【福岡】フィールドサービス※直行直帰/緊急呼び出しほぼなし医療機器メーカー
医療機器メーカー
【業務内容】■人工呼吸器・全身麻酔器・保育器・生体情報モニターなどの修理・保守点検業務■技術的な改修作業(TSB)の実施■機器の設置作業■保守契約・修理メンテナンスの販促活動■新規販売促進など営業部またはマーケティング部との協業■メンテナンス業務に必要な技術トレーニングの受講■ホットライン・操作説明などの顧客対応■顧客からの苦情報告の対応■販売代理店とのコミュニケーション【担当エリア】九州担当 ※福岡県に住まいがある、或いは福岡県へ転居できる方【働き方】■フレックスタイム制で時間(7.5時間/日)です。どのように使うのか意識して仕事を行う姿勢が身に着く環境です。■残業時間:20~30時間/月程度■社用車を利用し、直行直帰でお客様先を訪問いただく業務スタイルです。■出張について:担当エリアにより頻度は異なりますが、基本日帰りで対応します。地方では走行距離が必要となるため、宿泊伴う出張も発生することがあります。■緊急対応について:・営業時間内(9:00~18:00)1次対応につきましてはホットライン(コールセンター)で対応しています。ホットラインにて解決が出来なかった場合、営業に連絡があり、解決できない場合にFSEへ連絡があり対応いただく流れになります。・営業時間外待機についてはエリアごとでの当番制によるローテーションで対応しています。土日は24時間、平日は18:00~8:30で待機いただきます。1次窓口は業務委託会社、2次対応が営業職(当番)が対応し、それでも解決できなかった場合にFSEに連絡がございます。質問は機器の動作確認が多いようです。当番の場合は、自宅、或いは滞在ホテルで待機するが、電話を取れる状況であれば、自宅、或いは滞在ホテルにいなくても問題ございません。※呼び出し対応が発生する頻度はほとんどございません。電話対応1~2件程度/回【同社の魅力】 ★製品力の高さ★ 麻酔器・人工呼吸器分野で、国内外トップクラスのリーディングカンパニー です。 130年の歴史ある企業で品質の高さと使い勝手の良さから評価を受けております。 ICUで使用される人工呼吸器を取り扱っており、高い製品力が魅力です。 ★業績好調/安定性★ メディカル事業部では、呼吸器がコロナの影響で需要が大きく拡大しており、右肩上がりの成長を遂げています。 セーフティ事業部では、シェア拡大に取り組んでおり、毎年2桁成長をしています。 ★同社の誇り/フィロソフィー★ メディカルだけでなく、命を守るソリューションを提供しています。全ての人々が安心安全に暮らせるように人々の生活を支えています。(セーフティ事業部ではガス検知機や呼吸用防護服等を取り扱っております)
- 年収
- 400万円~650万円※経験に応ず
- 職種
- フィールドサービス
更新日 2025.03.12