【広島/福山】無停電電源装置の品質保証の企画・推進三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
★三菱電機/福山製作所とは三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。そんな三菱電機グループの福山製作所では、社会インフラを支える遮断機(ブレーカ)や省エネ支援機器を中心として常に業界をリードしてきました。また、環境保全にも注力しており、自社で開発・製造した省エネ支援機器やシステムを使用することで、自工場を「省エネモデル工場」としてCO2排出量を約14%削減(約1億円の省エネ)を実現しています。https://www.mitsubishielectric.co.jp/factory-projectme/fukuyama/report.html無停電電源装置の品質保証企画推進及び開発評価業務推進と取り纏めをご担当いただきます。具体的には1)製品開発工程におけるデザインレビュー等への参加2)QC工程図、検査要領書等品質保証関連文書作成3)評価進捗管理4)製品評価及び試験成績書の作成5)関連部門との調整●組織ミッション・事業部:福山製作所製品の開発工程への参画と製品評価、品質保証の仕組み強化・品質保証部:製品開発部門とは別の第三部門の立場による製品評価及び開発工程への参画・品質保証第二課:電子式電力量計の製品評価、開発工程への参画●業務の魅力・無停電電源装置開発工程の初期から参画し、より良い製品を実現し社会に貢献できます。・担当する製品知識、電気・電子回路、ソフトウェア、評価技術を向上可能です。・ 今後はIoT等の技術を活用して更なる効率化・高度化を目指していきます。・ 三菱電機は設備投資を積極的に行っており、全社としてインフラ整備に向けて300億円の設備投資を予定しております。福山製作所においても、インフラ整備や職場環境改善等へ積極的に投資を行っております。●製品の魅力・当社の無停電電源装置は耐環境品(製品の使用環境が悪い場所でも対応可能な)ラインナップがございます。●キャリアステップイメージ・製品評価、開発工程への参画を経験後、能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進いただくことをイメージしております。
広島県
450万円~750万円
製品評価
更新日 2023.08.15