Salesforceエンジニア(PM/マネージャー候補)システムインテグレーター
システムインテグレーター
※57歳以降の方は一律で契約社員での採用となります(会社制度の都合のため)【具体的な案件について】Salesforce関連プロジェクトのプリセールス、システム導入、アプリケーション開発、運用保守業務のような案件が多数あります。業界・業種は問わず、DXによる業務効率化が推進されるなか、Salesforceプラットフォームを導入し、CRM、SFA、コールセンター、マーケティングオートメーション、顧客ポータルなどの業務をデジタル化するご支援します。【案件事例】①従業員1万人規模の製造業のお客様向けのSalesforce導入プロジェクトプライムとして企画・要件定義~リリース、またその後の保守まで一貫して対応しました。お客様の課題は、情報がサイロ化されており、必要な情報にタイムリーにアクセスできない、業務効率が悪いなどありましたが、Salesforceプラットフォームによって情報を一元化した従業員フロントシステムを構築し、業務プロセスの刷新で効率化を行いました。②某建設系上場企業様向けのSalesforce導入案件お客様の課題は、関係部署それぞれで業務を行っているが、情報の管理をそれぞれで行っていたため、関係部署間での情報共有がされておらず、業務の流れに無駄があるという点であったが、既存の業務の見直しから行っていき、Salesforceを使った新しい業務についてご提案。この案件においては、若手社員のチャレンジを上司・先輩社員が全面的にバックアップし、役割と担当範囲はできるだけ細分化しサブチームのリーダーを任せることで、責任感とやりがい・成長を実感できるポジションにアサイン。③某大手ホテルのコールセンターシステムをSalesforceで構築Amazon Connect(CTIサービス)との連携によって、コールセンターの対応を効率化。Salesforceだけでなく、周辺のサービスの技術にも携わっていくことにより、技術者としての幅も広げて、成長することができました。【チーム体制】Salesforce技術者が100名以上の社員として在籍しており、平均年齢はは30代前半と若い組織となっております女性の比率は約20%で、PMとしても活躍しています。【入社後に期待すること】入社前のご本人の得意領域やPJ経験に合わせて立ち上がりの案件アサインを検討しますが、標準的には、まず数名程度の導入プロジェクトのPL/SEポジションを担当いただきながら同社マネジメントプロセスやルールを習得いただくことを計画しています。その後、規模やフェーズを拡大しながら若手エンジニアや同社パートナーエンジニアを体制に組み入れながらチーム育成、人材活用の面でリーダーとして活躍いただきたいと考えています。本人の素養、活躍次第では将来的にラインマネージャーをお任せすることも検討しております。【開発ツール】Salesforce、Apex、JavaScript、アジャイル開発【募集背景】特に育成に時間もかかるリーダー、マネジメント層の早期補強のため【概要】Salesforce事業におけるプロジェクトに関するPMまたはPLポジションを担って頂ける方を募集しております。同社はSalesforce社と事業拡大に向けた協議を行っており、今後最新技術の習得やプライムベンダーとしてエンドユーザと直接対応していくこともできます。
- 年収
- 570万円~870万円※経験に応ず
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.03.28