ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。
ただ、求職者の方から「MRになった後、自分はどんな風になっていくんだろう?」という質問をよく受けます。MRとして就職したその後のキャリアパスを、今回のコラムではご紹介します。
文字通り、そのままMR職をとことん極めるというキャリアパスです。極め方としては、いろいろな製品を幅広く担当するゼネラリストMR、もしくは、1つの製品・領域を極めるスペシャリストMRの2通りがあります。また、MR職として、組織のなかでマネジメント業務を担うことも、成長の一つといえるでしょう。
MRに限らずですが、営業の現場から例えばマーケティング担当や教育担当、人事などの本社のスタッフになるケースもあります。
MRという仕事ではなく、例えばCSO(医薬品販売業務受託機関)にて製薬会社にコントラクトMRを提案する営業職や、CROにおける臨床開発の業務への従事など、MRとして培った業界知識・経験が活かせる職業はたくさんあります。
パソナキャリアでは、目先の希望だけを満たす転職先のご紹介だけではなく、その後のキャリアパス全体を踏まえた上で、求人のご紹介をさせていただきます。
【営業の転職の理由は?】20代若手営業経験者に伝えたい 「自分が本当にやりたいこと」の見つけ方|転職エージェントのパソナキャリア
営業職の転職活動の進め方・やり方
「営業からは出世できない」は大きな勘違い
注目の業界:CRO・SMO業界とは?
「法人営業」「個人営業」あなたはどっち?
MRと医療機器営業。あなたはどっちが向いている?
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。