スマートフォン版はこちら
更新日:2025.01.10

アパレル・消費財・化粧品商社
データアナリスト・データサイエンティスト(データ活用推進)

  • 700万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 東京都
  • データサイエンティスト > データサイエンティスト
  • -
Job No.81104334
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

データドリブン経営の推進がミッションです。入社後は以下業務をお任せします。
【職務内容】
■ビジネスユーザーと協力しながらデータ活用による課題解決や価値創造につながるユースケースの実現(BIツールによる可視化、統計分析、機械学習等)とそれを可能にする環境の整備
■KOKUYO DIGITAL ACADEMY(学び):コクヨグループ全社員に対してデジタル領域(AI・IT・データ)のアップスキリング講座を企画運営(KOKUYO DIGITAL ACADEMYの運営)
■KOKUYO DIGITAL ACADEMY(実践):実践編である生成AIを活用した業務改善の超実践を経験するためのプログラム「GPT-Lab」での技術支援(LLMはGPTに限らない)

※1で60%、2.3合計で40%の稼働イメージ

【職務の魅力】
大手メーカーのEC事業の変革期に初期から携わることができます。既存のシステムの中で運用していくのではなく、0→1、そして1→100に発展させていくプロセスを楽しめる方にはたいへん面白く参加いただけると思います。またビジネスサイドの課題を解決し、社内の働き方そのものに変革を生みだせることや、変革最中ゆえに自身の経験やスキルを総動員して活かすことができる点も魅力と考えています。また「KOKUYO DIGITAL ACADEMY」は、コクヨグループすべてを対象としており、グループ全体のデジタル領域をリードしていけることも魅力です。

【配属組織】
■ビジネスサプライ事業
配属先となるビジネスサプライ事業は、同社において、文具や家具にとどまらずオフィスで使うものをトータルでお届けする流通事業を担っています。
ニーズに合わせてサービスを多角化させながら、オフィス用品運用の効率化と販売店側の受発注業務の効率化をサポートしています。
新型コロナの流行をきっかけにEC購買のニーズが高まっている通販市場をベースに継続的な事業拡大を目指しています。

■データドリブン推進ユニット
データドリブン推進ユニットは昨年5月に発足した新しいチームです。コクヨはデータとテクノロジー利活用分野に弱く、今まさに進めているコクヨの革新においてそれらの利活用は最重要課題です。自律自走のデータドリブンを推進していくために必要なスキルセットの人材採用が急務となっております。
組織構成としては、ユニット長40代女性、40代男性1名、30代男性3名、20代男性2名、コクヨの人材プログラムである「20%チャレンジ(全工数の20%を社内複業として別ミッションに充てるプログラム)」で参画しているメンバーが1名所属しています。

【同社について】
企業理念は「be Unique.」であり「コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる」という考えで商品・サービスを社会に提供しています。
現在は2030年にむけた長期ビジョンを策定し、中長期でどの事業をどのように成長させるかを明確にし、従来以上に改善や成長に挑戦しています。
空間価値ドメイン/ビジネスサプライドメイン/グローバルステーショナリードメインと事業ドメインを3つに再設定し、モノ視点から将来の市場(顧客)ニーズの変化を捉えたコト視点への転換を進めています。

◆募集部門:ビジネスサプライ事業戦略室 データドリブン推進ユニット

【歓迎要件】
▼機械学習・深層学習の理論を理解し、実際のビジネス課題に機械学習・深層学習を適用できる
▼最適化問題解決の経験
 ・サプライチェーン全体の最適化による物流コストの削減
 ・在庫最適化モデルの構築による在庫水準の改善
 ・需要予測モデルの精度向上によるサプライチェーン全体の効率化
▼ステークホルダーが存在するデータ分析プロジェクトやそれに相当する実務経験(他部門と連携してのデータ戦略立案・実行経験)
▼最新のAI技術(生成AIサービス, LLM等)の実務応用経験
▼データビジュアライゼーションツール(Amazon QuickSight,Tableau, Power BI等)の活用経験

役職

-

予定年収

700万円〜1200万円 ※経験に応ず

勤務地

東京都

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。