スマートフォン版はこちら
更新日:2023.08.24

サポートエンジニア(クライアントサポート)フルリモート

  • リモートワーク可
  • 外資系企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 600万円〜1000万円 ※経験に応ず
  • 東京都中央区
  • Web・オープン系 > ITコンサルタント

~日本のDX推進企業/働きがいのある会社ランキング5年連続1位の企業~

<経費清算ソリューションのグローバルスタンダード企業>×<外資・内資の企業文化があり、日本人にも馴染みやすい社風>
【SaaS専業ベンダーで世界第2位の売上げ規模】【「働きがいのある会社」中規模部門(従業員100-999名)にて第1位受賞】

Job No.80896369
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【仕事内容】
お客様が契約中のコンカー製品を利用いただく中で発生する困りごとやお問い合わせ(質問、設定変更、不具合など)
に対してサポートを行います。業務には主に下記のようなものがあります:
1. サポートケース~質問、不具合に関する報告、設定変更依頼等~への対応
- 不具合や障害発生時には開発(R&D)・運用(Operation)部門へのエスカレーションを実施
- エスカレーションの際は連携するためにテストの実施やログの調査を行う
- ケース数は1人あたり月に50-60件が平均で、これに費やす時間が現状は70-90%程度
2. 困ったときに検索できるナレッジベース記事の作成
- お客様のSelf-serviceを進める施策で2020年から本格開始した業務
評価項目の例:
・ケース対応の量、質
・作成したナレッジベース記事の数や質、人気度(問い合わせケースに添付された数や割合)
※上記にとどまらず、より良いサポートをしていく、お客様によりよく活用していただくための施策も行っています

■今後のキャリアパス/獲得できるスキル
・技術バックグラウンドを持ったCSM
・導入後の実際や課題のイメージを具体的に持った導入PM/FC
・製品の知識を生かしたプロダクトマネージャー
… など

会社特徴

~日本のDX推進企業/働きがいのある会社ランキング6年連続1位の企業~
同社はクラウド型の経費精算・請求書・出張管理ソリューションのパイオニアであり最大手プロバイダーである米国Concur 社の日本法人です。

設立から13年を迎え、日本市場でも急成長を遂げておりベンチャー企業として事業を展開しております。
全世界では7,500万人以上が利用し、約16兆円の経費を処理しています。

日本が今一番必要であるデジタルトランスフォーメーションにおいて、トップバッターとなる「ペーパーレス・キャッシュレス・リモートワーク」の実現を提供しています。
また【働きがいのある会社】ベストカンパニーに9年連続で選出され、2018~2023年には 従業員100~999人部門で 6年連続第1位 に選ばれました。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須】
下記いずれかのご経験
■ITシステムの開発/導入/サポート/TAM

【資格、語学など】
グローバルチームとの連携があるため、ビジネスレベルの英語の読み書き推奨、会話スキルもできるだけ推奨
※英語力については業務経験あり、またはTOEICスコアなどの提示がある方を優遇しております

役職

-

予定年収

600万円〜1000万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
ベルリッツによる英会話、教育給付金制度、英語学習用教材、ベネフィットステーション、
食費代(残業時)、関東IT健保、健康診断・インフルエンザ負担(家族の分も)、飲料無料

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX8F
<最寄駅>銀座

大阪府フルリモート可 ※一部条件あり

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間) ※標準労働時間帯/9:00~18:00 ※コアタイム/11:00~16:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、夏季休暇、年末年始、特別休暇、年次有給、創立記念日(10/25)

選考フロー

面接回数3回
書類選考⇒1次選考(部長)⇒2次選考(本部長)⇒最終選考(社長)⇒内定⇒入社
※場合によっては変更になる可能性もあります。

事業内容

●クラウドによる出張・経理管理ソリューション“Concur Travel & Expense”の提供

【米国本社 Concur Technologies,Inc.】
●設立:1993年
●本社:米国ワシントン州シアトル
●時価総額:63億ドル(約6,300億円)

【日本国内 導入企業例】
TOYOTA・野村證券・三井物産・ファーストリテイリング・リクシル・セブンイレブンジャパン・ユニチャーム・味の素等
日本の時価総額トップ100企業におけるサービス普及率は41社に達しております

本社所在地

東京都 千代田区大手町1丁目2-1三井物産ビル

企業URL

http://www.concur.com/ja-jp/about

設立

2010年10月

資本金

479百万円

従業員数

単体:307人 連結:6900人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【コンカーについて】
コンカーは全世界の6,300万人以上が利用、約15兆円の経費を処理、日本でもトップシェアの出張・経費管理クラウドの業界標準です。
新しい統合ブランドである「SAP Concur」は、SAPとの協業によりイノベーションを積極的に推進。お客様に経費管理・請求書管理・出張管理の効率化だけでなく、間接費の可視化とコンプライアンス遵守を促進し日本企業の競争力向上を強力に支援します。

■コンカーを職場に選ぶ理由:https://www.slideshare.net/ConcurJapan/202210pdf-253639584
■なぜコンカーは「働きがいのある会社」ランキングNo.1を3年連続で受賞できたのか:https://trend.hrmos.co/recruit/143/

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。