経理スタッフ(連結決算・開示/在宅週3日可)システムインテグレーター
システムインテグレーター
経理部主計グループは当社グループの連結決算及び開示、制度設計、財務会計ガバナンス、及び海外現地法人の財務会計指導、サポートをつかさどる部門です。月次、四半期および年次においてグローバルレベルで子会社の数値を取りまとめたうえでの下記業務を担っていただきます。【募集背景】現在連結グループには8名いらっしゃいますが、連結、開示業務は四半期ごとに決算対応をするため、中長期的な視点で業務改善や企画等を実施することができていない状況です。そのため、新たに企画グループを立ち上げ、本格的に中長期視点での業務改善・企画を実施することとなりました。企画グループには、現在連結・開示を担当している方からの異動を考えているため、新たに連結グループにジョインいただける方を募集しています。【業務内容】■連結決算の計数作成■役員報告対応■会計監査人対応■ディスクロージャー対応 など※ご希望とキャリアに応じて、一定程度の経験を積んだ後には、財務会計のCoE(Center of Exellence)機能として、NECグループの財務会計制度の立案、改善及び維持、グループ各社への指導・サポート、専門性の高い会計処理対応、業務プロセス(含む連結決算システム)改善などの業務改革にも携わっていただくことができます。※英語の使用方法としては、原則メールベースでのやり取りとなります。子会社から提出された数字に違和感があったり、監査法人から質問があった際、子会社まで確認する必要があるため、そういった場合に使用します。原則メールベースとなりますが、電話やWEB会議で行うこともあります。(会議等の場では、英語が話せる方をアサインする形となります。)【組織構成】経理部┗主計グループ(財務会計)約20名 ┗連結8名 連結決算、会計監査 ★こちらに配属予定 ┗制度設計4名 制度設計、開示 ┗企画、CoE4名 業務改善、個別PJ対応 ※2023年下期新設 ┗単独決算1名1名 ※NECビジネスインテリジェンス社にて実施 ┗コーポレート ※NECビジネスインテリジェンス社にて実施┗税務グループ(税務会計)┗Global Tax Office(移転価格ガバナンス)┗Region Finance Group(海外現地法人 管理会計)┗Global Shared Service Group(海外現地法人 シェアドサービス推進)※働く仲間女性比率:32%(連結グループ50%)管理職比率:47%(連結グループ38%)キャリア採用:16%(連結グループ13%)【ポジションのアピールポイント】■グループ全体の業績をいち早く取りまとめトップにレポーティングすることにより経営に資する役割と、外部向け決算資料の作成による投資家への情報提供の役割を担当頂きます。【キャリア】■想定されるキャリアパスとしては主として管理会計を担当するFP&A部門、グローバルレベルのグループ会社の経理部門/FP&A部門等への異動の可能性があり、その後にこれらの部門や経理部主計グループの責任者への登用の可能性があります。スペシャリスト、ジェネラリストどちらの道も可能です。【働き方】■リモート頻度:週3日程度実施【定年/役職定年】■定年60歳/再雇用制度65歳まで■役職定年なし【求める人物像・ソフトスキル】■課題や新たな取り組みにあたり、困難や障害があっても諦めずに高い当事者意識で、やり遂げられる「実行力」「突破力」■常識や既存のやり方に捉われず、柔軟な発想で基準を高く持って成果に拘り課題解決に取り組む「クリエイティビティ」「変革力」■業務遂行にあたり関係部門と良好な関係を築き、協働が行える「コミュニケーション力」「推進力」「マネジメント力」
- 年収
- 680万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.05.13