貿易実務担当者 課長候補レストラン・フード
レストラン・フード
食材・食品等の調達・輸入機能を担う同社にて、マネージャー候補として下記業務をお任せします。【職務内容】■食品の輸入・輸出・三国間業務■小集団(3~5名程度)のマネジメント■貿易に関する一切の業務【募集背景】事業拡大を目指し戦略的な経営を行うため
- 年収
- 550万円~900万円
- 職種
- 物流・倉庫管理・在庫管理
更新日 2025.03.28
レストラン・フード
食材・食品等の調達・輸入機能を担う同社にて、マネージャー候補として下記業務をお任せします。【職務内容】■食品の輸入・輸出・三国間業務■小集団(3~5名程度)のマネジメント■貿易に関する一切の業務【募集背景】事業拡大を目指し戦略的な経営を行うため
更新日 2025.03.28
医療機器メーカー
【募集背景】■海外へ向けての販路拡大に注力している当社ですが、インド事業の拡大に伴い、対応できる人材を募集いたします。【想定業務】■インド現地法人の物流及び販売サポート■インド及びその他海外市場での販売及び製品企画業務 他※海外出張:年3~6回(1回あたり5~20日程度)※将来的に海外拠点への赴任の可能性あり(3年程度)【魅力】★創業1922年、上場企業の当社には安定性がございます。★海外売上比率40%以上となっており、海外にも展開しております。★平均残業時間10時間、年間休日127日と働きやすい環境が整っております。【募集背景】■増員【組織構成】■国際部
更新日 2025.02.07
食品商社
【業務内容】三菱商事グループの食肉専門商社として業績を向上させている同社にて、物流の企画・構築・運用管理等、自社物流の業務管理全般をお任せします。【業務詳細】・自社物流センター(川崎・大阪)の運営管理、物流案件の設計・構築、品質・安全管理、コスト管理、運用管理・物流パートナー企業との折衝・新規物流案件の立ち上げ・自社物流拠点の監査・自社物流システムの構築 等
更新日 2025.04.15
運輸・倉庫・物流・交通
同社のエンジニア職として、物流センターの設備(商品を運ぶベルトコンベヤやカート、安全柵、非常停止ボタンなど)のメンテナンスを中心にお任せいたします。入社から半年間は、川崎ロジスティクスセンターにて研修プログラムを設けており、同社のエンジニア職として求められるスキルをキャッチアップいただける体制が整っております。※研修期間はマンスリーマンションに入居頂きます。【職務内容】■物流設備のメンテナンス・物流センター内の自動倉庫システムやコンベアシステム、仕分け装置等の定期メンテナンススケジュールの作成、点検・修理の実行・トラブルシューティング:設備の故障時には迅速に原因を特定し、修理を行う【将来期待すること】入社から3年ほど経過したタイミングで、ご志向性やスキルに合わせて下記のような業務もお任せいたします。■新規プロジェクトの推進・新しく導入する設備・システムの選定と導入計画の立案。・プロジェクト管理:予算、スケジュール、品質の管理を行い、プロジェクトを円滑に進める。・サプライヤーとの折衝や調整業務。■オペレーションの改善業務フローの分析と改善提案。効率化を目的とした設備の導入や、運用方法の改善。【組織構成】岩槻のセンターは3~400名ほどが活躍しており、うちエンジニア職は5~7名程度が在籍しております。【魅力】★同社が全国へ運ぶ製品は「同社製品」が8割以上。日本全国へ生活必需品を届けるために欠かせない会社です。★同社グループの安定基盤のもと、腰を据えてスキルの習得ができる環境です。★シフト制ですが基本的には土日休みで調整する社員が多く、また9:00~18:00の勤務が中心となります。注:数ヶ月に1回ほど日曜出勤有り、半年に1回ほど夜勤をお願いする可能性があります。
更新日 2025.02.06
運輸・倉庫・物流・交通
同社のエンジニア職として、物流センターの設備(商品を運ぶベルトコンベヤやカート、安全柵、非常停止ボタンなど)のメンテナンスを中心にお任せいたします。入社から半年間は、川崎ロジスティクスセンターにて研修プログラムを設けており、同社のエンジニア職として求められるスキルをキャッチアップいただける体制が整っております。※研修期間はマンスリーマンションに入居頂きます。【職務内容】■物流設備のメンテナンス・物流センター内の自動倉庫システムやコンベアシステム、仕分け装置等の定期メンテナンススケジュールの作成、点検・修理の実行・トラブルシューティング:設備の故障時には迅速に原因を特定し、修理を行う【将来期待すること】入社から3年ほど経過したタイミングで、ご志向性やスキルに合わせて下記のような業務もお任せいたします。■新規プロジェクトの推進・新しく導入する設備・システムの選定と導入計画の立案。・プロジェクト管理:予算、スケジュール、品質の管理を行い、プロジェクトを円滑に進める。・サプライヤーとの折衝や調整業務。■オペレーションの改善業務フローの分析と改善提案。効率化を目的とした設備の導入や、運用方法の改善。【組織構成】岩槻のセンターは3~400名ほどが活躍しており、うちエンジニア職は5~7名程度が在籍しております。【魅力】★同社が全国へ運ぶ製品は「同社製品」が8割以上。日本全国へ生活必需品を届けるために欠かせない会社です。★同社グループの安定基盤のもと、腰を据えてスキルの習得ができる環境です。★シフト制ですが基本的には土日休みで調整する社員が多く、また9:00~18:00の勤務が中心となります。注:数ヶ月に1回ほど日曜出勤有り、半年に1回ほど夜勤をお願いする可能性があります。
更新日 2025.01.22
運輸・倉庫・物流・交通
同社のエンジニア職として、物流センターの設備(商品を運ぶベルトコンベヤやピッキングカート、安全対策、制御機器の管理など)のメンテナンスを中心にお任せいたします。入社後は、同社のエンジニア職として求められるスキルをキャッチアップいただける体制が整っております。【職務内容】■物流設備のメンテナンス・物流センター内の自動倉庫システムやコンベアシステム、仕分け装置等の定期メンテナンススケジュールの作成、点検・修理の実行・トラブルシューティング:設備の故障時には迅速に原因を特定し、修理を行う【将来期待すること】入社から3年ほど経過したタイミングで、ご志向性やスキルに合わせて下記のような業務もお任せいたします。■新規プロジェクトの推進・新しく導入する設備・システムの選定と導入計画の立案。・プロジェクト管理:予算、スケジュール、品質の管理を行い、プロジェクトを円滑に進める。・サプライヤーとの折衝や調整業務。■オペレーションの改善業務フローの分析と改善提案。効率化を目的とした設備の導入や、運用方法の改善。【組織構成】堺のセンターは300~400名ほどが活躍しており、うちエンジニア職は5~6名程度が在籍しております。【魅力】★同社が全国へ運ぶ製品は「同社製品」が8割以上。日本全国へ生活必需品を届けるために欠かせない会社です。★同社グループの安定基盤のもと、腰を据えてスキルの習得ができる環境です。★シフト制ですが基本的には土日休みで調整する社員が多く、また9:00~18:00の勤務が中心となります。
更新日 2025.01.22
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】エレクトロニクス関連メーカーや商社に対し、電部品を中とした航空貨物・海上貨物輸出や輸出に関する国内物流の提案営業をいます。【職務内容】■国内の各拠点のメンバーや輸出入担当との連携業務■海外現地法との連携や各拠点の売上援等(本駐在者や系企業が多いため、高い英語力は求めません)■既存顧客中心ですが、新規顧客の獲得にも注力します【魅力】将来的に海外勤務のキャリアパスもあります。自社の倉庫があり、運送も可能な為、商材を売りやすい環境です。
更新日 2025.01.22
機械・精密機器商社
日本の高い技術力を持つメーカーと日本の技術を求める中国企業の架け橋となっていただきます!【入社後の流れ】約3カ月は座学をメインに貿易業務や製品について学んでいただきます。その後、OJTにて先輩社員から実務について学び、3年程度で独り立ちを想定しています。製品の基礎知識や貿易業務に関して学ぶ時間も設けますので、未経験の方も安心してご入社ください!【業務内容】・中国企業向けの輸出業務(中国:20社 台湾:5社)L契約手続き、法令順守、輸出業務・メーカーへの顧客対応(50社程度) ※今回ご入社いただく方には既存顧客をお任せします。・展示会の見学や参加【取り扱い商材】半導体・化学・食品等の生産現場で使用されるポンプ、計測機器、研究現場で使用される機器などです。【働き方】・基本的には出社ですが、オンライン勤務も可能です。お子様の事情による在宅勤務申請も受け付けています。時差出勤も対応可。・中国への出張が月1回程度ございます。【同社について】先端技術の専門商社として、製造機械、製造消耗品、測定・検査機器などを販売しています。お取引先様は基礎研究分野、大学、半導体、液晶産業、二次電池・太陽電池などの新エネルギー、医療・医薬品、食品、化学分野など多岐にわたっております。
更新日 2025.03.04
化学・繊維・素材商社
【仕事内容】三井物産100%子会社の鉄網専門商社である同社にて、海外営業担当として、ブリキや薄板の三国間貿易に従事いただきます。世界各国の客先とやり取りし、トレーディングの醍醐味が味わえます。【製品】鉄板の主要商品である薄板三品(熱間圧延鋼板/冷間圧延鋼板/表面処理鋼板)および缶用鋼板。先進国・新興国問わず世界各国の生活(インフラなど)を支えています。【業務】日々のマーケット情報にアンテナを張り、商品・貿易知識や自社機能を活かし、社内関係者を巻き込み推進、条件交渉し、受注に繋げる。【配属先情報】インフラ第一部門/ブリキ・薄板貿易部【働き方】残業:平均20時間/月転勤:当面なし【同社について】2008年発足と若い会社であるため、三井物産本体からの出向者が多い一方、今後は出向者の割合を減らし、本体の顧客・情報アセットを利用しつつ、同社でイニシアティブを持つ「自立自走経営」を目指しています。事業計画説明会では、社長・副社長等からの説明に対して、全社員が自由に意見発信・質疑ができ、出た意見や質疑は全社的に共有。結果、各社員が経営目線を持って視座高く業務に取り組むことが可能です
更新日 2025.04.01
流通・小売・サービス
【期待する役割】現在、同社では第二創業期として、様々なチャレンジを行っています。その中で2024年問題をはじめ、運用改善レベルでは今後の難局を乗り切る事は出来ません。現在の業務を棚卸し、抜本的な物流網の改革を行うにあたり、チームリーダーの元で実務担当者として、コスト改善・KPI管理、運用改善を推進出来るメンバーを募集しています。・関西(神戸・大阪)に業務委託している国内倉庫に関わるコスト改善・KPI改善におけるベンダーマネジメント全般が主な業務となります。・取扱商品群により管轄倉庫を分岐しており、食品・生活雑貨、衣服、大型家具・家電という大分類において、スキル・経験に基づきアサインする業務を決定します。・勤務地は神戸・大阪の倉庫内に併設している同社務所となります。【職務内容】■担当者として社内他部署(在庫コントロール・生産・商品計画部等)と物量予測の精緻化を行い、日々の出荷・入荷作業を業務委託先とともにコントロールし、KPI・コスト管理/改善を推進する。■担当者として倉庫・配送・納品で発生する課題を社内他部署と連動し、改善活動を推進する。■現状のWMSの課題をITチームと整理し、システムの要件定義から実装を行う。
更新日 2025.02.06
運輸・倉庫・物流・交通
■業務内容:日本と中国・北米・欧州および豪州間のコンテナ貨物の集貨営業(海運代理店業)及びサプライチェーン関連業務の提案営業をご担当いただきます。・営業目標の達成、売上高と市場シェアの拡大・新規顧客へのアプローチと開拓・既存顧客の定期訪問と関係維持・競合他社の活動を含む市場分析■組織構成:30名ほど、男女比9:1。中途採用がほとんどです。20代~50代の方まで幅広い年齢層の社員が在籍している部署になります。■特徴・魅力:成果重視の社風です。・個人バジェット有。年に4回業績査定があり、実績に応じた賞与を支給します。・実力ベースの昇進仕組みで、30代のサブチームリーダーと40代のチームリーダーが複数います。働き方良好!中長期的に安定して就業いただける環境です。・完全週休2日制(土日祝)とプライベートな時間も大事にできます!・産育休実績あり、ライフイベントに沿って柔軟な働き方が可能です!・チーム協力体制で、長期休暇は取れます。自己研鑽、スキルを磨きたい方に向いています。・入社直後の研修はOJTになりますが、不定期で集合研修(会社全額負担)を行います。・書籍購入補助や資格取得支援制度はキャリアアップをバックアップします。フラットな組織と自由闊達な意見交換な職場カルチャーがあります。・主体性を持ち、積極的に提案ができる姿勢を大切にしています。・行動力を持ち、検証/調整しながら物事を進めることがお得意な方に向いています。
更新日 2025.01.30
電気・電子・半導体メーカー
《事業紹介・募集背景》当社はスイッチング電源で世界トップシェアを誇り売上1兆円超のグローバル電子機器メーカーであるデルタグループの日本法人です。九州営業所では、現在台湾の大手半導体メーカー新工場建設プロジェクトにおいて、電気設備システムやセキュリティシステム導入工事を遂行しています。今後は、さらに幅広いソリューション事業を展開し拠点を拡大していきます。今回は、事業拡大に伴い新たにプロジェクトマネージャー(現場代理人相応)を募集します。【職務内容】1. 輸出入書類確認・連絡2. 倉庫在庫管理(棚卸、監査対応)3. 発送手配4. 請求書処理等システム作業【案件事例】台湾大手半導体メーカーの新工場建設プロジェクトにおける電気設備システム導入工事
更新日 2025.03.12
化学・繊維・素材メーカー
工場の操業を支えるSCM業務です。工場のSCMは5名程度の規模で、ワンチームで協同して仕事を遂行しています。【業務内容】1.原材料購買・資材調達業務 ・発注先管理(品質、コスト、納期、技術、経営状態等の調査等) ・発注管理(価格交渉等) ・納期管理(納期調整交渉、発注残管理等)2.製品出荷管理業務 ・入出庫・在庫管理 ・出荷指図・伝票管理3.各種データーの入力、資料作成 等【キャリアステップ】・工場の幹部候補としてのキャリアパスとプロモーションを提供します。・将来的には工場の操業を支えるSCMのスペシャリストとしての活躍を期待します。【働き方】・毎月の残業平均は、10時間程度/月です。ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。【同社について】植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
更新日 2025.02.04
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【期待する役割】■成長市場である半導体業界向けの「熱制御デバイス」 の生産管理・調達業務を統括し、サプライチェーンの最適化とオペレーションの自動化を推進 していただきます。変動の激しい市場環境の中で、生産量・在庫管理・調達リードタイム・コスト管理を最適化 し、事業拡大に貢献する重要なポジションです。【職務内容】・取り扱い製品:熱制御デバイス■ミッション:サプライチェーンの最適化およびオペレーションの自動化の推進■プロジェクトのスピード感:1-2年程度で完遂(具体的にお任せする業務)■熱制御デバイス製品の生産管理、材料調達および外注管理。成長市場である反面、需要変動の大きい半導体業界において、生産量・在庫量・調達リードタイム・購入価格等を常に最適化していくこと。■熱制御デバイスは研究発の社内ベンチャーとして過去20年に渡り一貫して独自の技術を追究し、市場で一定の評価を受け、事業化に成功した。今後の更なる発展には業務基盤の整備が重要となるため、戦力の拡充を図るもの。【募集背景】■これまでの取り組みにより、売上・収益化が進み、累損を解消している状況でございます。今後さらなる成長を目指し、生産管理・調達体制を強化 するための増員募集です。【組織構成】■熱制御デバイス技術部 生産管理グループ 3名※グループ長の右腕としてメンバー2名の指導やマネジメントもしていただきます。
更新日 2025.04.23
流通・小売・サービス
【期待する役割】同社は「感じの良い暮らしと社会」の実現を企業理念とし、その実現を加速するために第二創業として事業拡大を進めています。同社では海外出店を順次拡大しており、将来を見据えた物流キャパシティーの拡大、物流インフラ整備、海外ロジスティクス領域強化のため新たに人材を募集しております。【職務内容】海外出店している各国の物流拠点(DC、EC)から店舗、お客様まで最適なSCMを提供する為、各国のビジネス規模、商習慣に合わせた物流戦略の立案、出店拡大を見据えた物流ネットワークの構築、その他必要な機能を設計し、SCM・コスト両面の最適化を図ります。・海外DCまたはECセンターを運営している3PLのベンダーのマネジメント・倉庫現場にて課題発見から解決までの現場改善活動・物流コスト削減策の立案と実行・海外物流拠点のRFPマネジメント、システム導入の実行・物流拠点の移転、物流拠点の新規立上げ管理【求める人物像】■海外にて物流会社、フォワダー、メーカーでの勤務経験■実務経験が豊富な方で自ら手を動かし、地道な作業が出来る方■倉庫現場で勤務出来る方■プロジェクトマネージャーとして関係者と協力的な関係を築き、推進出来る方■データ集計、分析が得意な方■海外長期を含めた出張・転勤が可能な方
更新日 2025.02.27
メディア・広告・出版・印刷関連
【業務内容】・輸出入通関書類の作成・確認・輸送手段の手配、船会社・航空会社との連携・スケジュール管理・納期調整・社内関連部署(営業、経理など)との連携・貿易書類(インボイス、パッキングリスト、B/L等)の作成・チェック【募集背景と期待役割】今回募集するのは、急成長している世界規模でのビジネスを支えるロジスティクス(海外物流)担当。VTuberグッズをはじめとする日本発のコンテンツを、より多くのファンの手元に安心・安全に届けるための重要なポジションです。本ポジションでは、単なる物流業務にとどまらず、急成長する事業のバックボーンを支える役割を担っていただきます。世界中のファンを繋ぐ架け橋になる、やりがいを実感してください!・参考リンク「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望https://coveredge.cover-corp.com/list/541「hololive production OFFICIAL SHOP」MD事業成長率についてhttps://speakerdeck.com/covercorp/cover-presentation-for-new-investors-jp?slide=10
更新日 2025.03.18
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】船舶ビジネスを展開する同社にて、営業としてご活躍いただきます。船主(主に国内)が保有する船舶の用船(船の賃貸)先を仲介する業務となります。バルクキャリア、タンカー、コンテナなど船型は様々で、仲介先は主に国内外の海運会社(商船を借りて荷物を運ぶ会社)となります。船舶のみならず、貨物の仲介も広げています。部の業務内容は以下の通りです。【職務内容】■用船契約(定期用船・航海用船)の新規獲得および既存契約更新、用船契約の詳細条件交渉及び文書化■運航トラブル時の顧客へのコミュニケーションサポート及びトラブル対応の補佐、新造船のデリバリー管理業務■用船マーケット情報収集(海運、造船含む:長期/短期、新造/既存船、船種別の用船料、運賃指標、新造船/中古船価等)■新規顧客開拓、既存顧客維持、顧客の企業概要情報収集、与信管理【魅力】出張を含む海外顧客との折衝が多い為、英語力を活かせます。仲介の立場での営業となり、両側に顧客がある為営業スキルをはやく伸ばすことができます。また、新しいビジネスモデルの挑戦も当社の成長にとって重要な取組みです。社員のほどんどが中途採用で、馴染みやすい環境です。【同社の用船仲介】某社船舶部隊と密接な連携の下、新造船用船先の斡旋と同社独自の用船ブローキングサービスを提供しております。約70社の国内外有力船主との長年の関係を軸に、国内大手海運会社、並びに世界各国の海運会社に多様な船を用船に供しており、現在の取り扱い船は約600隻(業界最大規模)です。船型は多岐にわたり、外航船に関してあらゆるニーズに対応できる体制をとっています。また、用船契約締結後の本船の運航に関しても、船主、用船者へのサポート体制を充実させ、これまで培った経験・知識をもとに問題の解決にあたっていることも、当社の特徴の一つです。船舶に加え貨物の仲介も伸ばしていくべく計画です。【組織構成】18名(部長1、嘱託1、その他メンバー16)男性:9 女性:9
更新日 2025.02.19
流通・小売・サービス
【輸入業務全般】・現地での交渉業務・契約業務港湾やフォワーダー、国内物流業者や銀行、海外調達先等との折衝等多岐に渡る。・商品輸送及び通関に関わる業務・品質管理面において税関や検疫、検査機関等とのやり取り。・マーケティング、商品開発業務、商品発掘等の遂行。 上記 輸入に関わる業務全般と業務に関わる事務手続きを担って頂きます。【募集背景・魅力】当社は、スーパーマーケット万代を中核にグループ会社16社を有する持株会社となります。「食を生産からより早くお客様のお手元へ」「食を越えた健康を軸に体に良いもの役立つ商品をお手元へ」をコンセプトにグループ企業の価値向上に向け地域社会と共に前進しております。万代リテールHDグループ内の輸出入事業会社で輸出入業務実務経験のある方の採用を求めております。輸入商品につきましては、販売力の高い万代で展開されるスケールの大きなお仕事です。
更新日 2025.02.13
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】クラレグループの東京本社にて、事業の物流関連実務を担当しながら、持続可能で競争力のある物流を実現するため、自律的に戦略を企画立案および実行する業務に従事いただきます。【職務内容】昨今、国内外において物流を取り巻く環境は大きく変動しています。当社の製品は世界中で自然環境と生活環境の向上に寄与しており、安定的かつ競争力のある物流を構築し、サプライチェーンを維持・向上することは、事業の発展と世の中への貢献に直結します。この仕事では、日常的には物流関連実務を通じて事業を支えていただきながら、その中で各事業の戦略や物流に関する全社的な課題・機会を理解し、自ら物流戦略を企画、実行していただきます。<物流業務全般>・国内物流および輸出に関する物流実務・事業や顧客の要望への対応、サプライチェーンの構築、事業活動への貢献・全社的な物流戦略の企画立案と実行・物流会社の選定・取引条件等の交渉、BCP策定・物流安全・品質・サステナビリティ等の諸課題への取り組み・物流費支払実務、物流費管理業務<製品梱包資材の購買業務全般>・製品梱包資材の購買実務・物流視点での梱包仕様改善策の企画および実行・取引先の選定・取引条件等の交渉、BCP策定・品質・サステナビリティ等の諸課題への取り組み【配属】購買・物流本部 グローバル物流部 リージョナル物流グループ【配属部署・仕事の魅力】キャリア入社の社員が多く、多様性があり、なじみやすい環境です。担当する事業部門の物流業務や事業横断的な案件に関し、裁量を以て業務改革を推進することが可能です。【働き方】・残業時間:10~20時間/月・フレックスタイム制度:有・リモートワーク制度:有 (上限12日/月)・将来的には異動・転勤の可能性はありますが、転勤については人事制度に則って相談可能です。また転勤をご希望されない場合、エリア職をご案内いたします。
更新日 2025.03.19
戦略・会計・人事系コンサルティング
《「日本のメーカーを変えたい」という思いを持つ方》【同社の使命】-同社は、産業界とあらゆる関係組織の経営革新活動の推進機関として、その発展と成長を支援し、社会に貢献します。-同社は、われわれの保有するすべての資源・資産・資質をクライアントに積極的に提供することで、大きな喜びと信頼を共に享受します。【ミッション】◆各種業界のクライアント企業の業績向上に向けた、調達のコストダウンや効果的なサプライチェーン構築等のプロジェクト支援や、調達機能強化のコンサルティングを行います。【支援事例】・調達コストダウン:直接材・間接材のコストダウン戦略の立案と実行支援・調達サプライチェーン強化:サプライヤー戦略の構築と実践支援・調達業務の効率化:調達プロセス標準化、システム構築支援・購買人材育成:調達スキル向上、調達資格認証(CPP)取得支援【魅力】・定期的なコンサルティング技術の議論や研究会活動を実施しています。・定年まで働くコンサルタントも多く、定着率が高いです。・どこで働いてもいいワークスタイル(フルフレックス・リモート)・他領域のコンサルタントとの連携も多く、他領域の経験を得られる・中途採用(未経験含め)に向けた教育体制が充実・穏やかで親しみやすい方が多い組織です。【数字で見る同社】・設立1943年、累計クライアント数1600社、プロジェクト数1500件/年・コンサルタント数300名、プロジェクト継続率約70%、異業種95%(中途社員)・出社率20%、リモート出社80%、平均勤続年数14年、育休取得率100%(女性)・【研修体制】・1年目研修:プログラム158件/年度、研修開催日数85日/年度・研修会数72個、入社3年平均12プロジェクト、採用育成に関するコンサル75%
更新日 2025.03.19
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】全国7拠点の物流センターのマネジメント及び物流企画業務をお任せします。【職務内容】■物流戦略の立案(物流フローの見直し、現場スタッフの教育・指導、物流設備の導入、DX化等)■全国7ヵ所にある物流センターのマネジメント。各物流センター長と連携してオペレーション最適化・トラブル対応。■物流現場改善施策の立案、実施(サービスレベルの向上及びコスト削減、・オペレーショ効率化等)■物流コスト管理、関連システムの運用管理■倉庫在庫管理と社内関連部門との調整■運送業者の管理( 運賃交渉、契約管理など) 等※入社時に現場理解のために物流センターの現場管理や運送会社や乙仲等の取引先との折衝などを行っていただく場合があります。【キャリアステップ】入社後は現状の物流部門を理解しながら、業務の問題点を洗い出し、業務改善を行っていただきます。その後はご経験を活かしていただき、(同社における)既存のやり方や固定概念にとらわれない提案をしていただけることを期待しています。【組織構成】物流部(企画チーム):5名程度(部長1名、他メンバー)
更新日 2025.03.19
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】■全社物流戦略(あるべき姿)の企画・立案・実行の統率、事業部事業戦略の取纏め■全社倉庫群活用戦略などの中長期戦略を策定と技術開発・業務開発・投資判断の遂行■現場運営状況の数値化/指標化(KPI化)/物流DX化などの企画・立案・実行の統率■配車業務及び輸配送システムの再構築※配車管理業務の効率化、コンプライアンス対応■2024年問題の対応方針の策定及び実行の統率
更新日 2025.03.13
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】 トヨタ車を生産する為の部品調達業務(発注、納入、切替)を担当いただきます。工場工務部の一員として、以下の業務を中心に携わっていただきます。部品メーカー、輸送業者、社内関係部署と連携し、社内外関係部署全てがWinの部品納入を目指し業務を進めます。 例えば、切替では部品メーカー、社内、共に余剰のムダが出ないように。物流では輸送効率を上げ輸送のムダをなくし排出CO2低減で地球温暖化軽減に貢献。 社内外関係部署と連携した部品納入に関する業務を実施いただきます。
更新日 2025.04.08
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】当社横浜センターは世界各国で展開するアメリカンスタイルを象徴するグローバルブランドの日本唯一の倉庫として機能しています。このブランドの「入荷管理マネージャー」として、倉庫の入荷業務全般管理・人材管理・コスト管理をお任せします。【職務内容】■世界各国から日本に到着した商品の入荷処理業務について、KPIを達成できるよう業務設計や人材マネジメントをお願いします。■倉庫内在庫数は200万点、倉庫総面積は1万坪、パートアルバイトさん200名超と大規模な倉庫です。大規模倉庫での業務経験はあなたのキャリアにプラスになると考えます。また、業務推進に必要な裁量もお渡ししますので、実現したいことがスピーディーに実行できる環境があります。【魅力】■社員は管理業務がメインとなります。いわゆるマネジメントの3要素である「ヒト・モノ・カネ」を総合的に管理して成果や評価を出してください。■ワークライフバランスを重視しています。残業少なめ、夜勤なし、休みもきちんと確保できる環境です。■5Sを徹底して実施しており、整理整頓されたキレイな職場環境です(グループ内でもトップクラスの5S実施水準を達成しています)■ご希望があれば、自家用車やバイクでの通勤も可能です(駐車場・駐輪場あり。規定に基づいてガソリン代の支給あり)【募集背景】現在同ポジションを務められている方の社内異動に伴う募集となります。【組織構成】約200名程の方が働かれているセンターとなります。その中で2名の社員と20名程度のパート・アルバイトのマネジメントを行っていただきます。
更新日 2025.04.02
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】■発注管理の管理職候補として従事いただきます【職務内容】・適正在庫の管理・コストを意識した調達、購買先の管理・加工委託等の新規開拓(九州、中国地方の商談会に出張参加)・外注先での打ち合わせ・製作品に係る原材料、購入部品、副資材等の購買・棚卸業務(半期に1回)、データ管理・品質管理の担保【魅力】【募集背景】現担当者の後任(管理職候補)【組織構成】8名
更新日 2025.03.11
医療機器メーカー
【募集背景】・某事業の中長期成長、新工場稼働に向けたSCM、ロジスティクス人材の補充と体制強化のため募集します。【職務内容】・中長期の販売計画、需要予測に応じたシナリオ作成と生産販売在庫シミュレーション・短期の生産、販売、在庫計画の作成・SCM、ロジスティクスのインフラの改善推進【担う役割】・上司の概括的な指示の下、状況に応じて適切な判断を行いながら担当領域における企画、管理、運用業務全般を自立的に遂行する。・上司の助言の下、社内関連部署および社外の取引先、協業企業等と、相手の立場に合わせた手段、タイミングで調整や問い合わせ対応を自立的に行う。【仕事の魅力】・本社事業本部、工場内関連部署と連携し、生産販売在庫の計画を立案し、関係部署を主導することでサプライチェーン領域で幅広く活躍できます。これにより、安定供給を自ら実現し、医療を止めないことへの貢献を実感できます。・IT、DXへの挑戦ができます。自ら提案し実行する機会があり、その知識習得やスキルを得ることができます【組織構成】・甲府工場 管理部 物流課:10名前後
更新日 2025.04.09
流通・小売・サービス
マルイチは水産物を中心に、畜産物、お菓子などの加工食品、お豆腐や牛乳などの日配品、冷凍食品から惣菜まで、スーパーで売っているほとんどの商品を取り扱っています。現在の物流を取り巻く問題から持続的な事業と安定した物流を行うための課題が山積みとなっている状況下、調達を含めたネットワーク構築やDX化推進、得意先の課題解決に向けた企画立案から提案、実行を行っていくため、ロジスティクス部門を強化します。全国に向けて食品流通機能を高め、「日本の中のマルイチ」として価値提供をしていきましょう!!■仕事内容全社的な物流企画・管理業務をお任せします。中長期的な物流戦略を一緒に描いて実行していきましょう。■具体的には・新規業務取り込みに対する要件定義・設計・実行後の物流マネジメント・全社物流コスト管理・法改正、CSRへの取り組み・社内の物流機能の高度化・グループ全体の物流企画立案・DX推進・社内外の協業・企画管理・R&D■メッセージ『生きるをつくる』人が生きる毎日を食で支える事業を行っています。社員一人ひとりの「力」を最大限に発揮して、使命を果たすべく共にチャレンジして頂ける方を求めています。
更新日 2025.04.21
医薬品メーカー
【職務内容】■輸出入業務の管理および実務全般、輸送手配および物流・在庫管理■貿易書類の作成・管理(インボイス、パッキングリスト、原産地証明書など)■貿易関連のデータ分析および報告書作成■取引先とのコミュニケーションおよび調整、社内関連部門(生産・物流)との調整■海外営業の内勤サポート(営業資料の作成、顧客データ管理、営業チームとの連携、雑務など)【求める人物像】・チームワークを重視し、協調性のある方(営業との連携、サポート)・問題解決能力が高く、柔軟な対応ができる方・自発的に業務を進められる方・貿易および海外営業に対する興味・関心が高い方【組織構成】グローバル海外統括本部 海外営業推進部 業務推進課部長1名(男性)課長1名(男性)、係長1名(女性)、係2名(女性)
更新日 2025.03.21
その他(医薬・医療)
【職務内容】■資材、試薬等の発注業務■供給業者対応・管理業務■請求書の処理業務■売上実績集計業務【組織構成】生産部 生産管理グループ(10名:事業所内6名、他事業所4名)
更新日 2025.04.22
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】■退職に伴う人員補充となります。■退職者は部品手配に関わるマスター担当が高齢となっており、次世代のマスター担当を任せる予定でしたが、欠員に伴い次世代のマスター担当者を担える人材を募集させて頂きたいと考えております。※まずは部品手配業務を習得頂き、その後にマスター業務をご担当頂きたいと考えております。【業務概要】海外工場・国内外注先への社給部品手配業務ならびに生産システムのマスター管理業務をご担当いただきます。【業務詳細】≪担当いただく業務≫■部品手配業務■担当部品の棚卸資産削減■担当部品の長期滞留資産削減■生産システムのマスター管理業務≪想定ポジション≫担当職【キャリアイメージ】■まず部品手配業務を経験頂き、部品手配業務の流れ・知識を習得頂きます。■その後生産システムマスターの管理者としてご担当頂きます。■生産管理として更にキャリアを広げることを希望されるのであれば前向きに検討いたします。【業務の魅力/身に着くスキル】トヨタ生産方式を基にした部品手配業務とそれを実現するためのマスター管理業務を通じて、交渉力と管理スキルを向上させられます。希望すれば将来的には広範な業務に挑戦可能です。【働き方/テレワーク環境】≪部署平均≫■平均残業時間:25H時間/月■在宅勤務:1日~2日/週※入社して1~2カ月程度は教育のため、出社頂きます【配属部署詳細】■生産本部生産企画部生産管理室第一部品計画課へ配属となります。■海外工場および国内外注先向けの部品を手配している部門となり11名で構成されております。■年齢構成は20代 2名、30台 3名、50代 5名、60代 1名となっております。
更新日 2025.04.15
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
事業拡大に伴う、新規の物流網構築と管理運用を目的とした、物流の企画・生産準備・管理業務全般をお任せします。物流企画室の海外グループへの配属を予定しています。採用背景:今後のグローバルでの物流量増加を見込んでおり、海外における物流企画の強化のための採用です。【具体的に】■海外輸出入管理(物流網の構築及び管理、コンテナ手配、梱包管理、通関書類作成、見積等)■荷姿設定(国内量 産、補給、輸出)■企画及び合理化(国内外の最適物流体制の追求)■生産準備(国内外の新規物流網の立上及び 切替の準備調整)【生産・物流改革部 物流企画室】室長(40代)1名、国内グループ5名、★海外グループ2名(30代・40代) 計8名
更新日 2025.04.23
運輸・倉庫・物流・交通
■船舶(タンカー)の保全・管理■海外および国内のドックヤード・港への訪船■修繕ドック時の監督業務■建造監督■船舶修繕費・消耗品費等のコスト管理 など【魅力】原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。そんな船を扱う企業として、皆さんの生活をサポートしているのが、私たち・進徳海運株式会社です。ワークライフバランスも実現できる当社で、あなたのご経験やスキルを活かして活躍しませんか?
更新日 2025.04.15
化学・繊維・素材商社
■事業内容:同社は、スイスを拠点に高性能なダイヤモンド材料を展開するスプリングホールディングのグループ会社です。同じグループのPureonおよびVanMoppesの2つのブランドのダイヤモンド研磨材料製品を展開しています。■職務概要:オラクルネットスイートを使って、スイス及びドイツからの輸入販売業務オペレーションを実行しています。■職務詳細:仕入れ、入庫、受注出荷指示、請求、入金確認などで、この業務処理をメンバーを取りまとめながら実行してもらいます。よって、課題発見>解決策の検討と提案>実行という自立的業務遂行が必要です。また、スイスのIT部門、国内の倉庫会社及びITコンサルタントなどとの折衝があります。【ピュアオンについて】ピュアオンはスイスのチューリッヒから車で1時間半程度のボーデン湖の湖畔に本社を持つ、人工ダイヤモンドなどの高性能研磨材料メーカーです。ピュアオンジャパンは日本での営業拠点となり、近年は国内での加工もスタートして年々拡大をしております。海外からのメンバーの来訪もコロナ前は3か月に1度程度あり、非常に海外拠点との心理的距離の近い風土があります。ぜひスイスにも行ってみたいなど、好奇心旺盛な方にご入社いただくことを期待しております。変更の範囲:会社の定める業務
更新日 2025.04.21
化学・繊維・素材商社
【期待する役割】当社のモビリティ第二事業部において国内営業事務、輸出入貿易事務に従事いただきます。【職務内容】・受発注、在庫商品出荷、納期回答、仕入売上計上業務・輸出入業務(PO作成、通関依頼、配送手配、仕入計上、支払処理)・在庫管理(在庫照合)・請求書支払処理、入金回収処理・電話対応、郵便発送、来客対応等の庶務業務※英文でのメールやり取りが発生します(英語中級程度)【組織構成】モビリティ第二事業部募集ポジションである業務職(営業事務職)においては、事務統括職(管理職)1名のほか、4名の正社員で構成されています。※2025年3月時点/東京本店【残業(法定外)】月15~20時間程度【リモートワーク】有(週2回を目安に在宅勤務が可能です)※慣れるまでは原則出社いただき、OJTを中心として業務を覚えていただきます。以降はテレワーク(在宅)勤務が可能となります。【転勤について】なし
更新日 2025.04.17
運輸・倉庫・物流・交通
【仕事内容】■海上貨物輸出入の業務全般・海外及び国内顧客とのコレポン・荷主、通関業者から予約受付・社内システムへのデータ入力・請求業務・海外店、荷主への見積対応・以上の付帯業務手配割合は下記のとおりです。※海上貨物輸出 70%(LCLアジア向けが多い)※海上貨物輸入 30%(DDP、DPU、DAP、DDU案件)【部門構成】・4名構成・航空/海上の担当で分かれている
更新日 2025.03.11
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】物流部 物流企画戦略グループにて主に国内の物流企画・改善業務に携わっていただきます。【職務内容】■物流費分析と現場調査による物流合理化■物流パートナー企業(3PL)の管理■物流委託業務(①工場内物流、②外部倉庫保管、③輸配送)の管理と改善■物流品質管理、改善■事業部門(営業部、製造部)との個別調整業務■物流DX推進
更新日 2025.04.18
食品メーカー
■中国の関連会社(独資、合弁、協力公司)から輸入されてくる貨物の通関、引き取り等の手配■貨物の在庫管理■関連工場への受発注業務、価格設定、クレーム対応■部下のマネジメント※徳島本社、中国関連公司への出張有り※入社当初3ヶ月程度は、徳島で研修を受けて頂きます。
更新日 2024.09.09
食品メーカー
■中国の関連会社(独資、合弁、協力公司)から輸入されてくる貨物の通関、引き取り等の手配■貨物の在庫管理■関連工場への受発注業務、価格設定、クレーム対応■部下のマネジメント※中国関連公司への出張有り※入社当初3ヶ月程度は、徳島で研修を受けて頂きます。
更新日 2024.09.03
運輸・倉庫・物流・交通
当社は、一般的に海外へスモールパッケージを送る場合、高額な運賃のエクスプレス業者や国際スピード郵便が利用されていることに着目し、当社の高いIT技術やグローバルネットワークを駆使することで圧倒的に低廉な料金で海外のドアまでお届けするサービスを実現しました。コロナ禍においても新サービスを発売し、ニーズの高い市場で早いスピード感で事業を拡大しております。【職務内容】お客様のうち最も層の厚い月間出荷件数が50件程度までのお客様への営業活動を行っていただきます。 -新規顧客開拓 -既存顧客のフォローアップ -休眠顧客への利用促進アプローチ など ※web会議システム(zoomなど)や電話を使ったセールス活動が中心となりますので、業務に支障のない範囲で在宅勤務も可能です。 ※必要に応じてお客様を訪問する場合もあります。(注:新型コロナウイルスの感染拡大に関連した自粛要請中は、不要不急の訪問は行っていません。)【組織構成】営業部3名(2名日本人、1名中国人)*航空フォワーダー、クーリエ出身者が活躍しています。*営業課平均年齢 36.6歳、20代、30代の若手社員が活躍しています。*国際資格(IATAディプロマ基礎コースなど)の取得支援制度あり、キャリアップを目指せます!
更新日 2021.06.23
運輸・倉庫・物流・交通
スモールパッケージの輸入通関業務を担当頂く方を募集します。成長著しいEC貨物を中心に取り扱って頂く為、専門性を高める事が可能です。【当社について】一般的に海外へスモールパッケージを送る場合、高額な運賃のエクスプレス業者や国際スピード郵便が利用されていることに着目し、当社の高いIT技術やグローバルネットワークを駆使することで圧倒的に低廉な料金で海外のドアまでお届けするサービスを実現しました。コロナ禍においても新サービスを発売し、ニーズの高い市場で早いスピード感で事業を拡大しております。
更新日 2021.06.23
食品メーカー
テイスト&ウェルビーイング事業部のSampling Managementチームは、マネジャー以下、6名(うち1名育休中)が在籍しており、香料サンプルオーダーの受注から在庫・納期調整、調合、客先への出荷までの一連の業務を、社内システムで管理・操作して行います。迅速に且つ正確に高品質のサンプルを提供しています。【具体的には】受注: 在庫・納期調整 国内外の関係部署(営業・研究等)との調整入出庫: 入庫品の検品・棚上げ、在庫の入れ替え、廃棄処理充填: 香料の計量・充填発送: 国内外顧客向け出荷用各種書類の作成、梱包Sampling Specialistは、上記内容を1週間単位のローテーションで担当するマルチファンクショナルな業務です。また、上記に加え、5Sや業務改善活動、社内プロジェクトにも参加したり、チーム内でのリードを進めていただきます。
更新日 2021.10.20
アパレル・消費財・化粧品商社
同社大型物流センター(RDC)の物流・倉庫管理を担当いただきます。物流センターのロボットによる自動化を推進している同社にて、物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメントを主にご担当頂きます。【具体的には】■物流・倉庫管理、運用業務:正確に遅滞なく商品をお届けする為、独自の物流機器やシステムを使用して商品の入出荷のコントロールやスタッフへの指示等(庫内作業・オペレーション等)■オペレーション改善業務:倉庫内の商品管理・出荷にまつわる手間やコストの削減や安全面の向上につながる業務改善等⇒スタッフとの意思疎通を行いつつ、より良い物流構築をお任せします。物流といっても「配送」ではなく、同社の大規模最先端物流センター(RDC)における「物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメント」がメインとなります。メーカーから商品を仕入れ、それを出荷。小売店舗に至るまでの商品流通プロセス全体を担っています。流通コストの削減と店舗作業の効率化を実現する「トータル・ロジスティクス・システム」の運用・改善・開発がPALTACにおける物流の仕事です。【魅力】■創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。■中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。【募集背景】【組織構成】
更新日 2024.05.15
アパレル・消費財・化粧品商社
【採用背景・ミッション】小売業から物流センターの構築を進めるプロジェクトの案件が増加しています。業務量が増加したため、下記業務をお任せできる方を募集しています。【強み】同社物流センターの自動化技術は技術力の高さが強みです。企画後も自社拠点にあるため効果感も見れるやりがいを感じやすいです。【業務内容】生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)を扱う大型物流センターの立ち上げから稼働までのプロジェクト推進を担っていただきます。ノウハウや知見シェアも出来るため、スキルアップにも繋がる業務です。具体的な業務は下記の通りです。・物流採算性の策定/物流全体設計・物流設計におけるシミュレーション、計画策定・メーカー様、小売業様からの物流ニーズへの提案と調整・社内における他部署間連携/外部協力業者との調整・プロジェクト推進に関わる部会運営調整等【部署構成】物流企画部該当部門は大阪に8名在籍しており、東京支社では新設となります。【大規模最先端物流センター(RDC)の特徴】生産から消費にいたる流通プロセスを徹底的に検証し、流通過程と店舗作業のムダをなくして小売業の生産性を高める独自のトータル・ロジスティクス・システムを提供しています。基幹基地となるのが、全国16ヶ所にその基幹基地が展開する大型物流センターRDCです。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムが、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現する、画期的な物流機能を提供しています。
更新日 2024.12.09
アパレル・消費財・化粧品商社
同社大型物流センター(RDC)の物流・倉庫管理を担当いただきます。物流センターのロボットによる自動化を推進している同社にて、物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメントを主にご担当頂きます。【具体的には】■物流・倉庫管理、運用業務:正確に遅滞なく商品をお届けする為、独自の物流機器やシステムを使用して商品の入出荷のコントロールやスタッフへの指示等(庫内作業・オペレーション等)■オペレーション改善業務:倉庫内の商品管理・出荷にまつわる手間やコストの削減や安全面の向上につながる業務改善等⇒スタッフとの意思疎通を行いつつ、より良い物流構築をお任せします。物流といっても「配送」ではなく、同社の大規模最先端物流センター(RDC)における「物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメント」がメインとなります。メーカーから商品を仕入れ、それを出荷。小売店舗に至るまでの商品流通プロセス全体を担っています。流通コストの削減と店舗作業の効率化を実現する「トータル・ロジスティクス・システム」の運用・改善・開発がPALTACにおける物流の仕事です。【魅力】■創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。■中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。
更新日 2024.05.15
アパレル・消費財・化粧品商社
同社大型物流センター(RDC)の物流・倉庫管理を担当いただきます。物流センターのロボットによる自動化を推進している同社にて、物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメントを主にご担当頂きます。【具体的には】■物流・倉庫管理、運用業務:正確に遅滞なく商品をお届けする為、独自の物流機器やシステムを使用して商品の入出荷のコントロールやスタッフへの指示等(庫内作業・オペレーション等)■オペレーション改善業務:倉庫内の商品管理・出荷にまつわる手間やコストの削減や安全面の向上につながる業務改善等⇒スタッフとの意思疎通を行いつつ、より良い物流構築をお任せします。物流といっても「配送」ではなく、同社の大規模最先端物流センター(RDC)における「物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメント」がメインとなります。メーカーから商品を仕入れ、それを出荷。小売店舗に至るまでの商品流通プロセス全体を担っています。流通コストの削減と店舗作業の効率化を実現する「トータル・ロジスティクス・システム」の運用・改善・開発がPALTACにおける物流の仕事です。【魅力】■創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。■中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。【募集背景】【組織構成】
更新日 2024.05.15
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】同社では、環境課題の解決に向けてモビリティの電動化が加速する中、TOYOTAの生産力とPanasonicの電池技術を背景に開発と供給を進めており、物流部門としても様々な改革や業務改善に取り組んでいます。生産量増加に伴う物流効率化や、トヨタ生産方式に適応した物流スキームの構築など、あらゆる視点での改革が必要です。主に、車載用リチウムイオン電池の原材料・部品の物流スキーム構築と運用定着化推進を担当いただきます。■トヨタ生産方式(TPS)の考え方とデジタルを取り入れた高効率な物流の仕組みとオペレーションの構築■物量拡大に追従する安定的な物流インフラの確保■カーボンニュートラルを目指した物流CO2削減施策の企画推進■物流業者提案型の改善活動運営(SDGs貢献、コスト競争力強化、安全・品質向上、BCP)■物流原価の造り込みと適正な物流単価の維持管理【組織のミッション】・トヨタ生産方式の考え方を元に、量拡大や環境変化に追従できる物流の効率化と改革の推進。・SC全体を俯瞰的に見た最適な物流設計・企画。また、その人材の育成。※様々なバックグラウンドの方が活躍できる環境です(物流業界に限らず、メーカー物流部門や、生産管理、調達・購買など幅広いキャリアの方がご活躍いただけるポジションです)【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号(神戸三宮駅すぐ)■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※現場改善を進めるにあたって兵庫県/姫路工場への出張が発生する場合がございます※社宅制度あり(単身赴任精度、住宅手当あり)
更新日 2025.02.07
その他メーカー
◎2023年11月に新設した新工場にて、ゴルフクラブのサプライチェーン業務をお任せ致します!【業務内容】・ゴルフクラブ生産スケジュール管理。・生産スケジュールを効果的に調整し、市場の需要に対応するサプライチェーン業務。・市場の需要に合わせ生産スケジュールを作成する。・計画に対する生産量、供給量、在庫予測、消費予測、または陳腐化を測定するレポートを作成。・在庫管理、注文充足率、需要と供給の差異などの問題を解決する。【ポジションの魅力】・ゴルフ業界トップレベルのグローバルブランドであるタイトリストでのゴルフクラブ品質管理ができます。・ゴルフボール、ゴルフクラブにおける業界トップレベルブランドとしてタイトリストゴルフクラブの品質向上に貢献して頂きます。■求める人物像・優れたコミュニケーション能力をお持ちの方・チームビルディング能力をお持ちの方
更新日 2024.08.14
運輸・倉庫・物流・交通
■総合物流業務における以下の管理職業務を担当していただきます。1.商品入出庫管理2.顧客管理3.パソコンを使用した業務処理4.売上管理5.その他付帯する業務※パソコン(ワード、エクセル)の基本操作レベルが必要です。
更新日 2024.11.25
運輸・倉庫・物流・交通
■総合物流業務における管理業務を担当していただきます。1.商品入出庫管理(作業)2.顧客管理3.パソコンを使用した業務処理4.売上管理5.その他付帯する業務※パソコン(ワード、エクセル)の基本操作レベルが必要です。
更新日 2024.11.25
食品メーカー
【業務内容】■同社にて、物流企画業務をご担当頂きます。■全体的な物流コストの抑制をベースとして、2024年問題・2030問題に対応できる物流体制の再構築を行っていただきます。また、需給調整の高度化に向けた事業本部内の仕組み作りやシステムやデータの連携、統合を指揮して頂きます。
更新日 2025.04.15
化学・繊維・素材商社
【業務内容】■国内鉄鋼メーカーを中心に高機能なステンレス・特殊鋼を仕入れ、国内外の取引先への供給・販売する業務を担当。脱炭素やDXなどの分野においては、三井物産グループ内の連携を活用し、新規ビジネスにも挑戦。■当初は既存のお客様・案件を引き継いでいただきながら当社の商売・ルールに慣れていただき、その後担当業務を広げながら、国内商売と貿易の両輪での活躍、また組織をまとめる役割も期待。■メーカーと顧客の間に入る立場であるため、交渉・調整にあたるところがこの仕事の難しさでもありやりがいでもあります。商社パーソンとして自己の裁量をもって1つの仕事を作り上げていくことができるのが、魅力であり楽しさです。【配属組織】部長1名、総合職6名、業務職5名、派遣社員2名【当社について】■2008年設立の若い会社であるが故、現在は三井物産本体からの出向者が多い一方、今後は出向者の割合を減らし、本体の顧客・情報アセットを利用しつつ、当社でイニシアティブを持つ「自立自走経営」を目指す方向 ■事業計画説明会では社長、副社長等からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社的に共有。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務を実施。【会社の魅力】鉄鋼商社でありながらも、三井物産の機能をフル活用し、新たな商内・ビジネスの開拓に挑戦しています。多くの人材が同じ職場で働く環境もあり、年次や社歴に関わらず、一人一人の能力や自由な発想が歓迎されます。【働きやすさへの取り組み】■年間所定労働時間は約1762時間(多くの企業は1850時間以上)、年次有給休暇の取得率は70%を超えています■労働時間管理研修やコンプライアンス研修など、安心して働くことができる環境を整える努力を続けています■中途入社の方がなじみやすいよう交流会を設けたり、任意参加の交流会も定期的に行っています
更新日 2025.04.01
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。