スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.13

電気・電子・半導体メーカー
【兵庫】事業運営におけるDX化推進 ※弊社入社実績あり

  • 500万円〜1000万円 ※経験に応ず
  • 兵庫県
  • 社内SE > Web・オープン系
  • -
Job No.81165546
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【組織のミッション】
新会社は、自動車産業構造が急速に転換する中、意思決定プロセスを簡素化し、よりスピーディーな事業経営を行うため、事業運営の効率化(分社化)を進めています。事管三課は三田事業所において営業体制、システム、運用といった事業基板の再構築並びに業務DXを軸とした働き方の見直しにより業務効率化を推進しています

【業務内容】
■事業管理部事業管理第三課の役割
1.経営数値の策定・管理
2.サステナブルな事業運営に関する営業窓口業務・後方支援
3.営業関連システムの運用・保守
4.業務DXの推進

【具体的には】
サステナブルな事業運営に関する営業窓口・後方支援
①BCP関連問い合わせ対応(受付、社内調整):20%
②FTA適用申請:10%
③紛争鉱物調査対応(受付、社内調整):30%
④上記業務のシステム化検討:30%
⑤その他業務:10%

【使用言語、環境、ツール、資格等】
■IT基礎知識

【業務の魅力】
■事業管理部は営業部門の「扇の要」の役割として、国内・海外の工場・営業所の架け橋となる存在のため、調整力・推進力・プロジェクト管理力を身に着けることができます。
■高い品質が求められ、常に最先端をゆく自動車産業での経験はご自身のキャリアアップに繋がります。

【採用背景】
新会社は、2024年4月に自動車機器部門が同社から分社化し設立されました。前身の自動車機器部門は電機(電機・機械)メーカーとして、パワーエレクトロニクスニクス、無線通信技術でモータリゼーションの発展を支え、安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)、自動車の脱炭素化の鍵となる電動化製品および地球環境改善に貢献するエンジンバルブやアクチュエーターなどを開発・製造しており、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。昨今、自動車産業は100年に一度の大転換期を迎えており、事業環境変化のスピードに対応し、よりリーンな経営へシフトすべく事業構造改革を行っており、営業スタッフ部門において中心となって事業構造改革を牽引できる人材を募集しています。

【配属】
事業管理部 第3課
課員34名(男性23名、女性11名)

【事業/製品の強み】
国内カーメーカー様を中心に高い販売シェアを誇る製品を多数保有しており、自動車用途で培った、製造、SW開発技術は社内・社外から高い評価を得ています。

【職場環境】
①出張:有 (頻度:2回/半年、期間:日帰り)
②転勤可能性と想定移動先:有(東京、姫路)
③リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:30%(主務職のみ)

【キャリアステップイメージ】
コーポレート部門での全体方針の策定並びに施策展開

【企業の魅力】
新会社は、2024年4月1日に同社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、同社グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。
100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスと捉え、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は同社基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更無し)

【三田製作所】
■「クルマの電子頭脳(ECU)」と「インフォテインメント(ナビ・オーディオ)」に特化した開発・生産拠点
■日本だけじゃなく、海外拠点とも連携して量産対応
■世界の自動車メーカー(トヨタ、日産、スズキなど)に納品
■兵庫県三田市は大阪・神戸にもアクセス良好。都会過ぎず田舎過ぎない街です。

職場環境

リモートワーク:有 (週2日程度、業務状況による)

役職

-

予定年収

500万円〜1000万円 ※経験に応ず

勤務地

兵庫県

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。