【横浜】ニコンブランドカメラの内臓システム開発/在宅可株式会社ニコンシステム
株式会社ニコンシステム
【期待する役割】ニコン社が行っている映像事業(カメラ等)・新規事業に関わるシステム開発をお任せします。上流工程(要求分析/提案/計画/見積作成等)~下流工程(設計・実装・コーディング等)まで一貫した開発に取り組むことが可能です。ニコン本体では実現しにくい、自身が設計開発したものが世の中にリリースされるやりがいや、ニコン本体の最先端の技術に触れることができます。 【職務内容】■カメラ画像処理機能開発■マルチプラットフォームでカメラと連携するソフトウェア開発■カメラから取得した画像を物体認識、画像処理するアルゴリズム(AI含む)の開発■新技術のリサーチと開発案件の発案/進行 など※実務作業が多いポジションとなります【担当商材】カメラの中に内蔵されている画像処理システム、制御システム等【募集背景】ニコンの半導体事業、カメラZシリーズ(映像)、ヘルスケア関連等の売り上げが伸びており、それに伴い同社で対応する案件も増えている状態。さらなる事業拡大に向けて増員中。【組織構成】デジタルメディア事業本部 第一開発部 (札幌事業所内) 現在32名が所属。うち1名が札幌事業所に所属。※本社(東京)開発拠点のニアショアとして、札幌にも開発部門を設けております。★部署について★ニコンのデジタルカメラの画像処理アルゴリズムは、ニコンシステムの開発ツールと検査装置を用いて開発されています。長年携わってきた画像処理技術と制御技術は、パソコンから複数台のカメラを制御するマルチカメラコントロールシステムや、放送分野で使用される動画の解析・エラー検出システムの開発・販売を通じ、市場への認知向上にも繋がってきました。これらの技術を活用し、ビジョンシステムやロボット撮影ソリューションなど、今後も幅広い領域へ、デジタルメディア事業は成長してゆきます。 【働く環境】●週3在宅/週2出社。在宅と出社のハイブリット型の働き方を実施(状況に応じて柔軟に変更しております)●リモート環境だからこそ社員の満足度を大切にしており、プロジェクト・グループ・部ごとの定例を実施しています。また、毎日上長とコミュニケーションをとるなど、適宜相談できる環境です。【「NIKON」ブランドの信頼を支えるニコンシステム】1986年に世界に名だたるNikonの名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。現在、新規事業の立ち上げにも注力しており、今後幅広い事業展開が期待される企業です。ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 550万円~800万円
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.05.14