- 入社実績あり
シミュレーション/データ解析(マネジメント経験者)トヨタバッテリー株式会社
トヨタバッテリー株式会社

【職務内容】■車載用リチウムイオン電池のセルシミュレーション技術を用いたセル特性予測技術者〈具体的には〉 ・試作レスのシミュレーションでセル特性を予測し、セル設計/開発に活用する ・極板内粒子の電子顕微鏡写真から画像解析/3Dデータ化を行い電極特性のCAE解析を行う ・セル作製プロセス時のシミュレーションを行い、プロセス条件を最適化する ・セルのデジタル特性をパックや制御のデジタル特性と連携させて、セル設計の最適化を行う■計算科学/マテリアルズ・インフォマティクスによる車載用リチウムイオン電池の材料探索〈具体的には〉 ・原子/分子レベルのエネルギー計算により材料特性を予測し、高性能電池開発を促進する ・分子構造解析と反応特性把握を分子動力学計算で行い、高機能性材料の開発を行う ・エネルギー計算による材料特性と?極板レベルの実特性を連携させて、電池設計を行う ・計算科学で導き出した大量の材料情報をデータ解析技術により最適材料を見出す【魅力】・カーボンニュートラルを意識した電動車用の電池先行開発業務を通じて、電動化する車の未来価値・性能を高めることができ、グローバルの環境問題に対して大きなインパクトを与えることができます。・自ら開発した電池を載せた車両が、世の中を走る喜びを感じることができます。車載用電池のパイオニアになれるチャンスがあります。・職場のDX関連も揃い、デジタル環境が整備されたことで、業務効率が飛躍的に向上しています。・市場動向より潜在的ニーズを踏まえてシーズを高める為に必要な要素技術を追求し、出来ないことを出来る事に変える仕事の為、自ずと特許や論文発表など自身のキャリア形成にも繋がります。【募集背景】中長期的な開発計画におけるプラットホーム技術(基盤技術)の構築と新製品開発を行うための増員です。【組織構成】・グループの人数は約15名、平均年齢30代前半の若い組織です。セルの電極材料、セルの構造部品スタックの構造部品、1D-シミュレーションや3D-シミュレーションなど、多岐にわたるキャリアの人間がひとつの組織で仕事しているため、非常に幅広い知識や経験を積めます。・電池とは異なる業界からの中途入社メンバーも活躍しています。【組織のミッション】・競争力ある将来HEV用LiBの要素開発~製品企画までを業務領域とし、固有のキラー技術を手の内化(特許化、内製技術化)する・BEV用LiBへ適用できる、要素技術開発・上記検討を通じ、世界トップレベルの技術力を有した集団をつくる【キャリアプラン】・まずは電池構造開発においてスペシャリティーを高めていただきます。・その後は適性を見て職場マネジメントができる技術部員として成長して頂き、高い専門性をもってメンバーの育成や、組織の拡大、責任者として多数のプロジェクトを遂行いただきます。●求める人物像・自分自身で新しい技術の確立や仕事の仕組みつくりをすることが得意な方、また新しい取り組みに対し高い挑戦意欲を持って臨める方 ・自分の領域外の専門知識も貪欲に吸収し、成果に繋げる力量をもった方 ・メンバー一人一人の特性やスキルを活かす、引き出すことができ、メンバーがモチベーション高く働けるような後押しができる方
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 680万円~900万円
- 職種
- 製品評価
更新日 2025.11.07











