スマートフォン版はこちら
更新日:2023.11.22
"日鉄ソリューションズ株式会社"

パートナー管理(労働法の内部統制)/業界トップクラスの待遇

  • 管理職・マネージャー
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 600万円〜900万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区
  • 内部監査・統制 > 法務・知財・特許

日本製鉄のユーザー系SI・ファーストDXパートナー

【新日鉄住金がルーツの企業】「鉄のDNA」を持ち、コンサル~開発~運用まで手掛け、長期的な視野でキャリアを積んで頂けます
★平均年間給与 869万円と高水準の会社です(※2022年3月現在)★「えるぼし」「プラチナくるみん」認定/充実の福利厚生

Job No.80994888
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

外注購買部門内で内部統制/コンプラインス強化がミッションとなります。

【採用背景】
コンプライアンスの強化
IT業界が活況のため、半導体をはじめとする製品だけでなく、パートナー人材の確保も激化している状況が続いております。その中でもパートナー社員に対して労働法の順守を強化を図っているため)

【業務内容】
■事業部門に対するコンプライアンス関連指導(偽装請負防止、派遣法、下請法)
■コンプライアンスに関するモニタリング、教育等全社施策の企画、実施
■パートナー契約に関わる業務規程の維持・改廃
■パートナー会社との円滑なコミュニケーション、取引拡大

【組織構成】
業務部:全体で25名
┗パートナー企画管理室…18名
(担当領域:外注購買の取引拡大/契約管理の内部統制)
★パートナー契約管理グループ:7名
※外注購買部門内での内部統制/コンプラインス強化のチームとなります

【働き方について】
■女性育休取得率:100%、男性育児休暇取得率:64.0%
■週の半分以上が在宅で就業できる環境です(在宅/出社の選択ができます)
https://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/career/work/index.html

【働き方】
・部署のリモート頻度:出社1-2日/週
・残業:平均11H/月

★魅力
■改善/企画ができる環境
管理/内部統制といったフロント業務をやるだけでなく、自身のアイデアで企画や業務改善を図ることが可能です
また、同社では日本製鉄グループの水準で業務プロセスやマニュアルが構築されており、入社後もスムーズにキャッチアップが可能な環境です

■部門を超えたキャリアステップ
将来的に他分野での管理業務を行いたい場合でも、部門にとどまらず法務部門や経理部門といった組織にキャリアを広げることが可能です

■業界トップクラスの給与形態と福利厚生
同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。
「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」

会社特徴

★Xインテグレーターとしてお客様の組織Purpseを実現する業界最大手のDXパートナー★
【日鉄ソリューションズの強み】
何よりもお客様と並走することを重視し、実際の業務やノウハウを深く理解することを大切にしてきました。大規模で複雑な製鉄業のシステムに取り組んできた経験は、企画・構築・運用に至るシステム全般の技術とノウハウの蓄積を同社にもたらしています。
この蓄積は、製鉄業以外の他産業に対しての業務ソリューションに活かされ、他社には容易に追いつくことのできない同社ならではの圧倒的な強みとなっています。
【ファーストDXパートナー】
同社はSoE(1-2年で刷新される顧客フロントシステム)、SoI(4-5年単位で使われる戦略系システム)、SoR(10-20年と長期にわたって使われる記録系システム)といった全てのシステム領域に高度な知見を保有しています。そのため、システムの枠を超えたXインテグレーターとして、お客様の真の全体最適を実現し、継続的なお客様の競争力向上に貢献することができます。
【福利厚生】
リフレッシュ連9(年に最低1回9連休を取得することを奨励する制度)、育児休業中の
復帰支援サービス、えるぼし認定、プラチナくるみん
男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:91.3%、女性:104% ・配偶者出産休暇、福祉休暇を含む

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

頻度:リモート勤務 週2-4日程度

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■労働法・派遣法・業務委託に関する知見

【歓迎要件】
■IT業界での就業経験
■外注購買経験

役職

-

予定年収

600万円〜900万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度
財形貯蓄制度 確定拠出年金 社員持株会

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
<最寄駅>虎ノ門

勤務時間

9:00~17:20
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年次有給休暇(初年度20日)福祉休暇 結婚休暇 出産休暇 配偶者出産休暇 リフレッシュ連9制度 短時間勤務制度(小学校3年生までの子を養育する社員が対象)等

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
一次選考(現場マネージャー)⇒2次選考(部門長)⇒オファー面談
※選考回数が3回になる場合もございます

事業内容

■経営及びシステムに関するコンサルテーション
■情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守及び管理
■情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造並びに販売及び賃貸
■ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス

本社所在地

東京都 港区虎ノ門1丁目17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー

企業URL

https://www.nssol.nipponsteel.com/

設立

1980年10月

資本金

12952百万円

従業員数

単体:3550人 連結:7458人

売上高

253658百万円 ※2023年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

◎働き方について
深夜残業の原則禁止、事業部年休取得奨励日の設定、年休取得計画策定・取得状況フォロー、労働時間の適正把握など、長時間労働の問題を解消するための活動を積極的に行っています。生産性向上のため、テレワークや在宅勤務なども導入しています。
https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/workstyle/diversity/
★東洋経済でも取り上げられました 
┗社員教育にお金をかける企業 TOP10にランクイン
https://toyokeizai.net/articles/-/682152?page=2

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。