【AI領域】データベースエンジニアシステムインテグレーター
システムインテグレーター
■同社についてAMBL(アンブル、以下AMBL)株式会社は「AI」「クラウドネイティヴ(システム開発)」「UXデザイン」「マーケティング」という4つの事業領域で、企業様のDX推進を支援する事業会社です。2001年の設立から20年以上にわたって積み上げてきたナレッジと幅広い事業領域で、各領域単独での支援だけでなく、それぞれの領域を掛け合わせた支援など、企業特有のニーズに広くお応えしております。自社プロダクトAIの開発にも力を入れています。例えば、当社が開発した「AI人数カウンターCROSS」というシステムでは、1つのカメラ映像から複数地点の人の通行量をリアルタイムでカウントすることが可能。・AI開発/データ分析:AIプロダクトの開発や、ビッグデータの分析活用提案など、データ分析を切り口に先端技術や経営効率化に携わっています。AIの自社サービスを続々とリリースしていて、プロジェクト拡大中。・システム開発:金融系の顧客を中心に、上流(企画・提案)から下流(システム開発・納品・運用)までの全工程を、ワンストップで提供・資本金:7,992万円・従業員数:708人 ※2023年9月1日現在■業務概要チームの一員としてクライアントのデータ利活用を支援します。案件により様々ではありますが、DMP構築などの要件定義から携わっていただく~時系列データベースの構築、BIツールに接続するためのデータマート構築まで、ご自身のスキルやキャリアに合わせて幅広く担当いただきます。<業務内容>様々な課題をデータで解決いたします。・要件定義・データパイプラインの設計/構築・データPF・DWH・DMの設計/構築・機械学習などのモデル構築・ダッシュボードの設計/構築・施策の実施と効果分析・生成AI活用におけるデータ整備など<開発環境>・言語:SQL・インフラ:GCP、AWS、Azure・利用サービス:BigQuery、Redshift、Snowflake・ETL:Informatica、Glue、Dataflow、DataSpider、dbt<本部署全体のPJT例> ※多種多様な大手クライアント先からの直受け案件※・通信事業者向けデータ基盤及びダッシュボード構築・航空業の会員向けデータ基盤構築・モバイル決済サービスの中間テーブルの構築/ダッシュボード構築・大手食品会社向けDMP構築・行動データのデータ分析基盤の設計支援など<勤務地>・ご自宅(在宅勤務※全国フルリモート)・クライアント先・本社※出張あり出張扱いで、min月1~max週1回程度、本社(東京/大崎)またはクライアント先へ出社可能性あり。交通費は会社負担となりますので、ご安心ください。※基本的に日帰り<ご入社直後>ご入社日当日は、本社に出社いただきます。経験者採用のため研修はございませんが、ご入社日いただいた後、1~2週間程度は社内コミュニケーション目的で、本社周辺に宿泊し出社いただくことを想定しております。その後は、ご自宅よりリモート勤務にて業務いただく予定です。
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2024.10.01