スマートフォン版はこちら
更新日:2024.12.23

自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【愛知】全社横断型の一気通貫での業務プロセス変革/デジタル

  • 管理職・マネージャー経験
  • 590万円〜1570万円 ※経験に応ず
  • 愛知県
  • その他企画 > 社内SE
  • 課長(マネージャー)
Job No.81106716
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【特色】
10年後の同社の姿を見据え、業務プロセス変革withデジタルに挑戦できる仲間を募集します

【概要】
同社のDXが目指すところは、「お客様一人ひとりの期待を超える良い体験の提供」です。
一気通貫DXグループでは、データ・情報が社内外で血流のように通い巡るよう、全社横断で業務プロセス変革を中心としたDXを推進し、上記の姿の達成を目指しています。
その実現のためには、社内のみならず子会社・取引先・販売店を含めたステークホルダーを巻き込み、強力に推進する体制・しくみ作りが急務です。
現地現物でAs isの課題把握とTo beのビジョン策定を両輪で回し、経営視点で現状・戦略・プロセスを数珠繋ぎで自ら描ける素養が求められます。
また、それらを関係部署を自ら巻き込み、変革管理(チェンジマネジメント)も含めて推進することが求められます。
同社の中でも数少ない、同社のすべて(クルマの企画・開発・生産・販売など)を俯瞰できる業務となっております。会社の重要4大テーマの一つとしての大きな責任を伴いますが、それを楽しみ、産業報国を実現したい真の挑戦者を募集します。

【詳細】
■プロジェクトの推進
・各領域における業務プロセスの理解・課題抽出・対策立案
・プロジェクトの企画・KPI・スケジュール・体制策定
・社内・子会社・取引先・販売店などへのプロジェクト進捗管理
・プロジェクトメンバーの一員としての伴走支援
・変革に向けたマネジメント(チェンジマネジメント)

【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
デジタル変革推進室は全社横断でDXに取り組むため、2021年に社長直下に新設された部署で「お客様・クルマ・社内」の3つを柱に組織が構成され、一気通貫DXグループでは「社内」領域を担当しております。
一気通貫DXグループでは、サイロで閉ざされた働き方、データ・情報を全社俯瞰視点で見直し、業務プロセス変革withデジタルを行っています。

<職場イメージ>
ベテランのブレーンを筆頭とし、それ以下は中堅社員で構成され、大変ながらも和気あいあいと業務を遂行しています。また自発的に相互の助け合いの文化があり、「ありがとう」を言葉として頻繁に発する職場です。
チームビルディングにも前向きで、合宿開催や年休を取得しチームで遊びに行くこともあります。
ワーケーションにも理解があり、マネジメント自身がキャンプ場から仕事をしたり、観光地から業務を行うメンバーもいます。

【やりがい・PR】
・会社の重要4大テーマの1つとして、全社全体の牽引ができること
・広い社内全体を見ることができ、業界経験がなくてもクルマ開発・調達・生産・販売などを学ぶことができる
・同社内でも前例がなく、的を射た戦略であれば積極的に採用される
・企画だけにとどまらず、企画実現に向け自ら伴走支援ができる

【採用の背景】
目まぐるしく変わる自動車業界において、これまでの業務プロセスでは太刀打ちできない可能性があります。今後は、サイロに閉じず、全社目線での全体最適な業務プロセスが必要となり、そこにデジタルを駆使した新しいステージが必要になっております。
今回、従来の考え方にとらわれない変革が必要となり、社外の新しい考えを持った方に加わっていただきたいため、採用を強化しております。

【ヒューマンスキル】
■多くのメンバーと広く協調できる
■現状に基づき戦略を随時見直せる柔軟性
■ご自身の経験から判断される事業提案をはっきり主張できる
■現地現物を体現できるフットワークの軽さ
【その他】
■Outlook、Teamsなど、基礎的なofficeツールを使いこなせること

【在宅勤務について】
※複雑かつ高難易度課題解決には対面でのコミュニケーションが重要なため、完全フルリモート勤務は困難
※現地現物を基本とし業務を遂行するため、本社地区への主張も要所要所で発生します。

職場環境

名古屋駅と東京大手町のオフィスを拠点とし、本社や各工場などに出張で現地現物確認や協議をしております。

役職

課長(マネージャー)

予定年収

590万円〜1570万円 ※経験に応ず

勤務地

愛知県

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。