スマートフォン版はこちら
更新日:2022.03.30

製品検査【愛知県あま市】 ◎当面転勤無し

  • 上場企業
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 400万円〜550万円 ※経験に応ず
  • 愛知県あま市篠田面徳29-1
  • 製品評価 > 品質管理・保証

【電光掲示板メーカー・自己資本比率60%超】

★「道路情報表示装置」や「車載標識装置」「放射線量情報版」など、「見せる」技術を駆使した電光掲示板メーカー★
【自己資本比率63%】【残業時間:月30時間程度】【年間休日:119日】【名古屋市から車で約20分】

Job No.80860682
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細
-募集背景
-ミッション
-役割

同社の製品である「車載標識装置」「道路情報表示装置」などの当社交通規制器材関連の検査を担当して頂きます。電気系の知識を活かしてご活躍をして頂くことを期待しております。

【具体的には】
■完成製品の外観構造・構成・機能(電気・ソフト)・性能(測定器を利用)確認※システムの総合検査に関する内容も同じく
■完成製品の客先工場立会への対応
■出荷前の最終製品確認
■別メーカからの購入製品における品質確認
※メーカとの対応(メール・電話)、およびメーカへの工場立会への出張あり
■課内の派遣・請負業者への作業指示および教育
【配属部署】
■配属の品質検査課は15名の組織です。40代の課長とベテランのメンバー中心に構成されております。経験豊富なメンバーが多いので入社後はOJTでしっかり教育をいただける環境です。
【出張】
■お客様先の不具合は、基本的には営業担当や、メンテナンス担当の方が対応しますが、まれに対応しきれない場合がございます。その為、お客様先に伺うことがありますが、可能性としてはかなり低いです。

★企業魅力★
・安定した財務体質!
自己資本比率70%以上の安定した財務体質です。
官公庁やNEXCOなどの準官公庁との取引がある為、コロナ禍の中でも
あまり影響を受けておりません。また、当社製品の買い替え需要もある為
安定した売り上げをキープしております。

・ニッチな製品を扱っております!
道路交通情報板を専業として行う国内唯一のメーカーです。これまでも、日本で初めて道路電光情報盤を製造して以来、数々の新製品を開発しています。道路の情報を適切に収集、処理し、提供する製品・システムをトータルで製造することで、道路の安全を守っており、社会貢献度が高い製品を扱っております。

会社特徴

自己資本比率60%以上の安定した経営基盤】
■創業70期を迎える道路情報装置及び検査措置の開発・製造・販売を行っている愛知の優良企業です。日本初の遠隔式道路情報盤の開発など、開発力で事業を拡大してきました。官公庁、NEXCO、自動車業界等から大きな信頼を得て、景気に左右されることなく数多くの受注を受けています。
■愛知県あま市に本社を置く同社。道路情報に関連する製品・システムをトータルにサポートできる国内唯一の専業メーカーとして創業以来70年事業拡大を続けています。
■自己資本比率は60%以上と安定した経営基盤を誇ります、官需を主とする情報装置事業、民需を主とする検査装置事業を軸に日本信号株式会社、第一実業株式会社との資本業務提携やインドへの海外進出など事業成長へも積極的に取り組んでいます。
【日本初を多数生み出してきた技術開発力】
■現在ではお馴染みの高速道路の電光掲示板、パーキングメーター、視覚障がい者用信号機。これらは全て同社が日本で始めて創った技術。社会情勢によって、必要とされる技術をいち早く開発し続けてきました。
【長期的にキャリアを積んでいける就労環境】
■育休・産休の取得実績有り。女性の管理職も在籍しておりますので男女問わずキャリアアップを目指すことができます。

応募要件

【必須要件】※下記いずれかを満たす方
・電気知識(工業高校卒程度)がある方
・ソフトウェア知識がある方
・電気回路図面の読取りができる方
・QC検定を持っている方

役職

-

予定年収

400万円〜550万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当
退職金制度(確定給付)、役職手当、資格手当、社員持株制度、財形貯蓄制度、財形住宅融資制度、通勤について:最寄駅が名鉄木田駅となりますが朝と夜(18時30分まで)はワゴン車を使用した送迎を行っております。

学歴

高校 卒業以上

勤務地

愛知県あま市篠田面徳29-1マイカー通勤可能
<最寄駅>木田

勤務時間

8:30~17:00
休憩時間:(7時間45分/日、休憩12:00~12:45)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日・祝日、夏期休暇、年末年始休暇(企業カレンダー有り) 有給休暇(入社日当日に付与/付与日数は入社月により変動)、慶弔等特別休暇、年間休日日数とは別に年5日の一斉有給休暇取得日あり

選考フロー

面接回数2回
書類選考⇒1次面接⇒最終面接

事業内容

■ITS(高度道路交通システム)情報装置事業
主製品:道路情報システム装置、車載標識装置

■検査装置事業
主製品:基板検査装置
主顧客:電機機器製造会社、精密機器製造会社

■主顧客:官公庁、都市高速会社、電気工事会社

企業URL

http://www.nagoya-denki.co.jp/jp/

設立

1958年05月

資本金

1184百万円

従業員数

単体:443人 連結:-

売上高

16566百万円 ※2022年03月期

株式公開

地方上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【検査装置とは】自動車分野などでの電子制御の用途拡大により、プリント基板には信頼性が求められ、各製造プロセスで安定した品質管理のための検査装置が導入されています。そのような中、同社の検査装置事業は1987年、世界で初めてレーザーを使用したプリント基板用の高精度な検査装置を開発しました。さらにX線、画像処理などの先端技術を素早く取り入れ、実装ラインの全プロセスに対応した多彩な検査装置を取り扱っております。
【魅力】世界でいち早くレーザー光を利用した基板検査装置を開発した同社は、そのノウハウや技術力を活かして、お客様の要望を取り入れた製品を展開できる強みがあります。またプリント基板製造ラインのすべてをカバーできる商品ラインナップがあり、お客様の多様なニーズに常に応えられる環境が整っております。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。