求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
人と、地球の、明日のために。
東芝グループの注力分野である社会インフラを担う事業会社。特高をはじめとする受変電設備、自家発電設備、無停電電源設備、太陽光発電設備、電力監視設備など、電源システムのニーズに幅広く対応しています。製造メーカーの建設担当として、社会インフラを支える事業に貢献。
職務詳細 | 上下水道施設向けの電気設備、電気通信設備工事を対象とした工事エンジニアリング、 現地施工管理を行って頂きます。 |
---|---|
会社特徴 | ■東芝グループの社会インフラ事業を担う会社として、2017年7月1日に(株)東芝より分社し発足しました。 |
応募要件 | 【必須要件】 |
---|---|
役職 | - |
予定年収 | 500万円〜800万円 |
諸手当 | 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度 出張手当、借り上げ社宅制度、、出張手当、次世代育成手当、財形貯蓄制度、当社製品割引購入制度、各種団体保険、育児・介護制度、持株会、資格取得奨励金、慶弔制度、積立年金、確定拠出年金、直営保養所(熱海、箱根)、提携保養施設多数有、カフェテリアプラン制度 など |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 北海道札幌市西区琴似4条2-1-2 <最寄駅>琴似(札幌市営) |
勤務時間 | 8:30~17:15 休憩時間:60分 ※勤務時間が会社/事業所により異なる場合があります、在宅勤務制度あり |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 有給休暇(24日(初年度のみ 5~18日)、半日取得可、繰越制度あり) 赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、特別休暇ほか |
選考フロー | 面接回数2回 適性試験 SPI⇒1次面接⇒2次面接 |
事業内容 | ■社会インフラ事業関連の製品・システム・サービスの開発・製造・販売 ※2017年7月1日に (株)東芝から分社化 |
---|---|
企業URL | https://www.toshiba.co.jp/infrastructure/index_j.htm |
設立 | 1987年05月 |
資本金 | 10000百万円 |
従業員数 | 単体:7700人 連結:19000人 |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。