- 入社実績あり
CAE・シミュレーションツールを活用したデジタル化によるモノトヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】お客様に魅力のあるクルマを短期間で提供するために、IT技術を駆使しクルマの開発・生産プロセスを変革できる生産準備経験のあるデジタル人材を募集しています。【概要】トヨタ自動車では、市場のニーズに応じて高品質で魅力ある商品を短期間でお客様に提供するために、車両開発・生産の効率化とリードタイム短縮を目指し、プロセス変革に取り組んでいます。プロセス変革を推進するデジタルエンジニアとして、車両開発・生産に必要なシミュレーション精度向上によるデジタルツイン実現を目指す活動を行っています。【詳細】・生産シミュレーションの精度向上、自動化に向けた機能開発・導入・維持・改善・データ一元管理のためのデータ変換フォーマット開発 【職場イメージ・職場ミッション】<イメージ>2021年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。<ミッション>Open Factory, Close to you~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。【やりがい・PR】<やりがい> デジタル技術を活用し、生産現場や開発現場の余力創出、働き方変革による競争力向上を目指しています。デジタルツールの機能開発や改善、使いこなしを行う為、自身のアイデアを織り込み、狙い通りの結果を得られた時の達成感や、現場の方からの「ありがとう」を力に、次もがんばるぞ!という高いモチベーションに繋がり、大きなやりがいを感じることができる仕事です。開発者自身が過去に現場で苦労した経験を基に開発を行っている点も強みのひとつです。 <PR> 少数精鋭、多様性の高い人材で構成されたチームです。取り組みテーマに対し裁量を持って業務に臨めるため、「こんなことやって現場をもっと楽にしたい!」、「すごいアイデア思いついたから試してみたい!」ができる職場です。自分で考えて計画し行動したい人にピッタリ。【採用の背景】CAEや工程検討シミュレーションツールを活用し、事前検討結果の精度を高めることで生産準備現場での高い再現性(一発再現)による、やり直しの無い世界を目指し、日々改善活動、開発を行っております。現地現物、原理原則に沿った考え方のできる現場経験豊富な人材を必要としています。〈歓迎要件〉・TPS(トヨタ生産方式)に関する知識・経験・自動車、自動車部品またはその他工業製品の生産技術業務経験・自動車部品製造に関係する基本工法知識(鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等)・プレス工程のシミュレーション知識・経験(オートフォーム、Jスタンプ)・ロボット工程検討(Process Simulate for Robotics)の経験
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.28