スマートフォン版はこちら

転職エージェントとは

転職エージェントとは?

転職エージェントとは、「転職したい」求職者の方と、「人材を採用したい」企業とを結び付ける転職サービスのことです。求職者の皆さんは転職エージェントに登録することで、キャリア支援のプロフェッショナルである転職コンサルタントのサポートを受けながら、一連の転職活動を進められます。求人紹介や選考対策、企業との年収交渉といった手厚い支援を受けられるため、よりスムーズに自分に合う転職先と出会いやすいのが特徴です。
今回は、そんな転職エージェントの仕組みやサービス内容、活用のメリット、他の転職サービスとの違いなどについてわかりやすく解説します。

転職エージェントの仕組み

転職エージェントの仕組み

転職エージェントは、一言でいえば企業と求職者のあいだに立って、最適なマッチングを生み出すサービスです。

「このような人材を採用したい」という企業側の希望と、「このような企業に転職したい」という求職者側の希望を転職エージェントが結びつけることで、採用成功/転職成功という両者にとって幸せな結果を実現します。

両者の架け橋となるのは、転職市場やキャリア形成について熟知した転職コンサルタントです。転職コンサルタントは求職者に対して、条件に合う求人を紹介したり、履歴書・職務経歴書の添削や模擬面接などの選考対策をしたりと手厚いサポートで転職活動に伴走します。また、企業との橋渡し役として、面接日程の調整や入社までの手続きを代行するのも転職コンサルタントの役目です。求職者の皆さんは、転職コンサルタントという心強いパートナーを味方につけることで、スムーズに理想の転職先と出会い、新たなキャリアを実現しやすくなります。

転職エージェントの主なサービス内容

転職エージェントに登録すると、求職者は専任の転職コンサルタントから手厚いサポートが受けられます。本章では、転職エージェントの主なサービス内容について見てみましょう。

キャリアの棚卸しと強みの発掘

転職エージェントの大きな特徴は、転職コンサルタントと1対1の面談を受けられることです。
キャリア支援の専門家である転職コンサルタントと一緒にこれまでの職歴を振り返りながら、自分の積み重ねてきたスキルや実績をあらためて整理できます。転職コンサルタントから自己分析を丁寧に支援してもらえるため、今まで気づけなかった強みや客観的な転職市場を知ることが可能です。また、転職コンサルタントのアドバイスを受けながら今後のキャリアビジョンも設計できるため、転職活動を進めるうえでの方向性が明確になります。

最適な求人の紹介

面談後には、就きたい職種や業界、理想の給与水準といった希望条件に基づいて、転職コンサルタントから最適な求人を紹介してもらえます。転職コンサルタントは、転職市場や求人動向に精通しているのが強みです。だからこそ、あなたの適性や要望に沿った転職先をスムーズに探し出してくれます。一人では見つけられない数・質の求人を紹介してもらい、ミスマッチの少ない転職先を見つけられるのが転職エージェントの大きな利点です。

選考対策

転職コンサルタントによる履歴書・職務経歴書の添削サービスを受けられるのも、転職エージェントの特徴です。
「履歴書」とは、自己PRや志望動機などのアピールポイントをまとめた資料のことをいいます。一方の「職務経歴書」とは、今までの職歴を一覧化した資料のことです。どちらも選考では企業からの評価を左右するため、十分な対策が欠かせません。転職エージェントに登録すれば、履歴書・職務経歴書をプロの目で見て添削してもらい、書類選考を通過するためのポイントを教えてもらえるため、選考での評価をより高めやすくなります。
また、模擬面接を通じて面接での受け答えや言葉遣いも練習できるため、自信を持って選考に臨めるでしょう。

企業との調整・交渉

転職エージェントに登録すれば、企業との年収交渉や選考日程の調整も転職コンサルタントが代行してくれます。
一人で転職活動を進めなければいけない場合、どうしても求職者は弱い立場に置かれてしまいがちです。年収交渉をしたいと思っても、選考結果への影響が気になって遠慮してしまう人も少なくありません。だからこそ、求職者側の要望が企業に伝わりやすくなるよう、転職エージェントがあいだに立って条件交渉をします。転職コンサルタントが企業との橋渡しを担ってくれるため、一人で転職活動するより希望条件をかなえやすくなるのです。

転職エージェントは、なぜ“無料”で利用できるの?

「転職エージェントを利用したいけれど、お金がかかるのでは?」と思っている人もいるかもしれませんが、その心配はありません。転職エージェントは、紹介した求職者が入社した際に企業からお金をもらうことでビジネスが成り立っています。そのため、求職者は無料で利用できるのです。

転職エージェントの活用メリット

転職エージェントには独自のメリットがあり、転職活動をより有利に進めやすくなるのが特徴です。本章では、転職エージェントの主な活用メリットについて紹介します。

非公開求人を紹介してもらえる

転職エージェントを活用する大きなメリットは、転職サイトでは扱われないような「非公開求人」も紹介してもらえることです。非公開求人は、「社運をかけた極秘プロジェクトや新規事業なので、他社に情報を明かしたくない」「人気職種なので、公開すると応募が殺到して対応しきれない」などの理由で、インターネットでは公開されていません。こうしたレアな求人も含めて紹介を受けられるため、キャリアの選択肢をさらに広げられます。

応募企業の詳しい情報を得られる

転職エージェントの転職コンサルタントは、求職者だけでなく、求人掲載元の企業とも直接やり取りしています。そのため、応募先ごとの企業風土や職場の雰囲気、上司となる社員の人柄などの社内事情も、詳しく把握しているのが強みです。だからこそ、求職者側は転職コンサルタントから企業のリアルな内情を教えてもらったうえで、自分に合う応募先を選べます。相性の良い企業に入社できるため、転職後のミスマッチも防ぎやすくなるのです。

選考の通過率を高められる

一人で転職活動を進めるより選考の通過率が高まりやすいのも、転職エージェントの活用メリットです。例えば、転職コンサルタントとの選考対策を通じて、書類や面接で自分の強みを効果的にアピールできるようになり、企業からの評価を高められます。また、転職コンサルタントがあなたのことを応募企業に自信を持って推薦してくれるため、選考に進める確率が上がるのも利点です。結果的に、より希望のキャリアに近づきやすくなります。

転職エージェントと他の転職サービスの違い

転職エージェントのほかにも、転職活動で利用できるサービスにはさまざまな種類があります。本章では、転職エージェントと他の転職サービスの違いについて見てみましょう。

転職エージェントと転職サイトの違い

転職サイトとは、採用企業が広告として掲載している求人をご自身で選んで応募できるサービスです。サイトごとに掲載されている求人も異なりますが、応募の際には多くのデータの中から求職者自身で良し悪しを見極めなければなりません。
転職サイトとは

  • 企業が運営しており、サイトごとに得意とする年齢層、業界・職種などが異なる。
  • 履歴書・職務経歴書などの応募書類も自分で手配し、企業と直接やりとりをする必要がある。
  • 第三者が介在しないため、応募に際して客観的判断をしてくれる人はいない。
  • 手軽に求人を検索できるため、多くの人が応募している可能性がある。
  • 掲載期間が決まっている場合がほとんどで、検討している間に募集が終了してしまう恐れもある

といった特徴があります。
未経験の仕事に挑戦したい、幅広い業種・職種の中から選んで求人応募したいという方は転職サイトから求人を探してみるのも良いでしょう。転職エージェントの利用と並行して、転職サイトで情報収集するという方法もあります。

転職サイトと転職エージェントの違いは、「非公開求人」の有無にもあります。転職エージェントもWebサイト上に求人を掲載していますが、公開されている求人以外にも転職エージェント独占の求人を取り扱っています。これが「非公開求人」です。欠員補充など、募集人数が少ない求人は「非公開求人」として企業が転職エージェントのみで募集する場合もあり、こういった求人は転職サイトでは見つけることができません。

転職サイトと転職エージェントの違い

転職エージェントと人材派遣の違い

転職エージェントと人材派遣会社の一番の違いは、「取り扱い求人の雇用形態」です。

  • 正社員・契約社員での転職を考えている
  • 企業の直接雇用を目指している
  • 一社で長く(期間を限定せず)働きたい
  • フルタイム勤務の仕事をしたい

このようなお悩みの方は転職エージェントへのご登録をおすすめします。
パソナキャリアの場合、まずプロのキャリアアドバイザーが求職者へ「転職に求めるもの」や「今までの経験で培ってきたスキル」、「これから身に付けたいと考えているスキル・経験」「将来のキャリアビジョン」を聞くキャリアカウンセリングを行います。その内容を踏まえて、求職者の希望に沿った、求人企業をご紹介いたします。一方、人材派遣会社は、派遣社員として働くことを希望している求職者向けのサービスです。

  • 派遣社員として働きたい
  • 勤務時間や勤務日数など、自分の希望する条件に合った働き方を選びたい
  • 家庭の事情などで、フルタイム勤務は難しい

という方は、人材派遣会社に登録すれば、求職者の事情に合った求人情報を紹介してもらうことができます。

転職エージェントと人材派遣の違い

転職エージェントとハローワークの違い

ハローワークは、厚生労働省が設置する公共職業安定所で、「職安」とも呼ばれています。失業手当や雇用保険の手続きなども行うことができます。行政機関として就職支援・雇用促進をサポートしており、誰でも利用することが可能です。

  • 国(省庁)が設置しており、全国47都道府県に拠点がある。
  • 雇用形態を問わず、求人情報の数は非常に多い。
  • 求職者自身が専用の端末から希望に近い求人をピックアップ。窓口から、その企業への紹介状を発行してもらう。
  • 面接日程など、会社とのやり取りは求職者自身が行う。

多くの会社のデータの中から、求職者自身が、よく見極めて応募申請をする必要があります。
その点、転職エージェントは

  • 各企業が運営しており、会社ごとに得意とする年齢層、業界・職種などが異なる。
  • 大都市を拠点としていることが多く、住んでいる都道府県によっては相談窓口がない場合もある。(電話やWEB面談などで対応可能な場合もあります)
  • 転職エージェントと募集企業が直接取引を行っているため、面接日程など企業との連絡・調整は、転職エージェントが行う。

企業や求人の情報、業界の採用動向などに精通したコンサルタントが、求職者の希望や条件に合った求人情報を提供します。

転職エージェントとハローワークの違い

転職エージェントとスカウトサービスの違い

スカウトサービスとは、求人サイトや転職エージェントなどの転職プラットフォームに登録をすることで、優秀な人材を必要としている企業や転職エージェントからのオファーを受けることができるサービスです。

スカウトサービスを利用するには、転職プラットフォームに会員登録し、自身の職歴や強みを履歴書として入力します。企業側の希望に該当するようなスキル・実績を持っていた場合、転職エージェントからスカウトの電話やメールが来るという流れです。

求職者側に転職の意欲があり、自発的に会員登録していることから、「登録型」のヘッドハンティングとも呼ばれます。

スカウトサービスでは、能力や実績を生かせる求人を転職コンサルタントから紹介され、企業への応募を打診されることが一般的です。厚待遇の求人を紹介してもらえる可能性も高いものの、あくまで選考へ進むかどうかの打診なので、必ずしも内定の確約ではない点を理解しておきましょう。

転職エージェントとスカウトサービスの違い

転職エージェントを利用するときの流れ

転職エージェントを利用する際は、入社決定までの大まかな流れを知っておくことも大切です。本章では、転職エージェントを利用するときのプロセスを“5つ”にわけて解説します。

【STEP1】転職エージェントへの登録

まずは各転職エージェントの会員登録ページから、プロフィール情報を登録します。登録する情報は転職エージェントによって異なりますが、学歴や職歴、希望条件(職種・業界・年収・勤務地など)を入力することが一般的です。最初に細かく情報を入力しておくことで、転職コンサルタントとの面談もよりスムーズになります。
会員登録が済んだら、初回の面談に関する連絡が転職コンサルタントから届きます。転職コンサルタントからのガイダンスに沿って、面談の日程や場所、面談の方法(直接訪問またはオンライン面談)などを決めましょう。

【STEP2】転職コンサルタントとの面談・求人紹介

次は転職エージェントを訪問し、転職コンサルタントとの面談を受けます。オンライン面談の場合は、自宅で面談を受けることが可能です。その際、転職コンサルタントと一緒に職歴を振り返ったり、希望条件を整理したりします。また、希望条件や適性をもとに、その場で実際の求人も紹介してもらえることがほとんどです。当日希望に合う求人がなかったとしても、後日転職コンサルタントがメールや電話で新しい求人を紹介してくれます。

【STEP3】書類添削・面接対策

企業探しと並行して、転職コンサルタントから書類の添削や面接対策のサポートを受けることも可能です。「どのようなスキルを書類に記載すれば、企業から高く評価されやすいか」「面接ではどのような話し方をすれば好印象か」「志望動機はどのような言葉・順序で伝えるべきか」などの観点で、親身にアドバイスをもらえます。

【STEP4】応募企業の選考

応募先が決まったら、転職コンサルタントが応募企業に推薦文を提出し、あなたのことをプレゼンしてくれます。その後は、応募企業の選考に進み、書類選考や面接を受けましょう。選考中も転職コンサルタントが面接の日程調整を代行してくれたり、企業に代わって選考結果を報告してくれたりするため、円滑に選考を進められます。

【STEP5】内定・入社手続き

内定が出たあとも、転職エージェントのサポートが終わるわけではありません。例えば、勤務開始日や入社後の年収金額・勤務条件などについて、転職コンサルタントが企業と交渉してくれます。また、退職にあたってのスムーズな業務の引き継ぎ方法や挨拶の言葉なども、転職コンサルタントが適宜アドバイスしてくれるのが特徴です。そのため、前職で円満退社を迎えることができ、晴れやかな気持ちで新たな職場でのスタートを切れます。

転職エージェントに関するQ&A

転職エージェントに登録するにあたって、利用方法や登録先の選び方に迷っている方も多いかもしれません。
ここでは、転職エージェントにまつわる疑問にQ&A形式でお答えします。

  • Q

    転職するかどうか未定でも、登録していい?

    転職エージェントは、必ずしも「転職決定」がゴールではありません。なかには転職コンサルタントと面談してみた結果、現職での新たなキャリアの築き方を発見し、「今は転職しないほうがいい」という結論に落ち着く方もいます。転職するかどうかは、あくまで求職者の方一人ひとりの自由です。そのため、現時点で「転職すべきか現職に残るべきか正直迷っている」という方であっても、問題なく転職エージェントに登録できます。

  • Q

    紹介された求人には、必ず応募しないといけない?

    転職コンサルタントから求人を紹介されても、希望に合わない場合は応募しなくてもまったく問題ありません。あくまで自分が転職したいと思える企業が見つかったときに、タイミングを逃さず応募すれば大丈夫です。むしろ希望に合わない理由を転職コンサルタントへ細かく伝えることで、より適性の高い求人を見つけてくれることもあります。要望や意見は率直に転職エージェントへ伝えながら、自分にピッタリの職場を探しましょう。

  • Q

    自分に合った転職エージェントの選び方は?

    転職エージェントには、いくつかの種類があります。
    代表的な種類が、「総合型」と「特化型」の違いです。総合型とは、扱う職種や業種が幅広い転職エージェントのことをいいます。「転職先の選択肢を広げたい」「キャリアチェンジも検討している」という方にピッタリです。また、特化型はIT・コンサル・金融・クリエイティブなど、業界・職種に特化した転職エージェントを指します。「同業界での転職を考えている」「職種経験を活かして年収をアップさせたい」という方に適したサービスです。
    また、扱う求人の年収や役職によって、一般的な転職エージェントと「ハイクラス転職エージェント」にわかれています。ハイクラス転職エージェントとは、専門職や管理職、経営ポジションなどのハイクラス求人を豊富に扱っており、求人の年収帯が高い転職エージェントのことです。「今よりも高い年収を狙いたい」「キャリアアップを実現するために管理職や経営層を狙いたい」という方には、ハイクラス転職エージェントがおすすめです。

ハイクラス転職エージェントといえば「パソナキャリア」

パソナキャリアは、求人の約半数が年収800万円以上のハイクラス転職エージェントサービスです。支援実績の豊富な転職コンサルタントが、履歴書・職務経歴書の添削から面接対策、求人紹介、企業との年収交渉まで一貫してサポートします。転職でワンランク上のキャリアを目指したい方は、ぜひパソナキャリアへご相談ください。

数字で見るパソナキャリアの強み

ハイクラス求人の転職に特化した専任のコンサルタントが、企業への推薦、面接日程調整等など、忙しいあなたの転職活動をサポートします。

  • 求人件数

    60,000

    件以上

  • 取引実績企業

    30,000

    社以上

  • 年収アップ率

    61.7

  • ハイクラスの非公開求人

    61.0

  • 管理職求人の割合

    25.0

  • パソナキャリア独占求人数

    1,700

    件以上

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します 

仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。