スマートフォン版はこちら
更新日:2023.03.14

オープンイノベーション推進室【23年4月より新設】

  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 採用人数5名以上
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
  • 退職金制度有
  • 500万円〜900万円 ※経験に応ず
  • 茨城県土浦市
  • 機械・機構設計 > 研究・製品開発

~日本初の純国産技術による油圧ショベルを開発~

「豊かな社会、豊かな街づくりを未来へ…」を企業ビジョンに掲げ、建設機械やソリューションの提供を通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています

Job No.80910821
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細
-募集背景
-ミッション
-役割

【ミッション】
経験に応じて、オープンイノベーションの推進業務の一部または全てをお任せします。

【具体的には】
・社外の技術情報・動向、新たなビジネスの潮流、スタートアップ企業の情報収集
・パートナー候補企業の探索・調査
・社内の研究開発・価値創造ニーズの調査・分析
・社内の価値創造ニーズと社外パートナーとのマッチング、交渉と、契約後の実行または実行支援
・事業部、製品等への新規技術導入や新規ビジネスの企画、提案
・社内におけるオープンイノベーションの啓蒙や教育活動(セミナーやイベント等の企画・運営)

【募集背景】
近年、世の中の価値創造、研究開発は、自社単独で外に対して隠れてこれらを行うクローズドイノベーション型から、積極的に自社の方向性や課題を外部発信して、顧客やパートナーを呼び込み、ジョイントや連携して行うオープンイノベーション型にシフトしてきています。
そこで、日本企業がまだまだ不得手なオープンイノベーションを啓蒙、推進し、世界中の連携パートナーと将来に向けた価値創造をリードできる人財を募集します。(研究開発実務を直接は行いません)

【組織構成】オープンイノベーション推進室(2023年4月からの新設部署)
主任技師・課長クラス3名、技師・主任クラス2名だが、本年度中に10名程度まで増員予定

担当者クラスで入社頂いた場合、30代技師のもとで、業務を行って頂く予定です。
将来に向けて、製品、ソリューション、サービスの新たな価値を創造すること

【募集背景】
建設機械分野では、機械要素や構造体、油圧システムといった機械工学を中心とした従来からの技術分野に加え、近年、情報通信技術やGPS等を用いた高度な施工や、自動運転、人工知能を使ったデータ解析や映像処理を用いたアプリケーション、気候変動抑制のための動力源の変革など、技術やビジネスの分野が各段に拡大しています。
こういった分野の研究開発を中心に、社内の課題解決を含む様々な課題に対し、共創パートナーを広く社外に求め、共同で価値創造に取り組むオープンイノベーションの取り組みが求められています。

【ポジションのやりがい・魅力】
世界中の様々なビジネスや技術シーズを探索・調査し、関連する社内組織の研究開発課題とのマッチングや、その後の研究開発の実行支援、新規技術や事業プランの提案などを行います。世界中のパートナーとのオープンイノベーションによって新たな価値を生み出すことが本業務のミッションです。

■現職の職種を問わず、新しい価値を生み出したい、というモチベーションがあればどなたでも。業務を通じて、論理思考力や、価値創造力、提案力などの力を身につけられます。
■コミュニケーション力、折衝力、交渉力、調整力、語学力などがあれば、業務に生かせます。

会社特徴

~2020年に70周年を迎えた建設機械の国内パイオニア!海外での売上収益も拡大中~

【同社について】
■同社は日立製作所の建設機械部門からスタートし、日本初の純国産技術による機械式ショベル開発・量産化を実現し、現在はICTやIoT・AI技術を活用した建設現場のデジタル化などの様々な事業に取り組んでいます。
■同社は従来の新車販売中心のビジネスモデルから、機械のライフサイクル全体をターゲットとする部品・サービス、レンタル、中古車、部品再生、ファイナンスといったバリューチェーンモデルへとビジネスの転換を進めており、収益構造の安定化を行っております。
■従業員数約25,000名の約6割が外国籍で、多様な文化や価値観が組織内に醸成されています。日立建機グループ共通の心構えとして「Kenkijinスピリット」を明文化しており、同じ方向に向かいビジネスを力強く進める環境を整えております。

【同社の今後】
自律型建設機械向けシステムプラットフォーム「ZCORER(ズィーコア)」や故障予兆システム「ConSiteR(コンサイト)」など、建設機械だけでなく機械を取り巻く環境に対してもソリューションの開発・提供を行うことで、安全で作業効率が高い快適な建設現場の実現を進めております。

応募要件

【必須要件】※文理不問※
■関連部署や連携パートナに対するハンドリングが可能な方
■技術的なバックグラウンド

【歓迎要件】
■クライアントとなる各部門の課題の分析力、論理思考力、問題解決力がある方
■技術営業のご経験
■語学力(英語、中国語など)
■ビジネスモデルの構築やマーケティングの経験

役職

-

予定年収

500万円〜900万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
■寮社宅:年齢、家族構成に応じ借上部屋制度・住宅手当制度適用
■財形貯蓄 ■持株制度 ■カフェテリアプラン等
■施設:保養所、研修所等

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

茨城県土浦市神立町650(土浦工場) ※当面転勤無し
<最寄駅>神立

勤務時間

8:15~16:45
休憩時間:休憩時間:45分 ※コアタイムなし ※一定期間経過後より適用 ※上記は標準的な勤務時間例です

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇24日~24日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 等

選考フロー

面接回数2回
適性試験
※選考状況により変更の可能性あり

事業内容

建設機械・運搬機械及び環境関連製品等の製造・販売・レンタル・アフターサービス

【拠点について】
■開発・製造関連■
土浦工場・霞ヶ浦工場・常陸那珂工場・常陸那珂臨港工場・龍ケ崎工場・播州工場・つくば部品センター

【日立建機グループ概要】
連結子会社:81社(国内7社、海外74社)
持分法適用会社:23社(国内3社、海外20社)

企業URL

https://www.hitachicm.com/global/jp/

設立

1970年10月

資本金

81577百万円

従業員数

単体:5455人 連結:24873人

売上高

551859百万円 ※2022年03月期

株式公開

プライム

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。