グローバル生産工場への新規設備導入企画、新型車生産対応自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】<概要>BEVや自動運転など車両の急激な進化に伴い、車の作り方も進化し保証の考え方も変わっていきます。新型車の生産開始に向けて、工程計画・生産設備開発/導入までをスルーで担当します。また、車の重要機能の保証計画を策定し、立上げまで実行します。国内・海外の同社の全工場が活躍の場です。<詳細>・車両機能進化への対応、生産性向上を目的とした生産工場の工程計画・生産設備開発/導入・上記に伴う企画立案からレイアウト作成、設備仕様検討、設備メーカでの試運転、工場での工事管理、立上げ・IoTやAIカメラ等を活用した自動検査装置などの開発/導入・機能保証計画:部品保証、モジュール保証、完成車保証の最適化推進【職場イメージ・職場ミッション】<イメージ>20~50代の若手からベテランまで幅広く在籍しており、在宅やフリーロケーションなど推進中で個人に合わせた働き方が選択可能です。所属グループや職位関係なく気軽に会話できる雰囲気です。各分野(設計・生技・製造)からの出身者が多く在籍し、扱う案件も幅広いです。業務を通じて自身の領域拡大・ステップアップが大いに図れる環境です。<ミッション>同社の生命線である品質の最終砦を担う部署です。開発・設計から生技・製造までをスルーで見て、車両機能の品質を保証する為の工程を検討し、設備仕様や設備図面へ反映、製作の指示などを行います。最終的には設備メーカー様と協力して、新型車生産の準備として新規設備の立上げや既存ラインの改造を行います。また、設備導入だけではなく最終的に車の品質の保証に携わってもらい、新型車立上げ業務における社内組立工場の品質保証だけでなく、仕入先様の部品品質の保証まで幅広い活躍が求められています。【やりがい・PR】<やりがい>新型車や新機能の生産準備の企画からリアルな世界(車両・設備)まで、ものづくり全般に幅広く関われます。対象は国内工場だけでなく、グローバル全てが対象です。北米・欧州・アジアなど各国拠点とのやり取りを通じて知識・経験・業務の幅を広げられます(出張・出向もあり)。常に新しい技術への挑戦が求められるので、キャリア入社者も自ら行動し、発信し形にしていく行動力がある方が大いに活躍頂ける部署です。【採用の背景】BEVや自動運転など車両の急激な進化に伴い保証計画も新しい考え方で競争力を上げていく必要があります。そのスピードに追従するため幅広い経験をもとに、過去からの慣習を打破する活動をリードしていく事ができる即戦力を期待します。
- 年収
- 630万円~1680万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.28