スマートフォン版はこちら

海外営業に求められるたった3つの要素

海外営業職は製造業の中でも比較的人気のある職種です。

海外営業職はなぜ人気なのか?

人気の理由は以下のような点がよくあげられます。

【海外営業職に人気が集まるポイント】

・現地駐在の手当てがあるため、年収が高め
・語学力が活かせる
・グローバルをまたにかけて仕事している感じ

求人件数としても、昨年の同時期と比較しても1.2倍になっていますので、ニーズも高まっていると言えます。

とはいえ、「海外営業になりたい!」と思っても誰でもなれるわけではありません。今、海外営業に求められているスキルは何かを見てみました。

【海外営業に求められるスキル】

・英語力の目安はTOEIC700点
(ビジネスでの使用経験があれば、この限りではありません。)
・製造業における営業経験(メーカーがベター)
・海外との調整経験(納期管理やプロジェクトマネジメント)

求められている要件も高いですが、企業としては人材がほしい状況には変わりがないはず。多少英語力が不足していても、上記要素に当てはまる経験をお持ちであれば、今応募しないチャンスはありません。

継続して英語を勉強したいあなた、英語力を活かしてビジネスをしたいあなた、海外に行って仕事したいあなた、応募のチャンスです!

おすすめ記事

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します 

仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。