スマートフォン版はこちら
更新日:2023.11.01
"ローム株式会社"

【福岡】半導体前工程プロセスエンジニア

  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 460万円〜1040万円 ※経験に応ず
  • 福岡県筑後市大字上北島
  • 生産技術・プロセス開発

半導体・電子部品のプライム上場メーカー

総合半導体メーカーとしてエレクトロニクス技術で社会課題を解決するプライム上場企業です
【京都本社】【年間休日127日】【福利厚生充実】

Job No.81015569
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務内容】
■半導体前工程のプロセス開発
・SiCパワー半導体の生産性改善業務
・新規設備立上げ業務
・欠陥率低減、均一性改善業務

【募集背景】
■SiC事業の需要増加に伴う生産能力拡大、およびデバイス性能の高性能化実現に向けた体制強化

垂直統合型を強みとしてSiC事業を拡大しており、さらなる体制強化を図っていきたいと考えております。

【ポジションの魅力】
同社はSiC事業に注力しており、積極的に事業拡大を行っています。
若いメンバーも多く、非常に活気あふれた職場環境です。
また技術の進化や生産性などの改善による効果が非常に大きいため積極的にチャレンジできる環境です。

当部門は国内の前工程工場の横串部門で、工場と事業部の間を取り持ち品質改善や歩留まり改善を行っております。
半導体の前工程の様々なプロセスに携わることが可能な為、技術をもっと深掘りしていく、幅広い経験を積みジェネラリストを目指す、等ご本人の興味に合わせて、キャリアを選択できる環境があります。

【強み】
■ロームは、パワーデバイス分野において、Siを素材とした高耐圧のトランジスタ(MOSFET、IGBT)やダイオード(SBD、FRD)だけでなく、SiCを素材としたトランジスタ(SiC MOSFET)やダイオード(SiC SBD)の開発に強く取り組んでいます。中でもSiCデバイスは、2010年にSiC MOSFETの世界初量産を開始して以来、現在に至るまでSiCデバイスの技術と製品で業界をリードし続けています。

■SiCウェハの製造から、新たなデバイス構造、製造プロセス、パッケージ、品質管理の手法まで、SiCデバイスの進化に欠かせない技術を自社で開発する一貫生産体制を取っているロームだからこそ、業界に先駆けて高品質のSiCデバイスを開発することができます。

会社特徴

≪個々のユーザーニーズに応じた設計・生産を行う顧客密着型開発・営業を推進≫
■事業概要:・電子部品業界大手企業として、世界で有数の製品を数多く持っています。ダイオードなど半導体素子や抵抗器、顧客ニーズに応じたカスタムLSIが主力商品です。
■強み:グローバルな時代だからこそ、「半導体のローム」は顧客企業になるべく近くにいたいと考え、営業拠点を国内の主要な地域に展開しています。開発、QAセンターと一体になり、顧客課題を全力で解決します。
・ロームグループの中核的な生産拠点として、タイ、フィリピンに次いで中国の天津の二工場を強化し、グローバル戦略を拡大中しています。海外売り上げ比率は60%ですが、半分は日系企業のため、海外企業へ進出できる伸びしろはまだまだあります。・沖電気半導体部門買収により、通信・音響の分野にも積極的に進出しています。 また、血液検査用バイオチップも開発。血液検査が10分で可能になる画期的な製品です。

【低退職率◎/ワークライフバランス◎/福利厚生◎】
■退職率:全体の退職率は毎年2-3%(年間の退職者/在籍社員数)
■平均残業時間:約20時間(総合職平均)
■平均有給消化率:81.9%(2019年度実績)
■借家補助/持ち家援助金制度/家族手当などの制度も◎!■65歳までの再雇用制度もあり◎!

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■半導体前工程のプロセス開発経験

【歓迎要件】
■プラズマエッチングプロセス経験者、または薄膜プロセス経験者
■SiCのエピタキシャルプロセスや成長装置に関するご経験
■マネジメント経験

【求める人物像】
■困難な状況でも、あきらめずやり遂げることができる人物。
■課題に対して論理的に考え、打開策を見出し進めることができ人物。

役職

-

予定年収

460万円〜1040万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 地域手当
社員食堂、コーポレートカード発行、持株会、財形貯蓄、退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金、退職年金)、団体保険
通勤手当:上限40,000円まで支給

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

福岡県筑後市大字上北島883 ロームアポロ(筑後工場駐在)

勤務時間

8:15~17:15
休憩時間:60分 ※所定労働時間:8時間 ※グレードによっては、専門業務型裁量労働制の適応可能性有り ※残業時間:平均月20~30時間程度

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇10日~20日 慶弔休暇 介護休暇 産前産後 育児休暇 他 ※年間休日:130日(2023年度)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→1次選考+適性検査→2次選考+適性検査(性格診断)
※選考内容は変更となる場合がございます

事業内容

■半導体をはじめとする電子部品の開発・製造・販売

■製品品目・IC・LSI、トランジスタ、ダイオード、レーザーダイオード、LEDランプ、センサ、LEDディスプレイ、 抵抗器、タンタルコンデンサ、パワーモジュール、フォトリンクモジュール、イメージセンサヘッド、 サーマルプリントヘッド 他

■事業所・本社/京都・開発拠点/京都・新横浜・アメリカ・中国・ドイツなど11ヶ所・生産拠点/京都など国内10ヶ所、タイ・フィリピンなど海外11ヶ所・営業拠点/京都・新横浜など国内11ヶ所、アメリカ・ドイツ・イギリス・フランス・シンガポールなど海外59ヶ所

本社所在地

京都府 京都市右京区西院溝崎町21

企業URL

http://www.rohm.co.jp/

設立

1958年09月

資本金

86969百万円

従業員数

単体:3685人 連結:23965人

売上高

434951百万円 ※2023年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

■人事制度について:「ライン職(部下を持つマネジメントキャリア)」と「専門職(部下を持たずに、自身の専門性を高めるキャリア)」の2コースから選択可能です。
■所定外労働時間:23.1時間(2021年度実績)
■平均年次有給取得率:72.9% 平均取得日数14日(2021年度実績)
■中途採用比率42.4%(中途でもハンデなくご活躍頂ける環境です)

ローム株式会社は、2023年9月11日、厚生労働大臣より子育てサポート企業として「プラチナくるみん認定」を受けました。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。