キャリアアドバイザーとしての強み
同じ目的に向けて一緒に考えること、そしてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 またみなさまのお気持ちを大事に、お一人おひとりに合わせてサポートさせていただきます。
みなさんの可能性がより活きるキャリアを一緒に考え、可能性を拡げられるようサポートしていきます。
コンシューマーマーケット(商社/販売・流通、消費財、マスコミ・広告、サービス業界)の方を中心に転職を支援をしています。
若手からベテランの方まで幅広い方の転職支援をさせていただいてます。キャリアチェンジの方も多く担当させていただいたので、担当している業界以外の幅広い業界への転職サポートの経験があります。
同じ目的に向けて一緒に考えること、そしてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 またみなさまのお気持ちを大事に、お一人おひとりに合わせてサポートさせていただきます。
ひとりの人として、まず向き合っていきたいと思ってます。転職を通して実現したいことを本音で話していただけるよう心がけています。その願いを実現していくための手段を幅広く提案させていただくようにしています。一緒に目的達成に向かって行きたいです。
転職活動は可能性を拡げるきっかけになると同時にその可能性の中で何を選択していくか自分自身と向き合っていく活動です。不安やわからないことは何でも聞いて下さい。何を選ぶのがベストか、その答えはみなさん自身の中にあると思います、その答えに行き着くまでのお手伝いが出来ればと思います。
ちなみに…九鬼とはこんな人
好きなもの・好きなこと
外に出ていろんなものを感じたり、写真を撮ったり、絵を描いたり、何でもやってみること。
最近は家族や気心しれた友人とゆっくり飲み語りしたり、家でコーヒーを挽いたりお酒を作って、まったりしながら、ゆっくりした時間を過ごすことも好きです。
好きな本・好きな音楽・好きな映画
好きな映画:
ジブリ(宮崎駿さん「もののけ姫」)どの作品も世界観が好きで観る度発見がある。「LAST SAMURAI」
好きな本:
「バガボンド」強くあること、生きることについて考えさせられる。漫画ですが、井上雄彦さんの表現が心に響きます。
好きな言葉
「有るが儘」
情報や認識から思い込みで行動したり、気持ちの状態によって、物事を歪ませて見てしまったり。逆に自分自身も思いやりは大切に、誠実に、偽らず、有りの儘であることが人と向き合う上でも、自分が前に進むためにも大事なことだと思っています。
専任のプロがあなたの転職を無料でサポート
パソナキャリアでできることをご紹介します。