- 入社実績あり
半導体製造装置の設計/開発業務株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
半導体製造装置の設計/開発業務半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計に携わっていただきます。①システム設計・検証②論理設計・検証③回路設計・検証
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 350万円~1000万円
- 職種
- 半導体設計
更新日 2025.09.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
半導体製造装置の設計/開発業務半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計に携わっていただきます。①システム設計・検証②論理設計・検証③回路設計・検証
更新日 2025.09.10
DMG MORI Digital株式会社
DMG MORIのオペレーティングシステム「CELOS」に搭載するアプリケーションや制御ソフトの開発を担当いただきます。顧客ニーズ把握や関連会社・部門と調整し、仕様策定、実装、設計者検証、業務委託先の管理と、幅広い業務を担当可能です。【業務の魅力】工作機械は「機械を作る機械」「マザーマシン」ともいわれ、製造業を根幹から支える産業の一つです。高齢化に伴う生産年齢人口の減少により、製造現場では熟練加工技術者の確保など人材不足が課題となる中、お客様にとってより使いやすいアプリケーションを生み出すことで、世界中に広がるお客様の生産性向上に貢献することができます。 ■詳細:https://www.youtube.com/channel/UCX6wWvXVHGA4_f4Oc0NnrVw【配属先情報】機能ごとに5~10名程度のグループが存在し、担当機能に応じたグループに配属されます。
更新日 2025.10.14
NTT東日本株式会社
データドリブン経営の確立に向けて業務を担っていただきます。【具体的な職務内容】■データ基盤の設計・情報処理、人工知能、統計学などの情報科学系の知識を用いた社内外データのエンジニアリング・統合・管理■データ分析・マイニング・統合データの分析・マイニング(頻出パターン抽出、クラス分類、回帰分析等)■データ利活用推進・分析・マイニングにて得た結果に基づく営業戦略立案・展開・分析結果に基づいた営業戦略の策定及び営業戦略チームへの展開・分析結果に基づき抽出したお客様のニーズの具体化及び商材調達チーム等への展開■データドリブン基盤の改善・高度化・データ解析基盤の改善検討及び新たなデータ解析ツールの検討【配属組織】NTT東日本サービス 営業推進本部 デジタルマーケティング部※実行機能をNTT東日本サービス社に設置しているため、NTT東日本社で採用し、主管事業部である営業推進本部 デジタルマーケティング部からの出向扱いとなります。※NTT東日本での採用となるため、事業要請ならびに本人のキャリアパス/適性/専門性を考慮し、出向先であるNTT東日本サービスから出向元であるNTT東日本およびNTT東日本グループ会社等の別組織に異動となる場合もございます。【配属先ミッション】私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。営業推進本部デジタルマーケティング部は、データドリブンによるWeb・デジタルマーケティングにより、SOHO、SMBを主とした地域のお客様のDX、デジタル化の推進に取り組んでおります。本ポストではインサイドセールス・フィールドセールスに基づく顧客情報等の様々なデータをクラウド基盤・AIを活用しながら統合的な管理・分析を行います。分析したデータから市場・顧客理解を深め、潜在的なニーズや課題を捉えることで新たなターゲット選定や営業戦略立案を行い、インサイドセールス及びフィールドセールスチームと連携しながら戦略の実行を推進することで、NTT東日本の営業活動を高度化し、デジタルを中心とした新たな顧客アプローチの推進・新規ビジネスの創出により、地域社会の課題解決に貢献することを目指しております。【募集背景】昨今、市場環境の変化や社会情勢の変化、働き方改革関連法などの法改正に伴い、SOHO、SMBの地域のお客様の業務が煩雑化しており、DXの推進が必要とされており、地域のお客様からDXを進めるにはどうしたら良いか、どのICTサービス利用すれば良いのか等お困りごとに関するご相談を数多く頂いています。これらの課題やご要望に対して、顧客行動や市場動向を的確に把握・分析し、地域のお客様に合わせた適切な課題解決の方法やサービスをご紹介することが重要であると考えております。したがって、お客様のビジネス課題を正確に捉え、的確なサービスを早期に提供していくにあたり、 データドリブンによる営業推進が不可欠です。高度な専門知識(データアナリスト)を基にした顧客情報・マーケット情報の統合・管理・分析のご経験と分析結果を営業戦略立案・実行した経験を有する方に参画いただき、お客様の課題解決やDXに貢献できるデータドリブン経営を通じた地域のお客様の持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えています。【応募者へのメッセージ】営業推進本部において、デジタルマーケティングを用いたCRM型営業モデルの確立に向けて、新たに2022年7月に新設した組織です。SFAツールに蓄積した顧客管理データ等を活用しお客様の真のお困りごとを発掘し、お困りごと解決(地域社会課題)に向けた継続的なアプローチを行うことで、カスタマーサクセスを実現することを目指しています。そのためには膨大なデータを統合・管理・分析し、お客様の状況を適切に判断し、新たな営業戦略立案・実行に活かすことができる能力を持った方が欠かせません。地域社会の課題解決に向けて一緒に貢献して行きましょう。
更新日 2025.05.22
株式会社バージョングループ
■期待する役割店長候補として、店舗の売上管理、営業スタッフのマネジメント・育成、店舗運営等をお願いします。営業を行う現場全体の士気上げから、KPIの設定・実行、利益・業績の増加につながる営業スタイル、組織風土の確立を行うことで、当社がさらに長くお客様に選ばれる事業経営ができるように営業戦略を組み立て実行していくことがミッションです。■職務詳細 ※ご経験によって検討とはなりますが入社直後は営業とマネジメントを兼務いただく予定です。・インサイドセールス:イベントで来店されたお客様や既存のお客様に対して代替えや新車を提案していただきます。イタリア車の正規ディーラーは九州では当社のみのため、フェラーリやマセラティなどを求めてくるお客様が多いです。そのため基本的に反響営業となりますが、より有効な提案手法やより売り上げを上げるための営業スタイルの確立を打ち立てていくことが今後の運営ミッションの一つです。・様々な輸入車を販売することができるため、提案の幅も広く、実績も出しやすい環境が整っています。また同社は店舗の売り上げに比例した分だけ歩合がつくことも魅力です。■事業の強み:イタリア車のハイブランド正規代理店は九州ではここだけです。そのため佐賀や広島や東京など様々なエリアから幅広いお客様が来店されます。また、来店されるお客様はイタリア車に興味を持ってこられるため、ほぼ反響営業です。より多くのお客様に興味をもっていただけるようイベントを会社が行っている為、そこでお客様を獲得し、ファンを作る形も営業スタイルの一つです。購買意欲のあるお客様に対して販売するスタイルのため、挑戦しやすい環境です。■職場環境:働きやすい環境づくりに取り組んでいます。プライベートも大切にしていただくために、有給休暇奨励制度を設けて有給が取りやすい環境です【組織構成】組織10名程。5~6名の社員のマネジメントを担っていただきます。【求人のポイント】店舗運営・店舗メンバーのマネジメントを担っていただくため、コミュニケーションを多くとることが求められます。
更新日 2025.09.03
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【ポジションの魅力】1.多様な業界・テーマで"戦略/上流案件"のみ担当でき、好奇心と幅広い経験が活かせる環境■官民両方のクライアントに対して、業界やテーマを限定せず、事業戦略・デジタル化・社会課題解決など幅広いコンサルティングを展開。■若手でも様々な領域の上流工程(構想企画・戦略立案など)をローテーションで経験でき、単一領域のPJに縛られないため、本当に興味のある分野を見つけてチャレンジできる環境です。2.少人数PJで若手にも裁量・発信機会を提供。早期から成長・専門性を磨けます■基本1プロジェクト3名程度の少人数体制で、自分自身が主役となりコンパクトなPJをリード。■若いメンバーも専門誌への寄稿や学術活動・研究活動、委員・客員教授等への挑戦機会が豊富。希望に応じて海外ビジネススクール派遣や外部有識者との交流も可能です。■デリバリーだけでなく、自分自身の知見・専門領域を発信・深化できる社風です。3.「社会課題×デジタル」最先端領域に携わり、純粋なコンサルティング価値創造に専念できる■NTTデータグループ内で独立性が高く、お客様価値の創造に集中できる(自社システム開発・BPO受託は実施せず、業務改革や事業戦略支援にフォーカス)■官民両方のクライアントに対してコンサルティングを行っており、複雑性の高い社会課題解決に取り組める環境です。■宇宙/通信/遺伝子工学/新素材等の最先端分野にもアサイン。常に新しいテーマにチャレンジできる環境で、大手SI・コンサル会社での大規模PJへの「塩漬け」から脱却し、戦略・ビジネスコンサル案件を積みたいコンサル/SI出身者の方へもおすすめです。【ミッション・特徴】・業界横断的に、デジタルによるイノベーションの実現に必要な戦略の策定から、 ケイパビリティの獲得までを支援・企業のIT組織に対しては、企画提案・先導型、ビジネス貢献型の「攻めのIT組織」に変革・コンサルティングテーマは、デジタル戦略立案、ITグランドデザイン 等・サービス・組織デザイン、サービスデザインを活用した新規ビジネス・サービス創出、 組織開発手法を活用した組織ビジョン、チームビジョン策定【主なクライアント/インダストリー】製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融機関 等官公庁では、環境省/原子力規制庁、経産省、総務省、国交省、気象庁 等【PJ例】通信業:中期経営計画遂行にむけた社内風土改革人材業:営業戦略策定支援金融業:顧客ID統合検討支援小売業:店舗無人化構想サービス業:全社IT戦略構想検討製造業:新サービス事業構想検討官公庁:ヘルスケア領域における電子化に向けた実証官公庁:行政システム効率化に向けたデータ連携基盤の検討官公庁:デジタル・ガバメント推進官公庁:データマネジメント戦略策定【担当業務】デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、 BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。 シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。【魅力】 ■近年優秀なマネージャ層の採用から、PMOやM&Aチームが立ち上がるなど、自身の成果如何で組織化を支援してくれる風土があります。 ■売上目標も当然責任を持ちますが、金額の大きさよりも社会的な意義やインパクト、先進性などを評価する風土です。
更新日 2025.10.07
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【期待する役割】介護現場における人材不足、介護ロボットやICT等のテクノロジー導入をはじめとした生産性向上に課題意識や関心があり、官公庁案件、民間案件問わずプロジェクトを遂行できる方を募集します。官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。【同領域の紹介】■介護事業所・施設における生産性向上厚生労働省では、生産年齢人口の減少と高齢化率の高まり等を背景とした介護人材不足の対応として、介護分野における生産性向上に関する取組を推進しています。我々はこの生産性向上の取組について、自らを政策と介護現場を繋ぐ結節点に位置付け、情報のハブ機能と集積機能を担います。具体的には、業務改善や介護ロボットやICT等のテクノロジー、介護助手等の導入を通じて介護現場の生産性向上、業務効率化、さらには提供されるサービスの質の向上に向けた取組を支援するとともに、現場のあらゆる取組で得られた情報を集積、分析し、行政への提言を通して次の政策へと繋いでいきます。【主なクライアント】・官公庁(中央省庁、地方自治体)、政府外郭団体、業界団体、アカデミア・介護事業所・施設【プロジェクト事例】 ・介護現場の生産性向上に関する普及・定着促進事業(厚生労働省) ・介護事業所における生産性向上の更なる普及促進に向けた調査研究事業(厚生労働省) ・自治体における介護ロボット導入モデル事業(山梨県、福島県、福岡市)
更新日 2025.09.30
デロイトトーマツグループ合同会社
■業務内容(40%)セキュリティ機器やログ監視においてセキュリティイベント・インシデントが検知された際の各種対応例)・イベント検知後にデロイトグローバルのSOCから指示された、検知元へのヒアリングなどの各種対応の実施や結果の報告・社職員から不審メールやPCの挙動などについての問い合わせがあったときのヒアリング、調査分析、または対応指示・情報持ち出しなどの内部不正の監視と検知時の対応(30%)脆弱性が報告または検知された際の各種対応例)・新規脆弱性が報告された際の各種情報収集 (社内の脆弱性保有対象、修正・回避の方法)、対応優先度確認、それに基づく対応指示および結果報告・脆弱性スキャンやペネトレーションテストの実施指示、実施状況の確認、実施結果の確認、改善依頼、および結果報告(30%)セキュリティ運用実務 (インシデント対応・脆弱性) におけるプロセスの策定、維持、および改善活動等例)・新しいセキュリティ製品やプロセスの導入などの各種プロジェクトへの参加と、運用実務の検討と導入・社内CSIRTへの参加など社内外の関係者と連携しての各種セキュリティ対応の推進・脅威や脆弱性情報収集、必要な対策の実施状況確認、対策の追加や見直しなどの改善活動実施■英語使用場面デロイトのグローバルもしくはアジア・パシフィック地区との情報交換(メール・資料)や電話会議脆弱性情報収集、対応方針調査■アピールポイントデロイトグループ内におけるサイバーセキュリティオペレーションにおいて、これまでのご経験を活かしつつ幅広くご活躍いただくことができます。・デロイトグローバルのSecurity Operation Center (SOC)や脆弱性対応のチームなどとの協業を通じて、最新の動向を反映したプロセス導入や運用の経験を身に付けていくことができます。・国内外の関係各所と広く協業の機会があり、チームを横断したプロジェクトの推進や管理の経験を積むことができます。・情報持ち出しなどの内部不正行為の監視や対応の経験を積むことができます。■想定されるキャリアパスサイバーセキュリティグループにおけるチームリーダー、グループリーダー、CISOその他 IT内でのキャリアパス■求める人物像セキュリティのオペレーションのリード経験がある方 (SOC、CSIRT、インシデント対応・脆弱性対応等)セキュリティ施策の運用に関する経験、および強い関心を持っている方コミュニケーションが円滑な方「※企業紹介動画もあるので是非ご参照ください。https://www.youtube.com/watch?v=GjJJ7K6vhTw 」東京事務所は豊洲エリアへの移転を計画中(2026年春予定)
更新日 2025.08.14
アイリスオーヤマ株式会社
●工場、オフィス、商業施設や官公庁などへLED照明をはじめとする幅広い商材を提案します。アイリスグループで展開しているすべての商材を、自分のアイデアで組み合わせ提案できます。省エネによるコストダウンや、空間の快適性・演出性を高める提案や、建築内装資材、内装什器、スチールラック、業務用家具などグループ全体のシナジーを活かした戦略的な営業活動を行い、お客様の課題解決をトータルでサポートします。◆扱う商材・LED照明・エアソリューション(空調設備など)・映像ソリューション(プロジェクター、電子黒板など)・建築資材(タイル、フロア資材など)・スポーツ商材(人工芝、ビジョン、観覧席など)・ストアソリューション(システム什器、販促プロジェクターなど)・loTソリューション(AIカメラ、位置情報サービスなど)・オフィス家具、事務器(チェア、デスクなど) ※上記はあくまで一例です。アイリスグループの製品、サービスをかけ合わせて提案することが可能です。◆担当するお客様・オフィス・商業施設・工場、倉庫・宿泊施設・スポーツ施設・教育施設・医療、福祉施設・公共施設 など◆◆採用の背景、ご入社後の期待◆◆・産業ロボットや冷ケース、制御システムの提案などスピード感をもって商品展開をしております。・今回は組織大きくなっていく過程で、商材の幅をもってフットワーク軽く営業をしていただくことを期待しております。・新しい組織も立ち上がっているので、プレイングマネージャーとしてマネジメントをしながら営業したいという方の活躍機会が豊富にあります。・今後のアイリスオーヤマをリードするリーダー~ミドルクラスの営業ご経験者を歓迎いたします!【採用時の雇用形態】■3パターンでの採用可能性がございます。①正社員いわゆる無期契約の採用です。ただし入社初年度のみ年俸制を採用しております。ご提案の想定年収が業績や残業時間の増減で変動することを極力防ぐことを目的にしています。ご経験や能力に応じた社内等級を想定し、一時金や各種手当を含めた年俸をご案内します。2年目より社内規定に沿って等級を付与し、年収を決定致します。②年俸制正社員上記①とは異なり、2年目以降も能力・職務・業務量等に応じた年俸の見直し・提示を行います。③年俸制契約社員おおむね50歳以上の方を対象にしております。上記②と同様に毎年年俸の見直し・提示を行います。また、退職金は対象外となります。入社時の初期契約は6ヶ月、次の契約期間は1年ごとの更新です。※契約社員でご入社いただいた後、正社員へ待遇変更を行う場合もあります。※いずれの雇用パターンでも初期契約期間(3-6ヶ月)を設ける場合があります。【歓迎する営業経験】 ▼商業施設・オフィスなどへの内装提案 ▼小売業の建設・開発部で店舗設計・改装等にかかわった経験 ▼ホームセンターなどのチェーンストア店舗開発部への提案営業 ▼警備業界などでのセキュリティ機器の営業
更新日 2025.09.18
フォーティエンスコンサルティング株式会社
【職務内容】日本の製造業や商社、流通業の海外拠点を範囲に含めたグローバルでのERP導入のためのグローバル業務標準化、基本構想立案、導入ベンダー選定などの上流フェーズの作業を実施する(導入フェーズにおいては顧客側としてプロジェクトの統制をおこなうことやチェンジマネジメントを実施する場合がある)。(なお、ERPについては中立の立場をとり、顧客に最適なERPを採用していきます)【この職種の魅力】・これまでSierやコンサル会社でSAPなどのERP導入フェーズで活動されていた方々にとって…上流フェーズにおけるさらなる活躍が期待できます。・海外でのさらなる活動を期待されている方々にとって…海外現地での業務分析、システム検討などの経験が積めます。・これまでシステム機能面だけでの顧客接点を持っていた方々にとって…業務や戦略の視点から顧客に貢献しうる活動が期待できま
更新日 2025.05.26
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【組織ミッション】 ヒトと組織の最適化を通じビジネスパフォーマンスを高める企業変革パートナー・プロフェッショナルであり続けること社会/顧客価値の最大化、クライアント企業の成長、組織を支える個々人の幸せの其々の実現を大切に目指していくこと【組織の特徴】2023年7月に立ち上がった新規立上げ組織のため、裁量・自由度が非常に高い成長期の組織ですNTTデータグループとしての高い社会的信頼度・広範な顧客接点があります”人事”の世界に閉じない、企業戦略を支える組織・人材コンサルになります若手からでも市場への発信/リリースする機会が多い点も特徴的ですワークスタイルはハイブリットワークスタイル中心となります【PJテーマ例】・中計策定に合わせた人事・人材戦略構想支援・新事業立ち上げへ向けたエンジニア組織・従業員体験設計支援・人事制度見直し・構想/設計支援・ビジネスモデル転換に伴う全社組織機構改革支援・次世代リーダーシッププログラム構想・設計・導入支援・事業シフトに伴う大規模職種転換プログラム支援・働き方・エンゲージメントダッシュボード構想・導入支援・人事機能・人事オペレーションモデル変革支援(SSC高度化)【主なクライアント/インダストリー】クライアントは国内大手企業が中心となります機能軸のコンサルティング組織のためクロスインダストリーでサービス提供【期待されている役割】コンサルタント、シニアコンサルタントは主にコンサルティングのデリバリを担当。【職務内容】・組織・人材テーマに関するコンサルティングプロジェクトへの参画/推進・各種アセット・ツール等の整備・対外発信向けリサーチ等の実施※豊富なコンサルティング経験をもつSVがサポートします【組織構成】2023年7月にアクセンチュアよりトップの方を迎え入れ、ユニットとして立ち上げていくフェーズでの増員募集となります。
更新日 2025.09.30
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【期待する役割】採用力、営業力の強化に向けたブランディング向上に関する業務に主要メンバーとして携わってもらいます。同社ブランドを認知いただきたいターゲット層別に、Corporate、Services、Professionals(コンサルタント)の3つをどのようなアプローチ媒体でいかなるコンテンツでいかに戦略的に配信しブランドを向上させるかについての企画とその実行を行っていきます。【募集背景】この数年会社が大きく成長する中、自社のブランディングが追い付いていない状況です。そういう中、ブランディング強化を促進するために2023年7月にブランド推進室が設置されました。代表取締役直下の戦略的組織で、各種施策を並行して強力に推進していこうとしていますが、残念ながら現在は人材が足りていません、すぐにでも優秀なやる気のある人材を確保したいと思っています。【部門からのコメント】制限が少なく自由で挑戦的な風土です。また、代表取締役直下の組織で、代表と週1でディスカッションしながら、方針決め、施策の内容を詰めています。したがって、非常にスピード感を持って色々なことが進められます。内容は当社にとっては新しいことばかりで常にチャレンジが求められますが、それだけに非常にやりがいがあります。【担当業務】ブランディング強化のための企画・実施を中心に、企画案や施策案等の会議資料の作成、実際の施策の遂行に携わってもらいます。採用HPのリニューアルや、Linkedin, 他SNSの更新・運用も担当してもらうことを考えています。※担当業務、マネジメントのウェイトについては、ご本人のこれまでの経験や志向も考慮の上、決定します。【組織構成】現状5名ほどのメンバーが在籍していますが、広報との兼務メンバーが多く、ブランディングを専任で行える方を募集しています。
更新日 2025.09.30
PayPay銀行株式会社
■配属部署:開発二部当社はPayPayとの連携や社内業務のデジタル化を推進しており、システム開発案件が増加傾向にあります。開発二部は主に基盤開発を担当しており、アプリ開発以外のレイヤすべてが対象となります。大型システムの設計・デザイン、多数のベンダコントロール、プラットフォームはオンプレミス・クラウド問わず、あらゆる要素を考慮しながら、顧客・ユーザーにとって最適な構成をセレクトして案件を推進します。■組織構成当部署は現在、プロパー社員・派遣社員含め15名程度在籍しております。■職務内容当社が提供する各種金融サービスにおけるシステムインフラの企画・要件定義・設計構築および維持保守を中心として幅広くご担当いただきます。特徴は以下の通りです。・他業界と比較しても最高水準の品質を求められる ネットバンキングのプロジェクトに関わることができます。・クラウド、仮想化などの技術を利用した多数のデジタル化案件に 関わることができます。・社内システムの企画開発もあるため、 顧客・社員向けすべてのシステムが対象となります。■プロジェクト事例下記プロジェクトにおける社内調整から要件定義、ベンダー管理まで、内容は多岐に渡ります。(1)勘定系アプリケーションサーバの構築 ・ハードウェア保守対応 ・ディザスタリカバリ環境構築 ・クラウド環境構築(2)社内システムサーバ クラウド化 ・オンプレミスからクラウドへのシステム移行 ・セキュリティ評価(3)クラウド型コンタクトシステムの導入 ・クラウド上の電話機能構築 ・既存システム連携、データ移行(4)提携先対応 ・提携先企業との要件調整および対応(グループ企業やJRAなど多数)■担当業務・基盤に関する、企画・開発管理・障害対応・維持保守・中規模、大規模開発のプロジェクトマネジメント・基盤開発のベンダーレビュー
更新日 2025.05.16
株式会社セブン&アイ・ネットメディア
小売業界総売り上げ1位のセブン&アイ・ホールディングスの中核企業である同社にて、アプリ開発エンジニア(PM/PLクラス)職を担っていただきます。主にスマートフォンアプリ開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーをご担当いただきます。【募集背景】組織拡大の為、増員【具体的な業務内容】プロジェクトの品質・進捗・コスト管理、推進をご担当頂きます。常時複数の案件を並行開発しておりますので、ご経験に応じて、いずれかのプロジェクトをご担当頂きます。【仕事の魅力】セブンイレブンアプリを始めたとした、ダウンロード数が2500万回を超える大規模なアプリケーションを開発しており、エンドユーザーからの反応をダイレクトに感じられる環境です。また、プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計から携わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、開発業務を行える環境です。
更新日 2024.03.28
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車関連/産業用機器/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で電気、電子回路設計工ンジ二ア(アナログ/デジタル)として開発業務に従事していただきます。顧客とは請負、準委任(コンサルティング含む)、派遣いずれかの形態で契約いたします。雇用契約は正社員(60歳以降は契約社員)となります。
更新日 2025.09.10
MS&ADインターリスク総研株式会社
■業務内容カーボンニュートラル分野全般(排出量の算定)、削減計画の策定、LCA/CFP、省エネ・再エネ、クレジット、セミナー等)に関するコンサルティング、セミナー講師等を実施頂きます。コンサルティング業務に限らず、研究活動、学会活動の実施も可能です。(担当案件により出張がございます。)カーボンニュートラルに関する専門知識を持ち、領域のリーダーとして組織の拡大を牽引していただける方を歓迎します。<業務例>・顧客企業に対する温室効果ガス排出量の算定業務に関するコンサルティング・顧客企業に対する省エネ診断、再エネ提案・カーボンニュートラル推進に関する勉強会・研修会、よろず相談の実施・カーボンニュートラル分野に関する企業、官公庁からの受託案件の実施【平均退社時間】:19-20時頃(繁閑あり)※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業少なめ【働き方】在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあり、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方が可能、シフト勤務も一部導入! 【定年・再雇用制度】定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎【休暇補足】年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。
更新日 2025.09.01
株式会社TFC
【職務内容】オフィス移転や店舗出店を考えている企業様や個人のお客様へ、物件のご紹介をしていただきます。オフィス仲介では反響、店舗仲介では配信などによるお問い合わせを頂けるほか、新規開拓も行ないます。商談や仕事の流れについては先輩社員から学べるため、未経験から成長しやすい環境です。【具体的には】?・自社運営サイトへ物件情報の更新、不動産管理会社様との物件情報収集?・反響へのお客様へ希望条件のヒアリング、要望に合う物件のご提案?・物件の内覧案内、申込/審査/契約手続き対応?・引っ越し業者の手配、入居/内装工事の手配?・物件の引き渡し対応?等?・新規顧客(テナント・貸主)開拓業務?・店舗物件のリーシング業務【仕事の流れ】▼ヒアリング・提案商談やメールにて、お客様の希望エリア、広さ、条件、時期等のご要望を伺い、最適な物件をご紹介(当社には未公開物件情報が多数あります)。新規とリピートの割合は半々で、1ヶ月あたり5~10件ほどのご依頼を頂きます。▼内覧・申込・契約検討物件を複数ご案内し、実際にオフィスや店舗を内覧していただきましょう。さらに詳しい希望条件などをもとに、申込書作成、審査、条件交渉をコツコツ進めます。条件に合意が交わせれば成約です。※ご依頼から契約までの目安は1~3ヶ月ほど。平均して10件中3~4件ほどが成約となります。▼引越し・入居工事ご移転先の入居工事や引越しが問題なく進むよう、全体のスケジュール管理も担当。必要に応じて、引越し業者の手配、工事部門と連携し内装プランの提案も行ないます。【仕事のポイント】◎新宿エリアを中心に全国の物件を扱います。扱う物件は、賃料が月30万円~1000万円を超えるものまで様々。物件のご紹介だけでなく、その後の内装工事もトータルでご提案できる点が強みです。これまでは新宿エリアに特化してきましたが、業績拡大に伴い、渋谷エリアにも拡大。今後もエリアを広げ、支店を増やしていきます。◎お客様の事業計画に携われます。商談では、社長や部長クラスの方などとお話しします。店舗を拡大中の企業様から、今後の出店計画について相談を受けることも。お客様の事業計画にも携われるやりがいがあります。【募集背景】<事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します!>オフィスや店舗の仲介事業、不動産管理事業を軸として、総合不動産事業を展開している当社。新宿を中心に全国で実績を残し、長年黒字経営を続けてきました。業績好調に伴い、新宿だけではなく渋谷エリアに特化した物件サイトを作成するなど、対応できるエリアを拡大している最中。今後さらに支店を増やしていくことも予定しています。そこで新しいメンバーをお迎えし、営業体制を強化することになりました!
更新日 2025.03.12
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
★【栃木就業】電力システムに実装するコードのプログラミングおよびクラウドシステムアーキ設計・テスト業務★大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・IT・機械・電気電子・組込制御の技術領域での技術サービスを提供及び研究開発を行う。◆技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発)◆技術コンサルティング◆人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス◆AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究)当求人票の募集は【業務内容】エネルギーV1G/V2G/HEMSクラウドに実装するコードのプログラミングおよびクラウドシステムアーキ設計・テスト業務■自動車業界先進領域、幅広い工程で活躍のチャンスあり、有給取得率業界最上位の企業様での就業となります同企業様内では現在4チームの自社請負チームがプロジェクト推進中。今回は派遣契約でのスタートとなりますが、将来的な請負化を検討中となります。
更新日 2025.07.16
上野精機株式会社
■業務概要:半導体や電子部品の製造装置、検査装置の制御ソフトウェア、マンマシンインターフェイス、ネットワーク通信設計のいずれかを担当していただきます。小型半導体、電子部品の検査装置分野では、世界ナンバーワンの処理速度と製品にダメージを与えない荷重制御技術でトップシェアを獲得しています。我々とともに技術で世界に挑戦してみませんか。■業務詳細:・半導体、電子部品検査装置の制御システム開発、設計、プログラミング・半導体、電子部品検査装置のマンマシンインターフェイス、GUI設計、プログラミング・半導体、電子部品検査装置のネットワーク通信設計・SECS/GEM通信システムの設計・サーボモータシステムの制御設計【同社人事採用者からメッセージ】どんどん高速化していく世の中で必要不可欠な半導体、より薄く、より小さくそうした半導体の検査装置を開発製造しているのがUENOSEIKIです。検査業界において圧倒的なシェアを誇り、他社との差別化技術商品をもってあらゆる製品の品質検査を行なっております。それに伴い、同社が持つハイクオリティな半導体・電子部品検査装置へのニーズがより一層高まると考えております。それに伴いより組織を強化するために増員での募集を行っております。社員数240名の内100名程が開発者という組織や開発への投資を惜しまない環境があることです。このような環境で、技術力をさらに高めながら一緒に世界一の半導体検査装置メーカーを目指しませんか?【上野精機株式会社の魅力】【社風など】 200名の会社ながら、世界一を争う最高水準の技術を武器に、世界標準となるような製品を送り出しています。また、自社独自の一貫体制を確立し技術に対する情熱においても、世界最高レベルと自負しています。 「お客様にとって魅力ある商品」「お客様にご満足いただけるサービス」「お客様にご安心いただけるサポート体制」の3つを常に心がけています。この三つの要素を向上させるために、組織として、また個人単位での明確な目標を掲げ、「革新」に向けチャレンジを繰り返すことが私たちの使命であると考えています。こういった考えから、常にチャレンジを惜しまず新たな技術開発が行われ、新しい特許の出願も積極的に行われています。【 こんなところで使われています 】 上野精機の半導体検査装置は、多くの半導体製造メーカーに採用されており、それらの半導体デバイスは、家庭用ゲーム機や携帯電話など、我々の身近な数多くの電子装置の内部で活躍しています。 【 福岡の遠賀から、世界トップの「ものづくり」を 】 弊社は世界No.1を目指す唯一無二のメーカーとして、世界を視野に入れ成長を続けています。UENOのグローバル営業の最大の強みはその比類ない独自性にあります。■わずか5ミクロンの傷さえ見逃さない、独自の画像処理技術による外観検査装置 ■1時間6万個という世界最速の処理速度 ■世界最小の超小型デバイスに対応した精度 ■特許技術として脚光を浴びたダメージレス搬送 その唯一無二の技術は 電子部品・半導体分野でのテストハンドラ、高速ダイソータ・外観検査装置 などに活かされ、世界市場で着々と取引を拡大。 製品開発の上流から出荷前検査までをカバー出来る体制を実現しています。 【 世界を狙う面白さ 】アジア各国および メーカー本社の多い欧米も含めたグローバル営業を推進中。 蓄積したノウハウで要素技術を磨き、 プラスアルファの価値を生み出していくことが出来る限り UENOの可能性に終わりはありません。 このグローバル戦略に、あなた自身の可能性をかけてみませんか。 あなたの得意分野と成長意欲で、更に上野精機を推進してください。
更新日 2025.07.12
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
【職務内容】■当エネルギーサービス部門は、業界のトッププランナーとして、成長が期待されている部門です。■ビルや工場等のお客様構内へ、当社所有設備を設置する発注者としての業務を主としています。■主な担当業務は、受変電設備等の構内電気設備や、自家発電設備に関する電気系のエンジニアリングです。・受変電設備等の構内電気設備や、自家発電設備(コージェネレーション、太陽光発電等)設置工事における発注者としての電気エンジニアリング、電気設備改造における設計、施工指導(受変電改造・盤改造チェック、電気諸計算、図面作成指示、停電工事・試験・検査の立会等)・お客様、設計事務所、ゼネコン、サブコン、メーカー、系統連系に係わる電力会社、役所等との打合せ
更新日 2025.10.21
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
【期待する役割】■太陽光発電のエンジニアリングとオペレーション、メンテナンスを統括する責任者として関係会社へ出向していただき、以下の業務をお願いします。【職務内容】・太陽光発電所の発電データ分析とツールの構築と改善・同設備の運転監視とトラブル管理を効率化するデータベースの整備・現地メンテナンス会社・電気主任技術者のマネジメント・メンテンナンス工事の基本設計と工事会社への発注業務・長期修繕計画の策定と改善 等■参考ページhttps://www.tokyogas-es.co.jp/business/energy/bio-gas/solar_power.html
更新日 2025.10.21
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
【期待する役割】■都市ガス供給設備のエンジニアリング業務・都市ガス供給設備(ガバナステーション等)の新設・改造工事における設計業務を担当して頂き、技能に応じて最終的には案件全体(計画、設計~工事~検査・コミッショニングまで)のマネジメントを担当して頂きます。【職務内容】◆設備レイアウト検討・配管設計・材料選定◆全体(設計~工事)の工程調整・管理◆業者選定・積算・予算管理■参考ページhttps://www.tokyogas-es.co.jp/business/gas/index.html#anchor03
更新日 2025.10.21
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
【期待する役割】◆海外(アジア中心)の液化天然ガス受入基地の建設に関する機械設備、プロセスのエンジニアリングおよび現場施工管理■参考ページhttps://www.tokyogas-es.co.jp/business/overseas/index.html【魅力】・国内のLNG受入基地建設・運転・保守で培った東京ガスエンジニアリングソリューションズの豊富な経験と技術力は、海外でも高い信頼と評価をいただいております。1980年代から台湾、韓国、中国、インドネシア、タイ、ベトナム、シンガポール、バングラデシュ、インドなどアジアを中心にポルトガル、イギリス等のヨーロッパも含む20ヶ国以上で100件以上のLNG受入基地のエンジニアリング、プロジェクトマネジメント業務、コンサルティング業務を受注してまいりました。また、近年では陸上基地だけではなく、LNG-FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)にも取り組みを拡げています。
更新日 2025.10.21
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
【期待する役割】■海外におけるエネルギーサービス物件のプロジェクト業務■プラントや工場向けのエネルギー設備の機械・電気の設計・施工【職務内容】・プロジェクトの範囲は発電所、CGS、地域冷暖房センター等に及び、オーナー企業・海外のコンサルタントさらには海外の業者と打ち合わせを行い、当該業務を出張(2週間程度)または現地常駐として進めていただきます。■参考ページhttps://www.tokyogas-es.co.jp/business/overseas/index.html【残業・出張の有無】・残業は月に20~30時間程度。・休日出勤の可能性あり(月1日程度)・海外出張あり。月1~2週間程度だが工事・試運転の場合は数週間になる可能性あり。また本人の希望があれば、海外常駐もあり。【魅力】・国内のLNG受入基地建設・運転・保守で培った東京ガスエンジニアリングソリューションズの豊富な経験と技術力は、海外でも高い信頼と評価をいただいております。1980年代から台湾、韓国、中国、インドネシア、タイ、ベトナム、シンガポール、バングラデシュ、インドなどアジアを中心にポルトガル、イギリス等のヨーロッパも含む20ヶ国以上で100件以上のLNG受入基地のエンジニアリング、プロジェクトマネジメント業務、コンサルティング業務を受注してまいりました。また、近年では陸上基地だけではなく、LNG-FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)にも取り組みを拡げています。
更新日 2025.10.21
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
【期待する役割】◆液化天然ガス受入基地、ガス製造プラント設備、ガス供給設備の建築設計・積算◆エネルギーサービス分野(コジェネ関連)の建築設計・積算◆風力発電・太陽光等再生エネルギー関連設備、水処理設備の建築設計・積算【職務内容】・建築物や工作物の設計・積算(各種ガス製造・供給設備、エネルギーサービス、再生エネルギー関連設備における、管理棟・計器室・電気室などの建築物や塔類などの設計・積算)【魅力】・国内のLNG受入基地建設・運転・保守で培った東京ガスエンジニアリングソリューションズの豊富な経験と技術力は、海外でも高い信頼と評価をいただいております。1980年代から台湾、韓国、中国、インドネシア、タイ、ベトナム、シンガポール、バングラデシュ、インドなどアジアを中心にポルトガル、イギリス等のヨーロッパも含む20ヶ国以上で100件以上のLNG受入基地のエンジニアリング、プロジェクトマネジメント業務、コンサルティング業務を受注してまいりました。また、近年では陸上基地だけではなく、LNG-FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)にも取り組みを拡げています。
更新日 2025.10.21
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
官公庁を中心とする様々なクライアントに対し、ESG投資・金融(サステナブルファイナンス)に関する政策研究に携わっていただく研究員を募集します。2030年の持続可能な開発目標(SDGs)や2050年カーボンニュートラルの達成に向けて、持続可能性(サステナビリティ)課題に戦略的に対応する事業や企業へのファイナンスの重要性が高まっています。サステナブルビジネス戦略センター(CSBS)では、ESG投資・金融(サステナブルファイナンス)やその基礎となる企業の非財務情報開示を推進する政策の立案や実行支援に関する調査研究を行っています。サステナブルビジネス戦略センターHPはこちら【主なクライアント】・ 官公庁(環境省、経済産業省、金融庁等)・ 民間企業(事業会社、金融機関、業界団体等)【具体的な業務の例】(1) ESG投資・金融・非財務情報開示に関する調査研究、政策立案・実行支援 ・ 国内外のESG投資・金融(サステナブルファイナンス)に関する調査研究 ・ TCFD、TNFD、ISSB等、国内外の非財務情報開示制度に関する調査研究 ・ 金融機関や機関投資家に影響を与える政策やイニシアチブに関する調査研究 /等(2) ESG/SDGs/サステナビリティ経営に関する調査分析、政策立案・実行支援 ・ 企業の「持続可能な経営」やSDGs貢献事業の展開に関する調査分析 ・ 環境デュー・ディリジェンスに関する国内外の動向調査 /等(3) その他 ・ 金融機関向け サステナブルファイナンス実施支援(ESG地域金融、TNFD等) ・ 民間企業向け 非財務情報開示・ESG/SDGs経営支援
更新日 2024.04.02
株式会社ローソン銀行
【金融犯罪対策(AML/CFT)】■金融犯罪対策の運営金融犯罪対策部署における業務運営全般(顧客フィルタリング、取引モニタリング、インターネットバンキング不正対応、顧客対応、調査記録作成、疑わしい取引の届出関係、振り込め詐欺救済法関係、不正払戻し補償手続き、外部照会対応など)をリードしていただきます。■金融犯罪対策の高度化の企画・推進当行は、事業拡大に伴い、また当局等の規制対応を含め、金融犯罪対策の高度化に継続的に取り組んでいます。既存の銀行業務に加え、クレジットカード業務、ローン業務、決済関連業務など幅広い分野での金融犯罪対策、AML/CFTの態勢強化に組んでいただきます。【働き方】・オフィスカジュアル勤務、リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。【働く魅力】◎経営陣や事業部署との距離が非常に近く、インパクトの大きい業務にチャレンジできる機会が多くございます。◎裁量が大きく成長できる環境があり、組織がフラットで風通しがよい社風です。■当行について~基盤のある新しい銀行~私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。私たちの強みは、全国13,500台を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナーさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築したのち、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、そのネットワークの拡大を進め、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。■求める人材像私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業部署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方
更新日 2025.09.30
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
地域冷暖房施設のスマートエネルギーネットワーク化を目的とした新規建設、設備更新等の発注側としてのプロジェクト推進に関わる業務を行っていただきます。◆システムの基本計画、技術検討(機械設備・計装・ネットワーク、電気)◆設備発注管理・プロジェクトマネジメント(発注側としての工程・予算管理、計画図・施工図・工事計画書等の確認)◆既存スマエネ設備の改善計画策定(省エネ・省CO2・省運用コスト化、二次側熱設備の改善、エネルギーマネジメントシステムの導入等)※現場立会等で休日出勤を行った場合には、振替休日の取得が前提となります【出張】都内及び関東近郊が中心となりますが、工場立会等で地方及び海外短期出張の可能性あり【業務紹介URL】https://www.tokyogas-es.co.jp/business/energy/smartenergy/index.html【魅力】★都市ガス世界最大規模「東京ガス」100%出資!!高い業績と定着率で安定性抜群★■同社は2015年4月、東京ガスのLNG基地を初めとするエネルギー関連設備のエンジニアリングを行う東京ガス・エンジニアリングと、地域冷暖房施設をメインにエネルギーサービスや総合ユーティリティサービスを行うエネルギーアドバンス社が合併し設立されました。■エンジニアリング事業では、国内のLNG受入基地47のうち26において同社がコンサル、設計、施工および機器の納入した実績がございます(2016年)。国内の都市ガス配管の約1/2と水道管の約1/3は同社のマッピングシステムTUMSYで管理されインフラを支えています。■地域エネルギーサービス事業では、新宿地域冷暖房センターに世界最大の復水タービン・ターボ冷凍機を導入しており、またその供給延床面積は220万㎡を誇り世界最大級です。■過去40年以上赤字決算がなく、現在も海外からLNG基地関連の受注が多く好調です。■東日本大震災以降、エネルギーへの関心が高まる中、同社のエネルギーシステムであるガスコージェネレーションは、省エネ・省CO2といった環境優位性に加えて、電気の地産地消を実現するシステムとしても大いに注目を集めています。
更新日 2025.10.21
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【ユニットのミッション・特徴】・官民両方の上流案件のみを幅広く提供・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得・主なコンサルティング領域は以下の通り。 -事業会社向け、戦略策定~変革実現 -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化 -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定・これらの領域に幅広くアサインメント・若手でもバイネームで情報発信・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能【ITXチームのミッション・特徴】・全社的なデジタル化を円滑に推進するために、IT統制、業務効率化、人材育成を担うIT部門を支援・短期間の提案型コンサルティングではなく、お客様と協業しながら戦略立案~計画策定~変革実行まで、一気通貫したコンサルティングにより複雑なテーマの問題解決&実際の変革を遂行・業界・ソリューションは特定せず、データマネジメント、システムを活用した業務BPR、ITプロジェクトにおけるビジネス側PM支援等、幅広い視点でのコンサルティングが可能【主なクライアント/インダストリー】人材、不動産等のサービス系業種に加え、その他製造業・SIer、官公庁等へも幅広くサービスを提供【PJ例】製造業:IT中期計画策定支援小売業:全社IT戦略立案検討支援製造業:グローバルITガバナンス再設計、推進支援製造業:全社データマネジメント方針策定支援特殊法人:SaaSを活用した業務BPR構想策定、推進支援サービス業:グループ会社向けITサービス提供設計通信業:セキュリティ事業戦略検討■担当業務・民間事業法人及び官公庁向けのビジネスコンサルティングのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による)【魅力】 ■近年優秀なマネージャ層の採用から、PMOやM&Aチームが立ち上がるなど、自身の成果如何で組織化を支援してくれる風土があります。 ■売上目標も当然責任を持ちますが、金額の大きさよりも社会的な意義やインパクト、先進性などを評価する風土です。
更新日 2025.10.03
PayPay銀行株式会社
【職務内容】・UI/UXを考慮したサービスの画面設計・アプリやWebサイトのUIデザイン・一部ディレクションも兼ねたデザイン業務【魅力】■自身が関わった機能やサービス等を多くのお客さまに利用してもらうことができ、集計されたデータやお客さまの声等から反応をダイレクトに感じられます。■フレックスタイム制(コアタイム10時~15時)、リモートワークを導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。※基本的にはリモートワーク中心の働き方ですが、本人の裁量にお任せします。【組織構成】Chief Product Officer:製品戦略・開発・UIUXの責任者・サービス部門の企画や開発要件に対して、お客さまが迷うことなく快適にご利用いただけるようWebサイトやアプリのUI/UXを設計・提案・開発していく部署です。・要件定義から開発・リリースに至るまで幅広いシーンで活躍することができます。【募集背景】今後組織および業務範囲の拡大を図るために新規人員を募集しています。
更新日 2025.05.16
三田証券株式会社
■ウェルスマネジメント業務新規・既存のお客様に対して、資産運用業務を中心に、資産・事業の承継、不動産の売買、資金調達等、お客様のニーズに合わせて付加価値の高いサービスを提供することで資産及び収益拡大を図って頂きます。※ご経験、入社後の実績等に応じて、既存顧客の引継ぎはあります。【業務の特徴・魅力】■自由な裁量で自分の強みを生かすことができます。■オリジナリティーのある独自の金融商品で他社と差別化を図ることができます。■転勤がないので長期にわたって顧客とのリレーションが構築できます。■専門部署や外部専門家と連携し顧客本位の最適なソリューションを提供できます。【同社の魅力・特徴】■伝統的な金融商品に限らず、大手証券や金融機関では取扱いのないヘッジファンドの提案、相続にフォーカスした不動産証券化商品など他社とは徹底的に差別化した商品の提案営業を行なっています。
更新日 2024.07.17
三田証券株式会社
■金融商品仲介業者(IFA事業者)に当社の独創的な商品・サービスを提供している部門での業務となります。【具体的な業務内容】■提携先IFA事業者の開拓■契約先IFA事業者とのリレーションシップマネジメント■IFA事業者及びIFA向け施策の企画・運用■IFA事業者を通じた預り資産拡大 他【当社の魅力・特徴】■幅広い商品提案:伝統的な金融商品に限らず、大手証券や金融機関では取扱いのないヘッジファンドの提案、相続にフォーカスした不動産証券化商品など他社とは徹底的に差別化した商品の提案営業を行なっています。■成長性:近年シンガポールで投資銀行業務もスタートしており、他の金融機関がやらない分野(不特法を使った相続対策商品、米国不動産を担保にしたローン等)に挑戦するベンチャーマインドも持っています。
更新日 2024.07.17
三田証券株式会社
■金融商品仲介業者(IFA事業者)に当社の独創的な商品・サービスを提供している部門での業務となります。【具体的な業務内容】■提携先IFA事業者の開拓■契約先IFA事業者とのリレーションシップマネジメント■IFA事業者及びIFA向け施策の企画・運用■IFA事業者を通じた預り資産拡大 他【当社の魅力・特徴】■幅広い商品提案:伝統的な金融商品に限らず、大手証券や金融機関では取扱いのないヘッジファンドの提案、相続にフォーカスした不動産証券化商品など他社とは徹底的に差別化した商品の提案営業を行なっています。■成長性:近年シンガポールで投資銀行業務もスタートしており、他の金融機関がやらない分野(不特法を使った相続対策商品、米国不動産を担保にしたローン等)に挑戦するベンチャーマインドも持っています。
更新日 2024.05.15
株式会社コスモビューティー
◆管理職候補として、処方開発担当業務全般をお任せします。【具体的には…】■化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの処方開発、試作(年間約300品程度)■報告書の作成■新製品製造立ち合い など※管理職の場合はもプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。※ヘアケア、基礎化粧品などご経験を生かした製品の処方設計を担っていただく予定です。【募集背景】■現在当社の売上の約3割は通販経由であり、通販に強い九州にアプローチをかけて更に企業規模を拡大したいと考えています。そのため、新しくできるオフィスで一緒に働く方を募集しています。■組織構成(予定):営業4名と処方開発4名合わせて8名を採用予定管理者は大阪や東京から出張ベースで勤務予定【本ポジションの魅力について】■自身の強みや特性を活かすことができる環境です!担当案件の振り分けについては、営業担当が自ら処方開発担当者を選び、直接依頼を行うスタイルです。そのため社内で自身の強みをアピールし、ご自身の強みや経験を活かした処方の開発に携われることができます。■処方のコンセプトから考えることができます!営業と同行して顧客を訪問し、顧客の要望を直接お伺いしながら、コンセプトの設定から開発まで一貫して携わることができ、「自分が開発した商品」という実感を得られやすい環境です。
更新日 2025.05.02
タイム技研株式会社
【職務内容】自動機部門にて、省人化設備の機械設計をお任せ致します。ご経験に応じてお任せする業務は、調整いたしますのでご安心ください。・担当顧客との仕様打合せ・必要性能、機能を踏まえた構想設計・電気担当、工場、協力会社との連携、調整業務・詳細図面作成・必要に応じて、組立・試運転フォロー※機械設計・電気設計のどちらかでのスペシャリストの方は、その経験を活かしつつ、将来的に機械または電気において、知識を身に着けていきたい方を歓迎しております。【募集背景】社内での省人化設備製作ノウハウを活かし、2021年4月より本格的に外販を開始。柱となる事業へ成長していくためにスペシャリストを探しております。【組織構成】自動機部門技術部部長:50代前半機械設計担当者:3名電子設計担当者:2名【当社の魅力・特徴】・当社は、ガスバルブや省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。・取引先はコロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。【ポジションの魅力】・クライアントからの引き合いも非常に増えており、事業成長の初期フェイズに携わることができます。・業界問わず対応しているため、パッケージではなく、カスタマイズして作っていくことに楽しさを感じることができる方にはとても魅力的な求人だと思います。・お客様の困りごとを0から1ベースでつくり上げていくことができ、自身のスキルの幅が広がります。
更新日 2025.05.15
株式会社長大
【PPP開発部とは】建設コンサルタントでは珍しい、PPP/PFI 事業に民間事業者として参画する部隊です。行政側コンサルタントとして培ってきたノウハウを生かし、10 年程前から、民間事業者側の立場で、事業を推進しています。【業務内容】■PPP/PFI 事業に参画する地方企業へ当部のPPPノウハウ、事業コンペのノウハウを注入し、事業者選定に繋げていきます。■事業コンペの提案段階においては、コンソーシアムの組成や提案書作成にあたってのコンセプトづくり、提案書づくりの全体マネジメント、金融機関等からの資金調達交渉、競合他グループに勝つ提案戦略の立案、プレゼンヒアリング対応など、勝つための提案づくりを支援します。■事業者として選定された以降は、各種契約書のとりまとめや金融機関や保険会社との契約調整、資金調達など、事業期間を通じて、事業マネジメント全般を担います。【実績】学校給食センター、火葬場、道の駅など、サービス購入型のPFI事業はもちろんのこと、近年ではPark-PFI 事業や公有地利活用事業など、独立採算型のPPP 事業の実績も増えてきました。当該事業で設立・マネジメントしているSPC(特別目的会社)は10 件を超えています。さらに今後は、様々な地方創生事業において、中核企業として現地マネジメント・オペレーションも複数個所で展開していく計画であり、さらなる事業展開を目指していきます。
更新日 2024.11.13
楽天カード株式会社
楽天グループのFinTech事業の中核会社である当社の経理部門は、傘下に楽天生命・楽天損保等の保険会社と楽天ペイメント・楽天Edyのペイメント事業会社を持ち、FinTechの計数の取りまとめを行っております。当社単体決算だけでなく連結決算も行っており、財務会計・管理会計を担う重要なミッションを負っております。・国際会計基準決算・日本基準決算・予算管理業務・税務申告業務・連結決算業務・有価証券報告書作成・計算書類作成・税務申告書作成・監査対応等■募集背景:楽天カードは、人々の決済シーンにおけるキャッシュレス決済の普及に向け、 「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」をミッションとする楽天グループのフィンテック事業の中核を担っています。業況拡大により、海外取引も増加しております。税務は当社にとって重要な業務であり、新たなメンバーを募集しています。【本ポジションの魅力】◎最大手カード会社の経理で同社決算はもちろん連結決算業務や有価証券報告書の作成、税務申告、経費精算、管理会計など様々な経理業務を経験できる。◎キャッシュレスは重要なインフラであり、今後も益々重要性が増すと思われます。そのような業界大手の当社で経理業務を経験し社会貢献ができる。◎職場は明るく活気があり上司や同僚と和気あいあいとした雰囲気。◎マネジメント経験を積み幹部を目指すことも可能。
更新日 2025.08.17
トヨタファイナンス株式会社
■将来のモビリティ社会実現に向け、トヨタグループの金融会社として「お客様・トヨタ販売店様の笑顔創出」を目指していくお仕事になります。【業務詳細】全国のトヨタ販売店等の困りごとに対する支援を行います。◇トヨタ販売店向けに、自動車ローン・リース、自動車保険等を活用したおクルマの買い方提案を支援◇TS CUBIC CARDやTOYOTA Walletを活用したトヨタ販売店のキャッシュレス化を支援◇財務分析やソリューション提案による経営視点でのアドバイス、更には地域活性化に向けた販売店取組みの支援等
更新日 2024.05.15
岩瀬コスファ株式会社
■「美と健康」をテーマにした各種原料等の専門商社であり、化粧品原料業界第1位・シェア30%強を誇る当社にて、インナー(従業員向け)・対外両面のブランディング戦略の立案・実行までの一連をお願いします。■現在当事業部(東京薬粧部:大手化粧品メーカー等を顧客に化粧品原料やOEMを提案)では、市場シェアは高いものの、強みの分析・言語化(戦略的営業活動としてのブランディング)に課題感を持っています。ご入社者には、欧州での拠点立ち上げ経験もある営業部長 の直轄として、各種定量・定性データを収集・分析し、企業・事業部ブランディング戦略の立案や、魅力の言語化・社内浸透、最終的には顧客接点での具現化いただきます。【求めるご経験・人物像】商品のブランディングでは無く、営業戦略を通じて当社(岩瀬コスファ)という会社を顧客に対してブランディングしていくという営業戦略と密接にかかわるポジションでございます。 【業務内容】■ブランド戦略策定と実行ブランドリード/マネジャーは関係ステークホルダーと連携し、企業ブランド戦略策定、実行責任(予算管理含)を担う。ブランドのセグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング、マーケティング施策の企画及び実行をリードしていただきます。■社内外へのブランド浸透・コミュニケーション・連携■ブランド戦略立案サポート■ブランドイメージの維持・向上ブランドリード/マネジャーは、企業のブランドイメージを維持・向上させるために、ケースに応じてプロモーション、広告、PR, Web, ソーシャルメディア、動画などをはじめ、ブランド基点でのマーケティング施策を立案・実行し、関係者を巻き込んでブランド検討意向(Brand Consideration)をはじめ主要KPI向上をリードいただきます。■マーケットトレンドの分析ブランドリード/マネジャーは、市場/顧客動向や競合情報を収集し、マーケットトレンドの分析を行い、企業のブランド戦略のアップデートや改善策実行をリードしていただきます。【魅力】営業部隊付きのメンバーとして、現場の中に入った定性情報を取得できます。また、欧州拠点経験ある上長と共に、周囲と合意形成をしながら事業部や企業全体に大きく展開をさせていく、企業ブランディングのファーストステップから展開までの一連に携われるキャリア機会です。【組織構成】部門長(40代)の方と一緒に併走いただきます。【おすすめポイント】■創業90年以上/化粧品原料の商社として業界第1位・シェア30%強の抜群の安定性■年間休日数124日・有給休暇10日・残業20時間程度でワークライフバランス◎■<教育制度・資格補助補足>社員の育成を惜しまない企業です。研修や資格取得の補助などにも力を入れており、例えば英語力であれば、勤続5年以上の方であれば、有給かつ費用会社負担で6ヶ月、好きな場所へ語学留学が可能です。■残業が少なく、産休・育休も取りやすい環境です。また有給消化率も高く、1.5時間/半日/1日と細かい単位で取得することができ、ご自身のワークスタイルに合わせて休暇を取りやすい配慮がされています。
更新日 2025.03.17
住友電工情報システム株式会社
■担当業務と役割・飛び込みでの営業は全くなく、ホームページ、セミナーや展示会にお越しいただいたお客様からのお問合せに対して、ご要望をお伺いし、ヒアリングを重ねながら提案活動を行っていただきます。■担当製品楽々Framework(開発ツール)、楽々Workflow(電子稟議)、楽々Document Plus(文書管理)QuickSolution(検索エンジン)等の自社製品となります。・住友電工グループで培った知見をもとに製品開発を行い、実際のユーザーニーズに沿ったパッケージ製品として定評があります。・自社開発製品のため、万全の保守サポートをご提出することができ、基幹システムとして長期に渡りご利用いただいています。・顧客とのユーザ交流会やサポートサービスを通じて、顧客ニーズを積極的に取り入れることで、製品力の強化~顧客満足度の向上を図っています。■主たる顧客層・上場企業などの大手企業や官公庁、大手SIer等になります。3か月~1年越しの受注案件もあり、1営業担当で20~30案件がアクティブで担当することになります。また、社内調整は柔軟に対応できるため、エンジニアとのアサインも容易です。※ 名古屋市を中心に、中部圏ならびに北陸地方のお客様を担当していただきます。■本営業としての醍醐味単なる製品スペックの説明ではなく、お客様の業務や課題を把握した上で、分析し、提案する点です。※当部は複数のグループがあります。面接でお話しを伺い、適性の合うグループへの配属を予定しています。■営業目標について・年間のチーム目標(受注/売上)をメインに追いかけます。個人目標は立てますが、結果とプロセスの両方の総合評価となりますので、短期の結果にとらわれることなく安心してプロセス重視で営業活動を行えます。・この目標設定は上長との面談で設定し、年度途中での中間面談などを通して社員の成長のためのフォローアップを行っています。■モデル年収(残業・福利厚生込み)30代前半メンバー:600万~650万30代後半アシスタントマネージャー:750万~800万40代マネージャー:850万~900万■組織構成東京 ソリューション営業部 メンバー:20名 パッケージ別に2グループに分かれています男女比5:5(女性営業も絶賛活躍中です)■この仕事の魅力・身につくこと・一方的な製品説明や機能紹介に留まらず、お客様の課題解決のためのコンサルティング型の営業スタイルです。・完全自社開発製品であり、製品開発や機能強化、販売促進などの製品企画にも参画できます。
更新日 2025.03.26
トヨタファイナンス株式会社
■将来のモビリティ社会実現に向け、トヨタグループの金融会社として「お客様・トヨタ販売店様の笑顔創出」を目指していくお仕事になります。【業務詳細】全国のトヨタ販売店等の困りごとに対する支援を行います。◇トヨタ販売店向けに、自動車ローン・リース、自動車保険等を活用したおクルマの買い方提案を支援◇TS CUBIC CARDやTOYOTA Walletを活用したトヨタ販売店のキャッシュレス化を支援◇財務分析やソリューション提案による経営視点でのアドバイス、更には地域活性化に向けた販売店取組みの支援等
更新日 2024.05.15
トヨタファイナンス株式会社
【職務内容】当社の東京オフィスを拠点に、関東圏を中心とした加盟店開拓の推進、および加盟店とトヨタ販売店をつなぐ各種サービスの企画・推進を担うポジションです。具体的には下記の業務をお任せ致します。【具体的には】 ■クレジットカードなどのキャッシュレス決済の新規加盟店開拓及び既存加盟店渉外…当社ブランドであるTOYOTA TS CUBIC CARDの加盟店開拓や、加盟店への送客。売上増加を支援するサービス提案等 ■加盟店とトヨタ販売店との連携による顧客開拓及び販売促進等の施策の企画・実行 ■拠点における営業戦略立案、各種計画・KPIのPDCAの実践【歓迎】■サービス企画経験■マーケティング企画経験■デジタルを活用した働き方変革、営業変革(CRM導入や管理等) の経験 【求める人物像】■自ら主体的に考え、行動が出来る「積極性」■変化の激しい時代に対し、思考や行動を柔軟に変化、順応する事が出来る「柔軟性」■自分以外の誰かの為に、動く事ができる「人間力」を持ち合わせている方
更新日 2024.05.15
株式会社中国銀行
■事業承継案件のソーシング活動・事業承継スキーム構築・実行支援コンサルティングの実施■案件ソーシング力向上のための営業店指導■事業承継コンサルティング業務の効率化・高度化に資する施策の立案・実行■事業承継コンサルティング受託件数、収益の増加■クライアントとのリレーション構築によるソリューション提案、ファイナンス、預かり資産等の銀行取引の拡大■業務の効率化、高度化および担当者育成ミッション(能力に応ず)■配属係・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行■プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード■将来の配属係・部署のリーダーとなりうる人材の成長支援■組織全体の不動産関連施策の向上とグループシナジーの発揮【残業について】業務の繁閑や所属部署によって異なりますが、働き方改革の推進により、年々減少しております(月平均残業時間10時間40分)
更新日 2025.09.01
DMG MORI Digital株式会社
情報システム部において下記業務をお任せします。-社内インフラの設計、構築、運用(ネットワーク、サーバ、クラウド環境)-社内システムの運用(アカウント管理、稼働管理、キャパシティ管理など)-情報セキュリティの設計、構築、運用、情報セキュリティポリシー策定・更新-社内IT環境整備(クライアントPC、Web会議など)-社内IT問い合わせ対応(PC、ネットワークなどIT系問い合わせ対応)【配属先】情報システム部 6名【歓迎資格】・IPA : ネットワークスペシャリスト・IPA : 情報処理安全確保支援士・Microsoft : Azure Administrator Associate:AZ-104・Microsoft : Azure Security Engineer Associate:AZ-500・Microsoft : Windows Virtual Desktop Specialty:AZ-140・Microsoft : Security Operations Analyst Associate:SC-200・Cisco : CCNA / CCNP / CCIE
更新日 2025.10.14
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
▼オムロングループや大手外部企業にてFA(ファクトリーオートメーション)、医療機器、環境製品(パワコン等)、自動車関連機器の要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、プログラミング等などをご担当いただく予定です。 ※ご経験及びご希望にあわせて担当業務を決定いたします【具体的には】◎モーター制御ソフトウェア開発◎健康医療機器の組込ソフト設計◎無線通信のファームウェア開発◎画像処理関連のアルゴリズム開発◎電装品マイコン組込ソフトの開発◎健康管理システムにおけるサーバ開発◎WEBアプリケーション開発◎携帯サイト/モバイルコンテンツの開発◎スマホアプリ開発◎エンターテイメント機器のプログラム制御◎カーナビゲーションシステムの機能追加における組込開発など※上記のプロジェクトはあくまでも一例です。あなたの経験を活かし、希望に応じた開発に挑んで下さい。【募集背景】今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しており、その一躍を担っていただける人材に来ていただきたいため【モデル年収例】年収700万円(48歳/月給40万円+賞与+時間外手当(20H))年収550万円(35歳/月給33万円+賞与+時間外手当(20H))年収450万円(29歳/月給26万5千円+賞与+時間外手当(20H))◆◇◆◇◆◇◆◇◆おすすめポイント◆◇◆◇◆◇◆◇◆■経産省が選定する「ホワイト500」の認定企業!■充実した研修・サポート体制:安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。■オムロンの健康保険負担割合は、38.9%と一般企業と比べてかなりお得。オムロングループおよび退職者向けの「オムロン団体保険」「海外旅行保険」などの保険サービスも充実。従業員持株会制度もあり、オムロン傘下だからこそ高水準な福利厚生の充実度です。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇【数字で見るオムロンエキスパートエンジニアリング株式会社】離職率:7.9%転勤経験者:1.8%平均年齢:42.1歳(20代18.4%、30代18.4%、40代35.5%、50代27.6%)平均残業時間:15.4時間在籍人数:159名オムロンGと外部の割合:オムロンG58.3%、外部41.7%職種の割合:メカ:12.5%、ソフト:53.9%、エレキ:28,3%、その他:5.3%勤務エリアの割合:関西:76.1%、関東22.0%、東海:1.9%
更新日 2025.09.03
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
▼オムロングループや大手外部企業にてFA(ファクトリーオートメーション)、医療機器、環境製品(パワコン等)、自動車関連機器の要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、プログラミング等などをご担当いただく予定です。 ※ご経験及びご希望にあわせて担当業務を決定いたします【具体的には】◎モーター制御ソフトウェア開発◎健康医療機器の組込ソフト設計◎無線通信のファームウェア開発◎画像処理関連のアルゴリズム開発◎電装品マイコン組込ソフトの開発◎健康管理システムにおけるサーバ開発◎WEBアプリケーション開発◎携帯サイト/モバイルコンテンツの開発◎スマホアプリ開発◎エンターテイメント機器のプログラム制御◎カーナビゲーションシステムの機能追加における組込開発など※上記のプロジェクトはあくまでも一例です。あなたの経験を活かし、希望に応じた開発に挑んで下さい。【募集背景】今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しており、その一躍を担っていただける人材に来ていただきたいため【モデル年収例】年収700万円(48歳/月給40万円+賞与+時間外手当(20H))年収550万円(35歳/月給33万円+賞与+時間外手当(20H))年収450万円(29歳/月給26万5千円+賞与+時間外手当(20H))◆◇◆◇◆◇◆◇◆おすすめポイント◆◇◆◇◆◇◆◇◆■経産省が選定する「ホワイト500」の認定企業!■充実した研修・サポート体制:安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。■オムロンの健康保険負担割合は、38.9%と一般企業と比べてかなりお得。オムロングループおよび退職者向けの「オムロン団体保険」「海外旅行保険」などの保険サービスも充実。従業員持株会制度もあり、オムロン傘下だからこそ高水準な福利厚生の充実度です。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇【数字で見るオムロンエキスパートエンジニアリング株式会社】離職率:7.9%転勤経験者:1.8%平均年齢:42.1歳(20代18.4%、30代18.4%、40代35.5%、50代27.6%)平均残業時間:15.4時間在籍人数:159名オムロンGと外部の割合:オムロンG58.3%、外部41.7%職種の割合:メカ:12.5%、ソフト:53.9%、エレキ:28,3%、その他:5.3%勤務エリアの割合:関西:76.1%、関東22.0%、東海:1.9%
更新日 2025.09.03
FPTジャパンホールディングス株式会社
【業務内容】プロジェクトリーダー業務(システムエンジニア業務含む)・プロジェクト管理オープン系(Java,C#)を中心としたシステムエンジニア・基本設計~製造~システムテスト・リリース・業務知識習得・テクニカルリサーチ、若手エンジニアの育成・アジャイル、ウォーターフォール【会社、仕事の魅力】ベトナム最大手「FPTソフトウェア」の日本法人である「FPTジャパンホールディングス」の子会社です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結2500名を超え(2023年4月現在)、2021年度で売上250億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。・金融や製造、物流といった国内各カテゴリーの上位3位に名を連ねるトップ企業をクライアントとして抱えており、クライアント・ビジネスをITで支援しています。そのため、直接お客様と一緒に仕事し、上流システムエンジニアやプロジェクトマネージャーとして目指したい方は良いチャンス!・若い人が多く、社内イベントへの参加者も多く、活気があふれる環境があります。・これまでのご経験を活かして活躍できる場が多数あります。・チャレンジし失敗しても、再度チャレンジできる環境があります。どのチャンスを掴み取るのかは、あなた次第。IT人材として次のステージに進みませんか?2022年9月現在の沖縄拠点の人数:230人2021年度売上沖縄:9.5億円福岡:8.4億円ニアショア開発だけで、福岡・沖縄合わせて500-600人月の規模感です。インダストリーやテクノロジーカットではない、クライアントに寄り添ってプロジェクトを進めていきます。スポットでの案件は基本受注せず、長期にわたる関係を築きながら、お客様のニーズをいかに実現できるかというところに注力しています。【社内の雰囲気】・交流の機会がたくさんあり、チームビルディングがしやすい環境です。 社内は8割が外国籍の方ですが、皆さんとてもフレンドリーです。・社内の平均年齢は33.8歳。若くて活気あふれる会社です。・ベトナム語がしゃべれなくても大丈夫です。(社内公用語は日本語です。) ベトナム語講座が定期的に開催され、どなたでもご参加いただけます。・コーヒーサーバーがあるので、無料でコーヒーやお水、お茶を飲むことができます。・オフショア側との連携において、英語が必要となる場合があります。 (入社時には英語力の評価はありませんのでご安心ください。)【キャリアパス】入社後のキャリアは、経験やお持ちのスキルによって様々です。キャリアパスとして、マネジメントスキルを活かすマネジメントライン(PMライン)と、専門的スキルを活かすスペシャリストライン(SEライン)の2種類を用意しており、一定の職位に達すると、どちらかを選択することができます。マネジメントラインの場合は、その名の通りマネジメントスキルやその実績が、スペシャリストラインの場合は専門的な技術力やスキル、その実績が主に評価されます。リーダーになるのは年齢関係なく、経験と実績によって決められます。従って、若い人でもリーダーになる場合もあります。なお、PM/SEのキャリアではなく、スペシャリスト、ソリューションアーキテクト、コンサルタント、営業としてのキャリアを希望し、社内異動することもできます(実績あり)。
更新日 2024.09.04
EYビジネスパートナー株式会社
【期待する役割】●業務プロセス改善や新たな業務プロセスの構築・実行に関する業務コンサルティング●BPR・業務改善プロジェクトにおけるPMO支援 ※ご経験・スキルに応じてご担当していただく役割を調整します【職務内容】●現状業務プロセスの可視化と業務課題抽出●プロジェクトの進捗管理、課題管理●システム導入を伴う業務改善の場合にユーザ側タスクの推進支援●属人化したExcelを含む業務プロセスの解析と業務標準化のための改善対応 ※プロジェクト規模に応じて2~5名のチームメンバーと共に各案件をご担当頂きます。
更新日 2025.06.02
楽天カード株式会社
同社経理グループでの経理業務を担当頂きます。経理部門は現在、【会計チーム】、【連結チーム】、【税務チーム】に分かれており、ご経験やご希望と照らし合わせながら当面の業務を決定していきます。主には下記の業務内容です。■月次や単体・連結決算業務(日本基準、IFRS)、管理会計業務■会計事務、納税事務■有価証券報告書等、開示制作物作成※経理グループ全体では約30名、1チームあたり約10名の人員体制です。※日本基準のみならず、IFRSに立脚した経理実務経験を積むことができます。★ご経験によって、楽天カード単体の会計業務から楽天本体への連結業務、税務業務と1社の中で様々な業務に携わることも可能です。★福利厚生も充実しており、離職率3.75%(2021年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。★サクセス休暇あり/年に1回有給休暇とは別に3日間連続で休暇取得ができます。有給休暇と合わせて最大12日連続で取得する社員が多く、その期間に海外旅行に行く社員の方もいます。
更新日 2025.08.17
楽天カード株式会社
同社経理グループでの経理業務を担当頂きます。経理部門は現在、【会計チーム】、【連結チーム】、【税務チーム】に分かれており、今回は【税務チーム】での募集となります。主には下記の業務内容です。・税務処理・課税所得・法人税・事業税等の納付額計算及び確定申告書の作成・課税所得・法人税・事業税等の引当計算及び繰延税金資産の算出・税務調査対応・各税務処理の検討・不動産取引の会計 ・・・など※経理グループ全体では約30名、1チームあたり約10名の人員体制です。ご経験によって楽天カード単体の会計業務から楽天本体への連結業務、税務業務と1社の中で様々な業務人携わることも可能。また福利厚生の充実もあり、離職率は3.75%(2021年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。
更新日 2025.08.17
アビームシステムズ株式会社
【仕事内容】お客様の業務ニーズ・業務課題を起点 として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。まずは SAPという世界シェアNo.1 のERPパッケージ機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深めていただき、将来は 要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタント へのキャリアを積むことができます。経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。【案件例】①メーカーN社のS/4 HANAアップグレードプロジェクト②メーカーO社の国内子会社SAP導入プロジェクト③メーカーB社の適格請求書対応プロジェクト④メーカーG社のS/4 HANA導入プロジェクト⑤メーカーN社のS/4 HANA稼働後サポート、保守移管プロジェクト【配属予定部】・経営基盤グループ(BIG)・会計ソリューショングループ(FSG)・サプライチェーングループ(SCG)お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。【やりがい(現場の生声)】お客様に近い立場でサポートできるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見るため、お客様と長いお付き合いとなります。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。【研修について】アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、schooのオンライントレーニング 、 ABeam Method 他)・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他)・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。また、入社時に育成担当がつき、研修もそれ以外もサポートがあります。【活躍事例】①前職:Open系SE(開発経験6年。SAPは未経験)入社後にSAP研修を受講し、その後、SAP保守運用プロジェクトを通じて実践的にSAP機能とロジスティクス領域の業務プロセス知識を習得します。3年後にSAPロールアウトプロジェクトのロジチームリーダーを担当し、現在は様々なプロジェクトをリードしています。②前職:Open系SE(開発経験3年。SAPは未経験)入社後、BI、ロジ領域保守担当の経験を通じて、SAP、設計開発力、お客様の業務知識などを習得します。また、チームリーダーを担当するようになり、人材育成、マネジメントや顧客調整や交渉力などが鍛えられ現在はプロジェクトマネージャーを担当しています。【歓迎要件】・企業の基幹業務の経験・業務知識をお持ちの方・ERPパッケージの業務経験者・最新のIT技術についてこだわり・興味のある方・組織やチーム・プロジェクトでのリーダー経験者・Real Partnerの理念に共感いただける方【こんな方にお勧めです】・チームで仕事をしたい方・プロジェクトをリードしていきたい方・上流工程のスキルを伸ばしたい方・ITの提案ができるようになりたい方・ITスキルを武器にグローバルで活躍したい方・ご自身の市場価値を高めたい方・人に喜んでもらうことにやりがいを感じる方
更新日 2024.04.30
アビームシステムズ株式会社
【仕事内容】メーカーB社の製品(プリンタ、ミシン、産業用プリンタ/マーキング機器)に搭載する組込ソフトウェアをお客様と一緒に開発しています。また、組込ソフトウェアの開発のみにとどまらず、「開発効率を上げるCI(Continuous Integration)システムの構築」や「品質を担保するテスト自動化システムの構築」など、製品ソフトウェア開発で必要な環境を新しい技術を活用してお客様と一緒に構築します。経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。【案件例】①メーカーB社の製品ソフトウェア開発支援②メーカーB社の製品ソフトウェア開発環境構築支援【配属予定部署】・コンカレントエンジニアインググループ(CEG)【やりがい(現場の生声)】お客様に近い立場で開発するため、仕事の成果や貢献度を実感できます。多くの製品の開発を支援しているため、多くの技術が必要となり、技術の幅を広げることができます。また、業務を通じて、お客様の人柄に触れることができ、対人コミュニケーション力を磨かれていると感じます。【研修について】アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。・ITスキル(schooのオンライントレーニング 、ABeam Method他)・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、提案力強化、問題解決 他)・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践) また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。【活躍事例】①前職:制御系エンジニア(携帯基地局のプロトコル制御ソフトウェア開発を経験)入社後3年目にお客様の新製品開発プロジェクトに参画し、基板立ち上げから製品に搭載するアプリケーション開発まで幅広く経験をし、現在はチームリーダーとして活躍中です。②前職:組込エンジニア(カーナビの組込ソフトウェア開発を経験)入社後1年間プリンタ複合機の組込ソフトウェア開発プロジェクトに参画した後、ソフトウェア開発環境を改善するプロジェクトに参画しCI(継続的インテグレーション)システム/コード管理システム/プロジェクト管理システムの改善を中心に幅広く経験しました。現在はチームリーダーとして活躍中です。【こんな方にお勧めです】・お客様と長期的な関係を築きながら、組込ソフトウェア開発から開発環境構築まで、幅広く製品ソフトウェア開発プロジェクトに携わりたい方
更新日 2024.04.30
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。