- 入社実績あり
 
【福岡】機械設計 ※転勤なし株式会社匠
株式会社匠
自社で開発する搬送ロボットの機械設計全般をお任せします。自社開発ロボットは主に物流・製造現場で活躍しています。工場の全体最適など社会課題解決に貢献する製品開発へ挑戦頂きます。具体的には・・・■3DCADを使用した設計■構想設計、詳細設計■試作機の組み立て、実験、評価
- 勤務地
 - 福岡県
 
- 年収
 - 400万円~720万円※経験に応ず
 
- 職種
 - 機械・機構設計
 
更新日 2025.06.02
株式会社匠
自社で開発する搬送ロボットの機械設計全般をお任せします。自社開発ロボットは主に物流・製造現場で活躍しています。工場の全体最適など社会課題解決に貢献する製品開発へ挑戦頂きます。具体的には・・・■3DCADを使用した設計■構想設計、詳細設計■試作機の組み立て、実験、評価
更新日 2025.06.02
株式会社匠
自社で開発する搬送ロボットのシステム設計開発をお任せします。自社開発ロボットは主に物流・製造現場で活躍しています。工場の全体最適など社会課題解決に貢献する製品開発へ挑戦頂きます。具体的には・・・■ロボット操作に関わるUX/UIのソフトウェア設計と開発■ROSを使用したロボットシステムの設計と開発■各種センサーデバイスを使用するソフトウェアの設計と開発★ロボットや自動化に興味をお持ちの方は歓迎いたします
更新日 2025.06.02
株式会社匠
自社で開発する搬送ロボットの電気回路設計全般をお任せします。自社開発ロボットは主に物流・製造現場で活躍しています。工場の全体最適など社会課題解決に貢献する製品開発へ挑戦頂きます。具体的には・・・■モータ制御■アナログ/デジタル回路設計■マイコン周辺回路設計■電源系回路設計■周辺回路を含めた試作機の配線作業から通電評価まで★ロボットや自動化に興味をお持ちの方は歓迎いたします
更新日 2025.06.02
株式会社匠
自社で開発する搬送ロボットの現地立ち上げ、導入後のアフターフォローをお任せします。自社開発ロボットは主に物流・製造現場で活躍しています。工場の全体最適など社会課題解決に貢献する製品開発へ挑戦頂きます。具体的には・・・■事前現地調査■現地納品、システム立ち上げ/連動確認■稼働後のアフターフォロー■マトリクスコード敷設■保守点検※ロボットや自動化に興味をお持ちの方は歓迎いたします※出張が発生します主なエリアとしては、九州山口、名古屋が多いです。それ以外のエリアにも出張の可能性があります。期間としては、日帰りのケースもあれば立ち上げの場合は1ヶ月程長期で出張いただくこともございます。
更新日 2025.07.18
株式会社坂本電機製作所
■産業用制御機器の部品受入検査業務■部品受入検査では測定器具を使用します。【募集背景】自社製品である産業用制御機器の受入検査を担当できる人材が必要な為【部署】品質保証部 品質保証課【求める人物像】■先ずは社会人として良識ある行動が出来る人で、コミュニケーション能力を有している方①工学系の機械科・電気科卒の方で、機械製造メーカーで勤務経験がある方。②各種測定器を使える方。
更新日 2025.06.02
I-PEX株式会社
◆業務推進における改善や改革(SCMの確立、DX・環境対応等)が中心となります。【具体的な業務内容】・物流最適化及び効率化業務(輸送ルートの構築、倉庫最適化等)・物流におけるCO2削減やコストダウンへの取り組み等・製造現場における物流課題抽出、問題解決に向けたソリューションの提案■役職採用の可能性:経験・スキルに応じて主任または係長での採用の可能性もあります。
更新日 2025.07.09
I-PEX株式会社
◆人材マネジメント強化方針に基づく、従業員の人材育成や教育に関する企画立案、研修会社調査・調整、研修管理運営、評価結果まとめ等の社内教育関連業務全般。◆その他、人事部門が行う企業組織風土改革、従業員エンゲージメント向上活動などにも携わっていただきます。 先ずは既存研修の管理運営、評価結果まとめ等から携わり全体業務の習得から行います。以降は応募者の経験・スキルに応じて企画立案などの業務に携わっていただきます。また、勤務場所に関わらず、研修会場となる事業所や研修会社対応(調査・調整等)などにより国内出張も行います。■部署の年齢層、人数:課長1名、以下メンバー3名■役職採用の可能性:経験・スキルに応じて主任での採用の可能性もあります。■入社後の研修:OJTによる業務習得研修■部署の雰囲気:少人数の部署のため分からないこと、気になることがあれば声を掛け合っています■その他:会社の成長、事業計画達成のためには社員一人ひとりの成長が不可欠です。そのためにも、CIや行動指針を体現して自己成長に繋がる人材育成が重要と考えます。事業戦略実現に向けて各部門の意見を聴き、育成計画の企画から実施、結果まとめまでを一緒に携わる方を希望します。
更新日 2025.07.09
株式会社ビズリーチ
【職務内容】日本は今、人口減少社会に突入し、産業構造の変化や急速なグローバル化など、さまざまな理由を背景に経済が停滞し続けています。この状況を打破するために改革が必要なことの一つは、「働き方」そのものです。現代では、情報技術の急速な普及と進化に伴い、ビジネス環境はいともたやすく変化します。企業は、不確実で複雑性が高い環境下で変化し続けなければ生き残っていけません。企業の経営環境の移り変わりにより、個人の「働き方」を取り巻く状況も大きく変化しています。このような背景から、私たちの時代にあった新しい「働き方」や「働き方に対する価値観」の変革が必要とされています。 「働き方」や、「働き方に対する価値観」の変革をしていくために、ビジネスパーソンと企業をつなぐ転職プラットフォーム『ビズリーチ』を創りました。『ビズリーチ』は「雇用の流動化」という側面から支援することで、『ビジネスパーソンのキャリアの可能性と選択肢を最大化』を目指しています。今回はそんな想いに賛同し、一緒に事業をつくってくれるメンバーを募集中です。【組織について】九州を代表する大手企業に対して、組織・採用課題におけるビジネスパートナーとしての関係を築きながら、 コンサルタントとして、お客様が抱える課題と向き合い、同社が提供するサービスに加え、新たな商品開発などを組み合わせたソリューションを提案し、実行までを一気通貫で実行いただきます。※業務内容につきましては、面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮したうえで所属部署を調整いたします。・組織、人事課題を解決する採用活動や体制構築支援・ATS(採用管理システム)やタレントマネジメントシステムのクロスセルや総合提案・採用系オプションサービスの提供 ・新規の商材開発や企画・アカウントプランニングの企画~実行・マッチング強化のためのマーケティング推進など【企業情報】『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。株式会社ビズリーチ|会社概要資料https://speakerdeck.com/bizreach_inc/corporate-deck<Visionalグループ>「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。
更新日 2025.10.03
株式会社マイスターエンジニアリング
【メッセージ】100年に一度の転換期と言われている自動車業界は電気自動車普及に伴い、バッテリー管理システムやモーター制御など、新たな組み込み制御系ソフトの需要が増加し成長する業界です。 その他、幅広い製造業のメカトロニクスに係る開発プロジェクトなどニーズも高まる先端の多様な食い込み系開発で共にさらなる成長をしていきませんか?★応募者様向けの資料もお預かりしておりますので必要に応じて、応募前、応募後に詳細説明も可能です。【同社の事業成長】技術エンジニア会社として設立し今年で50年を迎える当社。ソフト事業は、5年前にTier1企業の請負業務からスタートし、今では大手SIerからの引き合いも多く、現60名体制を2年後には130名体制へ増員し事業拡大を計画しております。【職務内容】客先(ソフトウェア開発会社)の中で様々な案件をご担当いただきたいと考えております。同社のソフト開発事業は今後も伸びていく業界であり、最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業となっております。【案件一例】■自動車車載関連・メーター・ドラレコ・カーナビコックピット開発・車載メーカー様のコクピットシステム内のソフト開発・車載ADAS機能 再設計業務・ランプ制御システム開発 先行投入・EV社向け複数ユニットECU開発・次世代テレマティクスサービスアプリ開発・車載機向けAndroidアプリ開発・車載ECU開発(統合ECU開発)・AD/ADAS車載アプリケーション先行開発・先進運転支援システム(ADAS)の地図情報を活用したソフトウェア開発・IVI製品 アーキテクト検討/方式設計対応・モーター制御基板開発■自動車以外・工作機などの組み込み開発・複合機などの組み込み開発・デジタルカメラのシステム開発・ドローンの組み込み開発・VR会議システムのシステム開発・半導体製造装置の組み込み開発【今回の求人でお伝えしたいこと】■身につくスキル・経験・事業立ち上げフェーズの経験・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験・組込み領域の中でも最先端技術の経験・チーム体制化、将来的に請負フェーズに移行する一連の流れを経験・今までの経験を活かし、ものづくり分野での経験■お勧めポイント・お客様先内でもリーダーとして業務に従事できる環境・チームメンバーのマネジメントも経験できる業務・基本的にはお客様内で長期就業。案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能。・ワークライフのバランスも整った環境。残業が少なく、月に20時間程度の社員が大半。休暇もとりやすい環境なので安心して業務可能・入社者全員にTeamsアカウントを発行。いつでも相談ができる環境・定期的な勉強会の実施、通信教育制度あり■年収面(経験者)イメージ 中途入社48歳 PL業務従事 780万円/入社2年目 中途入社54歳 PL業務従事 730万円/入社2年目【昇給について】■ PLとして業務: チーム規模により昇給率5%~10%前後up■ PMとして業務:チーム管理数に応じて昇給率15%前後up【ソフト開発事業部 部長インタビュー(事業展望)】ソフト開発事業の今後の展望や想いなどを掲載しております。是非マイスターエンジニアリングソフト開発の魅力を感じていただけますと幸いです。https://note.com/mystar_group/n/nc7ca11bfee6c【職種紹介 中途入社インタビュー】https://note.com/mystar_group/n/n5f8f6597a4fbhttps://note.com/mystar_group/n/n8050e3de3cc1
更新日 2025.07.17
菱洋エレクトロ株式会社
【具体的な職務内容】九州地区の製造業メーカーへAI搭載のコントローラユニット、画像処理に関連した製品用NVIDIA製品を販売いただきます。※技術的な課題については、FAEがサポートします。【主な顧客先】ロボティクス業界のメーカー【取扱製品】NVIDIA製品※製品イメージ(参照HP)https://ryoyo-gpu.jp/【ポジションの魅力】■生成AIの最先端であるNVIDIA製品を販売していただくことが可能です。■AI業界の最先端に触れ、これからの市場を創出する活動ができます。■自主性を重んじ主体的に行動することができる方にはとても働きやすい環境です。【募集背景】組織強化に伴う増員【組織構成】■配属予定部署 ソリューション事業本部 第5BU 営業4G■人数構成(男女比) 男性2名■年齢層 平均33歳【働き方】■転勤 当面無(将来的な転勤の可能性はございます。)■リモートワーク 週2回まで■残業 平均20時間程度■定年 60歳
更新日 2025.10.21
日本リージャス株式会社
フレキシブルオフィスを検討しているお客様に向けた営業活動をお願いします。インサイドセールスやホームページ等からの流入の他、マーケット拡大に向けた新規開拓もお願いします。 【ミッション/期待について】■販売目標を達成するために、収益性の高い新しい収益元を生み出す。■顧客と良好な関係を構築・維持し、広範囲にわたる顧客ニーズを包括的に理解する。■適格な販売機会のパイプラインを開発、拡張、維持、および報告する。■エージェント、企業の不動産スペシャリスト、経営コンサルタント等外部機関と協力して、セールスの機会を創出する。■関連するイベントに出席・講演し、ワークショップを開催する。この機会を利用してRegusの認知度を高める。■関連する地域の社員と協力して、一定の品質を確保し、顧客拡大のための明確な計画を策定する。■顧客からのフィードバックを共有して、顧客サービスの継続的な改善とソリューションの強化をサポートする。■必要に応じて、その他の戦略的ビジネス開発活動をサポートする。業種や企業規模、法人格も問わず、ましてや官公庁までも顧客になり得る可能性に満ちた商材です。2023年より三菱地所100%出資子会社となり、安定感も増した同社でこれまでのご経験を活かしてご活躍頂きます。◎日本リージャスについて フレキシブルオフィス業界において、世界120カ国1100都市、計4000拠点を展開している世界最大手のリーディングカンパニーです。日本に関しても、進出して24年の歴史を持ち、全国に185拠点を有し、現在も新規拠点拡大中です。 リージャス社は2035年まで1,000拠点まで事業拡大を計画しており、その実現のため共に地方のマーケットを開拓していく新たなメンバーを募集しています。◎裁量をもって働くことができます。貢献した分だけ評価される風土です。◎同社は2023年で日本へ業務を展開してから25周年を迎え、一層事業拡大にドライブをかけています。そして、2023年2月1日より三菱地所グループの一員となり、同グループが展開する国内事業既存拠点と、IWG Plsのワールドワイドな競争力、そして、国内47都市、173拠点を誇る日本リージャスのネットワークを融合し、レンタルオフィス・コワーキングスペースを多くのお客様にご活用いただいております。【自社ブランドについて】■Signature、SPACES、リージャス、リージャスEX、OPO 商品参考:https://www.regus-office.jp/officetype/
更新日 2025.09.12
Qsol株式会社
電力事業における、情報システム開発・運用・保守の管理業務を担っていただきます。【職務内容】具体的にはシステムの最適化実現に向けた、システム企画立案等のコンサルティングを含む様々な管理業務を行っていただきます。・関係各所※と調整や交渉・システム業務にかかるQCD(品質・コスト・納期)管理※関係各所※・開発部署(弊社の開発部署やベンダー企業(他社)の開発担当者)・主管部署(ユーザ部門)・システム間連携先のシステム企画コンサル担当者 等【魅力】九州電力及び九州電力送配電の情報システム開発・運用・保守の管理業務案件です。主管部門に寄り添い、他システムのシステム企画コンサル担当者や開発担当者と協働し、システム企画コンサルの役割として、情報システムの企画立案から開発、運用、保守までを見届けられ、達成感が得られる環境です。・1人当たりの年間教育研修予算29.1万円(2025年度)と社員の成長へ手厚いサポートをしています。・転勤も無く、九州に腰を据えて働けます。・高い技術力により企業からも信頼されています。・年間休日120日以上、土日祝休みとしてオンオフ切り替えて働くことができます。・平均勤続年数は、20年程度と?期的に安心して就業できる環境です。【組織構成】要員数は2本部・9部門・200名程度で、システム企画コンサルおよびシステム開発を行っています。そのうち、システム企画コンサル部門の要員数は10~20名程度であり、年齢層は20~50代と幅広く活躍しております。
更新日 2025.10.20
株式会社みんなの銀行
【概要】■BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)事業におけるパートナー企業のニーズを元にしたプロダクトの検討・組成および提携サービスやビジネスを拡大させるためのプロモーション企画の検討・実施を担う人材を募集しております。■BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)における新たなプロダクトの創造およびグロースを主体的に実施していくことが可能です。※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。【業務内容】■パートナー企業のニーズを起点としたプロダクトの検討・組成に向けた業務企画・要件定義、プロジェクトマネジメント■BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)事業における、提携企業との協業によるプロモーション企画・実施およびKPI管理■関連部署と連携した実施体制構築等、プロジェクト推進
更新日 2025.02.12
株式会社みんなの銀行
【概要】■BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)事業におけるパートナー企業のニーズを元にしたプロダクトの検討・組成および提携サービスやビジネスを拡大させるためのプロモーション企画の検討・実施を担う人材を募集しております。■BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)における新たなプロダクトの創造およびグロースを主体的に実施していくことが可能です。【業務内容】■パートナー企業のニーズを起点としたプロダクトの検討・組成に向けた業務企画・要件定義、プロジェクトマネジメント■BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)事業における、提携企業との協業によるプロモーション企画・実施およびKPI管理■関連部署と連携した実施体制構築等、プロジェクト推進※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。【応募に関して】■応募フォームにて基本情報をご入力のうえ、「履歴書」及び「職務経歴書」ファイルを添付してください。■ご希望勤務地(福岡/東京/どちらも可能)をご記載ください。こちらのポジションは東京もしくは福岡でのご勤務が可能な方のみを募集対象としております。
更新日 2025.07.02
株式会社シノケングループ
グループ全体の事業を支える社内外のインフラの構築、運用管理をお任せします。○社内インフラ(ハード、ソフト、ネットワーク等)の導入、管理〇IaasおよびSaasの導入、整備〇部下、後輩のマネージメントおよび教育、育成【職務内容】《入社後にお任せしたい仕事》 シノケングループ各社における業務横断的な情報の一元化による、さらなるグループ連携強化およびビジネスの拡大を目的とした基幹システム刷新プロジェクトでのインフラ構築、および既存システムの運用管理をお願いいたします。 情報セキュリティやIT統制をリードし、当社のDX推進のサポートをお願いします。《将来的にお任せしたい仕事》「情報システム室」を「コスト部門」から「プロフィット部門」へ将来的には幹部候補としてグループのその先を見通し、あるべきICTを提起して主導していくコア人材として活躍いただきたいと考えています。シノケングループのますますダイナミックな発展を築く一翼を担ってください。【魅力】【募集背景】【組織構成】
更新日 2025.10.20
株式会社新日本エネックス
太陽光発電システム・蓄電池・エコキュート等のエコ商材の営業を行っていただきます。3~5名ほどのチームで役割分担を行い、担当エリアのお客様宅を訪問する訪問営業となります。個人宅にお伺いしてご案内する訪問営業のスタイルです。【職務内容】営業チームは各3~5名。チームの中には、商談につながるアポイントを取得するアポインターと実際に商談を行うクローザーの役割があります。日々のロープレ実施やミーティングでの意見交換など、個人が目標を達成するためにチーム全体で協力して動きます。<入社後の流れ>商品知識や業界知識を学ぶ座学研修 ▼ビジネスマナーや営業トークのロールプレイング ▼先輩営業に同行してのOJT ▼アポインター営業からスタート!【魅力】 ◎株式上場へ向けて積極採用中!!◎創業より9年連続増収増益◎2024年『アジア太平洋地域における急成長企業』ランキングにて、3度目の日本小売部門1位を獲得! ※英Financial Times社/独スタティスタ社Great Place to WorkR主催 2022年版/2023年版/2024年版「働きがいのある会社」で、働きがい認定企業として認定◎福岡市IPO成長支援プログラムに当社が採択◎福岡ソフトバンクホークス、アビスパ福岡のオフィシャルスポンサー企業として活動中!【募集背景】売上好調による増員募集【組織構成】福岡本社【年収事例】25歳/1年目(一般)・・・500万円(月給28万円+手当+インセンティブ)26歳/2年目(一般)・・・650万円(月給30万円+手当+インセンティブ)29歳/3年目(主任)・・・950万円(月給35万円+役職手当+インセンティブ)30歳/5年目(係長)・・・1200万円(月給40万円+役職手当+インセンティブ)
更新日 2025.10.21
株式会社新日本エネックス
太陽光発電システム・蓄電池・エコキュート等のエコ商材の営業を行っていただきます。3~5名ほどのチームで役割分担を行い、担当エリアのお客様宅を訪問する訪問営業となります。個人宅にお伺いしてご案内する訪問営業のスタイルです。【職務内容】営業チームは各3~5名。チームの中には、商談につながるアポイントを取得するアポインターと実際に商談を行うクローザーの役割があります。日々のロープレ実施やミーティングでの意見交換など、個人が目標を達成するためにチーム全体で協力して動きます。<入社後の流れ>商品知識や業界知識を学ぶ座学研修 ▼ビジネスマナーや営業トークのロールプレイング ▼先輩営業に同行してのOJT ▼アポインター営業からスタート!【魅力】 ◎株式上場へ向けて積極採用中!!◎創業より9年連続増収増益◎2024年『アジア太平洋地域における急成長企業』ランキングにて、3度目の日本小売部門1位を獲得! ※英Financial Times社/独スタティスタ社Great Place to WorkR主催 2022年版/2023年版/2024年版「働きがいのある会社」で、働きがい認定企業として認定◎福岡市IPO成長支援プログラムに当社が採択◎福岡ソフトバンクホークス、アビスパ福岡のオフィシャルスポンサー企業として活動中!【募集背景】売上好調による増員募集【組織構成】福岡本社【年収事例】25歳/1年目(一般)・・・500万円(月給28万円+手当+インセンティブ)26歳/2年目(一般)・・・650万円(月給30万円+手当+インセンティブ)29歳/3年目(主任)・・・950万円(月給35万円+役職手当+インセンティブ)30歳/5年目(係長)・・・1200万円(月給40万円+役職手当+インセンティブ)
更新日 2025.10.21
株式会社ジェイマックシステム
医療システムに係るコンピュータプログラム、ソフトウェアの開発及び販売等を行う当社にて、自社システム(医用画像ビューア・読影レポートシステム・放射線情報管理システム)の導入・保守・運用サポートを行なっていただきます。■システム構築・アプリケーションのインストール・他システムとの連携確認・アプリケーションの動作検証・お客様への操作説明■導入後のサポート・稼働後のサポートは病院訪問以外に、通信回線によるリモート保守、電話によるトラブルコールの受付も行います・定期的な点検を行い、システムが問題なく稼働しているか確認します■配属部署:カスタマーサービス部
更新日 2025.08.01
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【インフラに大いに貢献/ミドル層歓迎/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】■業務内容:・病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をお任せします。・各拠点の施工管理業務のサポート業務がメインです。■具体的には:・大型施設の建築の際、ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定/施工管理/現地試運転/取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。※元請けで受注することもあります1名につき1案件を担当します。入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。■募集背景:・非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。■組織構成:・20~30代中心に中途入社者の方も多く、異業種の方やミドル層の方も活躍されており、馴染みやすい組織風土です。・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。■スキルアップ:・基本的にはエンジニアリング職として、管理職やエキスパートを目指していただきます。社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援も可能です。■当社の特徴/魅力:・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。人々の生活を発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。
更新日 2025.02.27
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【インフラに大いに貢献/ミドル層歓迎/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】■業務内容:・病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をお任せします。・各拠点の施工管理業務のサポート業務がメインです。■具体的には:・大型施設の建築の際、ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定/施工管理/現地試運転/取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。※元請けで受注することもあります1名につき1案件を担当します。入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。■募集背景:・非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。■組織構成:・20~30代中心に中途入社者の方も多く、異業種の方やミドル層の方も活躍されており、馴染みやすい組織風土です。・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。■スキルアップ:・基本的にはエンジニアリング職として、管理職やエキスパートを目指していただきます。社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援も可能です。■当社の特徴/魅力:・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。人々の生活を発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。
更新日 2025.02.27
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・産業用ロボット画像処理システムの設計・開発・点群処理技術を用いたアプリケーション開発・AWSを活用したWebアプリケーション分析・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.08.28
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・産業用ロボット画像処理システムの設計・開発・点群処理技術を用いたアプリケーション開発・AWSを活用したWebアプリケーション分析・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.08.28
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・製造メーカー向け、仮想環境構築業務・BtoB用 仮想サーバ、セキュリティソリューションの導入業務・国内・海外拠点の社内インフラの設計・構築【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.08.28
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
主に九州の顧客(製造業)から要望があるクラウド活用の課題に対し、SaaS/PaaS,IaaS,DataCloudのビジネスに関するすべての技術工程をお任せします。(営業支援、要件定義、構築、設定、アプリ開発、運用、保守、研修等)※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・AWSを利用した新規Webアプリ開発・コネクティッドカー向けクラウド開発~保守運用業務・Windows AD⇒Azure ADへの移行業務【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【歓迎要件】▼Salesforce/GCP全般の知見▼Snowflakeまたは他DWH/BI全般の知見▼チケット管理/各種開発情報共有ツール▼PM/PL経験ある場合は以下Project管理(ウォーターフォール/アジャイルの理解)▼英語の技術文書の読解力のある方(TOEIC 600点以上)【求める人物像】<マインド>・チャレンジ精神旺盛な方・顧客との会話が好きな方<フィットする人物像>・スケールの大きい仕事に携わりたい方・新しいことにチャレンジしたい方・今後も需要が高い分野に携わりたい方
更新日 2025.03.17
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【今回の募集について】福岡県北九州市の当社事業所に新たにモビリティ向け電子回路設計のチームを立ち上げます。さまざまなモビリティの電動化に対するモーター制御、パワエレ、電池ECUの回路設計を中心に行います。方向性として「モジュール全体開発」を行える体制構築を進めます。【業務概要】各種モビリティの高度な電動化を実現するモジュールの開発を行います。※ご経験やご希望を基に、担当いただく開発対象を選定いたします1.モータ制御回路の設計開発2.モータージェネレータやインバータといった電力変換回路設計3.電池制御ECU回路の設計開発4.モジュール全体の仕様検討【ポジション・役割】ご経験により、PM/PL/リーダー候補いずれかのポジションでご活躍いただきます。【テクノプロ・デザイン社について】当社は年間売上1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。【募集背景】テクノプロ・デザイン社では、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】を設け、制御ソフト、電子回路設計、シミュレーション領域を中心に対応しています。製品機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、開発提案型のプロセスへの対応力が求められています。対象は自動車のみならずeVTOLなどのエアモビリティや船舶の電動化/自動航行、物流のラストワンマイル向けロボット、自動運転建設機械など様々なモビリティ製品を対象としており、その開発は急務となっています。当社はモビリティの開発におけるOEMやTier1サプライヤのパートナーとして、先進的な機能の開発に関与し続けたいと思っています。※モビリティ事業の実績は下記事例をご覧ください。https://www.technopro.com/design/business_area/industry/automobile/【モビリティ統括部について】モビリティ統括部では技術指針【技術戦略マップ※1】を基に「エンジニアリング・サービス・プロバイダ」を目指し、開発初期段階から試作・量産までのメーカの開発プロセス全般を支援する機能と体制を整えているところです。2024年3月現在、全国4拠点(神戸・刈谷・名古屋・東京)で450名を超えるエンジニアが在籍する規模となりましたが、モビリティ統括部の機能と体制の強化を目的に、組織のドメインを技術分野・事業所軸からソリューション軸に変更しました。これによりユニット一体の開発やプロセスエンジニアリングへの対応が柔軟性を増しています。その中で、メーカに対してより高度な技術提案や支援を行うことを目的に、向上心と技術を兼ね備えたエンジニアを求めています。※1技術戦略マップ:当社の技術指針でエンジニア・営業・採用など全ての社員に関わる高付加価値戦略の根幹となっていますhttps://www.technopro.com/design/advantage/strategy/※当社チームでの業務となるため、スキルアップやキャリアアップを実現しやすい環境となっています【フィットする人物像】・新しい技術をつくることから携わりたい方・既存の技術・概念にとらわれず、新たな開発にチャレンジしたい方・これまでの知見を活かし自動車業界で新たなキャリアを積んでみたい方・チームリードやマネジメントにチャレンジしたい方
更新日 2025.03.17
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。【例えば・・】・自動車に搭載されるECUの開発業務・次世代ADASシステムに関する先行開発業務・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発
更新日 2025.08.28
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。【例えば・・】・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ
更新日 2025.08.28
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・高周波回路・電源回路等)の設計・解析などの開発業務に従事していただきます。
更新日 2025.08.28
富士ソフト株式会社
金融系業務システム開発プロジェクト(クラウド技術開発含む)において、プロジェクトマネジメントや要件定義・設計などの上流フェーズをご担当頂きます。ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。【採用背景】九州エリアでの業務拡大に伴う増員【具体的な職務内容】■お客様からの業務仕様の相談・問い合わせ対応■保険業務システムの保守/開発の推進■お客様に向けた新システム等の提案■設計書作成■製造/テスト■運用保守など【開発言語】Java、 .Net、 COBOL、JavaScript、SAS、Pytyon【配属部署】金融事業本部【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。 【同社について】▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー<特徴>・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg
更新日 2025.05.26
富士ソフト株式会社
セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築の業務を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションを共に遂行出来るメンバーを募集します。【具体的な職務内容】■セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む)■最新セキュリティテクノロジーの調査や検証■プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業)■プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案)■後任の育成※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。【ご入社後のイメージ】同社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、《1》技術スペシャリスト、《2》プロジェクトマネージャー、《3》組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。【配属部署】ソリューション事業本部 クラウドソリューション部《部所のミッション》ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。【働き方/リモート率】リモート:在宅環境を推奨しており、70%以上の在宅対応を実現しておりまます。フレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。【フォロー体制】■配属後フォロー面談入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。■賞与面談賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg
更新日 2025.10.22
i-PRO株式会社
ネットワークカメラのソフトウェア開発業務 (ソフトウェアアークテクト)を担当いただきます。・OS, デバイス制御、ミドルウェア、アプリケーションで構成されるソフトウェアの全体設計・ソフトウェア開発プロジェクトの商品開発リーダー (新技術導入、ソフトウェア品質改善)・国内・海外顧客・社内ステークホルダーとの折衝/調整業務※PJの状況に応じて最初に担当頂く製品がネットワークカメラとなりますが、将来的には弊社の製品開発全般に関わって頂く可能性がございます。※ご経験に応じて、「コアテクノロジー」または「先行開発」部門への配属可能性もございます。【業務詳細】1)ネットワークカメラの商品開発、取説において、各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダと連携し、ソフトUI~STの全工程の各種レビューの主体者として、ソフト共通化及び設計品質を上位者の指導の下、遂行する。2)各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダ、CS/品証と連携し、市場・工場での品質課題に対応し、上位者の指導のもと、解決を図る。3)工場部門の生産設備の開発を、上位者の指導のもと導入を図る。【募集背景】組み込み製品(ネットワークカメラ)に対するスペシャリストが組込みソフトウェアとして必要なため
更新日 2025.09.22
i-PRO株式会社
ネットワークカメラのソフトウェア開発業務 (ソフトウェアアークテクト)を担当いただきます。・OS, デバイス制御、ミドルウェア、アプリケーションで構成されるソフトウェアの全体設計・ソフトウェア開発プロジェクトの商品開発リーダー (新技術導入、ソフトウェア品質改善)・国内・海外顧客・社内ステークホルダーとの折衝/調整業務※PJの状況に応じて最初に担当頂く製品がネットワークカメラとなりますが、将来的には弊社の製品開発全般に関わって頂く可能性がございます。※ご経験に応じて、「コアテクノロジー」または「先行開発」部門への配属可能性もございます。【業務詳細】1)ネットワークカメラの商品開発、取説において、各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダと連携し、ソフトUI~STの全工程の各種レビューの主体者として、ソフト共通化及び設計品質を上位者の指導の下、遂行する。2)各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダ、CS/品証と連携し、市場・工場での品質課題に対応し、上位者の指導のもと、解決を図る。3)工場部門の生産設備の開発を、上位者の指導のもと導入を図る。【募集背景】組み込み製品(ネットワークカメラ)に対するスペシャリストが組込みソフトウェアとして必要なため。
更新日 2025.09.22
i-PRO株式会社
ネットワークカメラやセキュリティカメラのシステム系(サーバー、クライアント、クラウド)アプリケーションソフトウェア開発業務をご担当頂きます。具体的には、国内・海外の顧客要望に基づく、弊社ネットワークカメラソリューションシステムにおける、魅力ある商品を実現する為のソフトウェア開発をご担当頂きます。▼開発システム例:クラウドサービス アクティブガード(メタデータ検索サーバー)等※PJの状況に応じて最初に担当頂く製品がネットワークカメラとなりますが、将来的には弊社の製品開発全般に関わって頂く可能性がございます。※ご経験に応じて、「コアテクノロジー」または「先行開発」部門への配属可能性もございます。【業務詳細】1)i-PRO全カテゴリのUX商材の商品開発、取説において、各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダと連携し、ソフトUI~STの全工程の各種レビューの主体者として、ソフト共通化及び設計品質を上位者の指導の下、遂行する。2)各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダ、CS/品証と連携し、市場・工場での品質課題に対応し、上位者の指導のもと、解決を図る。【募集背景】・システムソフト製品(クラウドサービス、アクティブガード等)に対するスペシャリストがシステムソフトウェアとして必要なため
更新日 2025.09.22
クラスメソッド株式会社
【具体的な職務内容】■AWSインフラ環境の構築■クラスメソッドメンバーズ・オプションサービスの初期導入設定【働き方・得られるもの】100%自社受注案件で下請けや社外常駐の仕事はありません。短納期の構築作業を並行して複数担当することで、短期間でAWSインフラに関連する膨大な経験を得ることができます。わからないことや困ったことがあれば、各AWSサービスに精通したエンジニアに気軽に質問することもできます。構築案件をこなしつつ、多数の案件情報や技術情報に触れ、ブログで情報発信することを通して、AWSソリューションアーキテクトへのキャリアアップを目指します。【配属予定部署】AWS事業本部 コンサルティング部※コンサルティング部についてのブログ記事/インタビューhttps://dev.classmethod.jp/articles/consulbu-manager-nattemita/?_ga=2.50592426.221527702.1654590930-234027899.1653628385https://careers.classmethod.jp/people/member/shuji-kikuchi/【参考サイト】■コーポレートサイトhttps://classmethod.jp/■採用サイトhttps://careers.classmethod.jp/■Developers IOhttps://dev.classmethod.jp/【同社の魅力】■AWS総合支援クラスメソッドは、Amazon Web Services (AWS) の導入や運用を支援する専門的なサービスを提供しています。これにより、企業の技術的な課題を解決し、ビジネスの成長をサポートしています。■柔軟な働き方フレックスタイム制やリモートワークが可能で、働く場所や時間に柔軟性があります。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。■成長環境新しい技術やプロジェクトに挑戦する機会が多く、社員の成長意欲をサポートする環境が整っています。■チーム文化社員同士のコミュニケーションが活発で、互いに尊重し合う文化があります。これにより、働きやすい職場環境が築かれています。■福利厚生子育て支援やフレックスタイム制など、社員の生活をサポートする福利厚生が充実しています。
更新日 2025.09.07
i-PRO株式会社
ネットワークカメラやセキュリティカメラのシステム系(サーバー、クライアント、クラウド)アプリケーションソフトウェア開発業務をご担当頂きます。具体的には、国内・海外の顧客要望に基づく、弊社ネットワークカメラソリューションシステムにおける、魅力ある商品を実現する為のソフトウェア開発をご担当頂きます。▼開発システム例:クラウドサービス アクティブガード(メタデータ検索サーバー)等※PJの状況に応じて最初に担当頂く製品がネットワークカメラとなりますが、将来的には弊社の製品開発全般に関わって頂く可能性がございます。※ご経験に応じて、「コアテクノロジー」または「先行開発」部門への配属可能性もございます。【業務詳細】1)i-PRO全カテゴリのUX商材の商品開発、取説において、各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダと連携し、ソフトUI~STの全工程の各種レビューの主体者として、ソフト共通化及び設計品質を上位者の指導の下、遂行する。2)各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダ、CS/品証と連携し、市場・工場での品質課題に対応し、上位者の指導のもと、解決を図る。【募集背景】システムソフト製品(クラウドサービス、アクティブガード等)に対するスペシャリストがシステムソフトウェアとして必要なため
更新日 2025.09.22
株式会社みんなの銀行
【概要】■ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、そこで開発されたシステムの品質向上と開発生産性向上に組織全体で注力していくためのメンバーを募集しております。■古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。【業務内容】※ご経験やご希望に沿った業務を担当いただきます■テスト自動化の計画作成、設計、推進等■E2Eテストの自動化、拡張、改善、あるいは開発を助けるツール開発を推進■品質を維持しつつ開発生産性向上する取り組みの推進【開発環境】 【OS】Windows/Mac【言語】Java、Go、TypeScript、Python等【フレームワーク】特に無し【データベース】Spanner、MySQL等のRDB【プロジェクト管理・情報共有ツール】Slack【その他】GoogleCloud、Appium
更新日 2025.03.14
株式会社みんなの銀行
【概要】■デジタルバンクのバックオフィスを担う人財を募集しております。■日々の銀行バックオフィス業務(担当、承認)の実施、チーム運営、マニュアルの作成、BPO企画まで幅広い業務範囲があります。■国内初のデジタルバンクとして誕生し、成長するみんなの銀行で発生するオペレーションを中心に担っていただき、新しいデジタルバンクのバックオフィス構築にたずさわっていただきます。※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。【業務内容】■デジタルバンクのバックオフィス業務■預金、為替、ローン、デビット、アンチマネロン、その他銀行業務に関するオペレーション■グループ運営およびチーム運営などのマネジメント業務■マニュアルの作成、事務効率化、業務見直し、BPO含めた業務企画等
更新日 2025.03.31
株式会社アンドパッド
■ANDPAD ERP(引合粗利管理)およびANDPAD受発注をご利用いただくお客様への導入支援・運用活用支援を行っていただきます。【具体的には】◆お客様への導入支援: フィールドセールス担当からバトンを受け取り、お客様の現状業務を丁寧にヒアリング。課題やニーズを的確に捉え、最適なシステム導入を支援します。・お客様の現状業務フロー、利用システムの現状分析(AsIs)・課題解決に向けた、最適な業務フローの設計、運用設計(ToBe)・ANDPAD ERPへのスムーズな導入と、円滑な運用開始のサポート◆プリセールス活動: フィールドセールスと連携し、お客様への提案活動に参加。・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案・デモンストレーションや提案資料の作成、プレゼンテーションの実施・技術的、かつ、専門的な知見を活かし、顧客の疑問や不安を解消◆データ移行支援: 既存システムからのデータ移行もサポート。スムーズな移行を実現し、お客様の負担を軽減します。・データ移行要件の定義、移行スケジュールの策定・データ移行作業の進捗管理、問題発生時の対応◆業務改善コンサルティング: 収集したデータに基づき、お客様の業務改善を支援。経営課題の解決に貢献します。・ANDPAD Analyticsを活用した経営数値の分析、改善提案・業務効率化、生産性向上のためのコンサルティングまた、将来的には、導入支援のスペシャリストだけでなく、アカウントマネージャーとして、顧客との長期的な関係構築や、より深いレベルでのコンサルティングに挑戦することも可能です。
更新日 2025.09.10
株式会社アンドパッド
各セクター(住宅、専門工事、ゼネコン・サブコン等)に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。これまでのご経験や適性に合わせて担当するセクターを決定いたします。また、営業戦略に基づき結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティングなど様々な職種やチームと連携しながら、業務を進めることもあります。※担当セクターによって業務内容の変動があります。【職務内容】■テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上■営業戦術の実行/完遂■マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行■フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行このポジションではターゲット企業のキーマンファインドを行いつつ、そこへのアプローチ方法をコール以外も含めて戦略的に考えていくこともあります。企業情報や過去の商談状況を整理し、仮設立てをしながらお客様に最適な提案を行いつつ商談を作成します。【チームについて】平均年齢は30歳前後と比較的大人で落ち着いた雰囲気の組織です。また、インサイドセールス担当のみで業務を行うだけではなく、時にはフィールドセールスやカスタマーサクセスのメンバーと情報共有及び協業しながら顧客開拓を実行していくケースが多々あります。連携やチームプレーが求められる環境です。【募集背景】建築・建設業界に貢献するプラットフォームを目指し、住宅セクターに限らず非住宅セクターへの開拓も新規事業を立ち上げ加速しています。新規の領域について価値提供の幅を拡大し加速していく為の商談創出を担うインサイドセールスを募集します。【ポジションの魅力】■急成長中の組織で将来的にはチームマネージャーとして組織作りや、フィールドセールス、マーケティング等のキャリアパスを歩むことも可能です。■当社は、TVCMやデジタル広告・イベント等あらゆる施策を積極的に取り入れ、短期的~中長期的なマーケティングに投資をしています。インサイドセールスもマーケチームと連携し、テレアポだけでなくFAX・メルマガ・DM・ウェビナー等の施策を展開することにより効果的な顧客獲得を行っています。■Salesforce、MiiTel、Marketo等、様々なITツールを活用し、デジタルで効率的な営業活動を行うことを大切にしています。
更新日 2025.09.10
株式会社アンドパッド
各セクター(住宅、専門工事、ゼネコン・サブコン等)に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。これまでのご経験や適性に合わせて担当するセクターを決定いたします。また、営業戦略に基づき結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティングなど様々な職種やチームと連携しながら、業務を進めることもあります。※担当セクターによって業務内容の変動があります。【職務内容】■テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上■営業戦術の実行/完遂■マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行■フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行このポジションではターゲット企業のキーマンファインドを行いつつ、そこへのアプローチ方法をコール以外も含めて戦略的に考えていくこともあります。企業情報や過去の商談状況を整理し、仮設立てをしながらお客様に最適な提案を行いつつ商談を作成します。【チームについて】平均年齢は30歳前後と比較的大人で落ち着いた雰囲気の組織です。また、インサイドセールス担当のみで業務を行うだけではなく、時にはフィールドセールスやカスタマーサクセスのメンバーと情報共有及び協業しながら顧客開拓を実行していくケースが多々あります。連携やチームプレーが求められる環境です。【募集背景】建築・建設業界に貢献するプラットフォームを目指し、住宅セクターに限らず非住宅セクターへの開拓も新規事業を立ち上げ加速しています。新規の領域について価値提供の幅を拡大し加速していく為の商談創出を担うインサイドセールスを募集します。【ポジションの魅力】■急成長中の組織で将来的にはチームマネージャーとして組織作りや、フィールドセールス、マーケティング等のキャリアパスを歩むことも可能です。■当社は、TVCMやデジタル広告・イベント等あらゆる施策を積極的に取り入れ、短期的~中長期的なマーケティングに投資をしています。インサイドセールスもマーケチームと連携し、テレアポだけでなくFAX・メルマガ・DM・ウェビナー等の施策を展開することにより効果的な顧客獲得を行っています。■Salesforce、MiiTel、Marketo等、様々なITツールを活用し、デジタルで効率的な営業活動を行うことを大切にしています。
更新日 2025.09.10
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
同社が手掛ける県内の単独または複合店舗の商業施設の賃貸管理を担当していただきます。【具体的には】・地主およびテナントとの家賃交渉・リーシング・契約更新交渉・契約終了における対応・契約に関わる事務作業 など地主との家賃交渉は3年に一度発生し、テナントとの家賃交渉はテナントからの要望に都度対応する形(月に数件程度)となります。今回のポジションは、ご経験にもよりますが将来的にはリーダーとして活躍頂くことも期待します。
更新日 2025.03.17
郡リース株式会社
【概要】同社プレハブ建築物(仮設及び恒久建築物)の建築設計(意匠・構造)/建築工事の監理業務【案件】学校・庁舎/病院関連施設/一般事務所/各種店舗/倉庫/体育館/建設現場関連施設など様々な用途の建築物を提供【顧客】民間:スーパーゼネコンから地場ゼネコン・デベロッパー・電力・プラント・一般企業まで幅広くカバー官公庁:学校・防衛・警察・宮内庁等多岐に亘る【業務】支店内の営業と連携を取りながら、物件単位で主に以下の業務を遂行します。(必要に応じて本社とも協力体制を取ります)。・設計図書の作成 ・官庁申請関連打合せ ・得意先打合せ【研修】経験に応じて入社後本社研修(3ヶ月~)あり、期間は応相談[本社(本社設計部)を除く]【働き方】残業月30時間程度でワークライフバランスの実現が可能【社会貢献性】国際的イベントや災害時の仮設住宅等公共性の高い案件に携わることができます。【過去入社社員の入社理由】■プレハブ建築だからこその社会貢献性の高い案件に携わることができるため。■自ら裁量を持って仕事を進めることができるため。【配属先情報】九州事業本部配属
更新日 2025.09.03
株式会社未来図コーポレーション
【職務内容】本社総務経理部にて、ゆくゆく幹部候補になりうる方を募集いたします。・経理業務(月次/年次決算、法人税、消費税等)・財務業務(資金繰り、資金調達に係る折衝等)※経験に応じて担当いただく業務を決定いたしますが、まずは本社の経理業務や財務業務から担当いただきます。庶務も含まれます。将来的にはグループ会社の経理財務までお任せできればと考えております。【募集背景】管理部門体制の強化に伴う募集です。なお、当ポジションは将来的な管理職の登用を想定した募集ですので、将来的なマネジメント業務に興味がある方は歓迎です!【働き方】県外への転勤は無く、創業120年以上の歴史がある総合建設会社です。福岡に腰を据えて働きたい方にピッタリです。60代になっても活躍されている方が多数いらっしゃるのも特徴です。
更新日 2025.06.12
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
LINEヤフーコミュニケーションズの全社的なERM(エンタープライズリスクマネジメント)の構築・推進をご担当いただきます。第2線組織として、経営視点での全社総合リスクマネジメントの仕組みを構築し、継続的改善が可能な仕組み作りや経営層への提案などをお任せします。<具体的な業務内容>同社経営陣やグループ会社に対して調査・報告・提案・結果フィードバックなどを実施いただきます。■ERMの構築・推進・改善 -経営・現場リスク管理の仕組み化及び支援 -ERMフレームワークの構築・改善推進 -リスクアセスメント~対応~モニタリングの構築・運用支援 -BCP・インシデント管理の推進・改善・運用支援 -リスクマネジメントに関するリテラシー向上施策■委託先管理 -委託先管理におけるリスクマネジメント全般 -新規選定・既存見直しのプロセス・管理・運用・改善<仕事の魅力> ・全社最適のマネジメントシステム構築に携わることで、経営視点、多角的視座を身につけられる ・PDCAサイクルによる継続的改善フレームワークを通して、自身の課題創出、課題解決力を確実にレベルアップさせられる・組織横断的にかかわっていくため、幅広くサービスや業務に対する知識が身に付くだけでなく、関わる多くのメンバーとのリレーションを楽しめる <キャリアプラン> 入社後、まずはご経験や適性を加味し、上記の業務をご担当頂きます。 その後は、業務の習得状況に応じ、社内関連部門や外部ステークホルダーと連携をとり、リスクマネジメント組織の価値創出をお任せします。
更新日 2025.10.05
株式会社坂本電機製作所
【職務内容】■人事及び総務業務:採用、労務管理、安全衛生、労政、就業規則・規程の改廃、労働基準監督署対応、施設の営繕 等の業務■情報システム:情報システムの維持管理、サイバーセキュリティ対策 等■コーポレートガバナンス業務:コンプライアンス教育、諸官庁からの各種調査対応、得意先からのCSR調査対応 等【募集の背景】■2024年7月にアルコニックス株式会社(東証 プライム市場)の連結子会社となり、コーポレートガバナンス強化を求められ、人事・労務・情報セキュリティ・営繕等の総務業務の体制強化に伴う募集。【配属部署】■総務部:管理職2名、一般職4名 計6名
更新日 2025.06.02
株式会社玄海キャピタルマネジメント
■アクイジション業務もしくはファンド組成されている物件の運営を担っていただきます。不動産管理会社、信託銀行、レンダー、投資家などの間に立ち、収益拡大のための管理・提案の実施 等。※以下は業務の一例であり、候補者様のバックグラウンドに応じて相談させて頂きます。【アクイジション】◆アクイジション業務全般(開発案件含む)・ソーシング、アンダーライティング、提案資料作成、デューデリジェンス、クロージング◆ファンド組成業務・レンダーセットアップ、エクイティファイナンス、SPC 組成◆各種リサーチ業務アセットマネジメント◆期中運用業務・不動産の運用・管理計画の策定(バリューアップ戦略(収支改善策)の立案含む)・実施・不動産の運用・管理状況の把握と報告・プロパティ・マネジメント会社との連携・調整/不動産に係る修繕計画の策定・実施・投資家、金融機関(レンダー)、信託銀行(信託受託者)への定期レポーティング(予算・実績等)◆不動産開発業務・開発案件の収支管理、スケジュール管理、各種関係者 MTG への参加、関係者へのレポーティング、開発業務に関連する各種サポート業務◆ディスポジション業務【組織】10名(男性7名、女性3名)同業務は5名いらっしゃいます(男性:30~50代)【募集背景】事業拡大に伴い、即戦力人材の募集を行っています【魅力】・金融業界から未経験で入社し、活躍されている方がいらっしゃいます。 先輩社員に教えて頂きながら実務を覚えていただきます。 また、研修制度が整っており基礎から教えていただける環境です。(社内の管理職による勉強会、外部の講師を招いての講座等)・不動産取得は上長が行っている為、取得の準備等がメインになります。(まずは書類作成等から覚えて頂きます) 新規営業(新しいお客様の開拓等)の業務はございません。・残業時間は月に10時間程度、ワークライフバランスを整えて就業できます。
更新日 2025.10.01
上野精機株式会社
【職務内容】海外の企業に対して、電子部品検査装置、半導体製造装置(テストハンドラ/ダイソータ/画像処理装置等)の営業活動を行っていただきます。【具体的には】当初は、既存の顧客をご担当いただきますが、将来的には新規顧客への提案なども行っていただく予定です。ただ新規顧客への提案といっても既存顧客からの繋がりなどですのでテレアポ等での新規獲得ではございませんのでご安心ください。また半導体業界未経験でも活躍されております。現在、海外営業として不動産業界や保険業界の方も入社、活躍されております。その理由として入社して若手、中途採用向けにウエノアカデミーといった研修制度が充実しているからです。また転勤はございませんので福岡で腰据えて英語を活用していきたい方は是非ご連絡下さい。
更新日 2025.09.10
上野精機株式会社
当社が製造する半導体検査装置の電装設計を担当していただきます。仕様に応じたハーネス(配線)設計を中心に、電子回路設計や、電気部品の選定、図面作成、現場での立ち上げ支援まで幅広く関与いただきます。【具体的には】・ハーネス設計(電源・信号ラインのルーティング、コネクタ選定など)・電気回路設計(基板回路や制御系の設計、部品選定)・電装図面の作成(2D CAD使用)・製造部門やメカ設計、ソフト設計との連携【60歳以降の働き方】60歳以降の雇用は1年ごとの契約社員となります。契約社員となった時でもその方のスキル次第では正社員時と同じ給与形態の場合もございます。(要相談)当社では70代の方も契約社員として活躍されております。【UENOならではの充実した研究・育成・研修制度】・大学との共同研究:産学官、共同研究/戦略的基盤技術高度化支援事業に採択される(H24,25経産省)/国公立、私大との共同研究も複数積極推進中・実務に即したプログラム:OJTを基本とする徹底した実務研修/外部講師による英会話教室、業務活用度の高い各種資格の取得講座等
更新日 2025.09.10
株式会社一蘭
◇物販営業【職務内容】■取引店との折衝■取引店の管理(社内・社外対応/定期訪問) ■物販商品の販路拡大、市場開拓■物販商品の販売促進(ヒアリング→提案/交渉→クロージング→受注) ■催事/展示会の企画運営■販売促進物の管理 ■取引店物販商品の調整■販売実績/市場調査/提案内容の振り返り など※大手小売会社1社のみ担当/出張有、本社商談・エリア商談・店舗商談、売り場作りあり【働き方】直行直帰、フレックス制有。個人ノルマ無し(チーム目標有り)【物販事業について】物販事業は一蘭ブランドの第二の柱です。国内大手法人様担当の特務チームにて営業活動を行います。月に数回宿泊を伴う出張がございます。一蘭のラーメンを世界の食卓に届けるための重要な業務です。【魅力】一蘭はすべての店舗を直営で店舗展開を行い、海外を含め着実に展開を進めています。その中でもう一つの柱となっているのが物販事業です。博多細麺ストレートやカップ麺など、一蘭をお土産として世界中の家庭に届けるために、自社商品の販路拡大をメインに行っていただきます。残業時間約6時間/月※年末年始の繁忙期でも約10時間程度
更新日 2025.10.02
三井情報株式会社
九州エリアで活躍するソリューション営業職を募集します。【募集背景】事業拡大に伴う営業強化 【具体的な業務内容】・ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービス等のIT基盤を中心に、多様な業種へのアプローチを行うソリューション営業・新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動・大手SIベンダーやネットワークベンダー等のパートナーと共に彼らの顧客に対し、上記商材の提案※在九州でありながら、沖縄を含め他拠点の案件を協力する営業活動も行います。【プロジェクトの例】・エンタープライズ LAN提案・構築・保守・仮想基盤ソリューション提案・構築・保守・情報セキュリティソリューション提案・構築・保守・自治体向けシステム提案・構築・保守・病院情報基盤システム提案・構築・保守・クラウドソリューション提案・販売(BOX、クラウドセキュリティ商材など)・新規ユーザ開拓【実務を通して成長できる点】・広い業種の顧客がいるため、IT業界の営業・技術スキルの獲得ができます。・また大型直販案件もありマネジメントや育成の経験も積むことができます。【職場の雰囲気】営業、技術、業務など同じフロアに勤務している約60名の組織であるが、和やかな空気感で相談しやすい環境です。また営業は転職組が過半数を占めることから、様々なバックグラウンドを持つ方と出会うことができます。親会社のコミュニケーションスペースも利用できることからグループ会社とのコネクションも作りやすく、異文化コミュニケーションを経験することができます。【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【ワークライフバランスの取りやすい環境】・より良いワークライフバランスを意識した取り組みを強化し社員とその家族が豊かに生活できる環境づくりを推進しています。(例:所定労働時間7時間15分、有給取得奨励、教育育成体系の充実、フレックスタイム、在宅サテライトオフィス勤務、育児介護制度、服装自由化、子供参観日 等々)・社員一人ひとりを大切にする風土により、残業時間も平均20時間程度。※所定労働時間が7時間15分であるため、通常よりも総労働時間が短い点もポイントです。・キャリアアップする為の各種研修制度や出産・育児をサポートする制度など、働く環境や制度も充実。・2022年度の男性社員の育児休業取得率は53.3%、配偶者出産休暇も含めた利用率は100%、女性は育休復帰率100%(同社はプラチナくるみん取得済)【参考リンク】ASCII.jp記事掲載https://ascii.jp
更新日 2025.09.22
日本ブッシュ株式会社
【職務内容】産業用真空ポンプ(ブッシュ社製品)の国内営業をお任せ致します。■顧客:食品・自動車・プラスチック等の業界■製品ラインナップ:油循環式ロータリーベーン真空ポンプ/ドライスクリュー真空ポンプ/ロータリークロー式真空ポンプ&コンプレッサー/サイドチャンネルブロワ―/水封式真空ポンプ/真空ポンプユニット等■働き方:直行直帰の営業スタイルなので社内で他部署との調整、営業研修を受ける等のことがない場合は基本的には平塚本社には出社はしません。ご自宅から客先の往復になります。【本ポジションの魅力】・同社製品は食品の真空包装や製薬/樹脂製造/発電/自動車等、非常に様々な業界で利用される為セールスとしての知見も広がります。・食品/化学と比較的安定した業界を顧客に持っており、安定した業績を維持しています。・包装機械分野では国内トップクラスのシェアを誇る等、世界最大級の真空機器メーカーです。産業ポンプ分野においては高い知名度がございます。真空技術は多くの産業で重要な役割を果たしており今後も必要不可欠です。(https://jvia.gr.jp/vacuum/tree.html)また、新興技術にも応用されており、リチウムイオンバッテリーなど水素社会、脱炭素社会のための技術にも既に使用されており今後も伸びることが予想されます。【組織構成】産業事業チーム(課長1名。メンバー7名)【同社について】■同社の本国法人であるブッシュ・バキュームポンプ・アンド・システム社(Busch Vacuum Pumps and Systems)はドイツに拠点を置く、世界第2位のシェアと包装機械分野では国内90%のシェアを誇るなど、世界最大級の真空機器メーカーです。■ブッシュグループは世界39ヶ国に56のグループ会社を有し、世界各国での製造開発に力を入れています。また、世界30ヶ国以上に販売代理店を持っており、顧客に対しての細やかなサービスの体制等も整えています。業界における45年以上のノウハウを有し、全世界で2000名以上の社員が在籍する世界最大級のグローバル真空メーカーです。■外資系企業には珍しく、ブッシュ・ホールディングがトップで、その他の工場やグループ会社は並列ポジションにあり、業務に関しては日本法人に多くの権限が委譲されています。■日本法人では商品数の多さで最大規模を誇り、食品包装機分野ではトップクラスのシェアです。また、医療機関で利用される真空搬送機でも高いシェアを占めております。世界37ヶ国のグループ会社の中でも第3位の売上規模をあげており、日本は期待の大きいマーケットです。
更新日 2025.09.25
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。