- Job No.
- 80910294
さくらインターネット株式会社法務担当<東京>【フレックス/リモート勤務】の中途採用・求人・転職情報
- 450万円〜600万円 ※経験に応ず
- 東京都

■プライム市場/連結子会社6社 ■難易度の高いプロジェクト案件や訴訟対応が中心 ■新規事業やM&A等にも関与
■フレックスタイム制の活用はもちろん在宅勤務も可能なため、残業時間が少なく、ワークライフバランスが非常に良い環境です!
仕事内容
同社法務組織では、ビジネスを推進する一員としての熱い当事者意識と法務のスペシャリストとしての冷静な客観的視点を併せ持つことにより価値提供をする、という想いをもって業務に取り組んでいます。法務としてさらに体制を充実させ、社内に提供する価値をより高めるため、新たなメンバーを募集します。
【業務内容】
■契約法務:契約書のレビュー及び作成、取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスなど
■プロジェクト対応:M&A、新サービス立ち上げ等のプロジェクトにおける法務対応
■紛争法務:プロバイダ責任制限法関連の仮処分・訴訟対応、その他紛争対応
■商事法務:取締役会事務局対応、株主総会対応
■その他:知的財産管理、業法対応
【組織構成】
管理本部 法務部 法務グループ 6名
・部長:1名
・マネージャー:1名
・リーダー:1名
・スタッフ:3名
【期待する将来像】
入社後は即戦力・グループのメインプレイヤーとして業務の中核を担っていただきます。将来的には、スペシャリティを持ち、自分の担当業務およびその周辺業務について、提案、実行、完遂までを推進力をもって実行でき、部内外から頼られる存在となるリーディングプレーヤーになっていただきます。
【こんなところが魅力です!】
■法務としての経験を着実に積みながらキャリアの幅を広げることができます。
■上場企業ならではの法務経験を積むことができます。
■ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方をすることができます。
【ビジョン】
■「志を共に、視点は独自に ~One mind with legal perspective~」というビジョンを掲げ、ビジネスを推進する一員としての高い当事者意識と法務のプロフェッショナルとしての冷静な客観的視点を併せ持つことにより価値提供をしています。
■データセンター事業を基盤としつつ、IoTやデータビジネスなど新たな事業にも積極的に取り組んでおり、法務として確かなキャリアを積みながら、新たなチャレンジによりキャリアの幅を広げることが可能です。一方で、一部上場企業における株主総会や取締役会の運営実務も経験できます。
■部門横断のプロジェクトにも積極的に参加をしており、ファシリテーションやプレゼンテーションなどのビジネススキルを高める機会も多くあります。
【働き方】
現在フルリモートが前提の働き方をしており、オフィスに出社することは稀です。フレックスタイム制の活用はもちろん、残業時間も少なく、ワークライフバランスが非常に良い環境です。
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 |
---|---|
予定年収 | 450万円〜600万円 ※経験に応ず |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル33F <最寄駅>西新宿 <最寄駅>新宿 |
勤務時間 | 9:30~18:30 休憩時間:60分 ※定時は9:30~18:30ですが、コアタイム「12:00~16:00」を中心に10分単位で前後にスライドする事が可能です。 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 有給休暇 バカンス休暇 記念日休暇 特別有給休暇 連続有休手当 傷病介護積立有給休暇 【有給休暇】 入社時20日付与。1日・半日・1時間単位で取得が可能。 |
諸手当 | 通勤手当、みなし残業手当(20時間分を超過する場合は別途支給)、住宅補助費、次世代育成手当(子供1人(20歳まで)につき13,000円を支給)、同社サービスの無償利用、資格取得補助支給、従業員持株会 |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 一次面接→WEBでの筆記試験→二次面接 ※web面接実施 ※二次面接参加者様へは、リファレンスチェックの同意確認がございます。 |
担当者のコメント | 【数字で見るさくら】(https://www.sakura.ad.jp/recruit/graduates/company/profile.html)平均年齢/37.59歳、男女比/78:22(管理・バックオフィス系/40:60)、女性管理職15.6%、男性の育児休暇取得率42.9%、育児休暇後の復帰率100%、時短勤務可能、平均残業6時間3分、新卒入社離職率0%(中途入社5%以下) 【連続有給手当】有給休暇取得促進のため、2日以上連続で有給休暇を取得した場合、1日につき5,000円を支給。5日連続で有給休暇を取得した場合は、25,000円を支給。 【通勤手当・住宅補助費】通勤定期代を実費支給。通勤定期代が25,000円以下の場合、25,000円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給。 【次世代育成手当】扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当13,000円を支給(試用期間中を除く) 【祝い金】社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給。 ※詳細は福利厚生ページをご参照ください。(https://www.sakura.ad.jp/recruit/welfare/) |
会社概要
会社特徴 | 「やりたいこと」を「できる」に変える『さくらインターネット』 |
---|---|
設立 | 1999年08月 |
資本金 | 2256百万円 |
従業員数 | 495人 |
売上高 | 22168百万円 |
株式公開 | プライム |
事業内容 | ■インターネットへの接続サービスの提供 ■インターネットでのサーバの設置およびその管理業務 ■インターネットを利用した各種情報提供サービス業務 ■電気通信事業法に基づく電気通信事業 ■マルチメディアの企画ならびに製作・販売 ■インターネットに関するコンサルティング ■コンピュータソフトウェアの企画・開発およびその販売 ■コンピュータおよびその周辺機器の製作および販売・保守 ■不動産の賃貸および管理 【グループ会社】アイティーエム/S2i/櫻花移動電信/ゲヒルン/ビットスター/プラナスソリューションズ/IzumoBASE/BBSakura Networks |
ご登録いただいた内容をもとに、業界専任の転職コンサルタントが、求人状況についてお調べいたします
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。
業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声
- 医療機関業界・法務・知財・特許(36歳・男性)
ご担当のキャリアアドバイザーは、私からの質問にも的確に、また素早くご対応頂けたので、大変満足しております。情報提供の量、また私の意向を考えてのご意見を頂けるなど、全体的に非常に素晴らしい方だと思いました。
- 特許・弁理士事務所業界・法務・知財・特許(31歳・女性)
非常に親身に相談にのっていただき、面接前後の企業情報の提供や、面接でうまくいかなかった点のフォローも大変細やかに行っていただきました。
パソナさんは一回一回の面接前対策もあり、大変心強かったです。本当にありがとうございました。 - 保険代理店業界・法務・知財・特許(33歳・女性)
私自身の経験をよくご理解いただいており、その上で考えていなかった職種をご紹介いただき内定に至りました。
未経験の職種は不安でしたが、面接対策をしっかりとしてくださり、対応もとても迅速で大変助かりました。
全てにおいて他社とは比較にならない程良いと考えております。
関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。