スマートフォン版はこちら
一覧へ戻る

転職コンサルタント小松原

転職経験者として皆様の強みと長所を活かした転職を全力でサポートいたします。

担当領域

エリア
北関東
業界
IT・WEB業界
転職コンサルタント 小松原

プロフィール

23年間勤めた大手フイルムメーカーを49歳で早期退職後、4ヶ月の転職活動を経て電気メーカーに入社。自らの転職活動での経験を提供し人に感動を与える仕事がしたいとパソナに入社。キャリアアドバイザーとしてIT業界出身の方を中心に20代~50代まで幅広い年代の方々の転職を支援させて頂いております。

【キャリアアドバイザーとしての経験・サポート実績】
・30代:流通系自社パッケージ開発PL(年収650万円)
  →日系メーカーの上級SE職(年収720万円)
・40代:大手電機メーカー系Sierの開発PM(年収750万円)
  →不動産系社内SE企画マネジメント職(年収820万円)

キャリアアドバイザーとしての強み

自らの2度にわたる転職活動を通じて得た失敗・成功経験を踏まえ、内定を勝ち取るために必要な前準備、応募書面の作成方法、面接対策などをしっかりアドバイスさせて頂きます。 皆様が自信を持って活動が出来る様サポートいたします。

カウンセリングで心がけていること

●皆様の悩みや課題に向き合い提案をさせて頂きます。
●転職者の方の能力・強み・長所を聞き取ることを常に意識しています。
●内定を取ることが目的ではなく転職者の方が心から転職して良かったと思える転職支援を心がけています。

表彰実績

コンサルタントとしての経験・サポート実績

  • 30代:日系メーカーの上級SE職(年収720万円)
  • 40代:不動産系社内SE企画マネジメント職(年収820万円)

転職活動は相手があるので思った様な結果にならない事がとても多いです。しかしながら皆様に合う企業は必ずありますのでそこになるべく早期に近づける様ご支援をさせて頂きます。

小松原のパーソナリティ

好きなもの・好きなこと

スポーツをして自ら体を動かすことです。週末のスポーツクラブでのトレーニングは20年以上続けています。
継続すること、集中することで逆に仕事への活力に確実につながっています。

好きな本・好きな音楽・好きな映画

【本】
自己啓発本は自分を見直す機会としてよく読みます。
仕事に悩まれている方々には、自分の天職は何かという永遠の問いに答えてくれる本として「自分の才能の見つけ方」本田健著をお勧めしています。

【音楽】
10代のころ兄の影響で聞いていたBEATLESやポールマッカートニーの音楽は今でも車の中などで聴いています。

【映画】
ブルース・リーの「燃えよドラゴン」。
映画完成後クランクイン前に急死した彼は、俳優である前に真の武道家であり格闘家であり哲学者でもありました。
多くの武道家、格闘家、スポーツ選手が彼の影響を少なからず受けています。

好きな言葉

「人間万事塞翁が馬」「継続は力なり」
世の中のことは何が幸いし何が禍するかわかならい。
目の前のことに一喜一憂せず、努力していれば物事は必ず良い方向に進んでいると思うようにしています。

実績豊富な転職コンサルタントが、
キャリアカウンセリングを通じて
最適なポストをご提案します。

担当者の対応7年連続 利用者満足度No.1 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 担当者の対応 第1位(2019~2025年)doda Valuable Partner Award 2024 BEST AGENT 受賞パーソルキャリア株式会社 主催 HeadHunter of the Year by doda X 2024 エグゼクティブクラス支援部門 第1位株式会社リクルート RECRUIT DIRECT SCOUT 2021年度エージェントヘッドハンターランキング 決定人数部門第1位