- 入社実績あり
原子力部門業務システムの開発・保守、ネットワーク構築中部電力株式会社
中部電力株式会社
【部署のミッション】デジタル技術課では、浜岡原子力発電所における設備管理情報、運転管理情報や構内入域申請手続きなどの業務を効率的に進めるために必要なシステムの開発・保守およびネットワークの構築・保守を行っています。また、運用管理においては、原子力発電所特有の情報セキュリティ対策にも取り組んでいます。さらに、発電所のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進の一環として、新技術の収集や試行を通じて、実機への採用を検討する活動も行っています。【採用背景】浜岡原子力発電所では、既存システムの再開発および更新が2025年度からピークを迎える予定です。これに伴い、システムの安定運用を確保するための技術力が求められています。また、発電所のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進において、現場の無線化が進んでいないことが課題となっています。これを解決するためには、新しい技術を導入し、現場での効率的な通信環境を整備する必要があります。これらの背景を踏まえ、私たちは新たな視点と技術力を持つ人材を求めています。【業務内容】●雇用時(1)原子力発電所運営上で必要となるシステムの開発、保守に関する業務(2)発電所構内における通信ネットワークの構築に関する業務【具体的には】(1)原子力発電所運営上で必要となるシステムの開発、保守に関する業務 システムの開発および保守を担当していただきます。具体的には、設備管理情報や運転管理情報を効率的に処理するためのシステムの設計・開発、既存システムの再開発・更新、日常的なシステムの保守・運用を行います。また、情報セキュリティ対策の強化やシステムの安定稼働を支えるための技術的サポートも重要な役割となります。(2)発電所構内における通信ネットワークの構築に関する業務 発電所内の通信ネットワークの設計・構築・保守を担当していただきます。具体的には、効率的で安全な通信ネットワークの構築を目指し、現場の無線化を含むネットワークインフラの整備、新技術の導入による通信環境の最適化、ネットワークの安定運用を支えるためのトラブルシューティングや改善提案を行います。【仕事の魅力】最先端技術を活用して原子力発電所のシステム開発・保守や通信ネットワークの構築に携わることができます。あなたの技術力が発電所の安全性と効率性を向上させ、社会的に重要なインフラを支える達成感を得られます。また、新技術の導入や現場の無線化を通じて、デジタルトランスフォーメーション(DX)に貢献し、技術者としての成長ができます。【キャリアアップイメージ】本店(名古屋)における事業創造本部内でのデータ利活用の推進や、経営戦略本部やDX推進室での全社大DX推進業務。【参考情報】●中部電力部門紹介サイト; 原子力部門(https://saiyo.chuden.jp/tw/field/02/)
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 500万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.04.21