スマートフォン版はこちら
更新日:2023.09.13

【社内SE(セキュリティ)】リモート可

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 700万円〜850万円 ※経験に応ず
  • 東京都新宿区
  • 社内SE > セキュリティコンサルタント

東証プライム上場/採用教育評価連動型の人材戦略コンサルティング

★様々なサービスで「人」に関わる問題を解決できる人材サービス会社 ★ユーザー目線を大切にサービス提供しています。
★【職場の雰囲気◎】【産休・育休明け社員の復帰率100%】など、活気のある企業です!!<フルリモート勤務可能>

Job No.80943648
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
<セキュリティ専門組織を立ち上げました>
1,000万名を超える人材データベースと15万社超との取引実績を有する当社。豊富な資産を活かすにあたり、セキュリティの強化が必要不可欠です。
事業と組織の成長を支えるセキュリティ基盤の確立に向け、2022年8月に専門組織を立ち上げました。投資額も増やし、体制構築のための立ち上げメンバーを募集します。

【期待する役割】
情報システム本部のセキュリティプロフェッショナルとして、会社全体のセキュリティ強化を目的に企画と運営を担当いただきます。

【仕事内容】
・委託先(クラウドサービス含)管理の仕組みづくり
・脆弱性診断の仕組みづくり
・脆弱性診断実施に向けたプロダクト(開発)側との調整
・検出された脆弱性とプロダクト特性に鑑みたリスク評価
・リスク評価結果を基にした対策立案
・立案した対策への対応について委託先や開発部署との調整
・対策状況の管理
・その他(規程/ガイドライン/プロシージャの作成、セキュリティ啓蒙活動 など)

【ポジションの魅力】
★ご自身の知見を存分に活かしていただける環境です。 また、エン・ジャパンが提供する大規模なサービスのセキュリティを守るといった社会貢献度も高い仕事です。
★外部ベンダーやコンサルタントの支援を受けつつ、 必要な知見をインプットし社内での検証を通じて自身が描くセキュリティ像を体現可能です。
★国内外のグループ企業に対する技術的統制方式を検討など、将来的にグローバルな経験も可能です。

【組織構成】情報システム本部:外部委託含めて50名(うち正社員20名)ーIT企画開発部
ー企画運用グループ(DX、ヘルプデスク※運用メイン)
ーアプリケーション開発グループ
ーインフラセキュリティグループ12名ーインフラチーム5名/セキュリティチーム7名(内部統制ライン3名★当該ポジション/テクニカルライン4名)
※内部統制ライン:規定修正、セキュリティ企画、社員教育、質問対応など
※テクニカルライン:導入する技術的施策の企画・検討、EDR/EPP検知対応、質問対応など
※本部長:寺田様/役員/デジタル開発本部と兼任/新卒で中途採用支援の法人営業を経て、WEBサイトの企画・開発、マーケティングを手掛ける現部署に配属。『エン転職』 『エンバイト』 『カイシャの評判』 『CAREER HACK』 『engage』など同社を代表する多数のWEBサービスの新規立ち上げ・リニューアルを牽引。2014年4月にデジタルプロダクト開発本部長、2015年4月に執行役員に就任。
※参考:
・https://www.en-soku.com/life/58605
・https://corp.en-japan.com/newsrelease/2019/17756.html

【働き方】
・コアタイムなしの裁量労働制により、10時間働いたものとみなされます。
・時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間
※平均退社時間19~20時/週に1回(木曜) 出社が必須。その他の日はリモートで出社は任意。

会社特徴

『エン転職』や『AMBI』などの総合人材サービスを展開するエン・ジャパン株式会社。
永続的な成長には常に新たな挑戦が不可欠だと考え、社内スタートアップである「新規事業開発室」を設立。新たなビジネスを模索し続けており、現在募集中の『Pasture』もその一つです。
経営者との距離も近く、0→1、1→10の経験が積める刺激的な組織体制です。テキストコミュニケーションはSlack、notionを活用し気軽かつスピーディに。バーチャルオフィスのoviceやzoom等で 必要に応じオンラインMTG開催するなど生産性に拘った働き方を推奨。また現在はリモートワーク主体で、コロナ禍収束後も、リモートワークと出社をバランスよく融合させた働き方を継続する予定です。

<キャリア形成に役立つ制度>
■研修制度(350種類以上の研修『エンカレッジ』無料受講)
■新規事業提案制度(社員発信で新規事業を立案)
■社内公募(海外関連会社含む異動の立候補制度。直近1年間で20人以上の実績)
■社内短期留学(他部署に短期異動し仕事を体験)
■チャレンジ管理職(マネジメントポジションへの立候補制度)

職場環境

  • リモートワーク可

週に1回(木曜) 出社が必須。その他の日はリモートで出社は任意。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
※応募書類には写真を添付の上、メールアドレスを記載下さい※
■情報セキュリティに関する規定・ルール作成の経験
■情報システムセキュリティ監査の経験
■脆弱性診断診断、ペネトレーションテスト結果分析とプロダクト特性に鑑みたリスク評価の経験
■ステークホルダーとの合意形成の経験

【歓迎要件】
▼情報処理安全確保支援士などIPA高度資格保有
▼サイバーセキュリティ分野の下記知見・経験
└クラウドサービスのセキュアな利用の知見/脅威・脆弱性情報の収集・分析・活用

役職

-

予定年収

700万円〜850万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当
【各種手当】役職,家族
【手当備考】通勤手当(実費支給)、在宅勤務手当、家族手当(結婚記念日祝金2万円/年,子供手当 1人5千円/月)

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
<最寄駅>西新宿


<最寄駅>都庁前

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別 【休日備考】有給休暇,看護休暇 ※キックオフ(全社業績報告会) に よる、年4回の土曜出社あり

選考フロー

面接回数2回
適性試験
【書類選考後にカジュアル面談実施可能】1次面接(面接官:グループマネージャ、現場社員、人事)→最終面接(面接官:役員)+適性テスト+リファレンスチェック

事業内容

■人材採用・入社後活躍サービスの提供
■インターネットを活用した求人求職情報サービス
■人材紹介(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-080296)
■社員研修
■人事コンサルティング、適性テスト

本社所在地

東京都 新宿区西新宿6丁目5-1新宿アイランドタワー 35F

企業URL

http://corp.en-japan.com/

設立

2000年01月

資本金

1194百万円

従業員数

単体:1824人 連結:3338人

売上高

42951百万円 ※2023年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【エン・ジャパン株式会社の紹介※応募をご検討中の方はご覧ください】https://speakerdeck.com/kentz09043/en-japan2020-hr
【中途採用サイト】https://corp.en-japan.com/company/recruit_midcareer/
【エンの企画・開発部門、デジタルプロダクト開発本部(通称デジプロ)が運営する公式note】https://diginote.en-japan.com/
【エングループのいま”をお届けするWeb社内報】https://www.en-soku.com/
【エンの社員・元社員が記入した口コミを閲覧できるライトハウス】https://en-hyouban.com/company/10007309197/
【リモート勤務の様子】https://corp-recruit.en-japan.com/company/recruit/workstyle/

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。