スマートフォン版はこちら

~アンケート調査結果~ 英語の使用状況に関する調査結果の発表

  • プレスリリース
2018.06.28

~アンケート調査結果~ 英語の使用状況に関する調査結果の発表

株式会社パソナ パソナキャリアカンパニーでは、『英語の使用状況に関する調査』を実施しましたので、その結果をご案内いたします。

■□調査結果概要□■
TOEICの受験割合は50.5%、スコアが730点以上の割合は33.1%に。
仕事で英語を使用している人は、全体の34.2%。
社内に英語力を必要とするポジションがあるという人は48.8%。
今後、英語を使用する仕事にチャレンジしたいと考えている人の割合は、68.4%。

■□調査結果詳細□■
これまでにTOEICを受験したことがある人は、全体の50.5%。仕事で英語を使用している人に限ると、71.5%の方が受験したことがあると回答されました。
ビジネスレベルとされる730点以上の割合は、33.1%となっています。性別で見ると、男性よりも女性のほうが730点以上の割合が高くなっています。

現職(前職)での英語の使用状況について、34.2%の方が使用しています。年収別にみると。600万円以上の方は半数以上が英語を使用しているようです。

実際にどのようなビジネスシーンで使用しているかについては、「メール」が最も多く83.9%、続いて「翻訳・文書作成」58.7%、「社内の打合せ(コミュニケーション)」40.4%、「商談」23.4%となっています。

英語力を必要とする社内のポジションについて、ポジションがあるという方は48.8%。
具体的なポジションとしては、「営業系」45.6%、「エンジニア系」35.3%、「管理部門系」21.0%となっています。

現職(前職)で英語を使用していない方に、今後、英語を使用する仕事にチャレンジしたいか尋ねたところ、68.4%の方が「チャレンジしたい」と回答されました。理由としては、「今後、英語の必要性が高まると思うため」74.%、「英語力を伸ばしたいため」37.7%の順となっています。

属性別に見ると40代以上の方、業界別に見ると製造業業界・医療業界、年収別に見ると600万円以上の方のチャレンジ意欲が高くなっています。

全体的に、現職(前職)で英語を使用している方はもちろん、英語を使用していない方でも積極的に自身の英語力を伸ばし、転職に活かそうという意欲が見られました。

【調査の概要】

・調査方法 パソナキャリアにご来社いただいた転職希望者に対してアンケート用紙にて回答を回収

・調査期間 2013年5月1日~2013年5月31日

・回答件数 643件

■株式会社パソナ パソナキャリアカンパニーについて
会社名:株式会社パソナ パソナキャリアカンパニー
所在地:東京都千代田区大手町2-6-4

事業内容:有料職業紹介事業/再就職支援事業/組織・人事コンサルティング事業