1ステップの簡単手順で登録可能!
転職のご相談からご入社まで、
担当転職コンサルタントが無料でサポート。
来る10月6日(土)に第2回Makers Future Program 【Makersからはじまるイノベーション ~元ソニー出身のエンジニアが起こした「技術+美」のイノベーション~】を開催致します。
・広瀬毅氏(慶應義塾大学大学院SDM研究科特任助教)
・古賀宣行氏(株式会社カドー 代表取締役社長)
上記お二方をお招きし、「イノベーションとは何か」という考え方から最新の発想の具体例等、製造業と自分の未来を切り開くための機会を提供します。
転職をお考えでなくても是非ご参加ください。
お席の都合上、完全予約制となっておりますので、下記URLより申し込みください。
>>ご予約はこちら
■日時
2018年10月6日(土)13:30~15:40
■場所
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング14F
JR東京駅 丸の内北口より徒歩約1分/丸の内地下中央口より地下道にて直結
東京メトロ丸の内線東京駅 地下道より直結
都営地下鉄三田線大手町駅 D1出口より徒歩1分
東京メトロ東西線大手町駅 B1出口より徒歩4分
東京メトロ半蔵門線大手町駅 A5出口より徒歩8分
■講演
広瀬毅氏(慶應義塾大学大学院SDM研究科特任助教)
古賀宣行氏(株式会社カドー 代表取締役社長)
■概要
日本のモノづくりの強さをさらに活かすためのイノベーションのHOW/DOを広瀬毅氏(慶應義塾大学大学院SDM研究科特任助教)、古賀宣行氏(株式会社カドー 代表取締役社長)にお話いただきます。
「イノベーションとは何か」という考え方から最新の発想の具体例など、製造業と自分の未来を切り開くための機会を提供します。
※セミナー終了後、希望者のみキャリアイノベーション相談を実施いたします。
▼カドー社公式HP
https://cado.com/jp/
▼カドーの古賀宣行社長が語るcadoブランド立ち上げの背景
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180226_52729.html
▼Makers Future Program 第一回セミナー:メイカーズから始まるイノベーション、ポイントは「やるかやらないか」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1808/07/news045.html
>>ご予約はこちら
皆様のご参加をお待ちしております。
■Makers Future Program■
パソナキャリアは、 転職活動の支援にとどまらず、Makers 自身が活き活きと働ける環境を主体的に選択できる社会の実現を目指します。
転職のご相談からご入社まで、
担当転職コンサルタントが無料でサポート。