【採用背景】営業部強化へ向けた増員業績UPに伴い同社では事業拡大が全社で進んでいます。配属予定の営業第4部は営業推進部と部長が兼任しており、更なる部門特化・営業部強化していくため責任者クラスを募集致します。【配属部署/ご入社後の流れ】ご入社後半年間は営業推進部にて部長として営業本部全体の管理業務に携わり、営業部の全体像を理解していただきます。その後、営業第4部の部門長をお任せする予定です。【部長としての業務】ご経験に合わせ、マネジメント中心/プレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。営業組織のメンバーは20~40代が中心となります。【営業第4部 職務内容】■新規顧客開拓 ・中小不動産企業とのアライアンス強化 ・集合住宅以外の新セグメントへの導入模索(PFI、戸建て賃貸、介護施設等)■既存顧客保全/促進 ・分譲ファミリー向け事業の促進 ・中小顧客管理体制の構築※新規・既存の割合は5:5となります。【営業推進部 職務内容】■人材獲得 ・営業本部全体の祭用要件立案■新商材開発 ・既存マーケット向けの新商材開発、ISP付帯商材開発、関連企業販売体制構築■営業本部育成 ・営業本部教育方針立案・プログラム運用■営業本部管理 ・営業本部全体の機器フォーキャスト作成 ・各種商材販売価格設定 ・営業本部期日管理 ・提案書・促進ツール作成 ・営業進捗の予実管理と月次売上報告 ・未入金・未回収書類管理 ・キャンペーン効果測定管理 ・週日報作成ツール選定【配属部署】★営業本部 営業第4部 (年齢:20代~40代)《営業部全体の組織について》営業本部 80名 ⇒営業推進部:4名 ⇒営業第1部:2名 ⇒営業第2部:18名 ⇒営業第3部:14名 ⇒営業第4部:8名 ★ ⇒西日本営業部:19名 (名古屋・大阪・福岡) ⇒営業サポート部:16名※1~3部は大手ハウスメーカーのお客様がメインとなります。※販売する商材の違いはございません。(ISP、クラウドカメラなど)【集合住宅向けISPサービスとは】■マンションやアパートなどの集合住宅に対して、インターネット接続に必要な設備の設計、導入工事から設備の保守・サポートまでワンストップで提供するサービスです。【同ポジション/同社の魅力】■安定した業績首都圏を中心としたマンション需要拡大により同社の需要も急増しており、直近5年だけ見ても売上右肩上がりとなっています。同社の重要指標である集合住宅向けISPサービスの提供戸数についても、前期末と比べ7万8,613戸増加し、累計113万217戸(現在)となり、今期計画122万6,000戸に向けて順調に推移しています。連結売上高でも前年同期比プラス13.4パーセントとかなり安定した業績UPとなっています。■企業としての新ステージ突入/事業拡大集合住宅へのISPサービスの提供に加え商業施設や公共施設への事業拡大が進めております。直近では同社グループ企業と連携し横浜市に複合型商業施設「LIVINGTOWNみなとみらい」を開業致しました。5G等の次世代通信やIoT機器、AI技術等など同社の技術を活かした事業拡大を進めています。LIVINGTOWNみなとみらい:https://ltmm.jp/同社プレスリリース:https://www.gigaprize.co.jp/news/download.php?article=2023-09-20_gu9F5MghEe1D09RJRUtkgg&content_type=application/pdf■休暇・有給取得利高い働き方年間休日日数が125日あり、土日・祝日に加え年末年始休暇と夏季休暇などで5~7日以上の休暇が可能な環境です。有休も取りやすく社内でも取得しやすい環境になります。■ボトムアップの環境役員層とのMTGが毎週あり、トップダウン型で業務を押し付けるわけではなく、ボトムアップ型で提案し共に経営・事業拡大について進めて行く環境です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 770万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業