員
  • 土日休み
  • 退職金制度有
  • 450万円〜700万円 ※経験に応ず
  • 青森県青森市南佃 もしくは 八戸市卸センター
  • 法人営業 > 法人営業

【食の安全・安心・美味しさ実現のために必要不可欠な事業を展開】

食品業界を中心に大手から地場まで幅広い顧客網を持ち安定的な経営を実現、無借金経営を継続する優良企業です。近年も業績は好調に推移し、2022年春より新社屋での業務がスタート。拡大期を迎える環境であなたもキャリアアップしませんか?

Job No.80783684
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■食品加工メーカーに対して、「食品加工用資材・食品添加物」のコンサルティング営業を行っていただきます。
・大手・地場の食品メーカーに対して、問題解決のコンサルティング営業を行っていただきます。
・食品加工における様々な問題やお客様のニーズを具現化しながら、新商品開発への道を一緒に探るといったコンサルティングセールスを行います。同社では、研究・開発・製造・商社機能を併せ持っており、付加価値の高い提案が可能です。

■営業先:食品加工会社の経営者・研究所(研究開発責任者・研究開発担当者等)・工場(工場長・加工担当者等)

【会社特徴】
■卸売業だけでなく、自社で研究開発所また、自社工場も保有し、メーカー機能も備えています。
■取引先は、地場の加工食品メーカーから、大手食品・加工メーカー、流通業界との取引があります。

会社特徴

~食品・飲食業界を多面的にサポートし、食の「安全」「安心」「美味しさ」を支えている会社です。~
【「青葉化成」の強み、特徴】
■「多岐に渡る事業基盤と幅広い顧客網によってもたらされる安定経営」
同社は、食品添加物等の加工用資材の卸売の他、自社オリジナル商品の製造販売、食品工場の設備設置・施工、工場の環境衛生コンサルティングも行っています。自社で研究開発も行っているため、取引先の多様なニーズに応えられる体制があり、場合によってはメーカーと共同で開発を進めるケースもあります。このような対応力、技術力により顧客と信頼関係を築き、取引先企業は1500社を超えており安定的な顧客基盤を持っています。
■「宮城をベースにダイナミックな事業展開を実現」
同社は食品添加物分野においては国内シェアでトップ3に入り、業界で知名度や存在感を持つ企業です。取扱商材は約600社/80,000点を超え、国内ネットワークは東京・大阪を含め全国へ広がっています。また、2014年には中国青島へ進出しグローバル展開も進めています。会社の拡大期に関われるという貴重な経験を積める環境です。
【数値データ】
■平均年齢:男性42.5歳・女性36.0歳/平均勤続年数:16年/月平均時間外労働:約20時間
■2022年春に本社を仙台市若林区から泉区へ移転しました。本社配属の方は綺麗な新社屋での勤務です。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■営業職として下記いずれかの商材を取り扱った経験
・食品原材料、調味料、食品添加物、衛生関連資材、洗剤・洗浄剤、防虫剤・農薬等
■普通自動車運転免許

【研修について】
皆様のご経験に応じて、入社後3か月は仙台の本社および研究所にて研修を実施する場合がございます。

役職

-

予定年収

450万円〜700万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
【諸手当補足:時間外勤務手当(基本給とは別に「外勤手当」として支給)、休日勤務手当、深夜勤務手当、外勤手当、管理職手当、家族手当、単身赴任手当】
【住宅補助:借り上げ社宅制度あり。自己負担2~3割(補助額上限有)。】
【福利厚生補足:全従業員対象隔年海外旅行、財形貯蓄制度、企業年金制度、勤続表彰制度(5年経過毎)】

学歴

大学 卒業以上

勤務地

青森県青森市南佃 もしくは 八戸市卸センター

岩手県盛岡市厨川4-9-15
<最寄駅>厨川

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:1時間/実働8時間

休日・休暇

週休二日(土日)
原則土日祝休み(第一土曜日のみ8:30~15:00(休憩60分)の出勤)、夏季、年末年始、有給休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続、転勤等)、介護休暇制度 【備考:年間休日日数は2021年度実績です】

選考フロー

面接回数2回
適性試験

事業内容

【事業内容】
■食品加工用資材の販売
■オリジナル商品の研究開発・製造・販売
■食品工場のクリーンルームの設置、工事等の設計施工
■食品工場の環境衛生チェック、コンサルティング、改善の立案、関連衛生資材の販売
【自社製品例】
保存料/日持ち向上剤/アルコール製剤/除菌剤/調味料/甘味料/品質改良剤(変色防止剤・食感改良剤・歩留まり向上剤・保型剤・マスキング剤等)/増粘剤/ゲル化剤等
【拠点】
■本社:宮城県仙台市泉区
■研究所:宮城県仙台市泉区、工場:宮城県仙台市泉区
※自社で研究所や工場も保有しています

本社所在地

宮城県 仙台市泉区大沢3丁目2-5

企業URL

http://www.aobakasei.co.jp/

設立

1956年08月

資本金

40百万円

従業員数

単体:157人 連結:-

売上高

14519百万円

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

~食品・飲食業界を多面的にサポートし、食の「安全」「安心」「美味しさ」を支えている会社です。~
【「青葉化成」の強み、特徴】
■「多岐に渡る事業基盤と幅広い顧客網によってもたらされる安定経営」
同社は、食品添加物等の加工用資材の卸売の他、自社オリジナル商品の製造販売、食品工場の設備設置・施工、工場の環境衛生コンサルティングも行っています。自社で研究開発も行っているため、取引先の多様なニーズに応えられる体制があり、場合によってはメーカーと共同で開発を進めるケースもあります。このような対応力、技術力により顧客と信頼関係を築き、取引先企業は1300社を超えており安定的な顧客基盤を持っています。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。