臨床開発プロジェクトマネジメント業務(グループ会社出向)医薬品メーカー
医薬品メーカー
当社グループ会社へ出向して頂き、今後開発を進める新製品の臨床開発業務のプロジェクトマネジメントをお任せ致します。。具体的には、下記業務を対応するメンバーの業務管理です。・医療用医薬品の生物学的同等性試験・申請資料作成・薬事対応(PMDA相談)
- 年収
- 700万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- CRA(臨床開発モニター)
更新日 2025.04.25
医薬品メーカー
当社グループ会社へ出向して頂き、今後開発を進める新製品の臨床開発業務のプロジェクトマネジメントをお任せ致します。。具体的には、下記業務を対応するメンバーの業務管理です。・医療用医薬品の生物学的同等性試験・申請資料作成・薬事対応(PMDA相談)
更新日 2025.04.25
化学・繊維・素材メーカー
◆事業戦略の立案の際に客観的な視点からの情報の提供、川下技術や市場についての解析を行っていただきます。またそれらの活動を通してソリューション事業拡大に貢献していただくことを期待しております。【具体的には】■IPランドスケープを活用した調査・解析業務 -事業・技術・知財戦略など経営に資する情報分析、提案の実施■グループのマネジメント -グループの運営補佐及びIPランドスケープ人材の育成【組織構成】知的財産センター インテリジェンス推進グループ 4名
更新日 2025.04.02
機械・精密機器メーカー
製造装置/ロボット/航空宇宙に用いられるプラスチック・金属のオーダーメイドパーツを手掛ける当社にて、本社営業部の部長職候補として業務を担当していただきます。【具体的には】■営業部マネジメント・所属チームメンバー育成・売上利益に対する事業計画■戦略立案・売上管理・マーケティング基本的にはチーム単位のマネジメントを実施していただきます。事業計画等は他チームのリーダーと相談しつつまとめていきます。 【組織構成】営業部全体で21名(3チーム)、1チーム6~8名。(平均年齢:31.6歳)<採用ページ> https://recruit.yumoto.jp/
更新日 2025.04.15
人材ビジネス
【募集背景】グループ中計に掲げている「テクノロジードリブンの人材サービス企業」実現に向け、人事・財務会計・営業支援システムといったグループ共通の基幹システムの刷新など大型のプロジェクトを複数推進していることや、グループのさらなる生産性向上およびEX(Employee Experience)向上に向けた体制強化のため、増員募集を行っております。【業務概要】・国内約40社のグループ会社を有する同社グループでは、グループ一体経営の実現に向けて、人事、財務、総務などのバックオフィスシステムの刷新、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発等を進めており、グループ従業員の生産性の向上、EX(Employee Experience)の向上に向けて「攻め」のITに着手しております。・システムの企画立案~業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリードいただき、また、役割や規模によってはご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当しシステム導入を進めていただきます。〈想定プロジェクト〉・人事:人事領域BPR、次期タレントマネジメント構築 など・総務・経理・会計他:次期ワークフローの導入、BPRの推進・営業:デジタルマーケティング施策の企画・検討、顧客マスタデータ最適化 など※現時点で進行しているプロジェクトの推進だけでなく、状況により業務理解・分析を通して自ら提案、企画していくことも求められます。〈使用システム※予定含む〉Company、Service Now、独自開発システム、Snowflake、BIツール 等【具体的には】・グループ共通業務の改善に向けた新規企画、業務担当への提案・システム導入プロジェクトの推進、各種要件の検討、ベンダーマネジメント・上記に伴うホールディングス内業務担当やグループ各社との調整、協議企画立案~業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。また、ご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当いただき、システム導入を進めていただきます。着任当初はご自身の得意領域(人事、財務、営業などのシステム領域か大型システム導入プロジェクト等)で力を振るって頂く予定です。※先ずは現場から課題を抽出するところから入り込んでいただきます。0→1で案件化していくところから経験が出来ますので、これまでバックオフィス関連のシステム企画構想に関わっていた方が求められております。【魅力】★キャリアパス:先ずは既存のPJTに着任頂き、徐々にリードやPMをお任せしていく想定。将来的には管理職としてピープルマネジメントや、エキスパートとしてIT領域の専門性を磨いていただくことを期待しています。※ご希望やビジネスニーズに応じて財務会計→人事などの領域を跨いだ経験を積むことも可能★やりがい:・売上約1兆円規模 世界トップクラス規模の総合人材企業である同社中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織でERPやHRTech等、社内業務システムの新規導入や刷新にどんどん取り組む予定で、様々な経験を積むことが出来ます。・決められたシステム導入企画を実現するだけでなく、戦略/企画立案から入ることができ、主体的にシステム改革に参画することが可能です。・まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます。★働き方:リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。また、居住地フリー制度があり、日本全国でリモートワークが可能です。残業時間は20~30時間程度です。【配属組織】グループデジタル本部ービジネスITアーキテクト部(BITA部)※部署概要:業務領域ごとにHR、ファイナンス、セールス&マーケ、総務、データ利活用の5つの室で構成され、部員数約50名です。20代~40代(特に3,40代)中心に、中途入社者の多い組織です。バックボーンは大手SI、コンサル、情シス出身者など様々です。
更新日 2025.04.17
ゲーム
【期待する役割】カプコンブランド・コンテンツ浸透/販路拡大のため、当社「バイオハザード」「モンスターハンター」「ストリートファイター」などを含むゲームコンテンツに関連した新規ビジネス企画、既存ビジネスの拡大・推進に携わっていただきます。【職務内容】・グローバルにおける新規ビジネスの企画、推進(現在進行中の新規ビジネスの推進を含め、それらに付随するサービス企画、収益化 等)・国内外のビジネスパートナーとの契約条件交渉・ならびにプロジェクト進捗管理 等【職務詳細】・新規ビジネスコンテンツ(Webサービス他)の制作進行管理・リリースに伴う国内外の社外パートナー企業、社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション等・コンテンツのライフサイクル全体に関わるロジスティクス・運用のサポート業務【カプコンの魅力】「ワンコンテンツ・マルチユース戦略」カプコンは多数の人気コンテンツ(IP)を創出してきました。各IPはゲームだけでなく、映画やアニメ、舞台などに展開することで、グローバルで高い人気を獲得しており、収益の最大化を図っています。★ミリオンヒット19作「最大規模の開発力」約2,600名の自社開発者が、世界トップレベルの面白さを目指して日々、品質の向上に取り組んでいます。国内ゲーム企業では最大規模の開発人員を誇ります開発投資430億円のオリジナル作品を創出する開発力と、いち早く最新テクノロジーに対応する技術力を持ち合わせます。「経営の見える化」ゲーム産業はヒット作の有無により収益が変動する「ヒットビジネス」です。そのような市場において持続的な成長を可能にするには、リスクを回避するためのガバナンスが必要不可欠な要素です。当社は「経営の見える化」と「社外取締役の監督機能を発揮できる機関設計」の更なる強化を図っています。
更新日 2025.03.10
住宅・建材・エクステリアメーカー
◎No1商品力◎入社3年目:年収例1,043万円◎8割以上が未経験◎完全反響型/飛び込み営業なし!◎完全週休2日/年休120日以上/家族手当等充実の福利厚生 ●募集の背景: 直近の受注実績も好調に推移しており、2023年度(事業年度:7-6月)において、過去最高18,417棟の受注を達成!良質な住宅をお求めのお客様に対して、ともに最高のサービスを提供できる仲間を募集しています! *全国約460拠点で積極採用中!応募時に希望の勤務地をお知らせください。 ●仕事内容展示場へ来られたお客様への反響営業です。飛び込み訪問や外回りなどの業務はありません。具体的に検討したいというお客様には理想の家のイメージやご要望をヒアリングし、プランを作成します。ご契約後はプランナーや工事担当と協力しながら着工から引き渡し、アフターフォローまでお客様をサポートします。【 仕事の流れ 】▼住宅展示場へ来場されたお客さまへの接客▼現場見学会・完成現場見学会へのご案内▼現地調査・プラン作成▼提案・ご契約▼建築プランの決定・着工~上棟における建築中フォロー▼お引き渡し▼アフターフォロー●充実の研修制度入社後まずは2週間の研修からスタート。その後、同時期入社の仲間とともにオンライン研修を実施します。基礎知識や一条工務店のポリシーを学ぶほか、展示場での接客についての実践研修もあります。◆チームみんなであなたをサポート独り立ち後も結果が出せるようチームが一丸となりあなたをサポート。不安なときには上司や先輩社員が商談に同席するなど、さまざまな取り組みを行っています。1人で悩むのではなく、チームで目標達成を目指す営業スタイルです。【社員の年収例】年収例766万円(入社2年目/前職:ホテルスタッフ)年収例1,043万円(入社3年目/前職:金融営業)年収例1,302万円(入社5年目/前職:バイク販売)※上記はインセンティブ、結婚手当、家族手当を含む金額です
更新日 2025.04.25
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】東証プライム上場の当社にて管理会計業務をお任せ致します。<業務詳細>■管理会計業務全般予算策定、予実管理、財務分析 など■経営戦略の立案、実行支援各種データ分析を通じた経営課題の特定と改善提案■管理会計システムの活用促進経営判断の更なる精度向上に資するシステム活用の立案・実行【組織構成】グループ経営企画本部 経営企画部:9名※30代~50代まで幅広く活躍しています。
更新日 2025.04.30
化学・繊維・素材メーカー
東証プライム上場の当社にて営業職のマネージャークラスをお任せ致します。※管理職クラスの採用ではありますが、プレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しています!【業務内容】■国内メーカーへの営業■市場での製品フォロー■チームメンバーのフォロー<海外出張について>・頻度:年2~3回程度・期間:~1週間・国:中国、アメリカ、ヨーロッパなど担当顧客に応じた先【募集背景】新規事業の拡大に伴う、体制強化のための増員募集となります。【配属先】・部署:機能性材料事業部 第一営業部・構成:6名(20~50代まで幅広く在籍しています)【同社について】■世界第3位売り上げを誇る総合インキメーカーです!60以上の国と地域に輸出され、売上高の60%以上が海外市場で形成されています。■新規事業への取り組み東京と大阪に3つの研究部があり、従来のインキの研究だけでなく、新規事業のシーズとなる研究を進めています。また、社内だけでなく、産官学で連携した研究開発や、他分野の企業との共同開発などにも取り組んでいます。■1世紀以上にわたる歴史1896年創業で、打ち上げ高も年々右肩上がりで成長中です。
更新日 2025.04.11
システムインテグレーター
【募集背景】組織拡大に伴う採用強化現在、当社において採用力の強化は最重要経営課題に位置付けられており、年間採用規模・新卒:約40名/中途:約90名をミッションとしております。約8割がエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ人材の採用となるため、各部門との連携を密にし、専門性の高い採用活動をすることができます。将来を担う人材の採用業務をメイン幅広く行っていただき、将来的には採用戦略の立案・運用を担っていただきたいと考えています。まずは、現在のマネージャーのもと、以下の業務に携わっていただきます。■お任せする業務中途採用業務全般エージェントとのリレーション構築採用チャネルの新規導入企画・運用管理(採用媒体など) 既存採用チャネルの運用による母集団形成面接対応(日程調整や連絡・調整業務含む)採用イベントへの参加入社者フォロー※必要に応じ新卒採用チームの業務フォローに入っていただく可能性もございます。■業務環境ATS : HRMOS採用拠点間のチームコミュニケーション : チャットツール(Slack)、Web会議システム(Google Meet)PCはMac Book Air(使用経験は問いません)、業務用携帯はiPhoneを貸与リモートワーク環境 : リモートHQ にて(モニター、マウス、チェアなど)■現在の課題ここ数年、中途/新卒ともに採用人数は堅調に進捗しています。一方で、今後は採用人数だけではなくビジネスの変化に対応する組織づくりのため、クイックにかつ適材な人材を採用することが求められます。不確実性の高い状況の中で、人材採用の側面から会社組織を支えるべく採用チームのアップデートを必要としています。■入社後に期待していること中途採用チームにてプレイヤーとしての経験を積んでいただき、ゆくゆくはリーダーとして何名かのメンバーを牽引いただくことを期待します。【組織構成】中途採用チーム 大阪:2名、東京:8名新卒採用チーム: 大阪:2名、東京:4名※中途採用、新卒採用両方のチームに属しているメンバー数名
更新日 2025.04.30
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】大阪営業部の部長として、部全体の統括と成長戦略の推進を担っていただきます。中長期的な視点で事業の発展をリードし、新規顧客の開拓をはじめ、大手クライアントとの関係強化をお任せいたします。また、直下の課長と連携しながら営業組織のマネジメントを行い、メンバーの成長を支援しつつ、チームとしての成果最大化を目指していただきます。【職務内容】■営業部門の管理および営業活動・自社製品(プラスチック製品)のメーカー様への企画提案営業・部門予算策定・管理・部門、部下管理(大阪営業部の管理)・外資メーカー様取引の主担当【募集背景】組織変更に伴い、新たに大阪営業部の部長を募集いたします。これまで東京・大阪の営業部は東京の部長が統括しておりましたが、2025年4月より、それぞれ独立した営業部として運営することとなりました。大阪営業部のさらなる発展を牽引していただける方をお迎えしたく、今回の募集を行っております。【組織構成】・配属先:大阪営業部・構成:6名・平均年齢:37歳(30代~50代の方がご活躍しております!)【同社の魅力】■私たちの身近な製品であるシャンプーやリンス、洗剤、マヨネーズなど食品、置き型ファブリーズなどに使用されるキャップやポンプなどを作っています。単純そうに見えますが、液漏れしない・必要量だけ取り出すことができる・異物が混入しないなど精密成型が求められる製品であり同社は精密性の技術力が高く大手企業様より引き合いがございます。■生活に関わる製品であるため景気に左右されにくく、また衛生意識の向上によりハンドソープや除菌スプレーなど衛生製品分野においても追い風となっています。■最近では事業の範囲拡大にも取り組んでおり、従来の製品だけでなく、「FINALITE(フィナリテ)」のブランド名にてアロマケア製品の販売にも取り組んでいます。
更新日 2025.04.11
システムインテグレーター
IT通信、流通、製造、不動産、医療など幅広い業界の国内企業様向けシステム開発プロジェクトにて、テックリード(ITアーキテクト)として業務をご担当いただきます。技術的な問題解決や、コード品質の方針策定・維持、アーキテクチャ・設計、チームの生産性を高める等の役割を担っていただきます。【具体例】・オープン系業務システムやWebアプリケーションシステムのアーキテクチャ設計・使用するクラウドサービスやフレームワークの選定やカスタマイズ・非機能要件や実装方式の設計・設計標準のプロジェクトチームへの展開【環境】※担当プロジェクトにより異なります・言語:Go / Scala / Ruby / PHP / Java / C# / C++ / Python / Swift / Objective-C / Kotlin 等・フレームワーク:Echo / Play Framework / Laravel / Rails / Flask / Flutter 等・使用ツール:GitHub / Gitlab / Slack / Teams / Redmine / Backlog 等【プロジェクトの例】※通信サービス系企業を中心に、様々なプロジェクトに関われます。(案件は一例です)・情報・通信:ECサイト、会員向けサイト・映像:ライブ配信システム・食品:POSシステム・不動産:物件管理システム・医療:病院内情報システム・人材:勤怠管理システム・公共:衛星情報検索システム【募集背景】案件拡大による増員
更新日 2025.04.15
化学・繊維・素材商社
経営管理本部にて下記業務をお任せします。【職務内容】・中途採用業務・グループの人事戦略の策定・実行・人事制度の企画・運営・改善・教育体系の見直し(研修のプログラムの企画~実施)・各種規程の整備・労務管理全般・グループ行事の企画運営・総務業務全般【募集背景】体制強化のための増員募集となります【同社について】・日本モリマーは、グループ経営管理の統括を担っています。・国内外に30社から成るモリマーグループは、売上高522億円、総従業員数2,800名以上という規模を誇る。日本のみならず中国、台湾、タイ、ベトナム、イギリスにも進出し、モノづくりと商社活動で幅広くビジネスを展開しております。
更新日 2025.04.25
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■人々のウェルビーイングと持続可能な地球環境の実現を目指した、サステナビリティ経営に関する戦略立案および推進を主担当として行っていただきます。関係する部門との連携をリードし、グループ会社や外部団体とのコミュニケーションを通じて戦略を立案、経営幹部への提言を通じてサステナビリティ経営の確立を目指していただきます。・循環型経済(サーキュラーエコノミー)、GX(グリーントランスフォーメーション)の戦略立案など【ミッション】【経営企画部】■電機業界の中で映像システムを通じてビジネス・公共事業に社会貢献し、お客様に必要な商材・サービスを幅広く提供しております。具体的には、プロジェクター、業務用ディスプレイなどの強いハードウェアと、マネージドサービスを提供し、「感動を生む空間づくりを通じた、豊かな社会の実現」を目指します。パナソニックプロジェクター&ディスプレイ株式会社の商品は、プロジェクションマッピングをはじめとした世界的なイベントや展示会で採用されているほか、公共施設、学校、企業などの現場でお客様に貢献しております。特に、超高輝度プロジェクター分野ではグローバルトップのシェアを有し業界を牽引、更なる事業成長が期待されています。【経営企画部とは】■事業部内の各職能の活動をサポートすることを通じて、本事業が力強く成長し、よりよい社会の実現に貢献することを目指しています。特に、2025年度からの新会社化に伴い、新会社移行のプロジェクトを旗振りしながら、新会社の独立した会社としての新たな成長戦略を描き、新しい時代に向けたフェーズチェンジをリーディングしていきます。【募集背景】■2025年度からの新会社化に伴い、これまで本社機能に依存していた環境・サステナビリティ関連の戦略立案・実行を、独立会社として自前で行う必要があります。昨今、我々が対峙するBtoBビジネスにおいても環境意識が年々高くなってきています。変化の激しい時代の中で、的確に情報を把握しスピード感を持って環境・サステナビリティを事業戦略の一部として推進するため、情報収集、環境分析、及び戦略策定・推進に取り組んで頂けるスキル・経験を持った、意欲溢れる即戦力人材を募集します。【組織構成】■経営企画部・部門の人数は6名、キャリア入社の方もいます。・仕事の裁量は大きく、やり方・進め方は個人に任されているので、やりがいと達成感を感じていただけます。・メディアエンターテインメント事業部は、DEIを積極的に推進し、老若男女、新卒/キャリア、外国籍など様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しています。・現在はリモートワークや時差出勤などフレキシブルな働き方が浸透しており、ワークライフバランスの実現もしやすい職場です。・売上の8割が海外であり、海外販売会社との議論など国際的な業務推進が行われています。・国内出張の機会や、海外出張(欧米・中国等)の機会もあります。
更新日 2025.04.09
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■新規事業やサービス事業の企画立案をはじめ、事業計画の策定に関わる重要な役割を担います。あなたのアイデアが新しいビジネスモデルとして具現化される瞬間を共に創造しましょう。■エンドユーザーや海外拠点との円滑なコミュニケーションを通じて、新規顧客の開拓を進め、新たな市場でのプレゼンスを高めていきます。国際的な舞台でのビジネスに挑戦することができる貴重な機会を提供します。■お客様とのProof of Concept(PoC)を通じて、新規事業の仮説検証をリードし、具体的な成果を導き出すプロセスに深く関与します。新しい価値を提供することで、業界内での影響力を広げることができます。【ミッション】■新規事業開発室は、お客様のワークフローに密に寄り添い、高付加価値の顧客体験を生み出すことをミッションとして活動しています。私たちのチームは、新たな顧客の開拓や革新的なサービスの開発に取り組むことで、持続可能な成長を実現する事業を展開していきます。この新規事業の立ち上げを通じて、あなたのクリエイティブな発想が未来のエンターテインメント界を切り開く鍵となります。【募集背景】■当社は、エンターテイメント領域において高輝度プロジェクターでグローバルシェアNo.1の地位を誇り、急速に進化する市場での成長を目指しています。新たな顧客の獲得や新しい領域での事業拡張を進めるために、積極的に新しい仲間を募集しています。あなたのクリエイティビティと情熱が、私たちの未来を一層明るくし、革新を生み出す力となることを信じています。【組織構成】■新規事業開発室・約14名で構成されています。キャリア入社、外国籍の方もおり、様々なバックグラウンドの者が活躍しております。・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。・出社/リモートワークのハイブリッドワークが基本で、出社頻度は週3~4回程度です。【パナソニックプロジェクター&ディスプレイ株式会社とは】■私たちパナソニックプロジェクター&ディスプレイ株式会社は、プロジェクターや業務用ディスプレイ、LEDディスプレイなどの革新的な製品を通じ、人々に感動を与える空間を創出しています。私たちの製品は、国際的なイベントやパフォーマンス、展示会などで幅広く採用されており、公共施設や教育機関、企業においても多数利用されています。私たちは、テクノロジーとクリエイティビティを融合させ、人々がより豊かで感動的な体験を享受できる社会を実現することを目指しています。
更新日 2025.04.18
システムインテグレーター
同社では、旧来の方法論から脱却し、お客様の事業成功を支援する売れるサービスづくりのフレームワークを提唱しています。フレームワークを用いたWebアプリケーション・システム開発において、サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応まで広く支援できるエンジニアを募集します。大手クライアントをはじめ、お客様のDX推進や事業拡大に貢献できるポジションです。<同フレームワークとは>同社独自の売れるサービスづくりの支援モデルで、市場の変化に柔軟に対応し、リリースの頻度やローンチまでのリードタイムを短くし、スモールにスタートして勝ち方を見極め量産開発するという”コトづくり”における新しい価値基準です。アジャイル開発やPoC開発だけでなく、大規模なウォーターフォール開発においても同フレームワークの考え方を取り入れて行います。【具体的な仕事内容】1、サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応2、レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発-お客様とのコミュニケーションおよび要件整理-要件~定義設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応-サービスローンチ後のエンハンス対応※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます-各種モダナイゼーションの実施ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。またご経験が浅い領域でも、高い意欲をおもちの方には積極的にチャレンジいただける機会を提供します。【案件事例】1、飲食業向けのコンシューマサービスのアプリ開発2、IoT機器を用いたオフィス管理やスマートシティ化に向けた新規サービスの開発3、UXやマーケティング領域まで工夫を凝らしたBtoCサイトの開発や改善 4、金融業向けの為替サービスのアプリ開発5、流通業向けの在庫管理システムのWeb化【募集背景】案件拡大のための増員【組織構成】ITソリューション部:アプリケーション開発テクノロジーグループ【将来的なキャリアパス】技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向性に応じてキャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。1、技術のスペシャリスト、技術をリードするテックリード2、プロジェクトマネージャー3、コンサルタント4、事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など【魅力】1、上流工程の開発から携わることができる提案段階から関わり、要件定義、開発、リリースまでの一気通貫の流れを経験することができます。2、モダン技術を実務で使うチャンスが多い携わる案件はお客様の次世代のサービスとなるため、トレンドを盛り込んだ提案を行うため、必然的に興味があるモダンな技術を実務で使う機会が増え、エンジニアとしての知識も深めやすい環境です。3、技術力向上支援資格取得支援制度や技術勉強会、技術コミュニティ、イベントなど、知見を得ながら、研鑽を積むことができる環境です。また、社内の技術スキル向上のために、裁量をもって育成機会を設けていただくといったことも可能です。4、品質の高い開発の実現品質保証に強みをもつ同社のQAチームが開発体制に組み込まれるため、高品質な開発を体感できます。
更新日 2025.04.15
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】美術館・博物館、ホテル、文教施設等様々な建築物にフィットするオーダーメイドの照明を設計する仕事です。国内外のクライアント(建築家・空間デザイナー他)が求めるオリジナルの照明を様々な視点から具現化していきます。主設計、コスト管理、製作管理を広く担当しながらプロジェクトを完遂いくことがミッションです。当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。【具体的には】・クライアント(建築家、デザイナー等)からの要望を正確にヒアリングし設計へ反映・要望(ディテール、照明効果ほか)に応じ、CADを使った照明器具の構造設計・照明器具の具現化に伴う見積・積算業務(相見積、協力工場選定、製品仕様概要の打合せ)・製作における協力工場とのスケジュール管理(製作、検品、出荷・施工立会い)・製品に関わる各種資料作成(仕様図・姿図・取扱説明書・施工指示書・手配リストなど)※一次面接時にポートフォリオもしくは現職の仕事内容がわかる資料を拝見させていただきます。【組織構成】室長1名、メンバー9名(大阪3名)【募集背景】組織強化のための増員【魅力】下記のような経験をつむことができます!・高付加価値の照明器具の設計、製作経験・ハイエンドな空間(美術館・ホテル・オフィス・ランドスケープ・など)における照明事業に関わる経験・様々な製作協力メーカーとのコラボレーション経験
更新日 2025.04.21
通信関連
事業拡大に伴う増員補充業務内容:●SIベンダーやネットワークベンダー、通信事業者に対し、自社の回線サービス、データセンターの提案、販売を行う営業。上記に加えて、クラウドサービスや各種ソリューション商材のリセールパートナーの開拓と拡販。 ①対象顧客対象:日本全国②業務内容 ・各種サービスの案内~提案~受注~サービス開始までの営業活動全般 ・提案活動、社内関係部門との調整 ・技術部門との提案内容に関わる相談 ・サービス開始後の顧客維持活動 ・提案~受注に関わる社内手続き~契約処理の実施 ・新規メニュー策定に係る企画業務への参画組織構成:管理職4名、営業職15名、計19名(うち女性4名)の職場となります。
更新日 2025.05.01
機械・精密機器メーカー
生産技術職として活躍頂きます。経験・スキルによっては、管理職としてお迎えする可能性もございます。【募集背景】世界トップシェアを誇るHDDモーターの回転系精密部品以外の分野(自動車・産業用ロボット・半導体製造装置等)への積極的な進出を計っており、新規受注に対応するための組織強化【業務内容】■新規工法開発・工法改善■加工機開発・治具等の設計・製作■試作品加工■量産化工程開発■新規設備導入検討※募集背景にもございますが、従来のHDDモーターの回転系精密部品以外の分野:自動車・産業用ロボット・半導体製造装置等の製品に携わって頂く見込みです【組織構成等】生産技術部:マネージャー(40代)を含む5名体制
更新日 2025.05.01
かがやきパートナーズ株式会社
同社大阪オフィスの税務担当として税務会計業務全般(税務申告・相談業務など)及びグループ法人と連携した提案業務をお任せ致します。【具体的には】・決算書、税務申告書の作成・レビュー業務・顧問先への税務相談・税務アドバイス対応希望者には資産税業務、複数人体制での全国の大型案件にもチャレンジできます。※未経験者には、会計入力等の内勤業務・先輩スタッフへの同行・社内研修を通じて、主担当を目指しながら業務を行っていただきます。【主に使用している会計ソフト】弥生・マネーフォワード
更新日 2024.12.17
CTCシステムマネジメント株式会社
大手総合商社「伊藤忠」の中核CTCグループの同社にて下記お任せします。【具体的に】■住宅メーカー様向けに提供しているインフラ基盤の運用、並びに追加要件に対する設計/構築業務をお任せします。必要に応じて以下の業務もお任せします。・データベースのバージョンアップPM・Azure上に新規サービス構築・SIEM&SOC業務【配属想定案件】■住宅メーカー様向け/プライベートクラウド インフラ維持管理業務。要件定義、基本・詳細設計、運用管理、ベンダコントロール 等。【魅力】■創立35年の無借金経営、コロナ下でも成長業績好調■コロナ禍で業界でもいち早くリモートワークに着手■豊富な研修制度で社員をサポート(技術/階層別/テーマ別研修)【研修制度】■年に160日は何らかの研修を開催。その他にも社内ポータルサイトを利用することで、いつでもスキルアップのための研修を受講することが可能です。※下記は具体的な研修例■基本研修:リーダー研修、管理職候補研修、新任課長研修、課長研修、など■技術者育成研修:資格取得対策研修、基礎技術研修、プロジェクトマネジメント研修、スキル向上研修、ITサービス・プロフェッショナル育成研修、など■テーマ別研修:情報セキュリティ・コンプライアンス、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、考課者研修、労務・法務研修など
更新日 2024.03.28
CTCシステムマネジメント株式会社
大手総合商社「伊藤忠」の中核CTCグループの同社にて下記お任せします。【具体的に】■住宅メーカー様向けに提供しているインフラ基盤の運用、並びに追加要件に対する設計/構築業務をお任せします。必要に応じて以下の業務もお任せします。・データベースのバージョンアップPM・Azure上に新規サービス構築・SIEM&SOC業務【配属想定案件】■住宅メーカー様向け/プライベートクラウド インフラ維持管理業務。要件定義、基本・詳細設計、運用管理、ベンダコントロール 等。【魅力】■創立35年の無借金経営、コロナ下でも成長業績好調■コロナ禍で業界でもいち早くリモートワークに着手■豊富な研修制度で社員をサポート(技術/階層別/テーマ別研修)【研修制度】■年に160日は何らかの研修を開催。その他にも社内ポータルサイトを利用することで、いつでもスキルアップのための研修を受講することが可能です。※下記は具体的な研修例■基本研修:リーダー研修、管理職候補研修、新任課長研修、課長研修、など■技術者育成研修:資格取得対策研修、基礎技術研修、プロジェクトマネジメント研修、スキル向上研修、ITサービス・プロフェッショナル育成研修、など■テーマ別研修:情報セキュリティ・コンプライアンス、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、考課者研修、労務・法務研修など
更新日 2024.03.28
株式会社アプレット
■業務系アプリケーションの設計・開発■ネットワークシステムの設計・構築・運用保守 など【具体的な仕事内容】・銀行:ホスト自動化運転システム・流通:勤怠管理システム,各種業界向け販売管理システム・その他、社会産業(電力、自動車など)に関する各種管理システムや、インフラ関連(クラウド運用保守・基幹サーバー設置、運用保守)■人々の生活に必要なシステム等の開発・運用を行っております。■自身の経験、強み、志向に応じて案件・各開発フェーズ(要件定義~テスト)にアサインさせて頂きます。 【同社で働く魅力】 同社が手掛けるプロジェクトは、業界・規模が多岐にわたります。オープン系の技術から広い開発技術案件やインフラ案件も手掛けています。さらに大手企業を中心に取引を行っている為、幅広いスキル、経験を積むことができます。
更新日 2025.03.13
株式会社アプレット
■業務系アプリケーションの設計・開発■ネットワークシステムの設計・構築・運用保守 など【具体的な仕事内容】・銀行:ホスト自動化運転システム・流通:勤怠管理システム,各種業界向け販売管理システム・その他、社会産業(電力、自動車など)に関する各種管理システムや、インフラ関連(クラウド運用保守・基幹サーバー設置、運用保守)■人々の生活に必要なシステム等の開発・運用を行っております。■自身の経験、強み、志向に応じて案件・各開発フェーズ(要件定義~テスト)にアサインさせて頂きます。 【同社で働く魅力】 同社が手掛けるプロジェクトは、業界・規模が多岐にわたります。オープン系の技術から広い開発技術案件やインフラ案件も手掛けています。さらに大手企業を中心に取引を行っている為、幅広いスキル、経験を積むことができます。
更新日 2025.03.13
株式会社アプレット
■業務系アプリケーションの設計・開発■ネットワークシステムの設計・構築・運用保守 など【具体的な仕事内容】・銀行:ホスト自動化運転システム・流通:勤怠管理システム,各種業界向け販売管理システム・その他、社会産業(電力、自動車など)に関する各種管理システムや、インフラ関連(クラウド運用保守・基幹サーバー設置、運用保守)■人々の生活に必要なシステム等の開発・運用を行っております。■自身の経験、強み、志向に応じて案件・各開発フェーズ(要件定義~テスト)にアサインさせて頂きます。 【同社で働く魅力】 同社が手掛けるプロジェクトは、業界・規模が多岐にわたります。オープン系の技術から広い開発技術案件やインフラ案件も手掛けています。さらに大手企業を中心に取引を行っている為、幅広いスキル、経験を積むことができます。
更新日 2025.03.13
OCH株式会社
★フルリモート・スーパーフレックス勤務 ★全国どこにお住まいの方でもご勤務可能【組織構成仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。チームリーダー(3-5名程度)としてメンバの管理や新サービスの開発にも行っていただきます。※場合によっては沖縄本社(那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区ビル3F)に出張していただくこともございます。【業務詳細】仮想化基盤システムの設計・運用ネットワークサービスの運用・設計SaaSサービスの運用・設計自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発障害、エスカレーション対応チームリーダー業務■業務環境:・インフラ:HPE製を中心としたサーバ/ネットワーク/ストレージ、VMware・ツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能【募集背景】体制強化【働き方】フルリモート・スーパーフレックス制度で、プロセスよりも結果を重視する働き方となります。全国どこにお住まいの方でもご勤務可能です。また、コアタイムのない7時間勤務(1日)を基準に月の歴日数総労働時間で管理しております。予め設定されたみなし残業はありません。1分単位で超過勤務手当が支給されます。】
更新日 2024.05.28
OCH株式会社
【パートナーセールス担当】フルリモート・スーパーフレックス(直行直帰)販売パートナー様や代理店、業務委託先との協業を通じて自社の製品(特にセキュリティやサーバ関連、その他サービス商材)を販売・ご提案すると共に一緒に成長を支援する役割を担っていただきます。・自社販売製品を販売パートナー様へ向けて販売促進の実施・新規商材の発掘・代理店の新規開拓や契約締結・営業戦略の立案・代理店への営業支援やフォロー・セミナーやキャンペーンの企画等【魅力点】既存の大規模パートナー様の担当の一員として、チームとして対応いただきます。いきなり一人で業務を実施することはなく、研修を実施後に、ご挨拶周りなどチームでOJTを行いながら取り組んでいけるので安心して働くことが可能です。個人目標などもチームで達成できるようにチームで協力するスタイルで一体感を持って働けます。個人での飛び込み営業もなく、既存のパートナー様の同行営業等がメインとなります。パートナーセールスとしては通常のセールス職以上に、高度な営業力・専門知識をスキルを日々磨け、深めることができるのは大きなやりがいの一つです。また、パートナー企業との関係を通じて、異なる業界や市場の知識も広がり、自身の視野を広げることができます。【案件事例】某大手企業の販売№.1とのパートナーシップ、某大手公共施設のインフラ監視・某大手大規模インフラ構築運用【募集背景】全国規模のパートナー様への体制強化と販売促進【業務環境】PCおよびiPad、社用携帯電話の支給【働き方】当社は、フルリモート・スーパーフレックス制度で、プロセスよりも結果を重視する働き方となります。全国どこにお住まいの方でもご勤務可能です。また、コアタイムのない7時間勤務(1日)を基準に月の歴日数総労働時間で管理しております。予め設定されたみなし残業はありません。1分単位で超過勤務手当が支給されます。
更新日 2025.04.10
岩水開発株式会社
【職務内容】■地盤を調査したデータをもとに、一般住宅や店舗、集合住宅、施設などの建築物が沈下しないような地盤改良(杭工事)の設定の提案を行います。<具体的には>杭の径・長さ・本数を地盤改良専用の設計計算ソフトで計算し、作図用ソフト(JwCADやPDFなど)を用いて杭配置の施工図面を作成します。※社内での事務作業が中心となりますが、年に数回、顧客先に訪問し、設計方法の打合せを行ったり、営業に同行して設計内容の説明なども実施いただきます。【入社後の流れ】入社後1ヶ月程度を目安に、座学・OJTを中心とした研修を岡山本社にて行います。※約1ヶ月間宿泊、断続的に本社に通う形等は、ご自身のスキルやご事情、お住まい等に応じて柔軟に対応いたします。その後は、本社建築部の設計課と設計データをやり取りしながら、OJTを続けていき少しずつ担当業務を増やしていっていただきます。
更新日 2025.03.13
岩水開発株式会社
【業務内容】大手住宅メーカーやゼネコン、建築設計事務所などに対し、同社が独自に保有する地盤調査や地盤改良に関わるサービス提案を行います。各地域の地盤特性に最適な工法を仕様段階からクライアントと打ち合わせていくイメージです。【業務詳細】◇1日あたり3~6社程度の既存顧客を中心に訪問し、施工に関わる各種相談・見積りを行います。本社の専門部署と連携し、地盤調査→工法設計→施工手配などの調整を行います。◇売上単価ベースでは1案件につき数十万~数千万クラスのものまで、地盤改良に関わる幅広いプロジェクトを担当します。◇全体約70%が既存顧客への活動業務/残り30%は新規での反響・問い合わせ対応、既存顧客からの新たな案件紹介、事前アポイントによる訪問などの内訳です。◇外勤のみならず社内での設計・施工部門との念入りな打ち合わせのほか、見積もり・書類作成などの内勤業務ともバランスを保った業務内容となります。◇大阪を中心に、関西圏をご担当頂きます。尚、各エリアや顧客規模・属性などに応じてチーム担当制で分かれています。◇一日の予定を裁量をもって自由に組むことができます。◇大阪営業メンバーは30代~50代の計3名がバランスよく在籍。営業1人につき1台社有車貸与、通勤使用も可能です。営業1人につき1台社有車貸与、通勤使用も可能です。※マイカー通勤も可で、通勤手当支給。社有車はガソリン代支給。社有車通勤の場合は、通勤手当不支給。
更新日 2025.03.13
ユーシーカード株式会社
会員事業、加盟店事業、ブランド管理(受託)事業やギフトカード事業等、幅広い事業を行っている当社にて、法人営業として下記業務をご担当いただきます。1.加盟店業務(クレジットカードの加盟店を増やすための営業活動)…小売店、各種サービス業、公共料金分野、医療分野、交通事業者等の幅広い業種における、新規加盟店の獲得営業、既存加盟店のメンテナンスを行っていただきます。2.会員業務(法人向けのコーポレートカード(法人カード)の発行推進業務)…みずほフィナンシャルグループの法人ネットワークやクレジットカードの加盟店網を活用した、コーポレートカードの営業推進・企画立案等を行っていただきます。【配属先】西日本営業部営業推進課/約15名在籍※当初の配属は大阪を予定しておりますが、将来的には転勤(東京)の可能性があります。【魅力ポイント】・長期連続休暇制度…最大11日の長期連続休暇の取得を推奨し、メリハリのある働き方を推進しています。・資格取得報奨金や通信教育受講料の100%補助等、スキルアップを支援する制度が充実。・育児休業…女性の育児休業取得率は100%。子供が満3歳になる年度の3月31日まで取得できます。・短時間勤務…1日の勤務時間を最大2時間短縮できます。子供が小学校を卒業する年度末まで取得できます。男性には配偶者出産休暇制度もあり、子育てと仕事を両立する社員をサポートする環境があります。
更新日 2025.04.16
北都システム株式会社
■業務系WEBシステムの設計、開発、テスト■インフラ等の設計、開発■各種医療システムの開発、導入、支援、試験、保守■アプリケーション(WEB、アプリ、スマートフォン)開発【案件例】IoT家電(無線通信技術、センサネットワーク技術、RFIDソリューションを活用した開発)交通系システム(鉄道、道路交通量監視、航空管制システム)通信系システム官公庁系システム物流系システム宇宙関連(衛星制御システム、再生システム)医療システム(電子カルテ、検体検査、医事会計、産婦人科系)ヘルスケア分野のセンサデバイスのアルゴリズム研究開発
更新日 2025.01.29
三建産業株式会社
「工業炉」ならびに周辺設備のエンジニアリング事業を展開するプラントメーカーである同社にて、サービスエンジニアとしてご活躍頂きます。■業務内容:◇工業炉の提案営業必要に応じて設備提案を行う事もあります。既存顧客に対する営業がメインで具体的には・工場新設企業への設備提案・既存工場の設備の改善/入替の提案・設備に関わる資材の販売/見積り提示や折衝◇メンテナンス見積~工事の流れ(1)納入した工業炉の現地確認をした上で、改修に係る見積もり対応をします。受注に至った場合、その処理業務を行います。(2)受注後、メンテナンスの工事計画立案をし、材料・業者の手配及び発注業務を行います。また、事前に客先に提出する書類の準備をします。(3)メンテナンス工事現場での監督業務(安全・品質・納期の管理)を行います。(4)工事終了後、報告書作成や請求業務を行います。工事はGWや夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇に集中するため、長期休暇前は上記(1)~(2)の業務が多くなり、工事後は(4)の業務が多くなります。各工事の後処理終了後の6月、10月、2月等は比較的落ち着きます。工期は1現場あたり、おおよそ1日~1週間程度です。■メンテナンス実績:アルミ溶解炉、アルミ熱処理炉、鉄鋼用加熱炉、鉄鋼用熱処理炉、亜鉛鍍金炉など、年間約700件にのぼります。■組織構成 計4名男性)40代/50代/60代1名ずつ女性)1名40代■入社後の流れご入社~1週間未満:総務部にて導入研修(座学)。修了後、配属先へ異動。1~12ヶ月:先輩についてOJT、補修現場についていき、流れを覚えていただきます。1~3年間:上司の指導の下、OJTで徐々に仕事をお任せ致します。この期間中に十分と認められれば、専任担当を持ち独り立ちしていただきます。※支社営業所採用の場合、ご事情が許せば広島本社へ1~3ヶ月程度研修赴任になることもございます。
更新日 2024.03.28
株式会社ミュートス
【職務概要】■業務としては、「総務/情シス」業務がメインとなります。・情報システム管理について同社はエンジニアを抱える会社の為、実作業レベルは開発部門のメンバーが情報システムグループメンバーとして兼任します。・総務業務について各会社にあるような総務業務と変わりありません。企画管理グループ全体を統括し、会社としての方針決めやメンバーへの指揮命令を行うポジションとなりますので、リーダーシップのある方を期待します。【配属先情報】企画管理グループ(総務/情シスグループ長1名)グループ長は40代女性・人事、総務、経理と幅広い経験がある方■会社の特徴創業時よりMR向け営業支援システムの業務テンプレートでの開発、Fit&Gap分析によるカスタマイズ導入支援、業務変化に応じた仕様変更・改善に至るまで、一気通貫サービス提供による事業スタイルで多くの製薬企業と取引をしています。同社サービスの企画・開発・運営を初めとしたコア事業及び大手製薬会社19社に導入実績のある「営業支援システム(SFA)」が主力事業。SFAに関する同社の知名度は非常に高いものがあります。また、電子おくすり手帳は、大手流通企業・薬局等に導入されており、利用者は20万人を超えています。ファーマライズグループの戦略的中核企業として盤石な経営基盤のもと、ヘルスケア領域全般へ事業の拡大を目指しています。
更新日 2025.04.03
株式会社ミュートス
【期待する役割】業界内で圧倒的な知名度を誇る安定企業の同社にて、ソリューション営業をご担当いただきます。主には、お客様の持つ課題のヒアリングや解決策の提案、主軸製品である「製薬企業向け業務システム」の提案営業となります。【職務内容】新規・既存顧客(製薬メーカーや医薬品関連企業)への提案営業をお任せします。・Web等からの問い合わせ対応や、紹介などの経路で新規開拓・顧客ニーズのヒアリング:オンラインまたは訪問にて現状の課題やニーズを詳しくヒアリングし、解決策のご提案・説明資料などの提案資料の作成、システムデモやプレゼンテーション(必要に応じてエンジニアとも連携)・お客様の課題に対応したカスタマイズ仕様や、スケジュールなど提案・見積書を提示。【魅力】・業界内で圧倒的な知名度を誇る安定企業です。当社はヘルスケア業界向けに最先端のシステム開発とクラウドサービスを展開しております。・プライベートや家庭との両立を実現が可能年間平均有給取得日数は15日とワークライフバランスもとりやすい環境です。男女ともに育休取得実績も多数!働き方に関しても、時短勤務制度を導入しており大変柔軟です。【残業時間】月10時間程度
更新日 2024.10.25
日本特殊形鋼株式会社
【業務内容】同社は冷間ロール成形法による軽量形鋼の製造を行っています。ご入社いただく方には、自社工場の生産設備に関する設備の改良・メンテナンス業務や、設備設計・設備立ち上げ業務をお任せします。将来的には、新規設備の構想設計から携わっていただくことを期待しております。【ご入社後の流れ】現在当業務を担当している技師長より、OJT形式で業務を教えていただけます。慣れていただけたら、業務を引継ぎ、お一人でご担当いただく事を期待しております。【ポジションの魅力】工場内の設備管理を通じて、広い目線によりモノづくりの上流から下流まで関わることができます。また、業務で必要な資格を会社負担で取得していただけます。【配属部署】技術部7名(技師長70代/課長50代/係長40代/主任40代2名/メンバー40代1名、30代1名)※部門は設計/電気/保全/工作の4つの係があります。【残業時間】月10~20時間程度
更新日 2024.12.29
トーホー工業株式会社
【具体的には】■人事制度の設計、運用、見直し(等級、研修、賃金)■キャリア採用■労務管理【募集背景】現在、管理本部長が人事課長を兼務しています。人事制度の見直しに着手したいと考え、人事グループの管理職を採用します。【組織構成】管理本部 人事グループ 課長(管理本部長兼務)、メンバー2名【同社事業について】◎同社は発泡スチロールに特化した成型加工メーカーです。会社設立から60年以上ですが、まだまだ新しいことにチャレンジする会社です。その本質は製造小売業です。◎お客様の声をダイレクトに製品開発に活かしています。そして、そのお客様が必要とされる機能を実現させるためカスタマイズもどんどん進めます。◎2019年に金型工場を移転リニュアルしました。製品開発の肝は、この金型工場です。発泡スチロールの成型加工メーカーは全国に130社余ありますが、金型を自社製作するために量産設備を備えた会社は同社のみです。【発泡スチロールについて】発泡スチロールは「省プラスチック製品」です。またリサイクル率も90%以上です。例えば、発泡スチロール性のパレットは300~400kgの荷重がありますが、パレットの自重は2.0kg以下です。一般の樹脂パレットは約20kg程度の重さがあります。同じ機能を発揮しますが、そのためのプラスチック使用料は10分の1です。つまり『省プラスチック』製品なのです。発泡スチロール製品は、持続可能な社会を実現するために有効な製品といえます。
更新日 2024.08.05
株式会社セイキ
【期待する役割】電子部品・コネクタ関連・自動車関連などのFA設備の設計製作事業における設計課にて、機械設計業務をお任せいたします。仕様に沿って設計図を作図します。【職務内容】■要件定義→仕様検討→設計と一連の業務をお任せします。基本的には全て自社内で完結しておりますが、一部設計業務は外注しております。■営業担当者や設計担当者がお取引先様より直接お聞きした仕様に沿って設計図を作成します。お取引先様の求める製品の品質やコスト、納期に対して最適な提案をするために、時にはお取引先様と共に構想や検討を行います。■設計するFA 設備は、常に新たな技術の導入を行うことで品質の向上に努めています。また、他部署とも頻繁にコミュニケーションを取ることで、操作性、メンテナンス性、耐久性等においてより良い提案を盛り込み、設備へ反映させています。<職場環境について>■2次元CAD70台、3次元CAD15台の合計85台のCADを所有し、設計された図面をネットワークにより各部署が共有する環境が整っています。また、3次元CADを使用することで、「設計段階での高度な検証」「技術部と資材・製造部との速やかな連携」「お取引先様へのプレゼンテーション」が可能です。
更新日 2025.04.23
株式会社セイキ
【期待する役割】電子部品・コネクタ関連・自動車関連などのFA設備の設計製作事業における制御課にて、電気制御設計業務をお任せします。電気制御技術にあたる部分のハード設計、ソフト設計の双方をお任せします。【職務内容】■設計課で作図された機械設計の組立図から、電気部品にあたる部分を拾い出し、使用機器の選定や制御盤や機器配置等のハードを設計。■組立図、ハード設計図、タイミングチャートを元に、制御ソフトのプログラム設計、装置への組込、デバッグ。■組立、配管、配線の完了後、社内工場にて FA設備の調整立ち上げを担当。実際に試験運転を行なった段階で問題や改善箇所が見つかることもあり、その場合は、高いプログラム力をベースに制御ソフトの修正を実施。(加工、組立については基本ノータッチで、配線作業もありません)■お取引先様の工場への FA 設備納入に立会い、検収を受けます。【魅力】お取引先様への設備納入にも立ち会うため、制御担当者は製造工程の最初から最後まで関わることになります。お取引先様の工場へのFA設備納入、立ち上げは緊張感がありますが、自分が組み上げたソフトでFA設備が思い通りに動いたときに達成感があります。
更新日 2025.04.23
ユースエンジニアリング株式会社
【期待する役割】■担当業務:①電子機器(家電、産業機器等)の組み込み制御ソフトの開発、基本設計~検査テスト②当社で取り扱っているERPソフトの導入に向けた要件定義、基本設計〜詳細設計【職務内容】①主に空調機器のマイコン制御ソフト開発に携わっていただきます。当社顧客の製品開発になります。年間数十種類の製品の開発が発生しており、国内外幅広く活躍の場があります。開発業務そのものにも携わっていただきますが、顧客からの要求を社内チームメンバーに展開し、内容・進捗の管理もお任せします。【開発製品】空調機器(業務用・家庭用)【案件期間】数日〜数ヶ月/テーマにより様々(年単位の可能性もあり)【PJ人数】2〜10数名/チーム②mcframeを導入する際の要件定義、基本設計〜詳細設計を行っていただきます。エンドユーザー様と導入に向けた要件定義、基本設計が主な業務となります。また、詳細設計以降を担当するチームの工程・進捗管理もお任せします。【開発製品】mcframe【案件期間】数ヶ月〜/テーマ(年単位の可能性もあり)【PJ人数】2〜10数名/チーム
更新日 2024.11.29
H.R.I株式会社
【職務内容】官公庁、大手通信会社、ヘルスケア会社のシステム開発に従事していただきます。また、各種研修プログラムやPJ経験を多数積んだメンバーに関しては、コンサルタントのプロジェクトアサインなど、様々な業務経験を積むことが出来ます。【魅力】自社開発の学習プログラム『DAWN』を活用し、自分の働き方、ライフスタイルに合わせた学習が可能です。躓くことがあっても専属の講師がタイムリーにフォローを行います。 実際にプロジェクトにアサインしている間も、専任のキャリアアドバイザーが就業先での悩み事や中長期のキャリア形成について定期的な面談を行いながら1人1人のキャリア志向に寄り添い伴走していく体制を整えております。 中長期の視点では、エンジニアとしてのスキルアップに留まらず、マネジメントポジションとして、チーム単位での品質管理、メンバー管理などビジネス的なスキルを身につけることも可能です。豊富な経験をお持ちの方には、早期にそういったポジションで、若手エンジニアの育成にも携わっていただきたいと考えています。 その他、グループ会社合同でのイベントや勉強会など、横のつながりも醸成出来る取り組みも多数用意しております。
更新日 2025.02.06
Peach Aviation株式会社
【期待する役割】情報セキュリティ対応やネットワークに関連する業務を担当していただきます。・所属いただくイノベーション本部は、Peachの情報システムすべてを統括しながら、システム企画構築の枠にとどまらずテクノロジーを駆使したサービス・業務改善をミッションとする部門です。・Peachが新規ビジネスにチャレンジし事業成長し続けるため、情報セキュリティ上のリスクを最小限にする仕組みを構築いただきます。【職務内容】<情報セキュリティ>■社内利用の情報システムについて、導入から構築運用までの段階において、情報セキュリティに関するガイドラインの策定やリスク分析、その対策対応など、情報セキュリティを推進する業務。・情報セキュリティインシデント対応・Endpoint Security 運用・Web Application Firewall 運用・Credit Fraudシステム運用<ネットワーク>■構築、管理、監視、保守対応、利用者からのヘルプデスク対応など【配属組織】イノベーション本部
更新日 2025.02.19
Peach Aviation株式会社
【期待する役割】航空会社のITに関わるあらゆるサービスの企画フェーズから導入後の運用保守まで、システムのライフサイクル全てに携わることができます。【職務内容】・ITまたはデータ軸での新サービスの立案・企画・ソフトウェアまたはデータエンジニアリング業務・API Gatewayのサービス企画・設計、ベンダーコントロール【魅力】弊社では外国籍の社員が多数在籍しているほか、取引先の担当者と英語を用いてコミュニケーションを取る機会も多くあります。
更新日 2025.02.19
Peach Aviation株式会社
【期待する役割】航空会社のITに関わるあらゆるサービスの企画フェーズから導入後の運用保守まで、システムのライフサイクル全てに携わることができます。【職務内容】新しい発想、新技術などあらゆる手段を用いて、生産性の向上に貢献していただきます。・社内各部門の課題抽出、解決方法の企画・立案、DX推進等、その他関連する業務【魅力】弊社では外国籍の社員が多数在籍しているほか、取引先の担当者と英語を用いてコミュニケーションを取る機会も多くあります。
更新日 2025.02.19
谷尾食糧工業株式会社
【業務内容】・新商品提案、既存商品の再アプローチ(食べ方提案/レシピ考案等)・展示会への出品今後はスーパーや食品メーカー、コンビニなど、直接的に商品を販売している企業様へアクションを起こし、同社商品をご提案して行きます。企業様が商品化する製品に合わせた餡製品を開発し、ご提供する為、営業の切り口としては、具体例を企画提案し、それを企業様に持ち込んでいくというスタイルになります。【対象商品】あん(ぜんざい、ゆであずき等)や、国産フルーツゼリー(岡山県産白桃・ピオーネ・トマト他)、タイ国の輸入品缶詰(パイン・マンゴー・コーン・うずら卵)などが商品となります。【入社後の流れ】まずは岡山工場での研修を受けていただき、その後先輩社員から実務を通したOJTを行います。エリア別に営業担当が決まっており、既存顧客ルートを定期的に訪問し、営業を行っていきます。顧客の大半が、問屋さんです。まずは、既存顧客への営業をマスターしていただきます。
更新日 2025.04.08
株式会社ガイア
■暗号資産交換業の金融庁登録業者である同社にて、ブロックチェーン及びAWS関連のシステム開発の上流工程を中心にお任せします。【詳細】BTMサービスの周辺システム開発業務/AWSで稼働するWebサービスの開発業務/ブロックチェーンを利用した新規サービスの開発など【働きがい】暗号資産交換登録業者は全国で約30社というパイオニア的存在である同社にて開発経験を積むことが出来ます。サービスを安全性の高いものにする上で欠かせない重要なポジションとなっています。■配属先情報:経験豊富な室長の下で業務を行っており、今後のサービス拡充に向け増員を予定しています。今回はその中核を担うエンジニアを募集します。
更新日 2024.03.28
株式会社ベルティス
【募集背景】当社は全国の新車・中古車販売会社向けに、業務ソフトウェアの企画から開発、導入、保守までを一貫して手掛けています。現在、順調に事業を拡大しているものの、エンジニア組織は15名弱とまだまだ少人数です。既存サービスの改善や新規プロダクト開発を推進し、より事業を強固なものにするため、新たなエンジニアを募集します。【業務内容】少人数での開発のため、部分的な機能開発だけでなく、バックエンドからフロントエンドまで幅広く活躍していただきます。開発規模に応じて、複数名の開発エンジニアと協力し合いながら、自社サービスの様々な開発プロジェクトに携わることができるポジションです。変化を楽しみながら開発と運用を進められる方、そして多様な意見を受け入れながら最適解を導き出せる方を求めています。【部署】フロント開発部(岡山10名、大阪3名)【キャリアパス】ご経験や志向に応じて、エンジニアリングマネージャー、テックリードなど多彩なキャリアパスを歩むことが可能です。
更新日 2025.04.15
太陽ファルマテック株式会社
医薬品(バイオ含む)、治験薬等の GMP管理下 における 原材料の受入試験検査、製造した製品試験、製造環境調査、バリデーションなどの 品質試験業務、 試験検査 報告書や手順書 作成 、監査 対応や教育 等を担って頂きます。【具体的な仕事内容】・医薬品原料の受入試験、包装材料の受入検査・医薬品の出荷試験、工程試験、安定性試験・試験手順の作成、改訂、確認など文書管理・製造環境調査およびモニタリング試験・試験結果のデータ解析・製造及び試験法バリデーション関連業務・分析機器と コンピューターシステムの管理 業務・GMP監査対応・教育訓練業務・その他工場品質試験 全般に関する事項
更新日 2024.12.20
太陽ファルマテック株式会社
医薬品製造設備のエンジニアリング業務をご担当いただきます。特に設備の新設に携わっていただきますが、一部、改良、修繕、保全工事の計画、実務および実務管理を行っていただきます。【具体的な仕事内容】■無菌製剤設備の新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関する計画立案、基本設計、見積査定、バリデーション関連書類の作成■GMP業務:設備適格性評価、キャリブレーション、定期メンテナンス等に関する手順作成・維持、計画・報告、全般統括管理■設備関連業務委託先との連携・マネジメントなど
更新日 2024.12.20
大新技研株式会社
【職務内容】①自社開発の医療システム(電子カルテ・麻酔記録など)の新規顧客(病院・クリニック等)への医療ソリューションの営業活動新規活動としてアポイントの取得から提案・受注に至るまでの営業活動プロセス全般に従事していただきます。・提案活動においてSEや社内関係部門との調整・展示会の開催、参加者のフォロー・取引ベンダー(委託先)との各種打合せや課題調整・契約手続き、法務チェック・受注後の顧客維持活動・社内業務(提案書作成、与信調査、日報作成、顧客管理) ・販売促進(DM)の実施 ②既存顧客の維持活動・ルート営業による追加受注の獲得、解約阻止活動※大阪営業所を起点に全国の病院・クリニックへ営業活動を実施していただきます。
更新日 2024.06.28
株式会社OICグループ
【期待する役割】急成長中のスーパー『ロピア』にて、快適な店内および従業員が働きやすい職場環境作りを行う店舗管理業務をお任せします。周囲との関係構築やコミュニケーションが好きな方大歓迎です。【職務内容】■従業員や顧客の管理■店舗の設備管理■人事労務や総務業務■レジ管理 など※将来的に店長になれば、各売り場(精肉/鮮魚/青果/惣菜/食品)のチーフ陣の取りまとめ等も行っていただくため、マネジメント力が身につくポジションです。 【キャリアパス】実力・成果に応じて、早期にキャリア&給与アップが叶う環境です。店長の上としては部長・本部長やグループ会社役員なども目指せます。【魅力】「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、チーフの裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動・社員採用・経営管理等も担当していただきます。業界内でもトップクラスの経常利益率5%を誇り、社員への報酬にも反映されています。
更新日 2025.04.16
株式会社OICグループ
【期待する役割】関西(大阪・京都・兵庫・奈良)のいずれかの店舗にて、惣菜事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。※チーフ候補として入社した場合も、最短2~3ヶ月、平均10~12ヶ月でチーフへ昇格しております。【職務内容】惣菜事業部のチーフとして、地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップをミッションとしてご活躍いただきます。★自分の裁量で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動等も担当していただきます。★最小経営責任者と呼ばれる同社のチーフは、大きな裁量を持って仕事に臨むことができ、プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。<惣菜事業部の特徴>・ウリは商品一つ一つの独自性です。スタッフのひらめきが新商品の開発に繋がり、ロピアでしか買えない価値のあるヒット商品を生み出します。例)生地から手作りマルゲリータ、キンパ、スイーツなど【キャリアパス】チーフ候補として入社した場合は、最短2~3ヶ月/平均10~12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上(平均年齢:32歳)【魅力】同社は各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門のチーフが責任者を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。「100%売場主導」による製造小売こそがロピアの目指す姿です。当社が大切にしているのは「個店主義」という考え方。店長がすべての裁量を持っているわけではなく、各部門長が売り場を管理しています。地域やお客様のニーズを的確に掴み、その要望にあった商品や価格設定を各部門で行っているため、 売り場配置や品揃え、店頭ポップや商品の価格など、各店舗によって異なっています。こうした現場力や顧客志向が、ロピアが成長し続けている理由です。<勤務パターン>①7:00~16:30②8:30~17:00③11:00~20:30<その他就業時間補足>配属店舗、部門により6:00就業開始や、22:00終業もあり【当社の今後について】年々売上更新、店舗拡大している当社ですが、2024年には全国75店舗展開(現在59店舗)、売上5,000億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015以降)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。新店が増える中、続々と新しいポストが生まれており、今後ご入社される方は、チーフにとどまらず、ご活躍いただけるチャンスも豊富です!
更新日 2025.04.16
株式会社OICグループ
【期待する役割】食のテーマパークを目標に掲げている当社の大阪府の各店舗にて、鮮魚・青果・精肉・惣菜・加工食品のいずれかの部門のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。※応募段階にて希望部門をお伺いします。※チーフ候補として入社した場合も、最短2~3ヶ月、平均10~12ヶ月でチーフへ昇格しております。【職務内容】各部門のチーフとして、地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップをミッションとしてご活躍いただきます。具体的には:■販売戦略■商品開発(その店舗にしかない、プライベートブランドも考案できます)■仕入れ(全国各地および海外からも調達)■加工(精肉、鮮魚、惣菜の場合)■価格設定(店舗によって価格が異なります)■売り場作り(買い物を楽しんでいただくことを大事に)■人材育成・採用★本部を介さず、自分の裁量で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動等も担当していただきます。★最小経営責任者と呼ばれる同社のチーフは、大きな裁量を持って仕事に臨むことができ、プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。【キャリアパス】チーフ候補として入社した場合は、最短2~3ヶ月/平均10~12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上(平均年齢:32歳)【魅力】同社は各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門のチーフが責任者を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。「100%売場主導」による製造小売こそがロピアの目指す姿です。当社が大切にしているのは「個店主義」という考え方。店長がすべての裁量を持っているわけではなく、各部門長が売り場を管理しています。地域やお客様のニーズを的確に掴み、その要望にあった商品や価格設定を各部門で行っているため、 売り場配置や品揃え、店頭ポップや商品の価格など、各店舗によって異なっています。こうした現場力や顧客志向が、ロピアが成長し続けている理由です。【当社の今後について】年々売上更新、店舗拡大している当社ですが、2024年には全国75店舗展開(現在59店舗)、売上5,000億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015以降)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。新店が増える中、続々と新しいポストが生まれており、今後ご入社される方は、チーフにとどまらず、ご活躍いただけるチャンスも豊富です!
更新日 2025.04.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。