- Job No.
- 80819755
トヨタ自動車株式会社エネルギー企画(水素・再エネ利活用に関わる企画・計画推進)の中途採用・求人・転職情報
- 440万円〜1420万円 ※経験に応ず
- 愛知県

誰もが知る、TOYOTAの車。愛知県、日本が誇る世界最大手の完成車メーカーです。
仕事内容
低炭素社会実現に向けた中長期的かつグローバルな大きなビジョンを描き、その導入をユーザーの立場で社内外関係者とともに推進いただきます。
【概要】
生産関係のエネルギー戦略の策定と遂行を中心に下記の業務について社内外でリーダシップを発揮していただきます。
将来的にはグローバルトヨタのエネルギー企画の立案・推進いただきます。
【詳細】
・産官学で協働する、低炭素社会実現に向けた仲間づくりの推進
・中長期エネルギー企画にもとづいた設備計画・建設の推進
・自社、及び、トヨタグループにおける再エネや水素の利活用に向けた企画の推進
・製造工程での省エネ、脱炭素化に向けた企画・開発・計画の推進
・オンサイト(社内)・オフサイト(社外)での再生可能エネルギーの導入
・海外の再生可能エネルギー導入支援
〈ミッション〉
トヨタ自動車は2015年に持続可能な社会の実現に貢献するための新たなチャレンジとして「トヨタ環境チャレンジ2050」を発表しました。その6つのチャレンジのうち、Challenge3「工場CO2ゼロチャレンジ」では2050年にグローバルで工場CO2排出ゼロを目指しており、実現に向けた再生可能エネルギー導入や水素利活用が求められています。
募集要項
応募資格 | ■下記のいずれかの実務経験を有していること |
---|---|
予定年収 | 440万円〜1420万円 ※経験に応ず |
学歴 | 大学 卒業以上 |
勤務地 | 愛知県豊田市 愛知県みよし市 |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 賞与年2回 寮・社宅制度・選択型福利厚生制度・持家補助制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度、車両購入資金貸付制度など。育児休職、勤務時間短縮措置、託児施設 等 |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 書類選考→適性検査・1次面接→最終選考 ※交通費支給有(但し社内規定に準ずる) |
担当者のコメント | 【Mission(短期)】 中期の工場エネルギー戦略の立案とオンサイト・オフサイトでの再生可能エネルギーの導入に向けた取組を推進するために 関係部署を牽引できるリーダーとして活躍していただきます。また、お持ちの知見経験を活かして、後輩へ技術指導等の人材育成を実施し、組織力向上に貢献できる人材として活躍いただきます。 【Vision/Value(中長期)】 トヨタ環境チャレンジを牽引するマネージャーとして活躍いただきます。 また、組織力の向上や社内外関係者と連携し、企画立案・実行力のある人材として活躍いただきます。 |
会社概要
会社特徴 | 世界最大級の自動車メーカー。豊田佐吉氏が創業した「豊田自動織機製作所」内の自動車部としてスタート。「クラウン」「マスター」(1955年)、「カローラ」(1966年)などをヒットさせ、国内最大の自動車メーカーへと成長。1997年に発売したハイブリッドカーの「プリウス」は、2008年に累計販売台数100万台を、2009年には同200万台を突破。2005年からは、高級車の「LEXUS」を販売。連結子会社に、日野自動車、ダイハツ工業などを抱える。 |
---|---|
設立 | 1937年08月 |
資本金 | 397049百万円 |
従業員数 | 72890人 |
売上高 | 29929992百万円 |
株式公開 | プライム |
事業内容 | ■自動車事業・自動車とその関連部品・用品の設計、製造および販売 ■その他事業・金融、住宅設計・製造、情報通信事業 等 ■事業所 ◎豊田本社、東京本社、名古屋オフィス、ほか ◎研究所:本社、東富士、士別、ロサンゼルス ◎生産拠点:国内12か所、海外28か国、地域に53の製造事業体 ■関連会社 豊田自動織機、デンソー、アイシン精機、豊田中央研究所等 16社 |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任の転職コンサルタントが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声
- 流通・小売・サービス業界・経営企画・事業企画(51歳・男性)
コロナ禍にありながら非常に効率的に進めることができた。
応募後、書類通過後、面接前後のケアやタイミングが自身にはマッチしていた。電話でのフォローは的を得ていた。 - システムインテグレーター業界・経営企画・事業企画(42歳・男性)
非常に親身にご相談させて頂けた点が優れておられました。
関連するカテゴリから求人を探す
勤務地
職種
業種
求人特徴
年収
詳細条件
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。